
101 【誰歓】統一占いをしない村【G編成】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
A3部分 解説しますね。>>1:205シュティル&>>1:136>>1:137ミアの考察は別項を設けているのですよね。
そもそもミアの事を「一気にぶっこんで〜ってのもよくわからんし」と不可解に思っていますよね。
普通の感性ならば>>1:137「シュティル+ミアは両狼か?」(とそれぞれ個別に狼か否か)にまず関心が行くと思うのですよ。連携してネストールに切り込んだのですからね。これは見受けられます。
でも思考が走る順番が違いませんか? という疑問です。
私の結論は、【狼仲間のネストール】を知っているからこそ
【狼ローラント】は>>1:121「ネストール狼起点」の考察を
【真っ先に】してしまった、なんです。
論理がおかしい、言いがかりだと感じるなら遠慮なくどうぞ。
(173) 2015/12/16(Wed) 23:29:13

ミア>>171>>173
両狼想定は癖なので。
待ち伏せネストールに最初に絡んだシュテルフリートと、
出汁に使ったベルトウィンは違うなと。
>>1:137は当時シュテルフリートに目線が集中してたと感じていたので、
ミアとの関係を想定した次第。
シュテルフリートを狼視しての考察ではないよ。
…言葉足らずでは、あるか。
(187) 2015/12/16(Wed) 23:45:53

ベル>>175
「試す」を最後まで実行しなかったから、本気度を感じなかった?
ローラント
>>164
@踏込の仕方が分からなかったから、しなかった?
Aうん……実際に忘れた可能性を考えると、難しい。
両者とも白視(ライン)、だね?
>>169
対象の色関係なく、ラインを取ってしまった?
>>173>>187。“癖”と云うなら、そこは見直す。
(192) 2015/12/16(Wed) 23:53:45

>>173 ミア
言ってる事が正しいかは置いておいて
ノリノリどや〜な感じが村に見えるな
思考の飛躍って言うのかな?
(+99) 2015/12/16(Wed) 23:54:05

ミアの考察は納得できなかった。
>>3:173
ネスと会話してたんだからまずネスだと思う。
その間にルークスとの会話が入り。両狼
で、関連事項でミアシュテ
普通。
(-164) 2015/12/17(Thu) 03:07:19
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る