/*
>>-1844>>-1845>>-1849志隈ニヤトはんぞーさん
ありがとうございます!
むしろまとめとして出ていたのが、お二人の中ではまとめに苦手意識があったほうのたららさんだったのですね。
まとめ苦手だからこそ、懸命に村に向き合ってくれたのかもしれないと思いました。
本当に心強く、素敵なまとめでした。
>>2:151〜は>>2:153〜でしょうか。
分離はあまり意識していませんでしたが、言われてみると確かに2d決定間際だけ一歩引いていたかもしれない。
>>1:A61は「他の議論加速させた方が有益」だったのですね。
リソース重視は全体を通して強く感じていました。
両名とも強く持っている感覚だったのでしょうか。
私も必要なことに時間と喉を割きたいタイプなので、とても心強かったです。
評に答え合わせいただけるの嬉しいし、楽しいです。
#ジン