おはようございま〜
いやいや、皆様お熱い議論をなされているようで…
アンケートは後ほどしっかり追従するために様子見するとして、直近読んで思ったのは
@役職をなくして発言数を増やす
A役職そのままに推理発言をなくす
独自ルールを活かすために上記二つの観点があるということかな
どちらがいいとかではなくて@とAでは調査(手札)機能の意味がちがう
@は占い師の代替機能(見習い占い師のむれた姿的な)
Aは推理発言の白要素・黒要素の代替
Aが当初のフレイバーに近いのだけども、開発仮定でより楽しむために新解釈が生まれてそちらを生かすムーブメントに自然に流れていくのは面白いものだと思った