月狼国

289 【第二次】G2087再戦村【隣いいですか?】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【奇】奇術師 チェルシー

>>213
イタコすまん…喉配分とかわかりやすそうな言語化とか意識したらこんなことに。
なので、もう意識しないで垂れ流してくー。

>>214から。
ステラは灰に対して自分のテンプレとのズレの確認が入り出してるので、パズルがどう組みあがっていくか。
その過程で、他の灰との関わりがもうちょっと増えてくるだろってので、灰に置いといていい。

オーウェンは感覚がだいぶ強いんだけど、昨日の「客観ベアトリクス-オーウェン狼はあるだろうけど、それならこんなことしない」って殴られる前に反論してたシャドーボクシングっぷりが、何か引っかかってたんだよね。

ここ咀嚼してたんだけど、自分の狼像を低く見積もられる想像に対して反発してるのかな、と。

「俺が狼ならそんなことしない」って、狼だとあんまり出てこない感情なんだよね。経験則なんで、客観伝わる気がしないけど。

(220) 2020/06/06(Sat) 22:24:41

【見】 【墓】 砂の民 スティグ

>>220
「俺が狼ならそんなことしない」は、
出てきたのがいつかにもよる。

割と早めに出て来る奴は多分狼だぞ。

(+181) 2020/06/06(Sat) 22:28:40

【奇】奇術師 チェルシー

>>220から。
狼のときに疑われると、「俺は村でも同じことするわ!」って反発になるよなー、という。

少なくとも、オーウェン-ベアトリクスは無いと思う。
そんで、オーウェン狼・ベアトリクス非狼のときに、こういう反発出てくんの?って考えても、無いと思うのよね。

っていう、かなり感覚・想像含みなんだけど、オーウェン非狼なんじゃないかな、という感じがある。

(223) 2020/06/06(Sat) 22:38:57

【見】 【墓】 死霊術師 ペトルーシャ

直近しか読んでない>>220
うーん、「ここからバレるかも」って思ってるのと全然違うとこから言いがかられたら、狼でも出る感情だと思う…の。

(+187) 2020/06/06(Sat) 22:38:59

【見】 【墓】 砂の民 スティグ

チェルシー>>223は上段は
かなり分かる。だし、

狼だった場合に
自分狼でこんなことしないは、
自身の人外に僅かでも自信がないと出難いんだよな。

オーウェンにそういう自信があるのか?
と考えていくと、
それは否、と思う。

だからチェルシーの言うそれ>>220は、
オーウェンの要素たり得ると考える。

(+191) 2020/06/06(Sat) 22:52:19



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (15人)

アルノシュト
18回 残22pt
イヴェット
20回 残0pt
シュゼット
19回 残0pt
アシュリー
22回 残0pt
セン
21回 残20pt
ベアトリクス
20回 残69pt
ノエル
19回 残0pt
オーウェン
22回 残0pt
ステラ
25回 残0pt
アンゼリカ
19回 残41pt
スカリオーネ
18回 残65pt
ネロ
23回 残9pt
チェルシー
14回 残264pt
ジークムント
15回 残0pt
オキカゼ
20回 残24pt

犠牲者 (1人)

ピギー(2d)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (8人)

スティグ(1d)
ジェラルド(1d)
ランディ(1d)
ペトルーシャ(1d)
ゴヨウ(1d)
バルトロメオ(1d)
テレーゼ(1d)
ハルト(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.1 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by yukari
雑用 by apricot/garnet