
249 【招待制】カルデアのある日常
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
信長吊り⚫サンソンは防いだ方が良いな
アベンジャー狩出たら≠トリスタンの要素打ち消しつつトリスタン吊り無難と提示しよう。非狩であることも含み、灰に潜伏してる狩を吊る心配もいらぬトリスタンを
そもそもトリスタンを吊りに向かうのもありだ
(*74) 2018/04/19(Thu) 02:59:56

信長吊り⚫サンソンだと色見で吊られる、と思ったが、賢王のlwに移行するだけか
(*75) 2018/04/19(Thu) 03:01:12

>>*74
分かった。ではロマニは白判定。
明日はトリスタン吊orアヴェンジャー吊り、やや前者で考えているとは言っておく。トリスタンは非狩のようだしな。
投票と襲撃対象が逆になってないかなどの確認頼む。
(*76) 2018/04/19(Thu) 03:01:36

いずれにしても霊結果には影響しなさそうか。
ドゥムジも白出したことについては、余計な黒軸作りたくない、で通る
(*77) 2018/04/19(Thu) 03:02:02

ドゥムジが黒結果出さないのは、出すとしたらロマニ黒の軸がトリスタンに有利なため、ドゥムジとのラインを追われる故、くらいで良いか。
>>*76御意
投票は大丈夫だ。
おやすみなさい
(*78) 2018/04/19(Thu) 03:04:11

>>165 ガウェイン
あぁ、そうだな。だがそもそもおまえ視点はほぼ詰められているのさ。
片白に囲いはないと証明すれば、言峰綺礼が囲い狼でない限りは勝てる可能性はそれなりにある。
真へのおまえに向けて。
偽のおまえに向けて。
それが例え俺自身だとしても、縄余裕があるならば黒出しは吊る。
吊らせる。
だが、無駄縄を消費させる分はっきりと俺視点で偽が見える以上、その喉元を食いちぎってやるから覚悟しておくがいい。
(195) 2018/04/19(Thu) 03:06:10

キアラ視点。
狼像
・信用やや有利のガヴェイン騙りを切り捨てた
・霊を噛まずに信用勝負を捨てた。
反証
*昨日の状況では霊護衛も有り得たのでは?賢王GJ出てしまえば、ほぼ負けが確定する。
*キアラC襲撃に見せられると思っていた。
そもそも、切り捨てたという認識がおかしいのかもしれん。
占C-霊狼の価値観を持つものが多ければ、真を完でもC襲に見せられることはあr。
信用勝負はまだ続行しているのだ。
散々話されている通り、やはりトリスタンが浮上するのだよな。
またここから繋がる狼位置についてはまだ詰められておらん。
--
先日、ニトクリス吊の流れを作ってしまったのは我だと思っている。
故、本日は疲労がたまってたのが一番だが、やや静観していた。
(196) 2018/04/19(Thu) 03:24:08

だらだら垂れ流すか。
ニトクリスの白判定を見て真っ先に思いついたのは、雑種のことであった。
>>2:122「▼ニトクリス」
何人かもツッコミを入れているが、思い返して便乗された?と。
>>1:205が引き続いているようではあるがな。
元々疑ってたのかと氷解したが。
>>46雑種
「C噛みは、対抗の占い師の信用を落として吊り縄を使わせる事が出来なければリターンが見合わない。」
★二枚噛み想定がなかった理由はあるか?
もう少し言語化すると、>>45→>>46の推移は少しつかめてない。何を見て/何を想って「リターンが合わない」と思ったのかを聞きたい。
(197) 2018/04/19(Thu) 03:32:50

後はニトクリス吊に強く賛成していたのは織田か。
しかし内容自体は我は共感していた。
トリスタンに織田白要素を求めたが、>>2:196
遅ればせながら感謝する。思考の一貫性を保とうとしない、思考の全てが議事に出てない感が非狼感あるのは分かる。
>織田
>>28「単純な真噛みならトリスタンやわんこ」
★雑種についてもう少し詳しく考察が欲しい。
(198) 2018/04/19(Thu) 03:53:52

ああ、そうだ。
我ガヴェインが「今私に求められているのは黒引き」
と認識していたことに驚いたのだよな。[>>42]
ガヴェインに求めていたのは、我は
縄で黒位置を潰し、囲いと見られないよう白位置を占っていく方針だったからだ。劣勢占い師の基本だとも思う。
襲撃からのギル真の導き方は印象良かったし、頼ってきたこと自体には好意的には見てた。
-
判定や襲撃にもよるが明日はやや能力処理方針を変えるのが良いかとも思っている。
(199) 2018/04/19(Thu) 04:11:28

>北斎
★今一番高い内訳の可能性、GSなどは出せるか?
北斎は、「これはこうだけど〜やっぱこう」という、
どっちつかずの意見が多く、結局どうだ?という気分になる。
村ならバランス思考をしているのだとは思うが、推理が足りないように見えてしまっていてな。
Aという行動は村である、Aという行動は狼である。
推理とは、このように複数ある可能性を切り落とし、解釈を選択する作業だ。これをログに見えて居る為、あまり推理が足りない、と思ってしまうのだろう。
>>36「巌窟王の>>22辺りの攻め方で終わるんじゃねぇか」
→>>95「トリスタンが昨日の二の舞」この流れとかな。
>>95と思うのなら、
トリスタンに誘導してる人外はどこなのか、
また、トリスタンが二の舞だと思う、SGだと思う理由を具体的に提言してみるのはどうだ?
(200) 2018/04/19(Thu) 04:24:31

【業務連絡】
明日は9時頃に判定のみ一撃、その後18時に顔を出せる予定だ。
明日は遅れたりはしない、と思う。
では、我も就寝する。良い夢を、**
(201) 2018/04/19(Thu) 04:27:43

おはよう。いい夢は見れたか?
微睡みの中でおまえたちは何を得て、誰を喪うのだろうか。
時間は限られているが続きと行こう。
(202) 2018/04/19(Thu) 06:15:06

トリスタンは、 巌窟王をじっと見つめた。
(A50) 2018/04/19(Thu) 06:27:27
正直な話を述べると、灰で誠に信用出来る奴はいない。
片白含めて一番「あぁ白だ」と見ているのは言峰綺礼だ。
ここは自信がある。もはや疑う必要はないだろうとさえ思っている。
殺生院キアラの白ということを除いてもな。
他は白い面も黒い面もある。
一度1dから見直してみてくれ。
(203) 2018/04/19(Thu) 06:33:49

巌窟王は、クソほど眠いようだ。
(A51) 2018/04/19(Thu) 06:34:09
トリスタンは、貴方と話せるのが最後のようになるような、胸騒ぎがしてなりません…勘違いであることを祈ります…
(A52) 2018/04/19(Thu) 06:39:05
ロマニは、 巌窟王に手を振っている。
(A53) 2018/04/19(Thu) 06:43:46
☆今一番高い可能性の内訳、GSなど
〜推理とは複数ある可能性を切り落とし、解釈を選択する作業
うーん、耳がいてぇ。言葉にされて初めて分かった気がするが、多分おれは「可能性を切り落とす」のが苦手なんだろうな。または怖いか。
実際、まだドゥムジの真もチラついているし、>>35下段みたいなのも気にかかっちまう。
GSやら灰雑っても苦手でね。
八方美人じゃいけねぇよ、って事か。
折角目ぇ覚めたんだし、喉余ってんだ、やってみるか。
◎役職
ライン戦の様な状態から、占い候補噛まれた時点で占軸から霊軸への移行、霊能は両方残して先に黒引いた方、視点の狼減った方から縄で良いと思ってる。
霊ロラ派なんだが、ロラしててもキアラ噛まれてたのかもしれねぇなと思うと、ロラしなくて良かったのかもしれねぇなと思ってる。
現状どちらと言われれば英雄王:ドゥムジ=8:2位かなぁ。
初見は「英雄王に任せて富士でも描いてりゃ終わるだろ」位に思ってたんだけどなぁ。
>>2:70 「ドゥムジみたいな真は嫌だ!賢王真がいい!」
ここん所が結構胸に刺さってるんだよナ。
(204) 2018/04/19(Thu) 06:46:57

Cはどこ行ったんだろみたいな所があって、いっそ占い噛み切ってくれねぇかなとは思ってる。
現状キアラ真、ガウェイン狼を濃く見てるが、武蔵の言っていた「噛まれる事が透けていた占い候補」って話もあるのかなぁと思ってる。
3w1cを考えると…
ガウェインー英雄王ー?+?
違和感あるんだよナ。一騙りにするか、灰狼と入れ替えた方がいいんじゃねぇのかと。
三人目がよっぽど強い狼ならまだ分かる。
ガウェインードゥムジー?+?
こっちの方がまだ分かる。ただドゥムジ狼で占い襲撃ってますます首絞めないかなぁとは。
霊決め打ち加速して、灰狼1を隠しきれるのかなぁと。
素直にここからドゥムジかガウェインどちらかがC、のパターンなら、順当に縄当てていけば終わりそうな灰狼2の構図かな、って思ったナ。
より違和感無さそうなのは、キアラCなんだけどなぁ。
?ー?ードゥムジ+キアラ
占いまで狼から出すか、Cから出すかの決断が少し遅れた、とする陣形かなぁとね。
って時間足りないじゃねぇか!灰までいけねぇよこれ。
(205) 2018/04/19(Thu) 06:47:55

葛飾北斎は、時間切れである…**
(A54) 2018/04/19(Thu) 06:48:54
トリスタンは、殺生院キアラC視点では白置きできる。
真視点の場合、相方位置はあまり高い位置ではないように思える。
新宿の復讐者はやはり初日は白い。
現時点では村COはそれほど白に見てないが、統一占いを許容する動きなどは白くないか?
反証:村CO非役目吊りをされる気も、統一占いになるとも思っていなかったため
(206) 2018/04/19(Thu) 06:56:20

武蔵≠ガウェインから武蔵は白
北斎黒ならば多少強引でも信用勝負に出るでしょう、囲えていますしキアラ視点で視界から外れる、▲キアラをするとガウェインの信用が落ちて狼ならば出力あげようとするのでは、ということで白
トリスタン白ならぱキアラ咬まずともよかった?
占いを避けたかったのならば信長辺りが気になります。
新宿、サンソン辺りはキアラ真でも占い位置ではないですし
(207) 2018/04/19(Thu) 06:56:29

ロマニは、カルデアの司令官として指示を出すよ。
(A55) 2018/04/19(Thu) 06:56:48
ロマニは、わたしの事は気にせず、完膚なきまでに勝利を。
(A56) 2018/04/19(Thu) 06:57:31
サンソンの姿勢は好ましいが、好ましい止まりでイマイチ殺生院キアラの言う切れは掴めていない。
(208) 2018/04/19(Thu) 06:57:40

ロマニは、完全な勝利をだね!悪役みたいになっちゃったははは。
(A57) 2018/04/19(Thu) 06:58:28
織田信長は感覚白いが、位置とニトクリス白ならば気になっている。
片白は詰めきれなかった。
(209) 2018/04/19(Thu) 06:59:13

巌窟王は、じゃあな。
(A58) 2018/04/19(Thu) 06:59:29
ロマニは、 巌窟王を信じた。
(A59) 2018/04/19(Thu) 06:59:56
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る