
85 【誰歓】オクトーバー・サーカスフェスト村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
その辺で喋ってるジェムの話は読んでないが、
一声目でトルディーネタしたりお茶置いてる辺りで
楽しそうだな、とは感じたね。
顔と名前を覚えるとかも含めると息を吸うようにアピるのかな、とも。
あとは>>26「自由で十分って〜」は素朴な疑問にも見え
軽く動いている様に見えるけど結構見ているのかな、と印象は良かったね**
(85) 2015/10/08(Thu) 20:36:33

ハリスさん、多分アンカーの横に名前付けてなかったから読み落とされたんですよね>>71
直吊りでいいじゃないおおげryっぽいし>>78みたいで?
僕はまぁまぁ皆さんと似た意見(エコ)と、おおげryは前提で、潜Cの件で黒狙いがいいと思いましたね。
って>>85その辺で喋ってる僕ww
ああーそのへんを楽しそうって見られるのはわかりました。そういうのなら、頷けます。
…顔と名前覚えるのは、苦手なのですよ…。
>>86 ガウナ
え?落とされたと感じたんですか。
ガウナさんの事が知りたかっただけだったんですけどね。
>>89見ると割と自信もやる気もありそうなんで、これを答えとして受け取ります。
>>95 鳩さん
なるほ。はい!灰今見てるです_(:3」∠)_←この顔文字笑ったです…
(99) 2015/10/08(Thu) 21:01:21

先に、■ジェム
>>36のちぐはぐ感にプラス、
>>70が「白視に乗った」様に見えた。
>>71も緩いんだけど防御に見えて判断に困ってる。
いやでも露骨だなあ…とは。
>>32>>85と他評でも見たいので、意見貰えるよう出す。
>>100はオイラにはその辺り「防御」に見えた。↑
もう少し欲しい。
>>71ジェム
ちぐはぐな部分は性格要素に取ってないよ〜!
ネタや返答に警戒が入って見えなくて「緩やか」。
>>26の倒置書きに遠回しの敵意を感じたんだけど、違かったの?で、オイラも呑んどくね。
(110) 2015/10/08(Thu) 21:36:22

>>109 ディタニー
あ、丁寧にどうも。「軽い」って自覚はあるんだな。
>>85から>>99でジェムで「楽しい」って感覚あるようだし、あながちディタニーの評も間違ってないのかもな。
ただユズやロッティ(>>116)から見ると違ったようだし、違う側面から見てるのか、見方が違う。多分、ここが俺が感じたユズ・ディタニーの違いかな。
ディタニーは、俺に拾えないもん拾えるかもしれないな。俺もジェムが楽しそうだったか?って聞かれると微妙な感じ。
>>2は俺には「不安」に見えたよ。
ディタニーは占ぎり許容だが、本人楽しいらしいし、灰にいた方がいいかもな。占不要枠にぽい。
(126) 2015/10/08(Thu) 21:57:52

ヴィクの離れた所から判断してるような目線が結構好き。
判断する側の色に見える。
ハリスはね、楽しさというより、面白さ。興味ある、コレなんだ?って部分を自分で掘り下げる前に投げてしまう。
その行動自体はとても防御感がない。
見えたところを好きに突いてる。村というよりは自分ありきな人ね。
>>85で、私以外が拾ってなかったジェムの要素を自分も拾っていたとした上で、俺もそう見えたよ、というだけに留まる所とか。
思ったことは言うけれど、思考の発展はさせていない。良くも悪くも投げている。
★それって自覚してたりする?それとも、広げたら?っていう場所は聞いていったほうがあり難い?
ハリスは村なら、一見自信家に見えるけどどっちかと言うと、俺は何も後ろめたくないぞという村思考のままに話してる感じに見えてる。
狼ならどうかしら。対話を誘いたいタイプの動きには見えるわね
(158) 2015/10/08(Thu) 22:40:53

[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る