・京ちゃん
>>1:39COへの反応の遅れと薄さは「そもそも我妻がCOすることがわかっていたから」でしょうね。
初日で注目したところは>>1:38京ちゃんの「横から」の部分。
もみじ>>1:36の「榊への疑惑」を押さえようとしてるんだけど、こっちは逆に灰の京ちゃんの自己紹介をしたかった故に仲介をして見せた形でしょうね。
もみじ自身からの反応も薄い。>>1:39
ここは対話で自分を見せていくタイプの動きの狼。
□もみじ京ちゃんの二人が一貫しているのは、占い師まぐろについての印象が淡いことと、狂視に関して否定しない、むしろ放置していること。
加えて>>1:64に関する「まぐろ榊真狼想定」はクリティカルに見えすぎ。これは、京ちゃん>>1:157「最後のCOなのに霊に出ないから我妻狼っぽくない」も同様。
ここまで取っているなら、京ちゃん人であれば「我妻真狂でまぐろ榊どちらが真狼か」までは進められるはずで、視界広がってないのは内訳を知ってた故でしょうね。