ちょっと待ってね
なんの説明もしてないなこれ
言語化するわ
えーと。
狂人だと狼に伝わる程度に狂人だと思われなきゃならん訳で、そのためには対抗と同じ希望じゃあかんと(少なくとも私は)思うわけよね
推理で狼だと思うところを白いって言えれば最高だし、よしんば当たらないとしても何某かの差はないと、差がないままなら結局狼は判定割れるまで食えない(かベグ)しかないわけで
考察との一貫性で対抗狼だと思うから変えるわとかでなんとでもなるし
なので狂アピないのは狼要素だと考えてた
ただ、>>213まで合わせられると(真似したっていう話ではないよ。これ自体は素直な感想だと思います)、これは本当に思ったなら狼なら隠せばいい話で、これ素直に言っちゃうのは狂人かなと少し思って悩んでいる