月狼国

163 G1600再戦企画村でございま~す!


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ねこじゃらし ムツキ の役職希望が 村人 に自動決定されました。


ねこじゃらし ムツキ

テールとカルラの占いCO確認。アルルとサツキの霊CO確認。2-2かな。
【非占非霊】

(27) 2016/07/22(Fri) 00:10:06

ねこじゃらし ムツキ

なんだか個性豊かそうなはじまりだねえ。

初動見てて気になるのは先ず>>3シホ。受身が出ていて、ここからじっくり見たいなー。

>>5ミツルは村の中心に行く動きかな。その後の>>25のオトハ・テール宛見ると切り込みは早い。質問→還元の還元に期待しつつ、今の所好印象ね。

オトハは霊ロラ教徒的にはよくわからんけど、これは戦術論の違いかな。他から見るのをメインにするか⋯と言いつつ。
>>33 オトハ
★霊ロラ教が強いとピンチを噛み砕いて説明して欲しいわ。

(46) 2016/07/22(Fri) 00:25:24

ねこじゃらし ムツキ

あとキャロル好き。動きが早く軽い。ミツルの一発言目の村の中心に行く動きが少し引っかかるのに対し、キャロルはより純粋に軽やかに動いてる。

>>49 オトハ
戦術論強く述べるのは避けるからここで止めるけど、私は霊ロラは2縄で人外側が確実に吊れる点と盤面が単純化できる点から霊ロラを推してるわ。霊真贋見るの上手いとかいう人がいなければロラ安牌だと思ってる。
あなたの意見は理解したし、あなたがきちんと意見持って発言しているのは受け取った。

>>35 シホ
★ツツクラが軽いって何処の部分?

(60) 2016/07/22(Fri) 00:37:52

【独】 ねこじゃらし ムツキ

ハロルドが楽しそう。でも私もわくわくしてきたわ。コバト喋れそうだし。

(-17) 2016/07/22(Fri) 00:41:21

【独】 ねこじゃらし ムツキ

ムツキは取り敢えず放置でいいかなー。ムツキ・キャロルはそのうち村の目線が集まる。あとオトハ白っぽい。

目線薄いとこ見てくか。

(-18) 2016/07/22(Fri) 00:43:49

【独】 ねこじゃらし ムツキ

ムツキは私だった(今更気づく(・ω・))

(-36) 2016/07/22(Fri) 01:15:10

ねこじゃらし ムツキ

>>77 ツキシマ
「先陣を切る動き」というのが、「村の中心に行く」の部分か「切り込みが早い」の話かいまいちわからんのだけど、まあ両方解説するわ。

◆ミツルについて
「村の中心に行く」ってのは、>>5の喉使い呼びかけかな。性格要素かもだから弱い要素だけど、「みんな気をつけて」って入りが村の輪の中に入りたい胡散臭さを多少感じたのよ。
でもその後は印象良いのよね。>>12>>25>>34と2喉目からツッコミに行く素早さ。>>25>>50に見える警戒感>>21ではぽんと素早く要素出してる。
だから多少牽制入れてるけど、概ね村っぽだなあというのが初動の印象。初日占い放置枠。

◆キャロルについて
ちなみにキャロルも同じく>>23で早くも切り込み。>>38で早くも感想置いているのが好印象。ここも初日放置枠。

(83) 2016/07/22(Fri) 01:38:14

ねこじゃらし ムツキ

>>70 シホ
ミツルの軽さは取っているからね。詳しくは>>83参照。

「軽さ」の定義がずれてそうなんだけど、私はツツクラさんは、初動>>9>>20と遅く>>29でオトハに突っ込んでいるけど、>>39と歯切れが悪い。>>52でも特に⋯とあまり軽さは感じないかな。
イベントに飛びついているのはそうなんだけど、いまいち歯切れが悪くつつけるからつついているようにも見える。ここからに期待かしら。

(84) 2016/07/22(Fri) 01:38:33

【独】 ねこじゃらし ムツキ

おはようございます。眠いでふ。

(-66) 2016/07/22(Fri) 08:04:55

【独】 ねこじゃらし ムツキ

>>81 サツキ
☆1 OK。
☆2 白狙い統一か自由か。後でまた考えるかも。
☆3 あとで

◆コバト
コバトはつんつんしてるイメージ。そしてパッションだけど出来る子。>>53>>69とかなり語気強め。からの>>88。「決めつける人」は少し結論先走って見える。>>89「ツツクラ軽い理解出来ない」もバッサリ感。

(-72) 2016/07/22(Fri) 08:26:54

【独】 ねこじゃらし ムツキ

先走るといえばハロルドが目を引く。ただここ悪目立ちしすぎて村に見えるわ。

>>99のツツクラ狼「間違いない」は、これ「語るに及ばず」から派生した感情由来かな。ただ「ツツクラのどこ見てそれ思ったの」てのと「そこまで言い切れるのなんぞ」があるわね。
>>102のオトハ関連とか。結構思考私と違う人ね。

(-75) 2016/07/22(Fri) 08:36:41

【独】 ねこじゃらし ムツキ

>81 サツキ
☆1 OK。
☆2 自由かなー。
☆3 あとで

◆コバト
コバトはつんつんしてるイメージ。そしてパッションだけど出来る子。>>53>>69とかなり語気強め。からの>>88。「決めつける人」は少し結論先走って見える。>>89「ツツクラ軽い理解出来ない」もバッサリ感。
このツンツンが狼探している村要素なのか、ただの性格要素なのかって感じ。

(-76) 2016/07/22(Fri) 08:56:15

ねこじゃらし ムツキ

◆ハロルド
凄い突っ走っているわね。>>99で先ず「ツツクラ絶対狼」>>112もツツクラ狼ありきの論よね。
>>99 ハロルド
★そこまで言いきれるの何故? >>97の1要素のみの判断?

>>99読んでいるけど、前半はそうだとしてもそれ村狼分ける要素かな?って思うし、後半は「まとめに関してバランス取ろうとした村」で通るわ。>>102のオトハも1要素から人決めうちだし、>>104のカルラ真も正直わからない。
>>104 ★ハロルド
カルラ占狼でも霊狂なら>>7の時点で陣形どうなるかわからないわけで、2-2前提にしていない発言が来ても変ではなくない?

>>115のミツル狼論も「カルラは真」→「>>105でカルラを疑うミツルは狼」に見えるんだけど、これも前提と因果関係がようわからん。
>>115 ハロルド
★たとえカルラ真・ミツル村でもミツルがカルラ疑うのは充分ありえる話なんだけど、ミツル狼って何処から言い切れるの?

(135) 2016/07/22(Fri) 09:03:38

ねこじゃらし ムツキ

>>81 サツキ
☆1 OK。☆2 自由かなー。☆3 あとで

>>130 シホちゃん
いいねー、お話しよ!そして「お話しよ!」って言ってくるのは少し印象いいわ。
>>3の「やりないこと/やりたくないことをどんどん発言しよー。私は検討します」の部分。
「自分はこうしたい/したくない」じゃなくて、「検討します」から入りCO見送ったのが、周囲の邪魔しないよう合わせる人に見えてね。受身っぽく見えたのよ。
性格要素か出方を伺う人外要素かなと思って、その後の動きが気になったんだけど、狙いのメインが>>120「取っ掛かり&注目」なら、そもそもの見たて違いだし要素外ぽいの現状。

☆元々私要素取り遅いんだけど、最近歳のせいか初日に1通りひととなり把握しないと、誰が誰だか覚えらんないのよね。だからある程度早めに要素出して、自身の記憶に残してる。そういう意味ではかなり意識的。

(138) 2016/07/22(Fri) 09:20:53

【独】 ねこじゃらし ムツキ

狼を語りたくなるのを抑えた(・ω・)

初日の判断の速さ偽装の本懐は「白取られる」より、「村の輪に入れる」だと思うのよね。そこをきっかけに村の上位と話始められるし、ある程度の所の信頼も得られる。

⋯いやあ初動なんて村でも狼でも最近は作ってるんだけどね。狼の練習だし⋯とは言えないしさ。

(-81) 2016/07/22(Fri) 09:24:40

【独】 ねこじゃらし ムツキ

でも頭の中で何回も練習したけど、切込みを意識してやっている村人は今回初かー。結構いい位置つけてる(と勝手に思ってる)し、ほめられると嬉しい。

「ムツキいいと思う」の反応
表向き「え⋯何?擦り寄り?」
中身「私いい感じ?やったー!!いええーい!本当に私?ミツルじゃない?」
的な感じになってる()

これ投下して占われたら恥ずかちい()

(-82) 2016/07/22(Fri) 09:29:58

ねこじゃらし ムツキ

お昼ー。直近カルラ見つつ、別に霊狂でもロラ良いと思うんだよねー。
霊能って真贋すら見極め難いんだし、決めうち路線で偽霊が狂狼どちらかとか考えだすと状況次第で考えなきゃいけないパターンが物凄い増えるのよ。しかもライン戦に乗るかどうかの主導権は狼が噛みで大部分決められる。に対して霊ロラするなら役職周りを「占いどちらが真か」って明快な二択に持っていけるのよ。だから霊ロラは安牌で好き。

>>156 カルラ
>>86で「オトハへの違和感」>>87ではオトハ・カオリ・キアラの3人のSG懸念出しているけど、これ自分から対話したり突っ込んだりしにいかないの何故?(特に違和感持ったらしいオトハ宛とか)

占いsはカルラが肩肘はって真面目な感じ、テールは肩の力抜けて自由な感じと対照的。カルラはもうちょいリラックスすると見やすそうだし、テールはここから考察とか出てくるとより見やすそう。

(161) 2016/07/22(Fri) 14:04:52

【独】 ねこじゃらし ムツキ

今の所テール>カルラなんだけどねー。カルラはthe真面目系占いって感じがあって、偽装するならこれ感があるのよねー。
でも占いは簡単にミスれないから詳しく見なきゃ。いとふぇにさんが仲間なら投げたい()

(-97) 2016/07/22(Fri) 14:06:20

ねこじゃらし ムツキ

ただいまー。ねむねむだわあ。

>>194 シホ
自分の中である程度白黒つけることによって、私の中での灰の優先順位が決まるというか視点が絞り込めるってのもあってね。この方法だとただ性格とるより私の頭が整理されるのよ。

例えば今回の脳内図を書き出すと(昼時点だけど)、キャロル・ミツキは序盤白放置。ハロルドは暴走系が狼にしては多少アンバランス。コバトは多少語気強いけど、パッションだと出来る人の予感。ツキシマは周囲からの視線薄めだけど丁寧。だからここからオトハ・キアラ・ツツクラあたり見つつ、ツキシマとかに話振ろうかなー⋯と具体的に方針建てられるとこまでいけて好き。

(205) 2016/07/22(Fri) 20:03:36

ねこじゃらし ムツキ

統一了解。なら白になった時を考えてハロルドとコバトは占い無しかなあ。特にハロルド。
オトハ・キアラ・ツツクラ・カオリ辺りから考えるか。

ツキシマは周囲からの視線が薄めだよね。昼以降もざっと見たけど、ツキシマの色や要素に言及しているのって殆ど見当たらない。このままエアポケになるとあれだから、取り敢えず普段を聞きたい。
>>182 ツキシマ
序盤苦手?
普段序盤と中盤以降村にどう評されてる?(序盤「怪しい」中盤以降「思考伸びてる」とかそんな感じの簡潔なものでよいので。)

(209) 2016/07/22(Fri) 20:17:06

ねこじゃらし ムツキ

◆ツキシマ
ツキシマは見方が丁寧で距離感がいいんだよね。>>143>>144のハロルド評とか。私はハロルド「理屈はよくわからないけど、狼の偽装にしては突っ走りすぎだしなあ」くらいに見てたんだけど、彼女は>>143と置いた上で、>>144「狼仮定楽」まで見て距離を取り>>188と置いてる。
シホとコバト相手にも「軸がある」と面白い判断だし、ツツクラ宛の>>176もツキシマ村で考察した結果出てきたなら深い。
個人的にはここから考察派として力強めていきそうで、伸びたら嬉しいなーとか思ってるけど、エアポケが解消されるのかこのまま継続かが気になるって感じ。⋯と書いてたら>>211本人気にしてなさそうで、このままでいい感じか。

(216) 2016/07/22(Fri) 20:43:29

ねこじゃらし ムツキ

>>211 ツキシマ
上記に書いたけど、ツキシマさんがここからどんな感じになるのかなーと気になっての質問だったのよ。なんとなくの参考にはなりそうだし。

☆ツキシマは周囲との対話より考察メインのスタイルだし、実際に周囲からの目線が薄いから、村仮定よく序盤疑われたり占い先に挙げられたりしつつ中盤以降は信頼される。狼仮定なら序盤の占いにはギリギリで、それ過ぎればある程度生きられるタイプかなあと思ったのよ。
だから序盤苦手かな?って。ここはツキシマ村仮定の問いかけだけどね。
★面倒な表現って?

>>210 シホ
そこあまり触れたくないんだけど、カオリは>>32>>66>>202見る限り重寡黙だし、何らかの処理はかけなきゃまずいでしょ。

(217) 2016/07/22(Fri) 20:43:41

【独】 ねこじゃらし ムツキ

ざっくり言ってしまえば、村でも狼でも序盤を意識しだす前の私に似てる(ざっくり)(一方的親近感発動中)

(-124) 2016/07/22(Fri) 20:45:11

ねこじゃらし ムツキ、女性⋯だよね⋯?

(A46) 2016/07/22(Fri) 20:47:32

ねこじゃらし ムツキ、良かった(ホッ)

(A48) 2016/07/22(Fri) 20:49:07

【独】 ねこじゃらし ムツキ

これくらいの丁寧さはしょうにあってていいかもしれない。もっとガチガチに見ようとすると硬直するからね⋯
問題は狼でこれを作れるかだけど、まあ慣れだね。
意識して村で作ってる部分だから多分行ける

(-126) 2016/07/22(Fri) 21:11:25

ねこじゃらし ムツキ

>>219 ツキシマ
なるほど、了解。そういうことなら変な懸念せずにゆるりと見てるわー。

◆オトハ
オトハは2-2で「ピンチ」「本物の霊能者探そう」と出てくるのが、少し一般的村像とずれてて面白い。狼が「村に混じろう」としてこういう村になるかなーというと疑問符。狼ならここら辺村との動きが変わらないタイプか。
ただ気になる所がぽこぽこある。

>>214 オトハ
>>171のハロルドの見せ方が上手いってどこら辺?
>>173で「テール村思考でカルラ水晶玉持ち」を「なんかわかる」としてるけど、もっと自分の言葉で噛み砕いて占い評価して欲しい。

(225) 2016/07/22(Fri) 21:21:21

ねこじゃらし ムツキ

>>226 オトハ
前者はありがとうなんだけど、後者はきちんと要素出したりして「こういう所がこう」と説明欲しかったなあ。そのままだとキャロルの意見に乗っかっただけにみえちゃう。

占い希望先出ししておくと、【⚫ツツクラ】別枠として【⚫カオリ】
ツツクラは初動歯切れが悪く、それ以降全体を見ているけどあっさり。「これ!」と来るものがない。ただある程度発言力があり丸いので、確白でもまとめとして頼れそうだし斑でも戦ってくれそう。

第二希望の前にキアラつつきたいけどptが無い。
>>231 キアラ
★占い希望の理由教えて?
今誰が気になってるか、どの発言が気になってるかあげてほしいわ。

(237) 2016/07/22(Fri) 22:07:40



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16人)

ミコト
1回 残780pt
ツツクラ
19回 残200pt
【鈴】風鈴
ムツキ
14回 残45pt
アルル
14回 残299pt
ハロルド
20回 残4pt
サツキ
17回 残0pt
【毬】
シホ
20回 残94pt
コバト
18回 残157pt
キアラ
21回 残4pt
【海】
テール
18回 残130pt
【尾】
ミツル
21回 残0pt
【語】
カルラ
20回 残0pt
オトハ
24回 残0pt
カオリ
8回 残608pt
キャロル
23回 残35pt
【虎】
ツキシマ
22回 残0pt

犠牲者 (0人)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (8人)

ハスミ(1d)
イリル(1d)
ミナト(1d)
サカエ(1d)
ロディ(1d)
ツヅリ(1d)
ロザベラ(1d)
エテルノ(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by yukari
雑用 by apricot/garnet