◆マックス
>>98から分かる通り彼は「黒視が苦手で生真面目な人」
黒視に反発があり(苦手)、尚且つ「理不尽な塗り」を嫌う。
だからこそ彼は正当性のある考察の元での結論を望む。
>>123「占い当てたい気持ちが少しあるくらい」
>>127「ううむ、やはり難しいの」
ユズも言っているが、白飽和して居るなら、
上記を疑いとして出せばいいのに何処か控えめなんだよね。
特に、コロン占いの所。占い候補にまで思考を伸ばしている。
これは「理不尽な塗りはしたくない」と思ってるからこそじゃないかな。
狼なら随分と無駄なことをしている。