
5 都合の良い村リターンズ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
>>51 ミドリ
ビーチの潜伏狂を仮定した場合「真っ先に非占をし、>>32などの発言により場をかき乱す動きをしている」となるので、そこは別に何の要素にもならない。
ビーチがその後優等生的発言をしていたら、人物像非合致で非狂でいいと思うけどね。
付け加えると村利でないので、人っぽいって言って村全体の雰囲気が流れるのもちょっとなーみたいなのもあり。
(57) kohcha 2014/07/10(Thu) 21:51:05

>>57 コラーダ
了解。
思考開示すると、>>39>>43でコラーダの見ている先がニコに寄ってじんわり上げてる可能性も感じたんで、意見の食い違ったところを聞いてみたけど、>>57の返答は割と納得。
リリー>>53の理由も、白黒起因じゃなくて手法の食い違いもあるんじゃないかと思う。
コラーダの発言見てると筋は通ってると思うから、切れ要素さえ取れれば白取れそうなんだけどな。(願望)
(62) masao 2014/07/10(Thu) 22:11:26

コラーダの「中途半端」って。
人物像(性格?)読むタイプ>>57っぽいのと、引きずられ懸念(>>57下段)からのものからだと思う。
中途半端というより慎重故のものじゃないかしら。
ビーチの取った「議事進行」、>>39の「具体的案〜」の皮肉めいた感じからもちょっと感じたわ。上手く言いにくいのだけど。
ニコ非赤はそうなのかしら…ってなって上手く通らなかったアオイちゃんだったから、本人に全面同意ではないけどね。
(63) mayam 2014/07/10(Thu) 22:17:30

>>62
>>57は「コラーダ」を表出する上で重要で、体重入れて書いたので褒められて嬉しいです
(*70) kohcha 2014/07/10(Thu) 22:19:59

[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る