
263 鎌風に立ち向かう狼応援キャンペーン
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
ざらっと灰雑〜
===ジェム===
頼りになるお兄さん。村人ぽいというよりも白っぽい。
1番最後のCOにもか変わらず気負ってる感じがない>>50>>51。焦りなんかもないし、落ち着いてるなって印象!
>>56は対僕なんだけど、話の促しや聞いた理由も分かりやすくまとまってて、かつこうしたいのなら〜があるのが素敵だね!>>60>>61とかも。
細かいっていうのかな?一つ一つに対してすごく丁寧。僕も真似したい!
狼なら↑は信用してもらうためかな。
マネージャーってこんな感じなのかなぁ…
いつかは占い師処理に当てたいな。
今日は別のところがいいな。
(106) 2018/12/15(Sat) 19:41:51

やはやは
>>28ユズ
★CO少なめと思ったのはどっちの意味で?
CO数?いる人数?
>>95
★他の占いには何も無い感じ?
アップルの位置が低くなったって感じ?
>>37メアリー
★アップルだけなのはアップル以外に思うところがなかったから?
>>77リマナ
★メアリーに意識向いてなかったの?
>>106ガウナ
★ジェム以外に思うところあるところある?
(117) 2018/12/15(Sat) 19:58:41

>>136補足
>>110見ると、「どうやって探ればいいかわからない」は違うようだ。
適当に質問したってわけではないようなので。
余談だが、>>106のガウナ→俺で「いつか占いに当てたい」はちょっと笑った。ジェム狼時に見抜く自信がないってことだよな?素直に出すもんだなーと。
(俺は俺に占いが当たるくらいに占い師に長生きしてほしい)
(144) 2018/12/15(Sat) 20:27:50

ガウナ単体は村予想だがそこまで自信はないかな。
>>21>>24>>25
議事録読まんでも言える事務連絡>>21に、占への反応・アマギへの質問からの離脱。この流れが黒く見える感覚は俺にもある。
村っぽいかなと思ったのは>>106のジェム評。
頼りになるだの何だのこれだけ褒め称えておきながら「いつかは占い処理」いつだよ。占い食い殺す目線がなくて人臭い。
3-1選んだ時点で手段は問わず真占殺る気はあるだろうに
占いという言葉を「疑問を解消する為の手段」として用いてる。
ここらの認識は白いというか村要素だと思う。
>>128は得にコメントないわ。
>>186鳩が頼れるのは何処がか詳しく聞きたい。
「占い師頼りたい」と言っていたので言い回しの癖かもしれない。
(242) 2018/12/15(Sat) 23:20:50

ガウナ疑いは最初にアマギとの行き違いは個性だろって思ってたんだけどジェムが更にガウナと話してるの見て考えが変わった。
>>24が>>48の下敷きの上にある様に見えてきたから。
そこから見てると>>106とか結論が白いだけど結局疑ってる。ジェム狼なら初動とか普通に村トレしてるだけだと思う。「狼なら信用してもらうためかな」の意味が分からない。結局後から手のひらクルーできるレベルの白取しか初日はできないもんだと思ってるからごちゃごちゃ言わずに「こいつとりあえず白っぽいから他見る!」でいいのに、いちいち言い訳じみて見えてきて狼に見えてる。
(322) 2018/12/16(Sun) 02:02:31

なるほど。
ニップ>>224「視点漏れ」というのは>>173アンカ「●ドミニク」からアマギ>>187下段の流れなのね。そこからアンカ狼>>246下段の内訳予想につながったのか。
>>164「他2名も偽っぽく見えてない」から議事を読んで黒視先とのライン絡めつつ>>246の予想に帰結してるのは純粋に推理者に見える。
ついでにニップのガウナ評もわかりやすい>>242
私個人的には>>106は「いつまで占い生きてると思ってるんだ」という部分の他に「白っぽい」と思っているのに占いに当てたいというところ。これ、たぶん「ここが狼だったら怖い」という意識で、狼ガウナにこういう心理偽装ができるのか疑問。単体は村寄りに見える。
たぶんガウナ、言葉と言葉が飛んでて読んだときにすっと通りにくいので村ならそこが疑われやすいんだろうね。
(334) 2018/12/16(Sun) 04:03:24

[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る