ムクタさん
アユミさんの狼要素、発言の性質やアンカー量などで上手く拾えなかったので、私がリアルタイムで「ん…?」と思った発言に対するそのままの気持ちを。
まず発言のアンカー量です。白っぽいです。しかし追い難い。これは大局的にかく乱なのでは…。後で追い難いのは白置かれた時に覆す気力を削ぐよね…?つまり白く見えるのにかく乱できる狼利の行動なのでは…?
---
>>1:313 村人として的確な回答 白い
>>123 上にほぼ同じ 白い
他の発言もそうですが、軒並み白っぽく感じました。印象は「凄まじく無難で村人トレースっぽい気がする 完成され過ぎてる」
その後の>>153
>>32では「『フェアでありたい、村を穏やかにしたい』という気持ちが強いと感じた」と性格要素を拾って言及してますが、153のイチコさんへの言及ではイチコさんの性格要素への言及はなし。
>>1:176みたいな感性を持ち合わせている人が、イチコさんの個人要素的な部分は拾わなかった…?それともアユミさん視点で擬態が見え透いていた?よく分からないけど、それまでの流れとは違って急に無難じゃない発言に見えたから、黒塗りっぽい印象に。