
5 都合の良い村リターンズ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
>>57 コラーダ
了解。
思考開示すると、>>39>>43でコラーダの見ている先がニコに寄ってじんわり上げてる可能性も感じたんで、意見の食い違ったところを聞いてみたけど、>>57の返答は割と納得。
リリー>>53の理由も、白黒起因じゃなくて手法の食い違いもあるんじゃないかと思う。
コラーダの発言見てると筋は通ってると思うから、切れ要素さえ取れれば白取れそうなんだけどな。(願望)
(62) masao 2014/07/10(Thu) 22:11:26

>>62
>>57は「コラーダ」を表出する上で重要で、体重入れて書いたので褒められて嬉しいです
(*70) kohcha 2014/07/10(Thu) 22:19:59

●ディーマだなあ。
うん、アピぽいなあで引っ掛かりちょいずるずる。
で占い師ふたりぼんやり眺めてたんだけど。
ふたりとも占い師自体は嫌いではなさそうだなって印象。
差異を挙げるなら、信用やや気にしてる?のはミドリって感じ。
(>>62の対抗上げ触れから)
「がっつり」>>10って言って、その発言内では取った要素ふわっとしてたからブレ?って思ったけど。
以降見てると言った通りだったからまあ言った通り一貫はしてるとおも。
>>86 ミドリ
整理出来てなにかあったならちょーだいです。
(88) mayam 2014/07/10(Thu) 23:59:13

「わかりにくい」とか「不理解」とかがちらほら見えたんで、見解を出しておくと、異文化コミュニケーションと言うか、
手法や思考ベースの違いによる意見の相違みたいな雰囲気が感じられる。
既出だと>>62だったり、俺の見解で言えばディマカルの相互も似たようなものを感じる。
あちこちでそれが起こると白黒は取りづらくなるけど、当人同士で言葉を交わせば和解の芽も出てくるはずだと思うよ。
シック-スーのやり取りは直近でイルドが噛み砕いてるように"解釈"面だったから、そのやりとりが気になった。
後は、>>112下段がシックを選んだ決め手。
票数は最終的にシック3ディーマ3だけど、「先着多数決」って話もあったし、ニコもセット済みたいだからシックで行かせてもらう。
(173) masao 2014/07/11(Fri) 12:12:32

[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る