101 【誰歓】統一占いをしない村【G編成】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
ベルトヴィンはわがまま軍士官 クローネに意思を委ねた。
眼鏡兵 コルネリア は 恤兵監 ビアンカ の前に死神のカードを置いた。
恤兵監 ビアンカ は 無個性眼鏡官 キース の前に死神のカードを置いた。
塹壕兵 ゾフィー は そこそこ偉い眼鏡 ネストール の前に死神のカードを置いた。
海軍参謀 ニクス は 給糧課 ミア の前に死神のカードを置いた。
スタチュー オブ リバティ モニカ は 恤兵監 ビアンカ の前に死神のカードを置いた。
上級尉官 シュティルフリート は 恤兵監 ビアンカ の前に死神のカードを置いた。
ルークス は 給糧課 ミア の前に死神のカードを置いた。
海軍少将 ドッフォ は 恤兵監 ビアンカ の前に死神のカードを置いた。
そこそこ偉い眼鏡 ネストール は 恤兵監 ビアンカ の前に死神のカードを置いた。
ベルトヴィン は 恤兵監 ビアンカ の前に死神のカードを置いた。
無個性眼鏡官 キース は 恤兵監 ビアンカ の前に死神のカードを置いた。
わがまま軍士官 クローネ は 恤兵監 ビアンカ の前に死神のカードを置いた。
ローラント は 恤兵監 ビアンカ の前に死神のカードを置いた。
給糧課 ミア は 無個性眼鏡官 キース の前に死神のカードを置いた。
ムーツィオ は 恤兵監 ビアンカ の前に死神のカードを置いた。
恤兵監 ビアンカ の命が儚く散った。
塹壕兵 ゾフィー は、そこそこ偉い眼鏡 ネストール を占った。
わがまま軍士官 クローネ! 夜の闇に飲まれるがいい!
2015/12/16(Wed) 05:00:00

上級尉官 シュティルフリート は、塹壕兵 ゾフィー を守っている。
翌朝、わがまま軍士官 クローネ の姿が消えていた……。
現在所在が確認できるのは眼鏡兵 コルネリア、塹壕兵 ゾフィー、海軍参謀 ニクス、スタチュー オブ リバティ モニカ、上級尉官 シュティルフリート、 ルークス、海軍少将 ドッフォ、そこそこ偉い眼鏡 ネストール、 ベルトヴィン、無個性眼鏡官 キース、 ローラント、給糧課 ミア、 ムーツィオ の 13 名。
(-0) 2015/12/16(Wed) 05:00:31
(-1) 2015/12/16(Wed) 05:00:59
(-2) 2015/12/16(Wed) 05:02:15
なんなんにゃんこの投票???
さわるんはやめとこうにゃ
(-3) 2015/12/16(Wed) 05:03:30
(起きてた)
ビアンカ、クローネお疲れさま。
ビアンカは初動見て真視してた。。
さて、ドッフォがビアンカに投票している件。
占い先投票だったはずだが、彼は決定を見てるんだろうか。
(+0) 2015/12/16(Wed) 05:06:57

私のキース投票は意図的な造反です。
ではニクス、ルークスの私への投票は何でしょう?
・実は潜伏占い師とか言いませんよね
・投票ミス →本命
・委任が弾かれた →無し
・護衛先
(-4) 2015/12/16(Wed) 05:10:37
(-5) 2015/12/16(Wed) 05:19:26
提督のビアンカ投票はなんでしょうね。
素直に解釈すれば、「占い先に投票という指示を忘れた振り」なんですけどね。
実は本当に忘れた本物、偽でも成立し得るのが嫌です。
(-6) 2015/12/16(Wed) 05:33:29
◆コルネリア
初期評価>>1:266
>>2:32「勝手読みでも」辺り、不明瞭な部分を自己補完する傾向。
(ただ、ここで他者への誤解が生じる可能性有り)
>>2:204随分ストレートに聞いてきた。
僕が村と狼で、どう違うかを知りたかったんだろう。
よく言われるけど、僕は「村でも狼でも、同じ事をしそう」に見えるから。
この質問、彼の考察手法そのまま表している。
ふわっとした人視で済ませたくない、という意識は窺える。探る姿勢もね。
>>2:217▼ネストール。コルネの基本が消去法だから、散見される灰評を鑑みるに理解の範疇。
(-7) 2015/12/16(Wed) 05:58:58
スタチュー オブ リバティ モニカは、 ビアンカぁ チョコクロネぇ 逝っちゃヤだよ〜。
(A0) 2015/12/16(Wed) 06:00:46
柔らかくしたクリームチーズに砂糖を加えて、泡立て機で混ぜるっしょ。
うん、レモン果汁もちょっと入れとこ。
で、別のボウルで生クリームを6分立てくらいに泡立ててっと。
2つを混ぜ合わせたら、タルト台に流し入れて、あとは冷蔵庫で冷やすだけ。
お手軽簡単だけど、濃厚で美味しい自信作♪
つ《レアチーズケーキ》
ミアちゃん、ありがとう。
貴女のプッシュがなかったら、多分占ってなかった。
【ネストールは人狼】
(0) 2015/12/16(Wed) 06:00:48

塹壕兵 ゾフィーは、そこそこ偉い眼鏡 ネストール を投票先に選びました。
塹壕兵 ゾフィーは、眼鏡兵 コルネリア を能力(占う)の対象に選びました。
気になった部分が有るとしたら、初日の対ルークス。
ここは「狼だったらこうする筈」で、「狼だったら出来ない」の取り方ではない。
彼本来の要素取りから、若干外れている(&甘め)に映る。
それ以降、ルークスに関する言及が無いからね。
★コルネリア
今は、ルークスをどう視ているか。
それは確認したい。
(-8) 2015/12/16(Wed) 06:04:41
なんで寝れないのよ…
:シュテ:
シュテについてはわかんなくなりました。考察見る限りあたしらと見てる景色変わんないなぁって。
そしたらなんで言語が通じないのかわかんない、
まぁあたしは変化球多投してるししょうがないとしても、
>>1:113で否定的になることも、>>2:53仲介まわりから何も拾えないのも。
★>>2:46「白すぎて」
白は取れてたんだね、言語化希望。
(1) 2015/12/16(Wed) 06:04:43

◆コルネリア
初期評価>>1:266
>>2:32「勝手読みでも」辺り、不明瞭な部分を自己補完する傾向。
(ただ、ここで他者への誤解が生じる可能性有り)
>>2:204随分ストレートに聞いてきた。
僕が村と狼で、どう違うかを知りたかったんだろう。
よく言われるけど、僕は「村でも狼でも、同じ事をしそう」に見えるから。
この質問、彼の考察手法そのまま表している。
ふわっとした人視で済ませたくない、という意識は窺える。探る姿勢もね。
>>2:217▼ネストール。コルネの基本が消去法だから、散見される灰評を鑑みるに理解の範疇。
(2) 2015/12/16(Wed) 06:06:00

気になった部分が有るとしたら、初日の対ルークス。
ここは「狼だったらこうする筈」で、「狼だったら出来ない」の取り方ではない。
彼本来の要素取りから、若干外れている(&甘め)に映る。
それ以降、ルークスに関する言及が無いからね。
★コルネリア
今は、ルークスをどう視ているか。
それは確認したい。
(3) 2015/12/16(Wed) 06:06:40

おはようさん!
【ゾフィー→ネスト黒確認】
出たねえ…。
(4) 2015/12/16(Wed) 06:06:55

うにゃぁ、ネストール村考察できてたのに、灰に供養かしら。。。
(5) 2015/12/16(Wed) 06:07:48

:ネストール:
まず>>1:144「動機とか必要」が気になったので、>>2:0投げてみたところ>>2:119でした。
もう一つ>>95と似たようなことを求めて二人の評出してにゃんと言ったんだけど。
やっぱ使ってないのね。
狼がやることに意味を求めないにも程があるので非狼。
考察ぼかしたりしてないし、すげー頑張ってるし。熱いにゃ。村いっちゃん。
防御感のかけらもないし、やりたいことやってるねって。
(-9) 2015/12/16(Wed) 06:08:36
スタチュー オブ リバティ モニカは、無個性眼鏡官 キース を投票先に選びました。
>>2:297ベルトヴィン
ワード自体ゆうかその文脈ふくめてやけど、省略して説明すると応酬で喉使いそうやしいちいち書くえ。「肉球」は結果勘違いやったけども、狼が耳とか尻尾とか隠語的に使いあうケースあるし、それがすっと出てきたんかとおもった。「裏から〜」は「私自身蛇足かな〜」、同発言での「ニクス〜」「演技派狼〜」もあわせて狼の自己言及および韜晦ととれなくもない。「狂人〜」も上におなじ。単品ではそこまででもないねんけど、重なって、村やとしたらめちゃ脇の甘い村やな、と。それを素黒いと形容したんやわ。
どう見てたかは灰雑そのまま。候補は他灰への雑感末尾見てくれたらそのまま出してるで。
あと、できれば今後は★ってかたちで、質問内容をまとめてくれるとありがたい。ぼんやり「聞きたかった」「聞いてみたい」などと言われるとこっちも二度手間をおそれて喉使うてまうねん…。
(6) 2015/12/16(Wed) 06:08:59

>>2:298クローネ
☆結局どこまで把握できるかは彼我の能力差次第、としかいえへんなあ。宗教家に説伏されるかされへんかの構図と一緒やな。
ただし日本語があまり得意じゃない(ひどい言い方で申し訳ない)タイプは逆に苦手。ネストみたいにある程度ことばで遊ぶ余裕を持ったはるひとなら多少はできるとおもう。いちばん得意なんは「こだわりはあるけどそこまで言語的な基礎体力がない」タイプやけど。…なんかやらしい発言で堪忍え。
(7) 2015/12/16(Wed) 06:09:43

>>0
ゾフィー→ネストール狼、確認。
うん……昨日、深夜に抱いた疑問点が有るから、出ない判定だとは思わない。
とりあえずネストール待ち。
(8) 2015/12/16(Wed) 06:10:05

ムーツィオは、忙しいから、今日は早めに離席**
(A1) 2015/12/16(Wed) 06:11:13
個人的には、村ならもうちょい輝きそうなのに、
いまいち白さが見えないコルネリア占いたいと思ってた。
で、別段誰にも反対されてないし、そのまま占おうかとも思ったんだけど、
昨日は、灰で一番村視してるミアちゃんの希望と裏腹に、ビアンカ吊りになったじゃん。
霊関連は、ミアちゃんはキースへのヘイトっぽいもので目が曇ってる可能性も見てて、そこまで意見は信用してないけど、
吊りで意見通らなかった分、バランス取って、占いは彼女の意見を取り入れてもいいかなあと。
自分の黒を感じる感覚がいまいち信用しきれてないし、
白でもミアちゃんの思考が前に進むだろうし。
(9) 2015/12/16(Wed) 06:12:42

さて、楽しい実験薬の時間だ。
二人にはこれ。
[ミント、ハイビスカス、ローズヒップ、レモングラスのブレンドハーブティー]
とりあえず気分がさっぱりする薬効があるよ。
……運勢が*末小吉*になる効果もあるはずだけどな(心の声)
(+1) 2015/12/16(Wed) 06:13:15

>>1モニカ
☆ごめん、アンカ元のわしの発言が、ニクスの話やけどゾフィーやモニカも登場するし、喉けちって改行や句読点削ってるさかい、わしが読んでも受け取り方何パターンかあんねんか。
質問、もうちょい具体的にゆうてもろていい?(本来はニクスが白っぽいゆう話です)
(10) 2015/12/16(Wed) 06:16:40

おはようございます皆様。
今日の朝食は【スーパーサイヤ人になれるミックスベジタブルとご飯です】
ビアンカさん、クローネさんお疲れ様なのm(__)m
お二人には【頭がハゲて太陽拳が使えるようになる栗】がお供えされていました♪
ぜひお召し上がりください!
(+2) 2015/12/16(Wed) 06:17:17

上級尉官 シュティルフリートは、塹壕兵 ゾフィー を能力(守る)の対象に選びました。
スタチュー オブ リバティ モニカは、>>10それを言語化して〜 既出だっけ?
(A2) 2015/12/16(Wed) 06:18:13
スタチュー オブ リバティ モニカは、あーごめん、ニクス白要素を言語化して
(A3) 2015/12/16(Wed) 06:19:37
【見】 海軍中尉 ウィンリィは、>>+0 朝から吹いたwwwwwww
(a0) 2015/12/16(Wed) 06:20:10
まあ、ネストールには、一発芸的な人っぽさは感じてたんだけど、
初日のミア疑いといい、ベルトウィン疑いといい、理屈としては分からなくもないけど、
なんか無理矢理白さに目を瞑ってないか?
っぽい疑惑はあったんで、黒もワンチャンあるかなあ。
程度には疑ってたけど、ぶっちゃけ白なんじゃないかなあと思ってた。
因みに、ベルトランは黒ワンチャンすらないと思うので、占う気は欠片もなかった。
シュテルフリートは、ちょい悩みはしたけど、黒さを感じてないんで、なんかスケープゴート保護メインっぽくて嫌だったんで避けた。
(11) 2015/12/16(Wed) 06:22:00

上級尉官 シュティルフリートは、スタチュー オブ リバティ モニカ該当発言でしかゆうてへんけど「素軽すぎ防御感なさすぎ」やわ。「言語化」詳細にさせるならもう一声。
(A4) 2015/12/16(Wed) 06:25:43
塹壕兵 ゾフィーは、ベルトランちゃう、ベルトヴィン
(A5) 2015/12/16(Wed) 06:26:32
上級尉官 シュティルフリートは、スタチュー オブ リバティ モニカとゆうんも、わし、900ptとうまいことつきあえてへんねん…(ごめん)
(A6) 2015/12/16(Wed) 06:26:39
メモ履歴だけ追ったんだけど、昨日は
・霊ロラ
・灰吊(パイズリwwwwwww)
・ドッフォ吊り
の3択だった感じなのかな?
私はヒンヌーですので灰吊(パイズリ)ではなく霊ロラ派でしたw
(+3) 2015/12/16(Wed) 06:27:02

これ、僕がネストの立場で村側だったら、相当頭を抱えるな……。
ドッフォには悪いが、現状だと村が勝てるビジョンが見えない。せいぜいゾフィ―狂の誤爆を期待する位。
(+4) 2015/12/16(Wed) 06:29:03

スタチュー オブ リバティ モニカは、はーい、喉お大事に
(A7) 2015/12/16(Wed) 06:30:15
ネストールは、村内でも白視する声それなりにあったし、
ライン切りの範疇ではあるけど、素直に考えると、コルネリア村なのか?
どうも自分の黒への感覚への不審が強まってきたので、色々考えなおそう。
(12) 2015/12/16(Wed) 06:30:29

レアチーズケーキに一番喜びました。
嘘です。ありがとうございます。
>ローラント(クローネ)
昨日はお疲れさまでした。
以下、批判は有りますが批難はしません。手を抜いたとは思っていませんし、苦労は分かっているつもりです。
Q0.非統一占いの村だから、提督を吊らないという縛りを課していたりしますか?
Q1.自身の希望を後出しした意図は?
Q2.ビアンカの正体について結論は?
Q3.霊能者どちらかへ自由投票、という形式は発想に有りましたか?
(13) 2015/12/16(Wed) 06:30:58

モニカのこういうactをやな、「照れやがって…☆」とかおもえるメンタルのつよさ、ほしいわいな。
(-10) 2015/12/16(Wed) 06:31:48
おはようございます。ゾフィーさんの結果把握しています。
結果としてはそうですよね、と。
>>6 シュテ
得心しました。いくつかは心当たりありますのでそう言われると素黒といわれても致し方ないですね。
それはそれとして現状私が狼でそういうサインを放つとすれば占い師に狂人がいることが濃厚だと思うのですが★その辺りまでは加味していましたか?
質問に関しては明確に聞きたいときは★、本人が反応するかに任せているときはつけずに発言しています。
私評価が明確に黒いとかかれていたので希望にないのは・・・と思った次第で。
(14) 2015/12/16(Wed) 06:32:45

・今日の吊りをキースorネストールで固定し、議論を終了させることをしないでください。ビアンカを先に吊ってしまったので、霊能者両吊りはほぼ避けられません。これ以上情報が出にくい環境を作らないで欲しいのです。
・提督の占い先はなるべく狭めて欲しかったのです。ローラントなりに絞っての4つでしょうけど。
>ネストール 貴方宛ての返信、苦言、疑惑が400ptぐらい手元に有ります。貴方が望むならば「脇に置いて」ゾフィー偽の考察と提督の真要素の捜索を「手伝い」ましょう。
私の投票は意図的です。ニクス、ルークス、提督も予定と違うようですね。事情を聞かせてください。
(15) 2015/12/16(Wed) 06:33:03

ベルトヴィンは、上級尉官 シュティルフリートともあれ丁寧な説明ありがとうございます。 
(A8) 2015/12/16(Wed) 06:33:14
しかしまあ、あれですわ。
「言語化して」ってもっとも効率のいい投げかけであり喉消費(お互い)であり、なーんもゆっとらんのとおなじですよ。
ちゅうかそもそも、言語化してるからあなたに届いてるわけですやん?
「言語化して」ゆう言い方はわしは人狼きてからよく耳(目)にするようになったけど、本来は「うーん、なんちゅうか、あれやで、あれ」みたいなんに対して使う促しやとおもいます。
そこに逃げへんでほしいよ。
モニカだけちゃうけど。
「なにを/どういうふうに/(なぜ)/言語化してほしいか」までひっくるめてのそれでしょう。
人狼のセオリー、マナー、文化は当然ある前提として、そのさらなる根っこにあるんは「日本語文化」でしょうに。
(-11) 2015/12/16(Wed) 06:36:34
ミア護衛してたからミアに投票したよ。
そんだけ。
でゾフィーは不満かも知れんが▼キース。
この先の判定どう出ても変わらんなあ。
なあなあで吊った以上情報の均一化は凄く大事。
これ以上喋るとミアに怒られるんであとはぎろんふぁい。
(16) 2015/12/16(Wed) 06:39:51

>>14ベルトヴィン
「明確に黒い」なんてゆうてないよ…。>>2:165「黒寄り灰」「素黒く見えすぎて悩む」とは書いてるけど。能力処理が占=吊なのもふくめて解釈してほしいなー。
☆考えはしたけど「まあないやろ」やったね。「そないわかりづらい(ベルトのポジ的に)とこから出して気づかれるかいな」ゆう意味で。
(17) 2015/12/16(Wed) 06:42:57

占いは伏せ自由継続で。
襲撃はもろゾフィー真やねという感想。
ゾフィ狼時は自分が襲撃されない事が違和になるんで,それを考え出すのは2日ほどあとやな。
今日のやる事しゅーりょー。
夜また来るで。
(18) 2015/12/16(Wed) 06:43:00

>>+3 ウィンリィ
そんな感じだったみたいだね。>投票
僕は灰吊り派だな。。
万が一のドッフォ真があった場合、真霊と彼がつながるしか信頼回復の道が見当たらないってのもあるし。狩りは自力で吊避けろ派なので。
ただ、ゾフィ―真の場合はユーリウスも言ってたけど、霊吊で狩り保護していった方が安定するから、実際は地上にいたら少し迷った気もする。
(+5) 2015/12/16(Wed) 06:43:40

ベルトヴィンは、 ムーツィオ>>2つかぬ事を伺いますがコルネリアさんって男性なのですか・・・?
(A9) 2015/12/16(Wed) 06:43:56
ニクスは村でも意味わからん…。ほんまに意味わからん…。
(-12) 2015/12/16(Wed) 06:45:42
スタチュー オブ リバティ モニカは、少なくともボクっ子ではある!!
(A10) 2015/12/16(Wed) 06:46:34
肉壁になろうとしとる村ゆうより、狩炙りしたい狼にしかみえん…。
(-13) 2015/12/16(Wed) 06:46:42
ミアはなぜあそこまで棘のある言い方をするのか(口調、ではなく、言い方。この微妙なちがいはあるにせよ)。
それでまとめやろうおもったはったんがすごいとおもうわ。もしここ狼ならMVPどころか全員から金一封を差し上げたいレベルやとおもう。
(-14) 2015/12/16(Wed) 06:49:12
塹壕兵 ゾフィーは、海軍参謀 ニクスをハリセンで殴った。
(A11) 2015/12/16(Wed) 06:52:46
>>17 シュテ
ありがとうございます。黒より灰、という表現と内容が若干合わない感じはしてましたがそういうことですね。
私のポジ的には狂人だと悩むかな、とは思っていたのですね。
あまり意味はないでしょうが提督狂人ならそういうことあるかな、と思ったので投げてみた次第です。
提督のいううざい表現はもしかしてこれなのでしょうか、とびくびくしてたのは内緒です。
(19) 2015/12/16(Wed) 06:53:22

海軍参謀 ニクスは、いたい…。
(A12) 2015/12/16(Wed) 06:54:52
ベルトヴィンは、眼鏡兵 コルネリアがだんだん男性に思えてきた・・・・・
(A13) 2015/12/16(Wed) 06:54:57
ベルトヴィンは、悩みつつ仕事へ**
(A14) 2015/12/16(Wed) 06:56:09
スタチュー オブ リバティ モニカは、ニクスはお疲れ〜。護衛セットだけは忘れないようにね〜。
(A15) 2015/12/16(Wed) 06:57:36
上級尉官 シュティルフリートは、 ベルトヴィンお返しするん忘れてた。おおきにえ! 
(A16) 2015/12/16(Wed) 06:58:03
>>+5少なくとも初手から占い吊る気にはなりませんわね。例えどんなに偽くさくても決め打つには早漏すぎますわw
(+6) 2015/12/16(Wed) 06:59:41

スタチュー オブ リバティ モニカは、って言うか今日エア護衛かいwww
(A17) 2015/12/16(Wed) 07:01:34
塹壕兵 ゾフィーは、 ローラント を能力(占う)の対象に選びました。
>>+6 ウィンリィ
僕もそうだね。>初手から占い吊る気にはなれない
よほどの事がない限りは。
(+7) 2015/12/16(Wed) 07:11:23

いまのわしにはもう、ミアを吊りたいしかあらへん…。
(-15) 2015/12/16(Wed) 07:13:25
たぶん村やろなーおもうけど。
できたらミア噛んで!狼さん!狩人の精神的負担減らして!ハゲるこれマジで!
もう、ここ3日ミアの発言読むたびに自分に関係ないことでもわしゃわしゃする。
内容はまだしもやねんけどもね…。
(-16) 2015/12/16(Wed) 07:16:40
モニカ、ニクス、ミア…。
それぞれ多少異なる意味でやけどこの3人が遠いよー…。
1500ptほしいよー…。
(-17) 2015/12/16(Wed) 07:17:49
<!>
<ちょっと待て!>
<シュティルフリート!>
<かつての深海国をおもいだせ!>
<もっと日本語ようわからんシャイニングホワイト村人おったやないか!>
「うん…せやねんけど、そのひとは怖くなかってんもん…」
<お前は怖いとおもったら萎縮するのか!!>
「せやな」
(-18) 2015/12/16(Wed) 07:20:15
ニクス>>3:100「ゾフィーもなんだかんだ伸び薄い」
私が強く白を感じてるところの要素上げは、だいたい先にニクスがやってくれてるんで楽させて貰ってます。
喉少なくて全員の考察出すこともできず、かみ合わせ避けに占い先伏せてって状態だと、
会話で情報拾いつつ、どこ占うかなあ。程度しかできんのだけど、具体的に何して欲しい?
因みに私はニクスの占い希望が欲しい。
白いところ白いと言うだけなら、狼でもできるんで。
まあ、適度に手を抜いてる村っぽく見てるけど、じゃあ、私も手を抜いてもいいんじゃない?
としか。
自分偽でドッフォ真なら、真は何が切欠で真っぽさ発揮するか分からんので手を抜かんけど、
偽がここから巻き返すとかないやろ。思ってる。
(-19) 2015/12/16(Wed) 07:21:44
Ifネストール狼
・ムーツィオ 単体真っ白、ネストールへの再三の説得。救った狼の可能性。
・ルークス 単体白め ネストールへの切り込み3番槍にして1番手柄。止めは刺さず和睦。
・ニクス 単体白め 提督を切り捨て、非狩人要素を振りまいてゾフィー政権下で生き残る狼
・コルネリア 単体白め ネストールとの会談あり
・ベルトヴィン 単体白め ネストール、提督との牽制
・モニカ 単体白め ???
・シュティル 単体やや白め ???
・ローラント 単体やや白め ネストールと謎の通じ合い。庇護
・提督 単体真っ黒 ???
・ビアンカ 単体真っ白 ネストールへの吊り希望
・キース 単体黒め ???
(-20) 2015/12/16(Wed) 07:25:31
塹壕兵 ゾフィーは、眼鏡兵 コルネリアやっぱ狼なさそうな気がする。
(A18) 2015/12/16(Wed) 07:26:14
寝てたー。
うわぁ、黒出てるなぁ。
霊判定は白で良いと思う。
(*0) 2015/12/16(Wed) 07:29:00

ニクス>>3:100「ゾフィーもなんだかんだ伸び薄い」
私が強く白を感じてるところの要素上げは、だいたい先にニクスがやってくれてるんで楽させて貰ってます。
喉少なくて全員の考察出すこともできず、
かみ合わせ避けに占い先伏せてって状態だし、
自分で占えばいいので、ここ黒いって周りを説得する必要もなく、
会話で情報拾いつつ、どこ占うかなあ。と頭の中で考える程度しかできんのだけど、具体的に何して欲しい?
因みに私はニクスの占い希望が欲しい。
白いところ白いと言うだけなら、狼でもできるんで。
まあ、適度に手を抜いてる村っぽく見てるけど。
どっちかというと占い先決める参考にしたい気持ちが強い。
★>>2:305>>2:308「狼多分無い」理由がよく分からんので説明お願いしていい?
(20) 2015/12/16(Wed) 07:34:33

(*1) 2015/12/16(Wed) 07:37:27

★ミア>>2:40
ローラント「単体の人要素」って具体的に何?
増加ってことは、複数拾えてる?
ついでに「足並みの微妙な差異」も説明して貰えると助かる。
(21) 2015/12/16(Wed) 07:41:50

おはよう。
本当に時間ないから反応だけだけど、ゾフィーから黒貰ったね…
占いにあまり触れてなかったけど、相対的にとはいえゾフィー真視してたから、この結果はショックというかなんというか…今日はゾフィー偽要素出すようにしていくよ。
>>15 ミア
そこまで疑惑があるのなら、全部出して欲しいんだけどね。他を見る時間が減るってのもあるかもだが、全ての疑惑を開示しないで疑われているのは納得がいかないかな。
多分昨日よりも俺に視線が集まると思うから、どんどん気になるところがあれば★お願い。
…ごめん、離脱**
(22) 2015/12/16(Wed) 07:45:52

上級尉官 シュティルフリートは、軍務いってくるえー!きょうはちょいスケジュール変則的やけど、まだのちほど!
(A19) 2015/12/16(Wed) 07:50:11
>ゾフィー
伸びが薄いに関しては気に障ったら謝るわ。
かんにんな。
>>1:64が鋭くてここに任せてたら大丈夫やろくらいのハードルになってしまってたんよ。
伏せの事は考慮しとらんかった。
☆ビアンカ狼時ってさ。
ビアンカがキースの色好きに出せるってアドなんよ。
例えば▲ドッフォしてキースに人間判定とかな。
2〜3個想定はある。
囲い成立してて真偽見抜けてるかとかは場合分けなので省略するけど,ミアから真視もらってるしゾフィーに傾いてる盤面でそれを傾ける手立てはあったと思う。
(23) 2015/12/16(Wed) 07:55:12

でも無理に灰吊りに流す気配も無く。
ビアンカ反対の声も薄い。
あそこまで動いてるの簡単に切り捨てていい場面ではないやろなーからの思考やね。
あと手はぬいとらんよ。
感じてる思考は出してる。
>>2:317はあの段階での私の占い希望や。
噛まれて困るとこに狼いると思ってないからな。
(24) 2015/12/16(Wed) 07:58:38

おはよ〜
ビアンカとクローネはお疲れ様
ゾフィーからネストールに黒ね、初日に占えば良かったのに
>>1:144 見て何も感じ無かったのかな?
(+8) 2015/12/16(Wed) 08:20:07

ニクス>>23
いや、別に気に障っとらんよ。
思考の伸びが薄く見えるのは、まあ、そうだろうなあ。としか。
こっちこそ「手を抜いてる」発言すまん。
占い希望の要望は、具体的に誰が狼と思うかってところまで言及してほしいなあ。
的なお願い。
ニクスと白視相手が被ってること多くて、迷ってる範囲から占い先選ぶ参考にならんのよ。
(25) 2015/12/16(Wed) 08:27:04

で、質問したの件だけど、
ビアンカ狼時に、狼側が取れる戦略は分かるけど、
ビアンカ本人も吊られるの不満だったから、そこで狼は切れないなあと思ってた。
確白いないので、灰吊りの意見を纏めることのできる人がおらず、灰吊りに意見を流すのは困難。
喉的に霊真偽に力入れる余裕がないので、灰狼からは霊ローラー前提の意見しか言えず、強く反対するのも不自然。
なら、フォローがない状況は、普通じゃないかなあ。
が私の意見。
狼側の戦略として、ビアンカ切り捨てが惜しいってのは分かるけど、灰狼は、自身のことで精一杯なんじゃないかなあ。
的な考えね。
とりあえず、ニクスの思考は分かった。サンクス。
(26) 2015/12/16(Wed) 08:31:00

塹壕兵 ゾフィーは、海軍参謀 ニクスもチーズケーキどぞ。 
(A20) 2015/12/16(Wed) 08:32:36
塹壕兵 ゾフィーは、給糧課 ミアもチーズケーキおかわりもあるから、好きだけ食べてね。 
(A21) 2015/12/16(Wed) 08:43:01
おはようさん
判定待ちだが、襲撃はゾフィー宇宙警備隊隊長真要素ではある
あと、霊片方消えてからの黒出しはあんまり狂ぽくないかな
(+9) 2015/12/16(Wed) 08:43:08

おや、ビアンカが吊られたのか。
>>+4に同意しつつ、>>+2を横からつまみ食い。
ゾフィーが感じるミアの白さが分からないでいる。
(+10) 2015/12/16(Wed) 08:43:21

>>2:+27メガネ男子萌え〜♪
まだ昨日の22:00過ぎで止まってる…
▼リアル
(+11) 2015/12/16(Wed) 08:46:24

>>+11
この村、差分のおかげで眼鏡PPが成立しないんだな
(+12) 2015/12/16(Wed) 08:48:44

ミアの当たりが強いってのが本当に辛いな。そこで占われた側面もあるみたいだし。
とりあえず努力はするけど、多分よほどのことがなければ俺吊りになるだろうし、トッティは頑張れ、超頑張れ。
まぁ、俺はチョロ松吊りしか押せそうにないかな…具体的な黒要素あんまりだされてないし不満ぶつけよう
(*2) 2015/12/16(Wed) 08:54:25

おーはー。
ビアンカ、クローネはお疲れ様。
墓下で見守っててね。
ゾフィーの白を食べに来てるのは普通にゾフィー真の
襲撃よねえ、という感想。
ゾフィー→ネストール狼も確認。
昨日、ネストールと対話した感触は悪くなかったけど、
狼であると言われたらそんなものだよね、という感じだね。
ゾフィー視点で1狼見つかって、ほっとした。
(27) 2015/12/16(Wed) 08:58:05

(-21) 2015/12/16(Wed) 09:01:03
☆ムーツィオ>>2
初日の>>1:155の評価見なおして、再考なのかな?と思ってる。
なんで、昨日から発言は見返してるよ。
>>2:61>>2:62>>2:65 のシュテ関連の対話は
シュテの色を探ってる感じ(色見えてない感)あったね。
あと、>>2:129>>2:130のドッフォに対する探りは、
>>2:1292段落目の意図があるなら、
両赤仮定、もう少しやりようがあるだろう、って思う。
ちな、「今」という意味であればこれから考える、となる。
ネストール狼見て、仲間が誰?というのは、
ぱっと思いついてないから。
(28) 2015/12/16(Wed) 09:09:34

まあ、聞かれたら答えるってか、入れないほうがいいかな?
と思ったからムーツィオ宛のレスに入れなかったけど、
「本来の要素取りから、若干外れている(&甘め)」
という観点でいえば、ミア評>>2:194もそうだけどね。
僕自身の>>1:272に縛られる形になってるから、
僕が悪いんだけど、「相手が狼だったらこれは出来ないのでは?」
だけで探ってるわけでもないからなーと。
あくまでも>>1:272は「傾向」の話なんで、と。
(-22) 2015/12/16(Wed) 09:13:27
まあ、しかし、改めて見返すと、
>>1:155「人っぽい、と見えるんだけどどうだろ?」
>>1:168 「人っぽく見えたね。」
>>2:194 「人っぽい感情に見えたね。」
を対比するに、私自身、ルークス評を出す際に迷いが
あったんだろうね。
そこに気づかせてくれてありがとう。
ま、その後の発言で白重なってるからいいかー、とは思うけど。
(-23) 2015/12/16(Wed) 09:17:58
ん、昨日はビアンカが吊られたのか…
で、片白のクローネ襲撃。お疲れ様。
ゾフィーからネストールに黒も確認している。
一応、今日〜明日ドッフォが黒を引けば、
占霊片黒全ロラしても、両視点で最終日には行けるぜ。
(+13) 2015/12/16(Wed) 09:30:10

>>2:170 ムーツィオ
☆1.まずローラントの主観傾向として、【相手の主観を自分の主観と見立てて考察してる】ように見えたかな。>>2:117や>>2:179で、【相手の考え】を理解して考察を発展させてるとこから。
だから、ローラントが歪むとしたらローラントと相手との主観の食い違いが出るんじゃないかな、と。今まで見てきてそういった食い違いは見れてないし、歪みはないと思ってるよ。
(29) 2015/12/16(Wed) 09:30:22

ちな、ミア>>13の0に関して、そう思ってる人がいる
としたら、気にしなくていいですよ、とだけ。
村建て自身がドッフォ吊っていい、と言ってるのでその程度です。
ルールの部分以外は、普通の村しましょ、なんで、
変にルールを意識する必要はありませんよ。
(-24) 2015/12/16(Wed) 09:31:26
>>2:299 モニカ
☆んーとね、ここでシュティは「非占いCOしちゃった立場」と言っていることから、シュティは自分の今の立ち位置を理解しているというか、定めていると感じていた。
で、この発言って「この件に関しては介入する気はない」と解釈したんだよね。それで、【自分が介入したところで余計にややこしくなるだけ】って感情があるんじゃないかと思った。そこから謙虚というか、ずかずかと話に踏み込むタイプではないかと思った。
>>2:95 ミア
ごめん、本当に回答は>>2:276になる。敢えていうなら、1d寝落ちた俺が情けなかっただけだよ。
(30) 2015/12/16(Wed) 09:35:20

これで2dのは全部答えたかな。取りこぼしあったらごめん。
コルネリアといい、俺の具体的黒要素があんまり出てないからいずれ言葉詰まりそうだし聞いとこう。
>>all
★俺の狼要素、余裕あればゾフィー真要素ちょうだい。
って置いといて離脱**
(31) 2015/12/16(Wed) 09:38:25

あっ、>>30誤植あったからこれだけ
9行目、「ではないか〜」→「ではないな〜」と変えて見て欲しい。
あと、誰か飴早いうちにくれると助かるよ。
(32) 2015/12/16(Wed) 09:42:38

おはよう。
今日も力尽きるまえに、結果だけ。
【ベルトヴィンは黒】
以上だ。
(33) 2015/12/16(Wed) 10:47:13

(-25) 2015/12/16(Wed) 10:55:49
おはようございます。
墓下の皆さんはご無沙汰しております。クローネさんお疲れ様でした。
霊ロラかなとは早い段階で予測してましたけど、先吊りになるとは思ってなかったですね。
(+14) 2015/12/16(Wed) 10:58:45

>>26
そもそも灰吊りに流してもゾフィーさん視点狼のネストールさんが吊られますよね。
私も▼ネストールさんでしたし。
ビアンカ+ネストール狼だと、どちらかに寄せて生かすような戦略ではないですね。
(+15) 2015/12/16(Wed) 11:02:06

>>31
これらの要素を貰ってどうするのですかね。
反証しようとしてるのでしょうが、視点確定した方(当事者)の反証はあまり意味が無い気がします。
(+16) 2015/12/16(Wed) 11:04:11

【見】 衛生兵 カーラは、メモを貼った。 
(a1) 2015/12/16(Wed) 11:04:16
おう、ビアンカこんにちは。
…ネストール、意識が推理より説得に向いてるんだよな。
ゾフィーから黒出たら自分吊りは避けられんだろうし、
ドッフォに黒引いて貰うのが「村の勝ち筋」だけども。
ここで自分視点偽確の占い師への反証に意識が向くのか…
と思ってたら、ドッフォからベルトヴィン黒か。
(+17) 2015/12/16(Wed) 11:09:42

両占い視点で1狼が発覚したので、今日は▼キースさんですね。
襲撃でさらに灰ないし片白が消えますから、灰の視界が開けてくるでしょう。
「片黒を貰った人」というステータスで1日発言させるというのも、キースさん残しに対して情報量で勝ります。
また、下手にゾフィーさんの黒を先吊りすると、キースさんの霊判定がねじれラインを起こす可能性があります。(特に、私の霊判定黒時)
霊情報は排除し、占−黒出され灰を軸に進めたほうがいいでしょうね。
(+18) 2015/12/16(Wed) 11:09:45

バルムンクさんこんにちは。
ネストールさんはもともと誘い受けよりも受け身寄りだなと思ってました。
狼なら典型的なステルス、村なら個人要素の域ですね。
ローラントさん考察も、向こうが寄ってきたから出した風です。
あまり自分からリアクション誘うようには見えなかったですね。(試した等の口述がありましたが、あまり印象に残らなかったです)
(+19) 2015/12/16(Wed) 11:18:41

とりあえず直近だけ見たけどネストール>>22はなぁ
世論でほぼ真と見られている占い師が偽だった、黒もらった、という焦りとか驚きとか、そういうのが感じられんのが微妙い
下手すりゃ霊ロラ中断して吊るかもしれんわ
(+20) 2015/12/16(Wed) 11:19:08

>>+17 バルムンク
ネストール村だと……、
ゾフィ―が偽だった、ゾフィ―の偽を村の皆に伝えなければ!という考えなんだろうな。
ネストの視点からは確かにドッフォに黒引いてもらうのが一番なんだが、現状、ドッフォから黒出ても吊れる気がしないし、まずゾフィ―の偽(=ドッフォの真)を説得しよう、という気持ちはわかる気がする。**
(+21) 2015/12/16(Wed) 11:22:09

【見】 衛生兵 カーラは、ビアンカとユーリウスに手を振った。
(a2) 2015/12/16(Wed) 11:23:00
ドッフォが黒引いたから、そいつの黒上げでライン信用勝負になるか
どっかで狩とも繋がったりするとライン長くなるから考えやすくなるんだが、そこまで生きてられないだろうなぁ
(+22) 2015/12/16(Wed) 11:26:49

墓下はざっと読了です。
霊能のまとめ意識については、初動で意識して纏う必要はないと思うのですよね。
まとめ役は別に霊能の仕事ではないですし(編成上兼務する可能性が他者より高めなだけです)、なにも端から確定するだろうといった風に出るのは私は好みませんね。
まとめに意識を向けるのは、実際確定してからでも何も問題はないと思います。
(+23) 2015/12/16(Wed) 11:27:52

>>+22ユーリウスさん
ドッフォさんは最低でもあと2回は猶予がもらえると思いますよ。
▼キースさん→▼片黒(ネストールさん濃厚) まではおそらく一本道でしょうし、襲撃で削られるのは全員ドッフォさん視点の灰なので、「黒を引く」というミッション自体はそこまで厳しいとは思わないですね。
自分の黒を吊ってもらえるかどうか、信用面においては厳しいでしょうが。
(+24) 2015/12/16(Wed) 11:31:23

>>+24
ま、ドッフォ真なら生きてないだろ(=だから偽だろ)に反論するのは難しいよね
俺が狼なら即抜きだもの
昨日は真贋見えてなかったから狼が消極的だった、でも明日にゃ生きてないだろうし
(+25) 2015/12/16(Wed) 11:34:51

>>+25ユーリウスさん
反論というか、ドッフォさん真なら即死でしょうJKにはならないと思います。
ゾフィーさん狼だと、襲撃せずに信用勝負のほうが有効に思えます。
せっかく獲得した真視を無碍にする襲撃ですし、こう言ってはなんですが、ドッフォさんの発言力もあまり高くないでしょうから。
逆に霊狼の場合は即抜き(ベグリ)はある程度は有効に思えます。
占い真狼視でしたし、ドッフォさんには噛まれ真というステータスが多少は付加されると思いますから、ゾフィーさん真でも少しは挽回の余地があるでしょうね。
ドッフォさん真であれば、後顧の憂いを絶つことが出来ますし。
(+26) 2015/12/16(Wed) 11:43:10

>>+26
それな
狼が信用低い真占襲撃しないでずーっと生かしておいて、最後の最後で大逆転って経験あるんだわ
どっかでロラで吊る算段がありゃいいけど、そうじゃないなら食える時に食った方が良いと思うよ
なんだかんだ言って、狼の最大の敵は占い師だよ
(+27) 2015/12/16(Wed) 11:47:45

2Dの墓下メタいww(役職希望とリアル絡めたりとかw)
まあこれはノーコメントでw
墓下だから仕方ないのかなあという部分はあるけど、一応禁止行為ですよっと。
(-26) 2015/12/16(Wed) 11:47:54
>>+27
まあ私も狼をやるときはどちらかと言うと真占い師抹殺党ではありますが、ケースバイケースですかね。
人外やってて村に占い師を吊らせて勝ったことは何度もありますし、その逆もあります。
自分真占い師で生存敗北したことすらありますし
(+28) 2015/12/16(Wed) 11:51:55

やっと覗けたわ。。
十四松め…(ぐりぐり
んで白判定でよいのかな?
(*3) 2015/12/16(Wed) 12:17:49

黒判定出すのも3黒で面白いけどw
あてくし、から松兄さん、だじょー、おそ松で4縄。
とど松はひたすら十四松避け的な(ふるえ
…つらいか()
(*4) 2015/12/16(Wed) 12:23:29

>>33 ドッフォ
ベルトヴィンに黒ね、
会話で見れるって言うならミアについての考察出して欲しいな〜
▲クローネがゾフィーの真要素なのが分からないCO
クローネ噛みたくて意固地になって占って白出した可能性は?
(尚クローネの狩り要素は探していない模様)
(+29) 2015/12/16(Wed) 12:28:12

とど松やから松兄さんの最終意見聞きたいな。
占真狂だと狂の黒誤爆って線も狙えるかとは。
3黒といえどあてくし視点、全露出ではないしね。
ただなんでキース噛まれないだウェーブは起きるかな(笑)
(*5) 2015/12/16(Wed) 12:31:27

>>+29
霊確定しなかったので護衛は占い師というかゾフィ濃厚
独歩襲撃はハイハイワロスワロスで流される可能性
かといって灰狭めもしたくない
じゃあゾフィの白食うか
(独歩真なら食われてる予想)
(+30) 2015/12/16(Wed) 12:36:40

あ、さっきの話は白判定出したくない、じゃないよ。
あくまでも勝ち筋見つける話。
(*6) 2015/12/16(Wed) 12:39:18

>>33 提督
ゾフィーさん真を教えていただきありがとうございます。
貴方のような真もかなり見てきたのでもしかして……とか思っていたのですがそれを考えずに済むようになって本当に助かります
(34) 2015/12/16(Wed) 12:46:08

(-27) 2015/12/16(Wed) 12:50:31
>>+30 ユーリウス
ドッフォ真なら食われるだろうJKが基底に有るなら納得
(+31) 2015/12/16(Wed) 12:51:16

ほい。
ビアンカ狼のが、縄逃げしてたことに説明はつくね。
うむ。
ここはから松にパスする。
(*7) 2015/12/16(Wed) 12:52:07

ベルトヴィンは、そこそこ偉い眼鏡 ネストールでは黒貰った縁で私がひとつ 
(A22) 2015/12/16(Wed) 12:53:05
あ、とど松見えたわ〜
まじかw
とど松軽いぞw
とど松はどうしたら生き残り易くなる?
十四松いるだけできついのはわかってるつもり。
(*8) 2015/12/16(Wed) 12:57:57

ってのも、ビアンカ狼で占真狂の場合、
俺の村としての考察にどう影響するか未知数でなわ。
から松が足掻くときにやりやすい見方で。
(*9) 2015/12/16(Wed) 12:57:58

なるほ。
とど松は優しいのう・・
それに比べ、我が鬼畜っぷりは(めそらし
3黒にした場合、どよめきは出そうw
いやなのはだじょー吊れなくなることだなあ。
噛みは片白にこだわらず好きなとこ噛めるようにはなるね。
(*10) 2015/12/16(Wed) 13:02:52

俺はどっちもやり方あるなぁ、と。
ベルトに狂誤爆よりかは黒囲いのが後々主張しやすくはある(単体精査しないで塗れるので)
俺の競合相手はベルト、コルネ、シュティ、ムーあたりとは見つつね。
占い真狂の場合、思考をどう動かすかちょっと迷うのね。
こうなった以上、ベルトに視線いくのは4dとかだし。
(*11) 2015/12/16(Wed) 13:05:42

から松はあてくしの判定から思考を伸ばす(ふりでも可)風はどうだろ。
だじょーが視点漏れっぽいこと話してるしな。
→偽黒撃たれておそ松偽視はわかるが、
占真狂の場合、十四松真とは限らないのだから。
(*12) 2015/12/16(Wed) 13:07:38

そうだね…おそ松が黒出して来たし、そこまで状況は変わるとは思ってないよ。情報量としては黒出しの方が多くなると思うけど、正直どっちでもいいかな。
(*13) 2015/12/16(Wed) 13:08:58

(*14) 2015/12/16(Wed) 13:12:15

ほむほむ。
そうなると白出し安定かの?
キース狂で内訳ばらしてなにやってんのともなるしね。
あ、私はどちらの判定でもてけとーに考察は出来る(楽観視
(*15) 2015/12/16(Wed) 13:12:19

んにゃーぁああ から松兄さんもきたああーーー
ってどっちでもいいんかいw
(*16) 2015/12/16(Wed) 13:13:12

さて、どっちにしようかのw
あまり村を待たせても悪いしの。
※リアル待機は別物として
(*17) 2015/12/16(Wed) 13:14:53

はいはい見たよ。
なんというか、黒出そうなところに出たなぁ。
昨日ネストール白?とか思ってたけど。
ここが黒なら、やや白飽和しかけたのも納得。
ベルトについてはちょっと思うところあるけどまた後でー。
(35) 2015/12/16(Wed) 13:15:04

黒出しは本当に未知数というか、どうなるか分からないとは感じる。俺がどれだけ出来るかは分からないけど、俺はチョロ松の好きにしていいよとだけ。
(*18) 2015/12/16(Wed) 13:15:09

(-28) 2015/12/16(Wed) 13:17:03
(*19) 2015/12/16(Wed) 13:18:19

>>*18 から松兄さん
や、あてくしは生存できれば出来たで
とど松フォローも出来るしもちろんするが
一応先に死ぬ身だからのう・・
(*20) 2015/12/16(Wed) 13:19:13

(*21) 2015/12/16(Wed) 13:19:49

(*22) 2015/12/16(Wed) 13:20:25

昨日出したゾフィー向け占い票まとめ。
ルークス>>2:130が抜けてた。申し訳ない。
で、諸々確認。クローネとビアンカはお疲れ様だ。
…昨日とは打って変わって黒判定の嵐か(キースまだだが)。
ゾフィー→ネストール黒
俺の推理のどっちかは外れてるんだな…
ネストール狼なら昨日は失態だった。うぐ。
クローネ襲撃がゾフィー真寄りなのは同意。
(36) 2015/12/16(Wed) 13:22:35

真面目な話、チョロ松は十四松の信頼があるから、
ある程度怪しくてもフォローしてほしいのね。
十四松は割りと村の声聞いてるから。
(*23) 2015/12/16(Wed) 13:23:59

ドッフォ→ベルトウィン黒は…ドッフォ真仮定の考察は後で。
偽仮定黒囲いがないかについては、ないと思う。
>>1:120>>1:121>>1:122
ネストール人考察なので何だが、
ネストール側からベルトウィンへの反応が仲間のものとは思いにくい。
シュテルフリートの切れも改めて提出。
(37) 2015/12/16(Wed) 13:25:27

>>13 ミア
すまない、ありがとう。
Q0.非統一とかは関係なく、初手で村から占い機構を潰す事は出来ないと判断した。
Q1.俺もまとめ役として承認されていたので、意見の先出しで灰に影響を与えたくなかった。
Q2.キースの判定後でいいか?
今言える事として。
ビアンカは昨日時点では真寄りなものの、キースから白が出ればほぼ村視点真狼-真狂で考えられるメリットが勝った。
キース非狼は場に出た推理に同意。
一応3COでも狂人ビアンカ(3CO目が真と読めるので)の撤回を期待するパターンはあるが…
(村騙りと読んだパターンも?)
そこまでのリスクにリターンが釣り合わないと思う。
(38) 2015/12/16(Wed) 13:26:45

>>13 ミア続き
Q3.なかった。言われてそれも手だったなとは。
希望提出時に霊吊り時の意向も出してもらう形だったから、材料に足ると思っていた。
>>15については、俺からは指示を出せる立場ではないな。
事実上選択肢が少ないとしても。
ドッフォの占い先、補完があるとはいえ絞ると言って4つなのはまあ…すまん。
自分でも多いとは思った。
あそこから外すとしたらネストールだったろうな。
(ベルトウィン→本人希望、ミア→クローネの意向+自分、クローネ→補完)
(39) 2015/12/16(Wed) 13:29:25

>>2:199だとしてもいきなり占いに手をかけようなんて…
ちょっとこれ黒いよ…
(+32) 2015/12/16(Wed) 13:30:38

【見】 海軍中尉 ウィンリィは、ちなまだ昨日の23:00過ぎまでしか見てないです
(a3) 2015/12/16(Wed) 13:31:11
>ムーツィオ 昨日はありがとう。
貴方の読み取り、想像する能力には感謝しきれません。
実は3点気になっています。(貴方が疑われそうな理由です)
・2日目の>>2:268占い希望が大幅に遅れ(00:26)、吊り希望は出せない、と。
・結果的に1日目、2日目ともにネストールを救済しています。
・貴方の考える狼候補が見えません
貴方が狼ならば「窒息するまで村人達を救う」とのこと。
するとこの希望の不備は「狼の場合の息継ぎ」になると思っています。
私からの要望です。
キースの判定を見た時点で(無理やりでも)灰の順位付け、吊り希望、占い希望を出して貰えませんか。多忙で夜に来れない自分をイメージしての暫定で構いません。
(40) 2015/12/16(Wed) 13:31:51

>>ベルトウィン
昨日聞き忘れたんだが
★>>2:80の「確定情報」ってどういう意味合いだった?
>>片黒ズ
★何故偽黒を出してきたか?
★偽占いの内訳は何だと思う?
(41) 2015/12/16(Wed) 13:32:50

ゾフィー側からだと立派な容疑者だろうが、
片白なのでまとめ業務は行おう。
【投票締切 23:30/仮決定 23:45/本決定 0:00】
【占い希望は必ずゾフィー側、ドッフォ側両方で出してくれ】
【占い方法は伏せ自由+投票先COを考えているが、異論があれば言ってくれ】
(42) 2015/12/16(Wed) 13:33:25

そして今更メモを確認したけど、今日は両方とも黒引きなのね。
昨日▼ドッフォを希望したシュティ&ミア要チェックかなぁ。
(+33) 2015/12/16(Wed) 13:33:25

まぁ4dまで仲間がいれば上出来だよね。
あとは任せろ!(フラグ)
(*24) 2015/12/16(Wed) 13:33:28

ローラントは、後、ドッフォネストール両狼の場合、 俺占いにしたのはネストール白視だったからかもしれない。
(A23) 2015/12/16(Wed) 13:35:44
ローラントは、以上だ。よろしく頼む。飴も誰か投げておいてほしい。では**
(A24) 2015/12/16(Wed) 13:36:59
一瞬!
>ある程度怪しくてもフォローしてほしいのね。
ごめんw誰をフォロー?
てか、まじめにあてくしの好きな感じで判定だしてよいの???
mjk???
(*25) 2015/12/16(Wed) 13:37:08

(-29) 2015/12/16(Wed) 13:37:35
給糧課 ミアは、 ローラント>>38 A1.全権を担った意識ですね。/喉が有る内に異論を唱える機会が欲しかったのです。 
(A25) 2015/12/16(Wed) 13:38:08
給糧課 ミアは、 ローラント>>38 A2.キースの判定後で構いませんよ。 回答ありがとう。
(A26) 2015/12/16(Wed) 13:38:40
あっ俺ね!俺のフォローね!
今、白力が足りないから。
判定はすまんね、お任せする。
(*26) 2015/12/16(Wed) 13:39:19

ルークスは、あ、投票は寝落ちしてそのままだった(土下座)
(A27) 2015/12/16(Wed) 13:42:31
(-30) 2015/12/16(Wed) 13:43:43
給糧課 ミアは、 ルークス >>A27だろうと思いました。まずは全員で占い、吊り、襲撃、護衛の【暫定セット】してからですね。 
(A28) 2015/12/16(Wed) 13:44:21
(-31) 2015/12/16(Wed) 13:44:38
給糧課 ミアは、そこそこ偉い眼鏡 ネストール を投票先に選びました。
14時過ぎにトイレから判定だすわ(
えーんーはらほれひれはれー悩むなー
>>*26 当たり前だろいb
もちろん、から松兄さんも「弟」としてあ・い・し・て・る ←
(*27) 2015/12/16(Wed) 13:45:23

また狼を初日で庇ってしまったorz
村の目を信じればよかった…すみませんすみません
ドッフォは…
ミア占いを頑なに外しているのが微妙で。
ミア黒で切られることも、ミア白で自分にマイナスに働くことも
…んーまあ真でも通るんですが、そこまで読み取れないです
割と初日占いの理由がしっくりきたのもあり
ゾフィー真でいいよね?いいよね?となってしまっています
間違っていた場合はベルトウィンがキーですね。
とはいえ、明日ゾフィー襲撃自分吊りという方が不安です
(-32) 2015/12/16(Wed) 13:47:15
ルークスは、無個性眼鏡官 キース を投票先に選びました。
ありがと!
んー、今見てたら「真狼‐真狂でしょJK」みたいな意見見えて、そこ固定させたくないなら黒田氏もいいかなぁ。
ベルト黒誤爆のが吊れそう感が出てきているし。
それにしてもローラントがちゃくちゃくと得を積んでいらっしゃる…。
(*28) 2015/12/16(Wed) 13:54:35

今日の噛み先、ニクスで考えているけどどーでしょー。
今日は片白がいないので、ふつうに厄介なところ噛みたい。
ミアはまぁ、たぶん俺視点すごく厄介ではあるんだけど、
それ以上に村に声が届きやすくて白飽和させてくるニクスのが俺的には動きにくい。
(*29) 2015/12/16(Wed) 13:57:08

狩人候補いたりするなら教えてほしいかも。
ニクスはほぼ非狩人とみているしね。
(*30) 2015/12/16(Wed) 13:57:47

あっちゃ〜、やっぱり僕さま死んじゃうよね。
墓下の人はよろしくねっ(手ふりふり)
地上は2黒か、どちら偽でも偽黒判断は有りの範囲。
ドッフォに特攻がなかったことが状況偽になりそうね〜
(+34) 2015/12/16(Wed) 13:58:58

ミア・ニクスのどちらかに狩人候補がいるなら今日噛んでもいい。
そのほかは占わせて片白噛みか、縄届かせてCOさせるところだからいい。
(*31) 2015/12/16(Wed) 13:59:15

ロー&ムーはたぶん違うしねぇ
ローはちょっとそうかな?なところあったけど多分違う。
(*32) 2015/12/16(Wed) 13:59:51

締め切り間に合わんかも知れんので、分かりきってるだろうけど、
▼ネストール
なお、吊り先が2択の自由投票とかになった場合は、投票COでの占い先提示は、拒否する。
(43) 2015/12/16(Wed) 14:19:28

ビアンカは【人狼】
ビアンカ狼はほうやはり俺冴えてる仲間どこよだったが
占いズも両黒なのな。
リアル拘束解けるのが夜なんでその時に。
ぶっちゃけ狂誤爆込みだとeasygameだな。
ま、それはドリームとして、とにかく夜に。
今日はネストール吊りな。
(44) 2015/12/16(Wed) 14:28:22

また性欲を押さえきれまちぇんですた…
から松兄さんへのヒント的なものは
夕方赤に来れれば落とすね。
から松兄さんもとど松も
この状況、楽しもうぜ!!
(*33) 2015/12/16(Wed) 14:31:28

給糧課 ミアは、 ベルトヴィンネストールに狩人か尋ねるつもりです。彼が回答しても、非狩人宣言はしないでくださいね。
(A29) 2015/12/16(Wed) 14:32:52
ビアンカ狼で、灰吊り希望がネストールとかないわ。
キース偽かよ。
今回、推理ポンコツだな、私。
(45) 2015/12/16(Wed) 14:34:46

◇キース
多分、これが最後の通告になります。>>2:209>>2:261
>>2:153への回答は、>>2:318「分かり合えそうにない」は「もう話す気は無い」と解釈して宜しいですか?
私はもうこれ以上、譲歩する気は有りませんよ。
・正体に寄らず「霊能者は立場が上」という錯覚を持っている模様です。
・占い先の選定理由がとても弱いです。真剣に推理して狼を炙ってしまいたくない立場=狂人に見えます。/今日の判定も狼に居場所を知らせる事が出来ていますね。
・ビアンカ狼という起点から考察をされても、私には全く響きません。推理の切っ掛けとして利用するのは構いませんけど、私達への説得の際には【単体要素】を示してください。
(46) 2015/12/16(Wed) 14:46:09

ミア:ニクスの考察に同意。加えてネストールへの殺意。最白。
ニクス:私が白く感じたところを。先に言語化してくれて便利。感覚は結構近い?
昨日は霊ローラー希望で、灰吊り希望や占い希望を誰かに絞って出していない。
狼なら自信を白く魅せる為に出すだろうけど、白いところ固めたから、残りの灰はまだ無理に詰めなくてもいいや的な感じと予想。
これを評して、「適度に手抜き」と褒め言葉のつもりで言ったが気分を害したようでごめん。
無駄に力が入ってないというか、そういう態度が白く見えてる。
モニカ:もうちょっと暴走して、はた迷惑だけど単体無駄に人っぽいタイプかと思ってた。
予想より人っぽさは少し落ちたけど、2日目の動きも十分白い。
(-33) 2015/12/16(Wed) 15:00:10
ミア:ニクスの考察に同意。加えてネストールへの殺意。最白。
ニクス:私が白く感じたところを。先に言語化してくれて便利。感覚は結構近い?
昨日は霊ローラー希望で、灰吊り希望や占い希望を誰かに絞って出していない。
狼なら自身を白く魅せる為に出すだろうけど、白いところ固めたから、残りの灰はまだ無理に詰めなくてもいいや的な感じと予想。
これを評して、「適度に手抜き」と褒め言葉のつもりで言ったが気分を害したようでごめん。
無駄に力が入ってないというか、そういう態度も白く見えてる。
モニカ:もうちょっと暴走して、はた迷惑だけど単体無駄に人っぽいタイプかと思ってた。
予想より人っぽさは少し落ちたけど、2日目の動きも十分白い。
ベルトウィン:ニクス評に同意。ライン的にも白でいいでしょ。
コルネリア:まだ詳細は詰めてないけど、ライン的に白な気がする。
(47) 2015/12/16(Wed) 15:09:31

次点でルークス。ここもまだ詰めてないけど、優先順位低め。
GS白はこの順番。
残り灰は、何か決定的に黒いとか白いっての見つけてないので、結構横並びで精査中。
質問や突っ込みは推理修正するためにも大歓迎。
(-34) 2015/12/16(Wed) 15:11:42
塹壕兵 ゾフィーは、あ、pt尽きた。
(A30) 2015/12/16(Wed) 15:12:23
(-35) 2015/12/16(Wed) 15:12:33
塹壕兵 ゾフィーは、次点でルークス。ここもまだ詰めてないけど、優先順位低め。
(A31) 2015/12/16(Wed) 15:12:36
塹壕兵 ゾフィーは、GS白はこの順番。 残り灰は、何か決定的に黒いとか白いっての見つけてないので、結構横並びで精査中。
(A32) 2015/12/16(Wed) 15:13:02
塹壕兵 ゾフィーは、質問や突っ込みは推理修正するためにも大歓迎。
(A33) 2015/12/16(Wed) 15:13:27
塹壕兵 ゾフィーは、遺跡に潜った。**
(A34) 2015/12/16(Wed) 15:13:56
給糧課 ミアは、塹壕兵 ゾフィー クローネの遺言、ビアンカの遺志(貴女にとってはかなり苦い薬でしょうけど)も見直す事をお勧めします。 
(A35) 2015/12/16(Wed) 15:16:13
だー、時間外発言がノイズだぁ。
見なかったこと-
見なかったこと〜
おはようございます。ぺこり
(-36) 2015/12/16(Wed) 15:21:11
ちょいまちミア。
狩り回避いらんて。
ベルト狩りなら今日喰われるから。
悪いけど▼キースは譲らんで。
複霊時欠けた霊判定なんて何の意味も無い。
ゾフィー真でキース狂(狼)だとゾフィーと繋げて打ち狙いとか平気である。
確定しない霊判定に興味ないわ。
100譲った妥協点なら。
▼ネスト→▼キースまでの確約が欲しい。
狩り回避聞くのはネストにだけでええよ。
ベルトは名言しなさんな。
(48) 2015/12/16(Wed) 15:28:15

(-37) 2015/12/16(Wed) 15:28:56
給糧課 ミアは、海軍参謀 ニクス>>48 もちろんローラントにしか求めませんよ。でもキースがベルトに問うかも知れないでしょう? 
(A36) 2015/12/16(Wed) 15:31:10
給糧課 ミアは、 A36 間違い ×ローラント → ○ネストール
(A37) 2015/12/16(Wed) 15:31:54
海軍参謀 ニクスは、>>A29からそうするのかと思ったけどちゃうらならおけや。
(A38) 2015/12/16(Wed) 15:34:15
海軍参謀 ニクスは、あと。ゾフィー。全然怒ってないから安心してやー。
(A39) 2015/12/16(Wed) 15:34:58
>>48ニクス
村人(=非狩人)で良さそうですね。
他人の狩人COを気にする立場に見えますので。
狼だとするとかなり高度ですね。
慌てて制止した振りをして、
それを誰かに村人要素として
拾って貰わなければいけません。
そこまででも無いかな?
ルークス、(ビアンカ、クローネ)、ミア辺りはその辺りを好んで拾いそうです。
ムーティオ、コルネリア、ベルトヴィン、ゾフィーももしかしたらそうかも。
(-38) 2015/12/16(Wed) 15:38:43
クローネ襲撃は。
真狼時どちらの戦略性としてもあるんやけど。
クローネなんて非狩り濃厚のとこなのに喰ってる時点で灰狭める余裕は無い狼像は出てくるかな。
ミア,モニカは改めて外れ。
ルークスもイメージとずれる。弱気やなって感覚。
ソフィ狼ならウチかミア墓下行きやった気もする。
これは自分の赤感覚な。
(49) 2015/12/16(Wed) 15:41:47

逆に占い真狂で片白襲撃って何したいんやろな。
あんま利が浮かばんわ。
占灰ラインで勝負は愚作。
霊ロラの流れに逆らわずビアンカ吊ってる。
逆らえなかったの反証は理解するが。
勝ち筋構成できとるんかいな。
ゾフィ狂を理解出来てる状況はクローネ白で否定やしな。
(50) 2015/12/16(Wed) 15:47:27

(*34) 2015/12/16(Wed) 15:47:52

>>31
☆ゾフィーの黒が狼要素。
☆対抗ドッフォがゾフィーの真要素。
真狼時ゾフィーベルトなら。
ウチは普通にドッフォ喰うけどな。
ゾフィー偽打ちにはならんだろうし。
霊引き+ゾフィーの黒+ゾフィー吊られたとしても十分吊り来そうだとおもうんやけど。
騙りのゾフィー生存させないと勝てない狼ならば。
ベルトの相方低いやろなあ。
単体逃げれるなら,ドッフォ喰って9割勝ちやで。
(51) 2015/12/16(Wed) 15:52:19

こっち視点は追うきないんで上のは推理材料にどうぞ。
ゾフィ視点は夜詰めるわ。
ほんじゃな。
(52) 2015/12/16(Wed) 15:53:04

海軍参謀 ニクスは、>>51 中断 吊り来そう→足りそう**
(A40) 2015/12/16(Wed) 15:53:52
吊りは昨日の決定から▼キースですけど、偽打ちしたうえでどう判定出すか見てやろう的な意味なら▼ネストでもいいかなと思う。
(53) 2015/12/16(Wed) 15:57:15

>>51上段
やばいな…これ…。
ああ、なんか、この村、雰囲気が短期っぽいんかもせん。
(-39) 2015/12/16(Wed) 16:04:45
クローネ襲撃はゾフィーの白だからと言う理由なら悠長過ぎると思うので、それ自体がゾフィー真の襲撃筋とは感じないかな。
ぞふぃ狼、ベルト狼の場合⇒ネストもドッフォも敵じゃないって思ってるんだねぇ。今日は霊ロラで2日間タイミング与える段階で黒出してきてるし襲撃しないし。
ビアンカ狼は出てる意見に同意できる。
(何もできなかったと言うならそんなに強い狼じゃないと思うので自然に勝てるかなぁで考慮外として)
(54) 2015/12/16(Wed) 16:33:35

ドッフォ狼だとすると昨日の>>2:189が引っ掛かる。割と吊ってもいいかなとは思わせられる発言だったんだけど、そうなったとしてもそんなに困らないのかな。
またはそうなるはずないって思ってたのかな。
ドッフォ狂人だと、霊判定両白見せることで少しでも真贋揺るがす手助けになればと思った?
いやいや、それでも。どうせ抜けないし。
うーん、ノイズにしかならないっぽい。
真なら「他所から見たら」ってのがなぁ。
ドッフォにはネストがついたわけだし、ネストにも2日間はあるし。
(55) 2015/12/16(Wed) 16:33:45

閑話休題
>>47ぞふい
「無駄に人っぽいけど、予想より落ちた」
どんだけ無駄な奴だと思われてたの〜www
暴走は一応コアずれとして探り入れるように頑張ってるつもりではいるのでこれが全開とだけ。
ただ、霊ロラに関してはめっちゃ後悔。ロラ教いなさそうだなぁ、と昨日の昼間から流れ読み間違えた…。
(56) 2015/12/16(Wed) 16:41:33

休みだと思って油断したらこんな時間に……。
とりあえず、能力結果だけ流し読みした。
ネスト黒でビアンカ黒か。
後は書類(ログ)に埋まってくる。
(57) 2015/12/16(Wed) 16:43:23

給糧課 ミアは、スタチュー オブ リバティ モニカ>>54 ビアンカ狼説 良く分からないです。誰のどの意見に同意ですか? / 飴を1つもらえませんか 
(A41) 2015/12/16(Wed) 16:44:42
直近見た感じ、LWってニクスじゃないかなーとぼんやり。
(-40) 2015/12/16(Wed) 16:45:55
うん、>>55下段は読みにくすぎるな。
訂正。
真なら「他所から見たら」ってのがマイナス。
ネストもついたし、なんか変わるかな。
ちゃんと見るからね。
と言う意味です。
(58) 2015/12/16(Wed) 16:45:55

スタチュー オブ リバティ モニカは、給糧課 ミアトイレはあっち 
(A42) 2015/12/16(Wed) 16:46:56
>ミア
文章下手すぎるね。ごめん。これは宇宙言語だわ。
>>55訂正
ビアンカ狼ならおかしいと言うニクスの意見に同意。
ゾフィ真目線、ゾフィの言ってることもわかる。
(59) 2015/12/16(Wed) 16:50:05

あたしも昨日、ゾフィおとなしいなぁ真度下がった?とか感じてたのですが、思考隠しという話がストンと落ちました。
>>12コルネはライン白なのかぁ。
>ドッフォ
ドッフォにはコルネ占い提案してみよう。(ラインとかは見てないんだけど。)
(60) 2015/12/16(Wed) 17:00:05

さぼりの一撃。
【占霊結果もろかく】
ビアンカ狼やときのうの▼ネスト希望がようわからんし、キース偽やろなあ。
ゾ狂or狼ド真―キ真ビ狼(+ベ狼、?狼or狂)、ゆうパターンはちょっと想像がつかへん…。
軍務終わってからもっかい考えるわー。
あ、ちなみに>>30>>32ネストの説明、わし的には完全にそのとおりです。代弁おおきにえ…!
(61) 2015/12/16(Wed) 17:09:43

(村人)ネストールへ
>>2:276 探る際に占いに挙げる辺りが承服できません。私の中では判定に頼らず発言から考える事が「探る」です。それも自発的にですね。
貴方の「話したい」は受け身過ぎに感じます。私には「面倒を見て」に聞こえています。
ルークスの質問>>1:105>>1:110と同じ事を私も>>2:95尋ねたかったのです。
尚、想定した模範解答「シュティル達が気づくとは嬉しい誤算だね。勿論君達の指摘が正解だ。探る姿勢が〜〜で@@@。」へ誘導したつもりですが、>>1:144>>2:276>>30かすりもせずでした。
また違うなら、当時の思考が紡がれると期待しました。その回想が無いのは、取り繕ったからと判断しました。(>>1:171ルー>>1:291>>1:292クロ)
>>2:261は怪しい(疑惑先が少なく、理由に納得がいかないetc)+情報が得られ無さそうという失望感からの吊り希望です。
(62) 2015/12/16(Wed) 17:15:37

>>16ニクス
キース吊り以外についてはビアンカは怒るかもしれません。
私はむしろ「情報が欲しいから」とか「定跡だから」と
言って議論もせずに吊りを行使する方が嫌ですね。
3日目
◇能力者_|_____狼側____|人
ゾフ+ビア|ネス ? キー 提督 |クロ
ゾフ+キー|ネス ? ビア 提督 |クロ
提督+ビア|ベル ? キー ゾフ |クロ ロー
提督+キー|ベル ? ビア ゾフ |クロ ロー
(-41) 2015/12/16(Wed) 17:18:19
(-42) 2015/12/16(Wed) 17:20:34
(63) 2015/12/16(Wed) 17:22:20

まだ昨日の23:50までしか読めてないwww
どんどん置いていかれてる私(^^;
(+35) 2015/12/16(Wed) 17:34:03

今日の流れ全然わからないけど、まぁ片方吊り上げたからには霊ロラ完遂だわよね。
(+36) 2015/12/16(Wed) 17:34:45

(-43) 2015/12/16(Wed) 17:45:44
>>A49 ミアさん
私達が狩かどうか答えるのは今日の吊り次第でいいのではないでしょうか。
私は0:00でも議事を確認することができます。
(64) 2015/12/16(Wed) 18:00:14

(-44) 2015/12/16(Wed) 18:00:52
狼ローラントと仮定すると、何故提督が占ったのかが分かりません。いえ、違いますね。幾通りも可能性は浮かぶのですが、これと言った確証が無いのですね。
狂人:狼だと思って占った(保護)
狂人:人間だと思って占った(論客抹殺、ゾフィー派抹殺)
狼:仲間同士と見られない様に、演技をするため
狼:提督の独断など ローラント側の意思に沿わない形
狼:ローラントが指示or受容しての措置
(権力掌握>>2:60>>38 アンチミア)
→ この場合、何故ミアを占わなかったのかが疑問でした。
これは解決です。ミアに狼判定を出すと返り討ちが懸念され、
人間判定を出すとミアに灰から直にネストールを吊られる可能性が有ります。
(-45) 2015/12/16(Wed) 18:02:09
いや、ちょっと思ったけど、真目なゾフィーから黒のネストール吊ってキースの霊判定を見てみるのもありかな?
とかちょっと思ったり。
ようやく昨日の24:00前まで読んだ(^^;
(+37) 2015/12/16(Wed) 18:02:55

SAN値削れてきてるけど、わし、まだいける…まだまだいけるで…。
こんくらいで削られててなんの人狼ゲームや…。
なによりまだ狩人の仕事でけてへんからね!
GJ出すのも大事やけどまずはなにより真占を護り、最終的に肉壁になるまでが狩人ですよね!
…とかゆってドッフォ真やったら、わし死ねる…。
(あとで読む方へ→灰でぶつぶつゆうてますけど、やる気は常マックスですんで!自分なりにこまめにチューニングしてやらへんとあかんタチなんです…)
(-46) 2015/12/16(Wed) 18:07:33
>>2よく言われるけど、僕は「村でも狼でも、同じ事をしそう」に見えるから。
う〜ん、あたしからするとわざわざこんなスタイル取る狼いないよ〜。
も込みで、放置なのだけどなぁ。みんなそんな評価するのかぁ。
この他己評価に違和感はある。
なお、>>2:218
狼でも同じスタイルらしい。
(ちな、あたし的には「狼でこんなスタイルは取らない」
なら良かったかにゃ。)
違和感はこんなとこ。
昨日の希望出せないとかも、スタイル通りで別に落ち度になるほどではないのん。
ネス評の詰め方とかいいなぁ、でちゃんと見えてると思うし、(ちな、キリは未精査)いい伸びかと。
まぁ見るとこは変わらず考察に無理が出るかどうかだね。
(65) 2015/12/16(Wed) 18:08:12

スタチュー オブ リバティ モニカは、おっと、>>65:ムッツイ:評なの
(A43) 2015/12/16(Wed) 18:08:59
キースさんがビアンカさんに黒を出したのも把握しています。
ここでキースさんが白を出すとキースさん自身の信用度は保たれますが占真狼が強くなり吊りが占に向かうことが推測されます。
決めうち狙いor狂人を吊っておきたい狼ならここで白を出すほうが得だと思いますのでキースさんは狂人だと思いますね。
またキースさんが信用された場合の情報としては黒出しのほうが占真狂決めうちなどでより紛れが増えると思うので霊にでて村の情報を封鎖したい騙り像としても納得がいきます。
(66) 2015/12/16(Wed) 18:16:34

▼霊→▼斑→▼霊の変則ロラは…
うーん、真打ち検討の霊なら見る進行だけどな。
残ったのがビアンカじゃなくキースだから、微妙かも。
(+38) 2015/12/16(Wed) 18:27:52

コルネはそのムッツィに>>2:203>>2:204
あたしはこれ見て
「黒取り型のムッツィが村ならはじかれるわけないじゃん」と思ったので、
先の見通しと言うか、想定の薄さ?みたいなのを感じたんだけど、
危惧自体はわかるのかな?
この辺はムッツィが違和感(撫でられてるみたいな?)抱いてるかどうかかな。と、ムッツィへのパス。
(参照>>2:197「僕が人と思うには」)
(67) 2015/12/16(Wed) 18:31:11

あやうく、ローラントの灰考察だすところだった。
自分で白塗りしたやんか。
(-47) 2015/12/16(Wed) 18:36:05
…自室に戻ったら、
寄宿舎全体で箱が使えるようになっている…だと!?!?
夢じゃないよな???
素敵なクリスマスプレゼントありがとうございます(平伏)
だがこの箱。以前に一度クラッシュして空っぽになってから、
すぐお蔵入りになったからな…手元が怪しいわ。
(-48) 2015/12/16(Wed) 18:39:06
>>+38まぁ、万が一ドッフォ少将が真だったら絶望パターンだからやっぱり間に挟まず霊ロラ完遂して、話はそこからか…
しかし昨日の24:00過ぎの分までよんだけど、ドッフォ少将の印象がどんどんひどくなるの(^^;
(+39) 2015/12/16(Wed) 18:41:09

予測通り今日からさらに忙しさに加速かかって読む速度さらに停滞orz
(+40) 2015/12/16(Wed) 18:42:29

>>66ベルト
決め打ち狙い?
ドッフォ決め打ち狙いと言う想定が露ほどでも出るのが驚きなんだけど、
えー、、、
ドッフォを吊っておきたいって想定もなんだか。。。
上手く思考が切り換えられてないのかな。
★黒出されるのとか状況見るの苦手?
(68) 2015/12/16(Wed) 18:45:54

スタチュー オブ リバティ モニカは、思考と言うか「視点」かな
(A44) 2015/12/16(Wed) 18:46:57
(-49) 2015/12/16(Wed) 18:47:58
Ifローラント狼
ゾフィー支持:占いを避けるため、白視を稼ぐため。
真向から逆らっても生き延びれない。
ローラント自身は良い位置に行けた。
灰から狩人候補を消し、ゾフィー襲撃、占われずに勝つというプランならば、困難は有るものの充分現実的。
伏せて自由占い:白視を稼ぐため、クローネ襲撃で良しとの判断。ゾフィーの占い先をコルネリア、シュティル辺りと予想した可能性。ゾフィーはローラント補完を嫌がりそう。ネストールを白視していたので占いたがらない、という予想。
(-50) 2015/12/16(Wed) 18:49:38
続き
クローネ襲撃:ゾフィー真視を強める効果が目立つが、それなりに妥当と見られやすい。自分自身は襲撃出来ないため、そもそも襲撃候補が非常に少ない。
ゾフィー襲撃はかなり無謀。賭ける意味は絶無ではない?
灰襲撃対象として、狩人ブラフのニクスは非狩人に見える。
邪魔なミアは、初日の票まとめあれこれが非狩人に見える。
白めなモニカが非狩人に見えるかどうかは分からない。
他は疑い先として、余り間引きたくない筈。
破綻しませんね。これは当たりでしょうか?
(-51) 2015/12/16(Wed) 18:50:03
スタチュー オブ リバティ モニカは、タイムアップです**
(A45) 2015/12/16(Wed) 18:51:42
ローラント&ネストールとの掛け合い
これ自体は狼同士として妥当です。
引っ掛かるのは何故わざわざ? の部分。
私も一度これを理由に却下しました。
あれが無ければ、私はネストールをそこまで疑いませんでした。
「なんか消極的? その割には妙に熱い? 読みにくいなぁ」程度でしょう。
ローラントの性格に違和感を覚えたのは、あそこが切っ掛けです。
(-52) 2015/12/16(Wed) 18:52:41
ネストール側の要望であった、ミスであった。
やはりこれが妥当ですね。
ネス「何か質問して欲しい」
ロー「OK 幾つかする」
ネス「あ、誤植していた。じゃあそれを直して回答。ついでにローラントを褒めておく」
---ここで直したつもりが、更にミス---
引っ込みがつかなくなったローラント側は
ロー「流石ネストールだ。白い」
と言うしかなかった、とかどうでしょうね。
最後はちょっと苦しいですが、
ネストール側が要望すれば、普通にこうなるでしょうね。
元々ドッフォ(orキース)は信頼度で劣っていましたから
仲間を減らしたくないと考える可能性はあります。
(-53) 2015/12/16(Wed) 18:53:34
>>67
白飽和の終盤に無駄にハードル挙げられて、
この人なら狼でもこのくらいは出来て当然だ
みたいに言われるのは、わりとよくある未来と思うけどね。
ただ、ムーツィオからそういう懸念は見られなかったから
そうなっても弾き返せる人なのでしょう。
ここが取りたかった部分なんだよ。
(-54) 2015/12/16(Wed) 18:53:40
給糧課 ミアは、スタチュー オブ リバティ モニカ>>68(占い師の内訳を)真狂と決め打ち = (狼)提督を吊る必要が無い の意味でしょうね。
(A46) 2015/12/16(Wed) 18:56:47
ミア>>40
僕の想像が“妄想”になったら危険だから、その点は君にも注視をお願いしたい。
疑問点3つのうち、@Bはどう見られても否定しないよ。
Aは……そう、結果的に救済しているんだよね。
その点は、僕にとっても非常に複雑。“黒塗りの匂い”を詰め切れたら、希望は違ったと思う。
灰の順位付け、希望。
以下、端的に纏めても良いかな?
詳細に欲しい灰評が有るなら、個別に出すよ。
(69) 2015/12/16(Wed) 18:57:46

自分の価値観だけが正義、そんな世界があれば
平和なんだろうね。
そんなことを思う今日この頃。
本人はそういうつもりはないだろうけど、
君が言ってることは、僕の価値観はおかしい、だから怪しい、
そういう話をしてるようにしか見えないよ。
(-55) 2015/12/16(Wed) 18:58:16
◆ミア
姿勢に違和感なく。村視。
◆モニカ
傾向を拾った後、概観で違和感は見受けられない。村視。
◆コルネリア
確認作業中。>>28見て(再考待ち)、現状の違和感は無い。村寄り。
◆ベルドヴィン
構築途中。考察自体から、違和感は取れず。やや村寄りの灰。
◆シュティ
構築途中。見切れておらず、灰。
◆ルークス
構築が中途半端。灰。
◆二クス
そも、殆ど見る事が出来ていない。
(70) 2015/12/16(Wed) 18:58:31

◆ネストール
黒塗りの匂いを感じた。疑惑有り。黒視。
(◆ローラント)
(提督からの片白という、どう扱うべきか迷う枠)
占い希望
ベル、シュティ、ルークスは占い有り枠。
きちっと個人構築できたら話は別だけど、現状では見切れていない灰から。
かつ、概観の村内GS的に、弾かれそうな危険性を加味して。
吊り希望
灰ならネストール。此処は、詰め作業を行う事が前提だけど。
(71) 2015/12/16(Wed) 18:59:59

>>68モニカ >>A46
どうどう、落ち着きましょう。
ゾフィーに「>>47はた迷惑〜」と言われた直後に
これをやらかすのは、タイミングが良すぎますね。
ちょっと穿ってみてしまいますね(笑)
仮にキースが信用を取れたとしましょう。
もしくはキースが強く狼視されたとしましょう。
どちらの場合でも、霊能者内訳が霊+狼となります。
すると占い師内訳は当初の世論とは逆の占+狂となります。
この場合「両占い師の視点を最後まで追いたい」派が
力を持てば、提督を吊らずに進行することが有り得ます。
(-56) 2015/12/16(Wed) 19:03:43
ムーツィオは、読み難いのはご了承ください。
(A47) 2015/12/16(Wed) 19:05:05
んー、今回はあまりこういう灰残したくなかったのにな。
ただ、自分の価値観を否定されるような発言には
どうも我慢が効かないようね。
理解してほしいとも受け入れてほしいとも思わないけど
否定はされたくないなあ。
よし、愚痴はここまで。
(-57) 2015/12/16(Wed) 19:05:08
海軍参謀 ニクスは、見ることが出来てない笑った。読みにくいやろうしなあ
(A48) 2015/12/16(Wed) 19:07:27
シュティかローで占いを潰す。まずこれが必須。
そして次点で必要なのがベルトかコルネで吊りを潰すこと。
そうするためにはまず俺が、この中の誰かを能力処理までもっていく強引さがなきゃだめだね。
この中ではまずシュティは保護の面目で占いを潰せる。
次点コルネに向かえばモニカとの2票。ただモニカは適切な仲介が入れば意見を変えられる人だから、俺はむしろモニカを引っ張るくらいじゃなきゃだめだ。
(-58) 2015/12/16(Wed) 19:08:28
スタチュー オブ リバティ モニカは、>>A46その意味なら「or」ってちがくない?
(A49) 2015/12/16(Wed) 19:08:40
海軍参謀 ニクスは、こんばんは。遅れたけど飴くれた人おおきにな。
(A50) 2015/12/16(Wed) 19:09:01
海軍参謀 ニクスは、塹壕兵 ゾフィー を投票先に選びました。
決め打ち狙い→占い真狼に見せれるので霊残しがある。
狂人吊りたい→白判定にする事により,狼キースが占いを轢きやすくなり縄消費が狙えるの。
こう言う事やな。
(72) 2015/12/16(Wed) 19:13:40

よーするに。
決め打ちの主語は狼キースにあるねん。
でもそれを(狼利がある白出し)をしなかったから。
キースは狂人やろうなって言うベルトの推理よん。
彼の中で主語があるから読みにくいんやけどな。
(73) 2015/12/16(Wed) 19:15:47

海軍参謀 ニクスは、だからミアの解釈も多分違うで。
(A51) 2015/12/16(Wed) 19:16:50
スタチュー オブ リバティ モニカは、あー了解っす
(A52) 2015/12/16(Wed) 19:17:22
まだ帰れまてん…。そして不毛な待ち時間…。ということで、一撃。
もしかしたらわし、ツンデレかもせん…。結局モニカ>>1にお返事。
☆(注:1日目時点での灰雑からの話です)
ニクス白いおもた理由として、まず、まだcoまわりきってへん段階での動き。>>1:37>>1:41は人外陣営への軽い牽制やんな(実際は上記2発言のあいだにコルネ出てるけど)。こういう最序盤から陣形や進行を定義するような発言って、一般的な戦術論や縄計算ならともかく(それはそれで喉減らしとみなされることもあるけど)黒く見られがちポイントやとわしはおもうねん。くわえて発言数にかなり差がある段階から色についての言及(パスふくむ)が多い。他灰だけやなくて>>1:124みたいに自分狼仮定のパターンにまでおよんどる。>>1:132「非赤やわー」とかも込みで灰雑での「素軽い」「防御感なさすぎ」につながっとるゆうことやわ。
(74) 2015/12/16(Wed) 19:19:30

海軍参謀 ニクスは、スタチュー オブ リバティ モニカに微笑んだ。
(A53) 2015/12/16(Wed) 19:20:15
上級尉官 シュティルフリートは、もし誰かいてはったら今のうちに飴ちゃん1個ずつ交換せえへん?
(A54) 2015/12/16(Wed) 19:20:35
海軍参謀 ニクスは、ウチは2個食べたから返さんでええで。
(A55) 2015/12/16(Wed) 19:21:43
海軍参謀 ニクスは、上級尉官 シュティルフリートに話の続きを促した。 
(A56) 2015/12/16(Wed) 19:21:54
上級尉官 シュティルフリートは、海軍参謀 ニクスおおきにえー!了解。軍務終わったらまたのちほど来るわ!
(A57) 2015/12/16(Wed) 19:22:46
モニカ>>65
「村でも狼でも云々」
幾度となく、同じことを言われたよ。皆、大体そんな評価する。
要するに。このスタイルは僕の個人要素に過ぎず、「こんなスタイルの狼いない」とは言い切れない(&狼で出来ない動きじゃない)……という話だと思う。
で、そう考えると。
>>67は、少なくとも現状では違和感無い。
相性の問題で、弾かれるときは初回吊りに掛かる位に弾かれる。
「この村でどうなのか」とはズレるかも知れないけど。その意味では「先の見通しの薄さ」は有る。
けど抱えてる危惧自体は、理解できる。
(75) 2015/12/16(Wed) 19:22:58

>>72ニクス
「(キースを霊能者と)決め打ち狙い→占い真狼に見せれるので霊残しがある」
私、ここがサッパリ分かりません。
(-59) 2015/12/16(Wed) 19:23:38
(-60) 2015/12/16(Wed) 19:24:43
ゾフィー視点、俺の中でニクス・ミア・モニカ・ムーツィオ・ローラントは最終日まで残して良いメンツなのね。たぶんどっか食われたりどっかかけたりするんじゃないかな。
ゾフィー視点だとこれでも2狼勝利って可能性が出てくるんだけど、それはすでに塞がれたうわけだし。
残りのコルネ・ベルト・シュティを吊りと占いで処理しておけば(客観はここに俺も入るのかな)
(-61) 2015/12/16(Wed) 19:25:14
>>69>>70>>71ムーツィオ
感謝します。
実はこちらも同レベルのものを用意済みです。
ただ要素の回収待ちなので、伏せてます。
後ほど、昨日貰った分ぐらいは肩代わりしますよ。
(-62) 2015/12/16(Wed) 19:25:17
>>2:+44私もそこまで読んだ印象だとビアンカちゃんよりキース様先吊したいの!
(+41) 2015/12/16(Wed) 19:25:49

上記を踏まえて。
モニカ>>67
「村/狼で、出来る/出来ない」を考える派のコルネリアからすると、僕はその境界線が曖昧に見える。
村狼、どちらか詰め切れない訳だ。
だから、上記の危惧を抱いたとしても、どう対処したら良いのか分からない。
故に「撫でるしか出来ない」状態だったのでは。
それでストレートな質問を投げる辺り、探り姿勢は窺えたよ。
村時のケアを考える辺り、塗りの意思も見えなかった。
(尤も、あの質疑からどう発展するか・は見所)
(76) 2015/12/16(Wed) 19:26:59

ムーツィオはムーツィオやっとるんで。
彼が彼であり続ける以上特に気にはならんなという評価。
歪まないのはゾフィーが相方の時ぐらいやないかな。
打算は感じとらん。
(77) 2015/12/16(Wed) 19:28:01

海軍参謀 ニクスは、にくすさんりゅうかんかくすいり。
(A58) 2015/12/16(Wed) 19:28:49
スタチュー オブ リバティ モニカは、三流か信用できんなwww
(A59) 2015/12/16(Wed) 19:33:11
なんやかやゆうてモニカもニクスもかわいくおもえてきた(全面的に、好意としてな。揶揄とかやなくて←心配性)。
あとは…ミアをかわいくおもえるかや…!!
(-63) 2015/12/16(Wed) 19:35:06
海軍参謀 ニクスは、…ニクスさん流,感覚推理…(´・ω・`)
(A60) 2015/12/16(Wed) 19:38:02
海軍少将 ドッフォは、やばい。二日目までの灰雑感をまとめるだけで時間来そうだ・・・。
(A61) 2015/12/16(Wed) 19:40:53
(-64) 2015/12/16(Wed) 19:42:11
やっと解放されたが自由になるのはもう少し。
みなにお願いしたいのは、
狼が私にビアンカの色をなぜ見せたのか考えろください。
真度低いしロラ縄使わせるため、というのは尤もな意見で
噛む価値がないのもわかる。
だが、ネストール狼仮定、▼ネスがビアンカ非仲間、というのは
果たしてそうか?▼ネス発言は>>2:171。
その発言の前にはネストールに視線が集まっている。
ネスと仲間ならば占いより吊って確定情報を落とさせない、
ビアンカ自身もそうだが、なによりLWを守らなければならんからな。
あの時点でビアンカ真視が高く、ロラでも自分が残る算段は当然高い。
(78) 2015/12/16(Wed) 19:43:03

んー?キース黒判定なのか。
>>38の「今のところ〜」は余計だったか。
いや、キース狂ならわかっているのだろうな。
まさにベルトウィン>>66。
ミア>>13のQ2。(飴ありがとう)
キースの判定前から、ネストール黒よりビアンカ真かな?と思っていた。
(単体真視+ネストールビアンカ両狼は考えにくい)
伏せたのは、キース偽として判定に影響する可能性があると思ったんだが…
むしろ言った方が良かったか。
キースのビアンカ黒はほぼ狂人COに見えてる。
それでも、占い真狼固定は嫌だったんだろうな。可能性としては残るから。
(79) 2015/12/16(Wed) 19:44:18

(80) 2015/12/16(Wed) 19:45:45

(-65) 2015/12/16(Wed) 19:46:01
触れるか。
>>A29ミア
これ、ベルトウィンが釣られて宣言しないようにという事だよな。
ミアらしい念押しだ。
本人>>64見るからに杞憂なようだが。
(この反応は割と白い感←反応不要)
今日ネストールに狩人かを聞きたいのも、
もし今日▼キース明日▼ネストールになっても、
狼が明日回避して▼ベルトウィン(▼灰?)にさせない為だろうし。
偽狩COすれば、真狩人にゾフィー真も伝わる。
ネストール真狩人で一日早く露出するデメリットは狼側が狩人探ししなくていいことだが…
それも1日分だしな。
(81) 2015/12/16(Wed) 19:46:27

俺も>>48ニクスに同意で明日の霊判定には興味なしだが、
今日中のネストール回避確認はありだと思う。
希望が▼キースなのはゾフィー側、ドッフォ側のパワーバランスの問題。
(82) 2015/12/16(Wed) 19:46:57

ゾフィーはネス狼仮定と言われるのは心外かもしれんが許せ。
一応まだネスの色を見てないから何とも言えないが、
ドッフォの▼ビアンカは真度が低くせめてものライン保険さえ捨てる
という意味でどう村を勝ちに導こうとしているのかが
わからぬというか欠如な。私が言うのも微妙だが。
私真という言葉も見当たらないしな。
頼りにしてくれてるのかな、はあったが。
(83) 2015/12/16(Wed) 19:49:47

ローラントは、>>81は×狼が〜 ◯狼なら ミア>>A25後半は遅くなったことも含めすまない
(A62) 2015/12/16(Wed) 19:49:57
◆ゾフィー視点
ネストール≠ローラント
>>1:73 >>1:100
辺りでのやりとりが両狼でくどい。
彼が狼仮定で,自分の考察を魅せるために扱うのが初手仲間ってのは,べったりすぎんかなと思う。
自分の白を読ませる相手は村選ぶやろうからなあ。
ローラントが流石やネクス…的な反応なのも合わせてね。
状況併せて白でええ。
小骨は劇団四季やってますでドッフォの独断も演出系。
でもこれは可能性としてあがるだけで妥当性は薄い。
(-66) 2015/12/16(Wed) 19:50:10
ネストール≠コルネリア?
コルネリアからの視点の向き方が。
>>2:197 >>2:217ぐらいで初めて向いてるんだよね。
ここに関しては持論なんやけど。
"切る"なら魅せるんよ。黒視だのなんだの加えてな。
ただコルネの中で本当に無色で。
分かんないから処理でよろ。的な触れ方に見える。
悪い意味でざつい。
クローネ襲撃せざる得ない狼には当てはまるけど。
切れ気味なのかなと感じる場所ではある。
(-67) 2015/12/16(Wed) 19:50:35
◆ゾフィー視点
ネストール≠ローラント
>>1:73 >>1:100
辺りでのやりとりが両狼でくどい。
彼が狼仮定で,自分の考察を魅せるために扱うのが初手仲間ってのは,べったりすぎんかなと思う。
自分の白を読ませる相手は村選ぶやろうからなあ。
ローラントが流石やネクス…的な反応なのも合わせてね。
状況併せて白でええ。
小骨は劇団四季やってますでドッフォの独断も演出系。
でもこれは可能性としてあがるだけで妥当性は薄い。
(84) 2015/12/16(Wed) 19:52:41

ネストール≠コルネリア?
コルネリアからの視点の向き方が。
>>2:197 >>2:217ぐらいで初めて向いてるんだよね。
ここに関しては持論なんやけど。
"切る"なら魅せるんよ。黒視だのなんだの加えてな。
ただコルネの中で本当に無色で。
分かんないから処理でよろ。的な触れ方に見える。
悪い意味でざつい。
クローネ襲撃せざる得ない狼には当てはまるけど。
切れ気味なのかなと感じる場所ではある。
単体的には狼あってもやはり驚かないと言う結論。
(85) 2015/12/16(Wed) 19:53:10

まああとは帰ってからだ、その前にミア。
私は自分の立場が上とか灰が下だの身分制度は全く考えておらぬ。
脳というか思考するのは誰もが同じだからな。ただ責任は違う、と。
でもそう感じさせたのだとしたら申し訳なかった。
統一じゃないし対抗いるから、占い師のサポートと進行の明確化、
灰で話し難い者が出ぬよう努めたつもりだった。
霊は命ある者を見れぬから縁の下の力持ち的な感じのな。
(86) 2015/12/16(Wed) 19:54:36

サッカー見ながらなのでさらに時間が掛かるというwww
(-68) 2015/12/16(Wed) 19:56:22
キースの考察の結論だけ見たが。
吊りより占い受けたほうがいいと思うがな。
というか、両狼で吊って判定はどうなるんだ?
両黒でも斑でも決め打ちになるとは思えんが。
(ドッフォの霊ロラ関係はルークスも触れていたがマイナスなのは理解できる)
(87) 2015/12/16(Wed) 19:58:45

(-69) 2015/12/16(Wed) 20:02:17
>>86続き
ミアと話を打ち切ったつもりはないが、
私は価値観の問題だと判断しているので
これ以上は喉がいくらあっても足りない、と。
するなら違う話がしたい、と。
ミアが私と話すことで、私が理想の霊であるかないかを
押し付けられているようにも感じてしまっているしな。
もちろん、灰を丹念に探っているのは見てる。
時にミアは私を偽視しておるが狂でFAなのか?
(疑いが薄いとかそういうNG意見はきちんと読んでる)
私狂として今日ビアンカ狼判定を出すことにメリットはあると思うか?
位置を知らせる意味とは?
それともそんな面倒な偽はいないを狙ったとでも?
(88) 2015/12/16(Wed) 20:03:55

◆ルークス。
ここはなあ。正直言えば前衛型で軽い狼やろうとするとウチもルークスみたいな動きになるねんという理不尽な色眼鏡かけとる。
詰まる様で詰まっとらんのよな。
ただネストの触れ方が。
白あるかもあるかも?でもよー分からんから吊り。
けど白いとこもあるんだよなー>>2:A145
で今日第一声が,そりゃ白飽和もするわな。
ってな感じで仲間に対しての触れ方としてどっち付かず過ぎる。
別に▲ゾフィ通して勝つ狼像なら。
これは気にならんのだけど▲クローネやろ?
仲間切って,逃げ切る感じにはどうにも見えんねん。
この動きするならもっとばしばしやれると思う。ここ狼なら。
そう言った感覚込みだと薄いんかなあとかは思う。
(89) 2015/12/16(Wed) 20:04:59

>>85
ネストールと両狼なら茶番やってるかなー。
生存力次第ではあるけど、それやっても勝てるかどうか。
まあ、灰のネストールに関する評価に無頓着
ってのが一番ありえないかなー。
生存力測るために、灰狼相方への評価は注視ポイントよ。
(-70) 2015/12/16(Wed) 20:05:30
>>85ニクスのゾフィー側コルネリアはライン白か?
これゾフィーの考察でよくわからなかったとこなんだよな。
>>47で詰める途中とあったがゾフィーはできたら教えてくれ。
(>>43は当然だな。自由投票にはならないと思うが)
>>85は咀嚼してみる。
(90) 2015/12/16(Wed) 20:07:10

ローラント>>87
そうか?ゾフィー真時ますます抜けなくなるしライン辿られるぞ?
真度的にねじれラインしようにも結果は確黒だ。
だからネス黒だった場合、
ラインが切れていないところにLWがいるんじゃないかと
私は今の所考えている。
(91) 2015/12/16(Wed) 20:08:14

無個性眼鏡官 キースは、帰宅を急ぐのでこれにて失礼するが誰か飴を投げろください。
(A63) 2015/12/16(Wed) 20:09:35
無個性眼鏡官 キースは、月夜に舞った。
(A64) 2015/12/16(Wed) 20:09:45
◆シュテ
自分の声を出す方法にずっと苦悩している。
これが人に見える由来やろうなあ。
ってな感じがウチの脳内。
だらだらまとまってない文で申し訳ない。
色々込みで。
やっぱりピンポイントで上げれる占い箇所ないわ。
ルークスちゃいそうかなは加筆かな。
ちなみにモニカも狼あっても驚かん位置にはなってる。
(92) 2015/12/16(Wed) 20:09:53

ローラントは、海軍参謀 ニクス>>89は共感。キース>>91他は持ち帰ろう。一旦失礼**
(A65) 2015/12/16(Wed) 20:10:40
>>90
切ってるけど。
切り意識が無い無雑作な切りをやってる様に見えるって事ね。
ニクスーコルネリアなら。
派手にやり合うか寄り添わんと勝てん。
寄り添わないで切ってる。
昨日霊ロラだろJKは噛みして要素下がるの理解してる。
(93) 2015/12/16(Wed) 20:11:37

ローラントは、無個性眼鏡官 キース投げておく。シュテルフリートに関してはネストールと切れてないかなとは… 
(A66) 2015/12/16(Wed) 20:12:08
海軍参謀 ニクスは、ニクスうちやwネストな↑の
(A67) 2015/12/16(Wed) 20:12:52
ローラントは、海軍参謀 ニクスおいw>>93は派手に斬り合う〜はわかる。中途半端感。ありがとう**
(A68) 2015/12/16(Wed) 20:14:44
>>91付け加え
両狼で占→黒被弾→霊確黒の場合、確定情報が残るだろう。
占いなしで仲間即吊りの白判定なら真実は私にしか知られぬ。
おまけに1黒引いた霊候補、真度低い霊候補で私を先に吊れる。
そっちの方が断然メリットがあると私はビアンカ狼を見て、
また、その判定を私に出させたことの意味を考えたがな。
(94) 2015/12/16(Wed) 20:15:36

無個性眼鏡官 キースは、 ローラントにお辞儀をした。
(A69) 2015/12/16(Wed) 20:15:58
無個性眼鏡官 キースは、夜の闇に紛れた。
(A70) 2015/12/16(Wed) 20:16:39
まずベルトで思うこと、ね。
昨日はベルトウィン黒だとしても、別に霊ロラ押さないことくらいどーとでもできるっしょー。みたいな軽い話だったけど、仮にネストールと両狼だと少し話は違ってきて。
俺はベルトウィンはまぁ、ぎりぎり吊りに引っかからない程度の、なんならワンチャン2狼勝利狙ってる程度で位置安定ポジに仲間いるならまぁありえる態度じゃん、と思ったのね。
そのうえで「正統派で考察をやっている」というウリなら自分の考察は逐一報告してくだろーな、ってところで白だと。
でもネスーベルトだと、昨日時点でほぼ王手かかってたわけで。
つまり霊ロラじゃなかった場合、最悪▼ネス●ベルト(ゾフィー)がありえたと思うんだよね。
ってか俺の頭にはこの展開がひとつあったの。
(95) 2015/12/16(Wed) 20:17:17

>>93
まさにそれな。
それすらやらない狼だと思われるなら、仕方がない。
対ドッフォからしても、ネストールを全力上げしたかな。
ラインベタベタな狼とかやってみたかったから。
(そう、動けたかは別の世界の話)
(-71) 2015/12/16(Wed) 20:19:25
喉余ったんで。
◆ドッフォ視点
ルークスちゃうと思う。
昨日ウチがベルト上げた時蹴って来た。
>>2:137での,白見つつ反証投げて来たからね。
影薄めの仲間の白蹴らんでも良かったんやないか名が一つ。
ミアも違うと思われる。
ドッフォ死んでるやろ。今日普通に。
初日ソフィーとシュテも切れ確かあったんでここもちゃう。
モニカもな。
となるとコルネ,ムーツィオ辺りかなあ。
(96) 2015/12/16(Wed) 20:19:38

海軍参謀 ニクスは、熱量違うのは簡便な。やるきでんからしゃーない。
(A71) 2015/12/16(Wed) 20:20:16
俺の中では●ベルトよりかは●シュティだったけど。
で、ざっと2枠処理にいれましょってなった場合、それってそこそこ現実味があって。
そうなると狼時は霊ロラ押して1枠にして、生き残った方がどうにかしないとダメパターンだったと思うんだよ。
っていう切実さを考えるとベルト狼は違うのかな。
あーあと処理枠近めなのは見えてたから、ネストールに対してもう少しアプローチがないとダメ感はあるよね。
ってことでベルトウィンはゾフィー視点で白かなーと。
まぁ一応、この考えが正しいか聞いてみたい。ただ俺の評価がそうだっただけで、あの時点ではむしろネス白視されてたよ?もあるだろうし。
(97) 2015/12/16(Wed) 20:20:44

ただ今日黒見えて、「ネストールにアプローチしないと」っていう白視はちょっと消えたかな。黒囲いして白視うけて(疑似的なライン切れというか)
でも>>95>>97からあんまり考えてない。
あああと言語化できてないけど、昨日こっそりネストールの色を「素村っぽい!」からちょっと下げてきたのはシュティ白めかなぁ?くらい。
昨日、そこでネス≠シュティかなって思ったところだったんだよね。ちょっと精査できてないけど。
逆にドッフォ視点では狼あるかもね。
(98) 2015/12/16(Wed) 20:25:43

とりあえず戻れた。
>>62 ミア
俺とミアで「探る」の意味が違っていたのは分かったよ。そも、占い希望に置いた後は結論的に【二人の色が気になった】わけで、その前には短くとも【精査】っていう過程があったわけ。自発的ではなかったことは否定しないけど、二人を見た過程があるからこそ、二人を占い希望にあげた、それだけの話。
受け身過ぎ、って言うのは否定出来ない。「面倒を見て」と思っていたつもりはないけど。
ん、確かにルークスと同じ疑念だね。俺の思考としては、ローラント以外の灰が触れたときは、その要素を【対話のきっかけ】くらいにしか考えて…なかったんだよね。【指摘してきたこと】に関しては、本当に考えてなかった。
残りは感情的になりそうだから、これまで。
(99) 2015/12/16(Wed) 20:26:01

(+42) 2015/12/16(Wed) 20:26:16

ちなみに。
キースのビアンカーネストあるやろ読んどるし,二人が絶対的に切れてるとも思わん。
キース的にさ。占い真狂で。
今日の襲撃意図ってどう思う?
何を取っても中途半端にしか思えんのよなあ。
ちなみに黒出されsの反応はベルトの方が村いっす。
(100) 2015/12/16(Wed) 20:26:55

キースさんはビアンカ狼でクローネさん襲撃をどう考えるかも見たいですね(悪い顔)
ローラントさん狼(ドッフォさん狂判明)だとクローネさん噛みは正直ぬるいですし、他LWだとベグってもいいかと思います。
(+43) 2015/12/16(Wed) 20:29:01

▼キース
●伏せ自由。ウチの思考は発言読んでくれな。
希望だけ読まれるより考察読んで貰った方が良いんで。
◆ゾフィーにセットしとるで。
そんじゃ仮眠。決定周り多分起きる**
(101) 2015/12/16(Wed) 20:29:05

>>100
一家に一台、にくすさんりゅうかんかくすいり。
こういう穴をぺたぺた埋めてくれるニクスさんは心強いですね。
噛まれそうですけど。
(+44) 2015/12/16(Wed) 20:30:25

ネストールは、俺にしてほしいこととかある?
なんつーか俺もついドッフォ視点を無視しちゃうので、
何か要求してくれるとわかりやすいんだけど。
あ、あと俺はミアの疑念について、>>2:A107>>2:A108って解釈だったんだけど直近見るにちょっと違う感じ?なんかな。
(102) 2015/12/16(Wed) 20:31:24

しかし喉多いのはつらいな ←
から松兄さんは話し難くなってる?大丈夫?
回避のことは考えたけど、聞かれるまで黙ってて
聞かれたら「回避はない」にした方がいいのではないかと思った。
一番の理由はもし狩なら十四松から黒出された時点で
CC(カウンターシーオー)が狩りが村に示せる唯一の力かと。
※だめだしじゃないよ、絶対!
ただ、十四松はあと2手くらい
それらしき人物噛まないと抜けないんじゃないかと思うので
CCしようと思ったけどキース先吊りかもしれないから黙ってたという
言い訳的なのはある。その際、スライド先は私になるけどねw
(私はとど松延命に力を尽くしたいので自分の命はどうでもいい)
(もちろん、から松兄さんもあ・い・し・て・る♡)
(*35) 2015/12/16(Wed) 20:31:32

(103) 2015/12/16(Wed) 20:33:44

ほんと、900ptフルメンとか狼に対する暴力だよね。
から松は今日明日最後だから、悔いのないように頑張ってね。
俺は地上の噛み筋disに心が折れそうなのを必死に耐えてます。
いやだって真狂でドッフォ噛んでも縄緩むだけやん…。
(*36) 2015/12/16(Wed) 20:34:02

(104) 2015/12/16(Wed) 20:34:17

狩人については俺も考えてたけど、まぁキースと同意見かなぁ。
(*37) 2015/12/16(Wed) 20:34:49

ローラント(◆狼要素/◇人要素or好感)
◇>>1:29問われていない事を紡ぐ姿勢/「好み」
◇>>1:40早期にキッパリ。内容も賛成。
◇>>1:119当初、我が強いと感じましたが気遣い派。
◆>>1:120>>1:121「流石だよ」が凄く浮いて聞こえました。何処かで【Q1.高い評価】をしていないと出ない言葉です。
【Q2.好きだよ】自体は感性の違いで理解の範囲ですが、
その後ローラントの「好み」を探っていると、
どうもしっくりきません。
>>1:29 ゾフィー〜一貫して「好み」
>>2:207 コルネりアの姿勢は「好ましい」
こちらの二つはとても良く分かるからです。
(105) 2015/12/16(Wed) 20:35:38

>>80キースさん
理解と納得は別物ですしね。
ネストールさんへの殺意がないというのは、私の主観でも同意できます。
私の殺意は途中までルークスさんに向いていましたから。(>>2:135)
(+45) 2015/12/16(Wed) 20:35:52

◇→◆>>1:121シュティル+ミアについて
当初は流しました。(ネストールと違って、疑い返しをしてこないのね、程度でした。)
この下段、単に両名の白黒を考えたわけではないのです。
【Q3.ネストールを狼と仮定】して考察しています。
ローラント自身が好きで、白視していて(>>1:A88 >>1:139)、世論も人視が多いのに? 何故にネストールとの仲間考察が出るんでしょうか?
・これの他に決定周りの疑惑が幾つか有ります。ただ、こちらは「狼の利を取ったローラント」と解釈出来る一方で、「@@@というポリシーならば分からないでも無い」とも解釈しています。
・ローラントを軸に狼陣営の各種希望、判定、襲撃など一応一通りは検証しました。微妙にぼやけた箇所は有りますが、明確な不整合は見つけていません。
(106) 2015/12/16(Wed) 20:37:57

(*38) 2015/12/16(Wed) 20:38:06

むしろキースさん視点では、このビアンカ側からのルークスさんの扱い(吊ろう→やっぱいい→でもココ以外白なくて黒ありそう)をどう見るかが、ビアンカ狼基点で追うなら鍵となるでしょうか。
ルークスさん側からも、ビアンカは相対偽視です。
(+46) 2015/12/16(Wed) 20:38:44

後ろ二つは喉の都合上、出せません。
【ローラント狼】と考えます。よって【リコール】を請求します。
>ローラント、ゾフィー、All
・異論、別説を聞かせてください。特に【】の3か所を。
・補完占いについて許容か否かを是非お聞かせください。
・私が出さなかった部分を検証してくださる方募集です。
尚、私もまだ数名の検証が済んでません。温存します。
(107) 2015/12/16(Wed) 20:39:04

給糧課 ミアは、 ムーツィオ>>69>>70>>71感謝します。同レベルのものを直ぐに出す予定だったのですが、遅れました。
(A72) 2015/12/16(Wed) 20:41:03
【見】 衛生兵 カーラは、メモを貼った。 
(a4) 2015/12/16(Wed) 20:43:56
それにしてもミアって面白いなw
あてくしにはああいう考察方法や立ち回りはむりw
とど松最白じゃんwwひゅーひゅー
21時過ぎまで離席します。
やっと帰宅したけど少しゆっくりしたい。
ゾフィー出てきて喋らないかなーw
何考えてるか知りたーい。
(*39) 2015/12/16(Wed) 20:44:13

ここまで無視だと、メモだす必要性を感じなくなったな。どないしよ。
(-72) 2015/12/16(Wed) 20:45:03
>>86キースさん
以下自論です、と断った上で。
霊能としての責任は、判定が見えてから生じるものと思います。
まとめは霊能役の責任ではないですし、判定が見えるまでは「村側陣営」としての責任を負っているに過ぎません。
どこかで私が占い真贋を傾けるのに首をかしげられましたが、「村側陣営ビアンカ」として感じるものは伝えるべきだと思いますし、そこで変な責任感を負って思考開示を濁すのは責任の挿げ替えだと思います。
ミアさんが言いたいのもこういうことではないでしょうか。
(+47) 2015/12/16(Wed) 20:45:42

(-73) 2015/12/16(Wed) 20:46:36
>>99ネストール
>>38>>39他ローラント
>>86>>88キース
>提督
返答ありがとうございます。
愚かにも、4正面作戦を取りましたので、
私の対応力が全く足りません。
不自由おかけしますが、発言はくまなく読んでいます。
どうかご容赦を。
(108) 2015/12/16(Wed) 20:48:00

>>107
ミアさんここでリコール(ローラントさん狼視)ですか。
もう1手襲撃と占い判定を見てからでもよいのでは、と思いますが。
(+48) 2015/12/16(Wed) 20:48:14

あかん、ミア、ほんまになんの言語使ってるんかわからん。
【】の3か所を。って、雑い。
掬えなくはない範疇ではあるけど、雑い。
でも小学校んときとかも、本人は一所懸命やのに嫌われてまう学級委員長とかいてたもんな…。そんなかんじなんかな…。
(-74) 2015/12/16(Wed) 20:48:50
十四松狼でも十四松の片白はふつーに噛むけどね、あてくしw
デカパンは補完で占消費かわんちゃん縄使える、変態護衛怖い、で
噛まなかったけどさ。
おそ松大丈夫かなー心折れてなきゃいいけど。
(*40) 2015/12/16(Wed) 20:48:58

あーおそ松心折れてたら心配だね。
もとから多忙気味らしいから、時間とれないだろうし。
俺も今日は喉少な目に過ごして、好きな映画でも見るつもりだよ…。
なんかニクスやミアに白視されたし、ゾフィーから次点でも白視されてるから、第一候補ではないでしょ(楽観
(*41) 2015/12/16(Wed) 20:51:30

地上にいるとすでに飴を貰わないといけないほどしゃべってました。
墓下にいくとついついしゃべってしまいますね。
(+49) 2015/12/16(Wed) 20:51:36

噛み先は今の所、とど松が噛みたい灰>デカパンかなあ。
だじょーは非狩なんじゃないかね。
まああてくし、センサーぽんこつだからあれだけど(めそらし
じゃ、ほんとに離脱。から松兄さんを抱きしめよう(非ホモ
(*42) 2015/12/16(Wed) 20:51:49

アンカ多くて精読する気にならんけど。
よーやるわほんとに。
ひとつ。>>106 ローラント自身が好きで、白視していてな。
ロラとしては。
色見えてるネスト狼が俺を本気に探りにくる必要は薄いやろって言う自身村視点からの話しな訳で。
そこの関連に>>1:139をミアが乗せ取る意図が掴めん。
もひとつ。
【Q3.ネストールを狼と仮定】
ライン考察大好きローラント。
見つけた話は口に出しちゃうタイプやろ読んでりゃ分かる。
違和としてドッフォ狼がなんでローラント占ったんって理由からぐらいしか、ローラント狼見る理由はないなあ。
(109) 2015/12/16(Wed) 20:51:58

(-75) 2015/12/16(Wed) 20:52:12
でも900pt使い切ったら別に大したこと言ってなくても「熱量」だけは演出できるんだよなぁ…
ってか誰か俺の喉勝手に増やしてるんだけど(おこ
※ネタです
(*43) 2015/12/16(Wed) 20:52:51

確定霊でもないのに。
片方黒視してもないのに。
ライン切れ取ってどうすんねん的なアレそれは個人要素やと思うけどなあ。
狼でもやるがライン好きの村でもやる。
黒要素として捉えんわ。
(110) 2015/12/16(Wed) 20:52:59

帰還したやつやでー。
ちょいベルトヴィンに関して。軍務中いろいろ考えててんけども。
彼とは昨夜からきょうにかけて重ねてやりとりをしてて、おもてんけど。
「自分の見られ方を気にする」んは狼にありがちやけど、なんかそれが今回みたいな、本質的にはけっこう些末な部分で発露するかいな?ゆうかんじが…。しかもそれが役職でもまとめでもないわしとの応酬でやし…。あと位置調整できる程度のスキルはありそやし、それならなぜそこにおるー!?みたいなんもある。つまりこれ、ただの個人要素なんかもしれへん。そもそも「素黒い」=「黒い」ではない(ときに反語的用法でもある)ゆうことも鑑みるとここ村でいい気がしてきてしまったわし…。
「黒寄り灰」評をちょっといったんフラットに戻すわ。
(111) 2015/12/16(Wed) 20:53:47

>>41 ローラント
☆1.1d2dと続いて俺に目線が集中したからじゃないかな。あと、ゾフィーがミアに最白取ってることからミアの俺への殺意を利用したんじゃないか?完全に吊る位置に仕立てあげるために黒打ってきたんじゃないかと思う。
☆2.ほぼ狼かなーとは。キースの結果も見てるけど、ドッフォ噛まずに信用勝ちしてドッフォで縄消費するなら、ゾフィー狼じゃないとしっくり来そうにない。真占い見えてるからこそドッフォ噛みには行かなかったんじゃないかな。
(112) 2015/12/16(Wed) 20:54:44

ローラントの昨日の更新前は、▼ドッフォについてはしなくて有難かったし、▼ビアンカについては、俺もビアンカ吊りだったし…。
なんていうかよく考えたらネストール吊ってみてもよかったけど、あの時には「見極めてみたい」感みたいなのがあったから、あんまり極端に狼利したとは思えないかなあ。
クローネも押してたし。
ただローラントのネストールに対する「さすがだ…」みたいなのは俺もリアタイで「えええ?」ってなったかなあ。
でも、俺もネストールに突っ込んでめっちゃ熱量帰ってきたとき、「あー村かな??」ってグラグラしたんでその気持ちもわかるんだよね。
(113) 2015/12/16(Wed) 20:56:33

海軍参謀 ニクスは、流石の件は思考トレースしても掴めんかったのは事実やな。ぼやけた。
(A73) 2015/12/16(Wed) 20:57:54
>>+47ビアンカ
キースは初動から
「霊であろうとする」意識を言動に感じてたな。
方向性が状況からずれているのはみんなが指摘してるが。
対するビアンカは村側としての通常運転って印象だった。
ま、どっかの初動云々は、
俺が拾えるので色に繋がるものが無さそうだったんでな。
タイプ的な警戒はあったが、悪印象とは別のものだ。
(+50) 2015/12/16(Wed) 20:58:14

>>*35
むしろやることが多すぎて全部終わるかどうか…ま、頑張るよ。モチベ自体は上がってるからね
(*44) 2015/12/16(Wed) 20:59:04

>>103ミア
喉余裕ないとこでごめんやけど、ゾフィー側のそのGSって、どないな根拠?
大筋ではわかるねんけどもそこまで詳細に(客観的に)出せるもんかいな?と。
もし「愚問を…」おもうんなら返答不要ですわ。
(114) 2015/12/16(Wed) 21:00:36

そうだな、ローラント。
★昨日終盤、割と1dでとられたネストール白が消えてた感じがあるじゃん?その辺と、ネストールに対する票の集中はどうとらえてた?
ムーツィオとローラントは個人的に狼でも美味しくないところに居ついている感じはするから、そういう点では甘く白視している気はする。
ムーツィオはコロネの再考待ちらしいから俺もそれ待ってる。
(115) 2015/12/16(Wed) 21:01:06

>>66と>>112で両方から蹴られてるのを見ると、やはりキースさんは狂人で良さそうです。
もちろんキースさんが狼であっても死に役なのは当然ですが、「彼を何らかの形で利用する」思考が見えません。
ナチュラルに足蹴にされています。
(+51) 2015/12/16(Wed) 21:01:07

ローラント狼なら、
仲間めっちゃ危険なのに暢気に片白喰って、
まとめ補佐で位置を落としていて勝つ気あるのか謎。
大して読めてないが、
勝ち筋の組み立てが出来ないタイプにも見えんし。
(+52) 2015/12/16(Wed) 21:02:42

>>+50バルムンクさん
そうですね、意識については同感です。
私が初動に感じてたのは「霊に出てからの動きを意識してない」点ですね。
「キースさんが考える霊能者像」をまとって出てきたのは感じてましたが、「対抗の存在する霊能者」としてどう動くかを練っていなさそうだったので、狂人かなと予想していました。(>>1:135)
(+53) 2015/12/16(Wed) 21:05:12

海軍参謀 ニクスは、シュテはシュテやなやっぱ。
(A74) 2015/12/16(Wed) 21:05:54
>>114自分に補足
ちゅうか、ミアごめん。最後きつい言い方やった。
ミアはまとめ的ポジに立候補してくれたうえでここまでずっとフル回転してくれてはるし、その労力と熱量には素直に敬意を払いたいねんけど、「ついてこれるやつ(読み取れるやつ)だけついてこい(読み取れ)」感がめっちゃ前面に出てるとわしは感じてしもて。喉都合で簡略化せざるをえんのはわかってんねんけど。それはいち灰(実際灰ではあるが)ならともかく、まとめようとする立場としてどうなん?ゆう、わしなりの憤りで、捨て台詞みたいなこと書いてしもた。たいへん申し訳ない。反省。
(116) 2015/12/16(Wed) 21:07:09

◆ネストール
昨日>>2:270の対ベルトヴィン
唐突感は、>>2:A183を加味しよう。
「イマイチ分かり辛かった」なら、初日の対ローラントの如く、まず(何らかの形であれ)探りを入れるターンから入る筈。
少なくとも、対ローでは“探り”姿勢が見えていた。
対ロー等、「対自分で、どう接してくるか」が起点になっているようには見受けられる。
それ起点の思考自体は、一貫している。
ただ、ここで「よく分からない」止まりでベルドヴィンを吊りに挙げるのは、他灰への姿勢との差を感じた。
「探るだけの時間が無かった」を加味して
★>>2:A184
本日、改めて対ベルドヴィンの再精査はできる?
(117) 2015/12/16(Wed) 21:07:22

>>+50下段
村側としての通常運転は正解ですね。
結果ロラ先吊りだったので、もう少し霊能者ビアンカとして運転したほうがよかったのかなと、ちょっと思いました。(生存欲)
私の動きはこの村全体にはあまり合わなかったようです。
(+54) 2015/12/16(Wed) 21:08:51

うーーーん。
このシュティ見ると、俺ほんと微妙な気持ちになるのね。
第一発は白い!なんだけど、えっいやまてこれ逆に黒くないか?演技!?みたいな。
なんていうか、たぶんシュティって村仮定天然なんだろうなって今すごく思った。
個人的にはもう一歩踏み出す何かが欲しい。
(118) 2015/12/16(Wed) 21:09:33

なんか、もうメモ落とすのも必要ないと感じたので、そっちは止めた。
とりあえず、希望だけ出しておこう。
▼キース▽ベルトヴィン
●はなにやらコルネの希望があったので、考慮しておく。
(119) 2015/12/16(Wed) 21:09:56

ムーツィオは、給糧課 ミア>>107ローを先に視た方がいい?
(A75) 2015/12/16(Wed) 21:11:12
これもうわしゾフィー真決め打って、キースとネストール吊るあいだにローラントとミア占ってもらうしかないんちゃうか…。
(-76) 2015/12/16(Wed) 21:12:16
給糧課 ミアは、上級尉官 シュティルフリート>>114>>116 せめて誰評が分かり、誰評が分からないか教えて下さい。回答しようがないです。
(A76) 2015/12/16(Wed) 21:13:11
から松が元気そうでなによりだ。
あ、ちなみにデカパン噛みについて聞きたいけど、理由は片白だから?
(*45) 2015/12/16(Wed) 21:13:30

シュティルフリートはなんかこう。
初日からぱたぱた走り回るわんころみたいに見えて、
何となく村じゃねと思う…
狼視点にあんま馴染みが無さそうな素っぽさというか…
(+55) 2015/12/16(Wed) 21:14:12

僕はキースのスタンスもわかる気がするなあ。
ビアンカは「霊は判定が出てから責任が生じる」と言うけど、僕はそうは思わない。
村が始まった瞬間から、霊能者は霊能者だ。
吊が始まってから、それまで村人だった人が霊能者にジョブチェンジするわけではない。
責任が生じるのは、霊能者になった瞬間。と僕は思う。
まあ、霊能者である以前に村陣営だし、占い真贋をガンガンやろうが灰評ガンガン落とそうが、まとめガッツリやろうがやるまいが「そうした方が村が勝てる」と思うのならやればいい、とは僕は思うけども。
最初から霊能として動いた方が、真視自体は得やすいとは思う。
(+56) 2015/12/16(Wed) 21:15:05

給糧課 ミアは、 ムーツィオ>>A75 はい。お願いします。/>シュ宛 ベル、モニ、ニクは記憶中心。ルー、ムー、ローは精密。
(A77) 2015/12/16(Wed) 21:15:49
ローラントさんは。
初日に私がドッフォさんを押さえつけに行った時に、加わってるんですよね。
ライン切りといえばそれまでですが、ここ両狼だとビアンカ真に見えると思うので、あまりに加担すると自らの首を絞めかねません。
自分が占われた際の困惑は自然かなと思いましたし、自らが占われてまで茶番を演じるリスクを取る位置ではないと思います。
ドッフォさん狂人ならあり得る範囲ですが・・・
ちなみに私はドッフォさんのローラントさん占いという行動自体は真要素だと思っていました。(理由はよくわからなかったですけど)
上記のローラントさんの行動は、十分にドッフォさん視点の狼考えられるので。(便乗下げに見えます)
ですがここ白だったので、当面放置でいいかなと思ってました。
(+57) 2015/12/16(Wed) 21:15:59

>>118ルークス
天然ゆわれたの数十年の人生ではじめてやけど…。
★ルークスさ、わしにさわってくれるときわりあいふわふわしてはる印象があんねんけど、なんか具体的にあったりする?
(たとえば「もう一歩」とはなにか、とか)
(120) 2015/12/16(Wed) 21:16:01

さて、LW誰だろうな……。
本当にローだったら笑うぞ、これ。
(-77) 2015/12/16(Wed) 21:17:40
>>A76ミア
誰評がわかる・わからないの話やのうて、なぜそこまで(いや、めっちゃざっくりした「白寄り:誰、黒寄り:誰」とかならわかるけど)順位のはっきりした詳細なGSを出せたんかな?ゆうことです。
(121) 2015/12/16(Wed) 21:17:49

>>+53ビアンカ
狂狼の違い、なるほどな。
自陣営に対する責任の重さや慎重さの違いか…
逆観点からは気楽さ、になるか。
(+58) 2015/12/16(Wed) 21:18:13

投票を委任します。
海軍少将 ドッフォは、給糧課 ミア に投票を委任しました。
(-78) 2015/12/16(Wed) 21:19:01
ドッフォは生きてるかい?俺から見て真確定したし、相談したいことがあるならして欲しい。んで、なんか義務って感じで色々書いてるように見えるから、自分のやりたいことを優先して欲しいかな。言っちゃ悪いけど、ゾフィーに信用も考察スピードも負けちゃってるからさ。全部を求めてはいない、だから頑張ってくれ。
>>102 ルークス
うーんと、そうだな…これから俺色々出すし、俺の考察の検証してくれると助かるよ。俺の考察の筋さえ通れば、ドッフォ真も見やすくなると思うし。
ミアの疑念に関しては、>>1:102で意図の開示して少し腰を置く→>>1:144で、>>1:125を中心に気になり始める。→ログ見て色が知りたいと感じる。→寝落ちる(土下座)→昨日感じた部分を言語化して、感じた疑念を>>2:121で提出。
って感じだから、意図を指摘してきた段階では疑念はなかったよ。
(122) 2015/12/16(Wed) 21:19:08

>>120
具体的に言うとさ、「誰を疑う」部分が欲しいの、俺。
俺は今のところコロネ・シュティ・ムーを疑っていて、頭の中で対策を考えてるのね。
シュティの場合、あんまりそういうのが見えない。
ぶっちゃけた話すると昨日のベルトも、最終的にはどこ黒なん?ってのがあいまいで(GSではしっかりネストールって出てたけどそっからの考察が曖昧って誰かに指摘されてた記憶)。
シュティの今の態度は白いんだけど、
「そんなシュティなのに、殻から飛び出した!」みたいなのがほしい。
だから昨日の考察は、今までの2dまでの考察と違って足がしっかり整ってて「白い」って思ったんだよね。
(123) 2015/12/16(Wed) 21:19:11

>>+56カーラさん
一般的にはそちらが主流だと私も思いますね。
なのでキースさんの立ち回り方を否定することはないですし、私が言うのもアレですけど、キースさん別に偽偽しくもないですしね。
私は「占い師だから」「霊能者だから」という考え方よりも「私は私だから」という人なので、どうしても相性は出やすいです。
こんな占い師見たことないとか言われたり
(+59) 2015/12/16(Wed) 21:21:09

そこそこ偉い眼鏡 ネストールは、優先順位高そうなところから取り掛かるから、なかなか返答来なかったりしたらごめん
(A78) 2015/12/16(Wed) 21:21:41
これはたぶん俺のアレなんだけど…いわゆる「考えない」は狼にとって一番楽だろうから、「考える」のステージに最低限上げたいんだよね。
で、シュティはそのポテンシャルあるわけじゃん。
ミアに対して言ってた一連のアレも、俺からすると「なんでそう言うの?」みたいなのが先に来るんだよね。
ここまで言ったから聞きたいんだけど★ミアを疑っているから聞いたのかな。それともミアに態度を改めてほしいから言ったのかな?
(124) 2015/12/16(Wed) 21:22:16

>>116シュティル
質問の仕方が悪すぎます。私の機嫌を損ねないためのあれこれに何ポイント割くつもりですか(笑) リコールを緊急連絡として回しているのですから、社交辞令全カットして良い位です。まぁそれが出来ない性格なんでしょうがね。元より怒ってはいませんよ。
ローラント、ムーツィオ、ネストールについては解説不要でしょう。狼候補としてかなり頑張って読み込んでいます。
ルークスについては私の中で密かに共感していた部分が多く、分かりにくいでしょうね。
シュティルについてはネストール起点は読み込みましたが、他はイマイチです。
ベルトヴィン、コルネリアは昨日までの精読した記憶が有りますから、相応に筆は進みました。
モニカは精査が甘いです。ニクスは伏せた疑惑が有るので、それなりに読み込んではいるものの、精査とは言えません。
(-79) 2015/12/16(Wed) 21:23:21
>>+57「ビアンカ真に見える」は私の驕りですね。 ここは撤回です。
(+60) 2015/12/16(Wed) 21:23:38

>>+54ビアンカ
あまり役職で動きが変わらない手合いに見えてな。
…ぶっちゃけお前が言うななんだが、
似たようなのは気になるというかね。
COタイミング的に状況も真目だし、
ちとハードルは高くなっていたかもな。
(+61) 2015/12/16(Wed) 21:24:57

考えないって。
狼が一番やりにくい事でもあると思うけどねー。
放棄するのは楽だけど,考え続けなければ行けない茨道。
すっごく難しいよ。
シュテか考えてないとかの話題では無いよん。
(125) 2015/12/16(Wed) 21:26:42

シュティが考えてないと言いたいわけではない。ちょっと誤読されるところだったかも…。
うーん、言語化するの難しいなぁ…。
あ、★誰を疑ってる?って聞けばいいのか。
(126) 2015/12/16(Wed) 21:27:08

海軍参謀 ニクスは、ねむけまっくすやわー。喉もないし寝るかも。24時に頑張って覗く努力はする。
(A79) 2015/12/16(Wed) 21:27:40
ルークスは、海軍参謀 ニクス うーん。 もしかして俺、シュティに対して露骨に視線厳しかったりしてる?
(A80) 2015/12/16(Wed) 21:28:11
海軍参謀 ニクスは、いや。ルークスが思う事は分かるよ。
(A81) 2015/12/16(Wed) 21:28:33
>>123ルークス
んー。なるほどなあ。まずロックできない気質ゆうんがひとつ。あとはある程度情報が落ちるまではそのひとのしゃべりかた、ゆうか、どういうことばの運用をするんかなってのを最優先に見てまうのね。とゆうんも、(モニカが今朝書いてたけど)おなじ言い回しでもそれぞれの定義が違うままやったら誤読しかねへんし。殻からは日毎に飛び出してくとはおもうで。あとは、なんちゅうか、「誰を疑う」よりも「誰をどの能力処理に当てるべきか」ちゅう考えのほうが先にきてるとはおもう(よっぽど黒いとおもたひとがおるなら別やけど)。
(127) 2015/12/16(Wed) 21:28:41

海軍参謀 ニクスは、だからそこを懸念し続ける姿勢は白く見えとる。
(A82) 2015/12/16(Wed) 21:28:59
>>124 ルークス
考えない狼って、狼側の一番の敵じゃないのか?
考えない狂ならともかく。
(128) 2015/12/16(Wed) 21:29:08

海軍参謀 ニクスは、ウチは。何やかんや村やろ。狼だったらあまり見んタイプやぐらいで投げとるし(
(A83) 2015/12/16(Wed) 21:29:39
やっと2dを読了した私ですw
ビアンカさんが不憫すぎる…
(+62) 2015/12/16(Wed) 21:30:00

海軍少将 ドッフォは、微妙にニクスと被った……。
(A84) 2015/12/16(Wed) 21:30:08
ルークスは、ごめん、ちょっと席を外すな。返答は見つつ。ドッフォはシュティ白視してんのかな?その辺聞けたら。離脱
(A85) 2015/12/16(Wed) 21:32:24
入れ違った!
>>124ルークス
誤読しないさかい!だいじょぶやで!
☆ミアを占いにかけたいのはずっと変わらず。
ただ、疑ってるゆうより自分の精神的安定のためにって意味で(あかんやん…)。ここ白ならもう文句いわへん。
で、質問に関しては後半が近い。態度を改めてほしい、まではスタイルもあるし、なにより勝利を目指す場やから言えへんけど、まとめやるならもうちょいだけ降りてきてほしい。
(129) 2015/12/16(Wed) 21:32:30

ドッフォは黒見えてからなんかないん?
折角の情報腐らしちゃ勿体無いと思うんけど**
(130) 2015/12/16(Wed) 21:32:38

(*46) 2015/12/16(Wed) 21:33:11

>>+61バルムンクさん
そうですね、意識は多少立場に基づくとは思いますけど、動きはほとんど変わらないと思います。
似たタイプが気になるのは人狼あるあるですね。
(+63) 2015/12/16(Wed) 21:34:15

>>121シュティル
なぜ出せたのか? が問いならば、ひたすら考えたからですよ。
私が感じた違和感の理由をです。
当人の背景、力量、思考、嗜好をです。
閃きを検証し、反証して潰し、
残ったものを手がかりに再度読み込み
仮説を組み立て、それを反証して崩し、とやってきたんです。
でも多分問いは違いますね。
「何故わしが分からない事をあんたは出来るのか」でしょうか?
ムーツィオとか、ニクスとか、ビアンカとかクローネも結構精度高く考察していると思いますが、それとはまた別なのでしょうか?
貴方だってゾフィー>提督って思っているのでしょう。同じことだと思うのですけどね。エピローグでお話ししましょうか。
(-80) 2015/12/16(Wed) 21:36:13
シュティについては白くしてたまるか!ってレベルで不当な疑いかけまくってるから、今突っ込まれたのすごく痛かった…こええ…
(-81) 2015/12/16(Wed) 21:37:38
>>129補足
わしの「理想のまとめ像」云々ゆうわけちゃうくて、確白とか確霊で結果的にまとめになってまいました、やったらぜんぜんかめへんねんか。みずから言わはったなら、ゆうことね。とはいえリコールを叫ぶほど不適格とおもてるわけではない。感情面で多少ひっかかるけど、それ以外は特に。
…この話いったんおしまい!にしてもええかな。
(131) 2015/12/16(Wed) 21:37:51

スルーする言われてるのに情報出せといわれてもどうしたらいいのかw
(-82) 2015/12/16(Wed) 21:39:22
(-83) 2015/12/16(Wed) 21:41:14
これがどう取られるかは、まぁ村との相性かな。
勝負だ!
(-84) 2015/12/16(Wed) 21:42:25
>>131シュティル 終わりにしても良いですけど、ローラント狼の検証を少しはしてくださいよ(笑)
私はもう、明日死ぬのかなって凄く焦っているんですから。
世論が「分かった。ローラント狼をケアしよう」とならない限りは絶対に喉を枯らせないんです><
多分そういうところをルークスに「天然」と言われているのかと。
また、その理由で占われるのは絶対に嫌ですね。
まとめ云々と言うならば、貴方には「何が嫌か、どうして欲しいか」を現実的な範囲で言う義務があると思うんです。
(-85) 2015/12/16(Wed) 21:44:58
眼鏡兵 コルネリアは、無個性眼鏡官 キース を投票先に選びました。
こんばーん。
ドッフォ→ベルトヴィン黒と、キース→ビアンカ黒は確認。
昨日のドッフォからは黒出すオーラ出てたから、
そんなもんよねーという感じ。
キースは単純に狂でしょって判定ね。
占2CO確認後の狼霊COならともかく、占1COでの狼霊騙り
って考えづらいよねーと。
(132) 2015/12/16(Wed) 21:55:10

ドッフォ>>119はツッコミ待ちでわざと言ってるだけに
しか見えないけど、それを承知で言う。
引いた狼吊の希望出そうよ。
村が吊ってくれるかどうか、は問題じゃない。
キースに関しては、どっち真占でも2狼見えてるのに
興味の方向が、LW探しではなく自分の信用に言ってるように
見えるのが、ま、偽でしょ。
(133) 2015/12/16(Wed) 21:57:53

>>+59 ビアンカ
うん。。確かに相性の良しあしはありそうだね。
「能力者らしさ」を求める人だと、理想とビアンカの行動が大きくずれてたら偽視する人はいるかもな。
僕も、占い真贋傾けてたところでは、僕自身の考えと違ってたのもあって「ん?」と思ったし。
ただまあ、ビアンカは初動が真だなーと思ったし、思考伸びてるように見えたのでやっぱりこっち真かな、になったのだけど。
個人的には、個性的な能力者は好きだよ。
僕自身がそうなれないから、憧れみたいなのはあるなあ。
(+64) 2015/12/16(Wed) 21:57:58

>>+62ウィンリィさん
ありがとうございます。
先吊りになったのはキースさんの功績ですからね。
真偽問わずお仕事はしっかりされてると思います。
(+65) 2015/12/16(Wed) 21:58:40

先、▼キースは出しておくね。
ゾフィー真なので、▼ネストールでもいいんだけど、
せっかく、占灰ラインができてるんだから、二人並べて
ちゃんと比べましょって感じ。
それじゃ、他見てくる。
(134) 2015/12/16(Wed) 21:59:31

上級尉官 シュティルフリートは、無個性眼鏡官 キース を投票先に選びました。
>>133 コルネ
個人的な考えだが、ローラは始めたら完遂してこそその必要性を感じる。
なので▼キースにした。
また、黒になった二人が、残り一日でどういった反応を行っていくか? によって、残りの灰狼の居場所を探りいれるチャンスにもなると考えた。
(135) 2015/12/16(Wed) 22:07:48

>>133>>134 コルネリアシャイニング村だと思うんだけど、地上だと相対的に沈み位置……なんだよな?何故だろう。
(+66) 2015/12/16(Wed) 22:08:45

>>11ベルトランってメジャーリーガーの名前じゃんかwwwwwww
(+67) 2015/12/16(Wed) 22:13:33

思った以上に文章まとめる時間が…orz
ミアはこちらに熱量つかわせて申し訳ないです…
そしてニクスもフォローすみません
流石は間違った使い方でしたorz
リコールはごもっともですが
actと喉は大丈夫ですか?機械的に集計するだけのつもりでしたが
(-86) 2015/12/16(Wed) 22:14:39
>>115 ルークス
☆>>2:246で触れたが、
灰視などが遅れていることは事実なので致し方ないとは思っていた。
当時者の俺目線の白さは伝えるのが難しいからな…
とはいえ、ゾフィー真視の方が強いから俺が間違っていたか…という気持ち。
なので、昨日の投票周りを黒視するのは理解できる。
(-87) 2015/12/16(Wed) 22:15:03
>>A85 ルークス
シュティルフリート:
細かい部分に気がつくタイプか。>>1:59とのゾフィー個人評価とか。
ただあけすけな性格なのか、>>1:93なんてもろそうじゃないだろうか。
評価として関係ないが、>>1:191>>1:194>>1:195の灰考察はなるほど。と、思えた。ただモニカ評である葉を見て林や森を見ないというのは、初日のせいか彼自身そういう結果になってるんじゃないだろうか? と感じた。
>>2:26のニクスについては同感。てのひらくるってするのは彼(彼女?)の黒要素。そこを指摘する流れは、赤ではない気がしている。
>>2162〜>>2168のGSは納得できるし、>>2:162のミアに関しての「下手するとこのまま場の主導権を〜わしの性格的(?)なものです。は初日からわしが言っていたことだから、その不安はよく理解できる。
→続く
(136) 2015/12/16(Wed) 22:15:14

→続き
どうも全体的に黒を探すよりは、村との考え方の言語化に喉を費やされている部分が多いのは、裏で相談できる狼に該当しにくいと思い、シュティルフリートは白寄りと考えている。
(137) 2015/12/16(Wed) 22:15:25

>>105>>106ミア
Q1
流石 評判や期待のとおりの事実を確認し、改めて感心するさま。なるほど、たいしたもの。
あーこれ、感心した、凄いみたいな感じで使ってた。
「改めて」ではない。言葉遣いの悪さだ。すまん。
Q2.
Q3. 拾えたから出した。だな。
(-88) 2015/12/16(Wed) 22:15:44
>>+64カーラさん
「能力者らしさ」というのも人それぞれですから、難しいところではありますよね。
私が灰の時に能力者に求めるのは、個性とネタ判定文ぐらいです。
(+68) 2015/12/16(Wed) 22:16:31

>>+67
コアすぎるwwwwww
わかってしまった自分が悔しいww
(-89) 2015/12/16(Wed) 22:17:05
>>117 ムーツィオ
☆希望を出すことに義務感を少し感じてしまったからね…黒塗りに見えたのは仕方ないとは思っているよ。
ってわけでベルトウィンの再精査を(現時点までの要素も入れて)してきた。
◆ベルトウィン(>>A8 飴ありがと)
まず俺への評が、>>2:316「これという要素が取れなかった」だ。
また、後述「ふーん」という発言が、俺の行為の意図に対して【興味がなかった】ように見えた。
1d2d時点、そこが俺の最大の要素部分だとは思っていたし、そこに興味がないのは意外とも思いつつ、視線が集まっているからこそ放置できた、というのもあるだろう。
(138) 2015/12/16(Wed) 22:18:33

興味がなさそうだったのはコルネリアもそうだったけど>>2:230、これは「目立たないようにするため」の行動に感じるから、ゾフィー側とは言え占い希望にベルトウィンが挙げているのはこの行動と噛み合わないと感じ、コルネリアと繋がりはなさそうと思った。
あと、>>2:106>>2:107を見て、俺の存在を【ニクスを精査するための要素】とここでは取っているように見えたね。俺を本当に見てないんだなー、としみじみ思っていた。
(139) 2015/12/16(Wed) 22:19:18

>>135 ドッフォ
下段。黒になった二人が……って、ドッフォ視点、ネストールは対抗の誤爆でない限りは白だよ。
ドッフォ真なら、言い回しでだいぶ損してる。
(+69) 2015/12/16(Wed) 22:19:56

>>2:288で霊吊りは反対だと述べ、「霊判定は重要」だとは言っているが、その割には霊二人をどう見ているかがあまり出てないのは気になったかな。
この動きは、「ドッフォを吊らせたい行動」に思える片白噛みと当てはまると思うんだよね。
ただ、>>2:310でドッフォに自分を占わせようとする動きがこれと当てはまらくて、困惑している。
ここだけ本当にベルトウィン狼での意図が不明だから、検証して欲しいかな。
結論
・コルネリアとの2wはなさそう
・霊ロラ反対とドッフォを吊らせる噛みの行動がしっくりくる。
↑しかし、ドッフォに自分を占わせようとする動きのせいで困惑中
(140) 2015/12/16(Wed) 22:20:11

ムーツィオは、ローラント評、長くなるから飴を頂けないかな?
(A86) 2015/12/16(Wed) 22:20:57
眼鏡兵 コルネリアは、んじゃ、僕から投げよう>ムーツィオ
(A87) 2015/12/16(Wed) 22:22:39
眼鏡兵 コルネリアは、 ムーツィオどどーんと一発ー 
(A88) 2015/12/16(Wed) 22:23:04
ムーツィオは、眼鏡兵 コルネリア、ありがとう。僕からも一つ渡しておく。 
(A89) 2015/12/16(Wed) 22:23:45
◆ローラント
>>1:38>>1:119辺り、「主観が強い」は既出。
解釈にしても判断にしても、自己目線(文の最初に“俺が”)が入ると推測。
※>>1;139本人も自覚的?
@彼、評が出る中で「逆説論」的な部分でグルグル悩んでいる節が散見される。
>>1:205狼仮定〜>>1:232演出>>2:114非狼演出>>2:202狼仮定〜
ただ、そのグルグルを収束させる意識は有るだろうか?
その動きは、今一つ見えてこない。
(そも要素扱いするつもりが無い→収束させない?可能性は考慮)
(141) 2015/12/16(Wed) 22:24:38

>>+68 ビアンカ
両方無理だ、僕は。>個性とネタ判定文
僕の場合はどうしてもテンプレ的になってしまうからなあ。
判定文は一応、物語っぽいのは用意するけど。。面白いかどうかというと自信ない。
[「能力者らしさ」も人それぞれだから難しい、と聞いて「確かに」とこっくり頷きつつ]
(+70) 2015/12/16(Wed) 22:25:15

A>>2:236ベルトヴィン、纏まっていない。
→纏まらないなりに、アプローチは無かったのだろうか。
本日>>41は有るけど、これはタイミングとして遅い。
初日の対ネス周り、疑問符へツッコミを入れる傾向のあるローラントなら、これを「忘れる」は有るだろうか?
本当に、忘れたと仮定して。
要素が無い自覚>>1:222有り、昨日も「纏まっていない」自覚が有るなら、それを収束させる意識も働く筈……と考えるのは、求め過ぎだろうか?
(142) 2015/12/16(Wed) 22:25:38

【見】 衛生兵 カーラは、恤兵監 ビアンカに*モヒート*味の飴を渡した。 
(a5) 2015/12/16(Wed) 22:26:18
「好み」部分は>>105に半ば同意。
>>106上段。
ネス狼仮定の思考の出所が分からない・という事?
時系列が微妙に前後しているけど
『白視していて()』内のアンカー先は、ネス好き発言の後だから、
@ネスとの仲間考察(疑惑有り状態)→Aネス好き状態
に移行したのでは。
ただ、ネス好きなら、前提となるネス狼視が崩れる。
同発言内で「好き」が出ているなら、このライン視時点でネス狼視が無い→ネス狼前提の考察が、そもそも意味をなさない。
……とは思う。
(143) 2015/12/16(Wed) 22:26:18

眼鏡兵 コルネリアは、 ムーツィオにお辞儀をした。
(A90) 2015/12/16(Wed) 22:26:55
>>135 ドッフォ
ん、ドッフォ視点俺ってまず白じゃないの?それって俺も黒く見ていないと効果が半減すると思うんだけど。
探りを入れられるとも確定してないんだし、ベルトウィンの方を吊った方が無難なんじゃ?
(144) 2015/12/16(Wed) 22:27:09

そこそこ偉い眼鏡 ネストールは、あ、誰か俺にも1つ飴くれない?
(A91) 2015/12/16(Wed) 22:28:02
>>+5私は慎重派なので
>霊吊で狩り保護していった方が安定
こっちを取っちゃうんですの。
(+71) 2015/12/16(Wed) 22:30:06

眼鏡兵 コルネリアは、じゃあ、投げるよー > ネストール
(A92) 2015/12/16(Wed) 22:30:23
@Aの、思考収束。及び姿勢に関して。
三日分を読み返すと、それが見え難いが……反論等あるなら、出して貰えると助かる。
(145) 2015/12/16(Wed) 22:31:05

ムーツィオは、次,>>138関連へ。
(A93) 2015/12/16(Wed) 22:31:35
ムーツィオは、次,>>138関連へ。
(A94) 2015/12/16(Wed) 22:31:36
遅くなった。先に質問に答える。
>>105>>106ミア
Q1
流石 評判や期待のとおりの事実を確認し、改めて感心するさま。
なるほど、たいしたもの。
あーこれ、感心した、凄いみたいな感じで使ってた。
「改めて」ではない。言葉遣いの悪さだ。すまん。
Q2.「要素を更に引き出そうとした」(と解釈した)ので。
ミアの事も好きだよ。
こんなに労力使わせたのは申し訳ないんだが。
(146) 2015/12/16(Wed) 22:31:50

眼鏡兵 コルネリアは、そこそこ偉い眼鏡 ネストールに、アメちゃんをShoooooot! 超エキサイティン! 
(A95) 2015/12/16(Wed) 22:31:51
そこそこ偉い眼鏡 ネストールは、眼鏡兵 コルネリアお願いするよ、ありがと
(A96) 2015/12/16(Wed) 22:31:53
そこそこ偉い眼鏡 ネストールは、また懐かしいものを…ありがとね。
(A97) 2015/12/16(Wed) 22:33:02
>>105>>106ミア続き
Q3. 考察していて拾えたから出した。だな。
魂の記憶の話ですまないが、同じ理由で疑われたことはある。
だが、俺への判断材料にもなると思うので。
>>109>>110のニクスはありがとう。
(俺だけじゃないが)こういうフォローがニクスは白い。
決定回りに関してはゾフィー真なら失態の自覚はあるし、
そこを疑われてるのは仕方ない。
補完占いは村目線集中するなら客観的にありだと思うが、
俺で使わせるのは申し訳ない気持ちはある。
(147) 2015/12/16(Wed) 22:34:53

さて、今日は霊ロラ完遂かな?
ドッフォさん真ならかなりマズイ情勢だが。
ビアンカさんはお疲れ様。
(+72) 2015/12/16(Wed) 22:35:59

>>107 ミア
リコールも構わない。立場上引き受けたので。
ただ、機械的に集計して吊り希望を出して、
占い票はそれぞれまとめられたらと考えていた。
ミアに喉やactなど、余裕があるのなら任せてもいいと思っている。
(148) 2015/12/16(Wed) 22:36:26

>>+70カーラさん
あはは。
ようは見てて楽しい能力者は好きですよ(≠真視)ぐらいでスタートって感じです。
テンプレ系もテンプレ系で、見てて面白かったりしますしね。
(+73) 2015/12/16(Wed) 22:37:41

>>144 ネストール
こればかりはわしの好みだからな。下手にあやふやな状況を作ってしまって、判定自体もあやふやになるのなら、最初からしなければいい。
探りいれられる入れられないは確かに貴殿の言うとおりだ。
だが発言するのは情報となる。
それを落とすのは黒となってしまった貴殿とベルトヴィンだ。そこにわしの思惑など入る余地はない。
よって、ラインが見分けられようとも見分けできずとも、村側にチャンスが与えられるのは大きな収穫となろう。
(149) 2015/12/16(Wed) 22:37:42

実はいままで一度もふれてなかったドッフォにちょっとさわってみるの巻。
>>136>>137をみて「おおう、すごい上っ面やん…」ゆう感想があって。あくまで振られたさかい書きましたよーゆうか。(そもそも発言の絶対数が少ないのでニャンとも定義でけへんけど)垂れ流しタイプにしても、情報を統合しようという姿勢は見えへん。一貫して真占感はないけど、それはさておいても、なんちゅうか、将棋でゆうなら形づくりの雑感に見えてまうなあ…。
(150) 2015/12/16(Wed) 22:38:50

(-90) 2015/12/16(Wed) 22:39:01
どちらかというと縄を想定していたんですがね…
私が占い貰うと確白(潜狂の可能性は0ではない)になるから、
護衛がぶれるのでは、と。
その心配は杞憂か…
一応、非狩透けも気にしましたけれど
今日これニクス噛まれますわ…
(-91) 2015/12/16(Wed) 22:39:02
あ、カーラさん飴ありがとうございます。
まさか墓下で飴をもらうほど喋るとは思ってませんでした。
(+74) 2015/12/16(Wed) 22:39:03

今回の吊り希望
キースは>>112下段から狂で見てる。霊ロラでもいいんだけど、ここはドッフォ視点の狼を減らしたいことから▼ベルトウィンで提出しとく。
俺吊りも、ベルトウィンとゾフィーを必ず吊ってくれるならギリギリ許容する。
占い希望は…ドッフォ側だけでいいか?ちゃんと探すけどここはちょっと置いとくね。
多分30分くらい離脱する、指定前には必ず戻るよ。
(151) 2015/12/16(Wed) 22:42:03

あと、きょうは発言禁止時間前までいれるかちょいわからんので希望出ししとくな。
吊りは霊ロラ完遂で▼キース。
占いはゾフィー●ローラント(補完)or○ミア。
ドッフォは…まあ毎日一緒でごめんけど●ミア。
(152) 2015/12/16(Wed) 22:45:05

海軍少将 ドッフォは、上級尉官 シュティルフリート、それはそうだ。あれ、自分用のメモをそのまま投下したようなもんだしの。
(A98) 2015/12/16(Wed) 22:45:10
こんばんわ
まあ▼キースで良いんじゃない?
片霊の判定は要らんは超同意
襲撃はミア、ニクス当たり?
狩り探して無いけど、占い当てて噛むのは有りかな
(+75) 2015/12/16(Wed) 22:45:36

>>+74 ビアンカ
墓下だもの、話したっていいじゃない。
僕だけでも後4個も飴あるし、思い切り行ってしまえ。(応援
(+76) 2015/12/16(Wed) 22:46:03

(-92) 2015/12/16(Wed) 22:46:10
【見】 衛生兵 カーラは、突撃機械化炊飯兵 ゼバルトに手を振った。
(a6) 2015/12/16(Wed) 22:46:30
上級尉官 シュティルフリートは、発言禁止時間ちゃうわ、締め切り時間やわ
(A99) 2015/12/16(Wed) 22:46:52
ゾフィ―真だろうし、狩一発抜けないと狼はじり貧だろうね。
(+77) 2015/12/16(Wed) 22:47:27

上級尉官 シュティルフリートは、厳密にゆうと締切時間前後離脱の可能性ゆうことやね(まぎらわしくてごめん)本決までに戻ってはきます
(A100) 2015/12/16(Wed) 22:48:11
>>+76カーラさん
さすがにそこまでは無理ですよ!
(+78) 2015/12/16(Wed) 22:49:37

>>146>>147ローラント
むう、回答が随分と遅いと思ったら、全文検索機能を使って、
「流石」の使用例を逐一確認してきましたね・・・
A1 「凄いな」程度の意味合いですか。この誤用は非常に珍しいので素直に信用できないのは許してほしいです。
私が連想したのは、囁き会議にてネストールの力量or発想にローラントが一目を置いていたケースです。
A2 私には理解しかねたのですが、やや不毛ですね。一旦引きます。
A3 考察していて拾えた、を詳しく聞きたいです。
(-93) 2015/12/16(Wed) 22:53:47
>>112 ネストール
ありがとう。
1.「完全に吊る位置に仕立てあげる」というのがあまりピンとこなかった。
厳しい言い方をするが、占われなくても吊られたとは思わなかったか?
2.狼視はわかる。判定、状況からも。
一応ドッフォ真として襲撃されなかったのは理由として
「ベルトウィンは占われるタイミングでドッフォが襲撃されるより、
ドッフォの黒を直受けする方が吊られにくい」
と判断した場合な。これは狂の場合でも同様。
(153) 2015/12/16(Wed) 22:54:46

500pt村だけど飴2個を見くびってたなぁ
実質900ptで読みがどうにも間に合わん
(+79) 2015/12/16(Wed) 22:57:09

>>115 ルークス
☆>>2:246で触れたが、
灰視などが遅れていることは事実なので致し方ないとは思っていた。
当時者の俺目線の白さは伝えるのが難しいからな…
とはいえ、ゾフィー真視の方が強いから俺が間違っていたか…という気持ち。
なので、昨日の投票周りを黒視するのは理解できる。
ネストール庇いは事実なので。
(154) 2015/12/16(Wed) 22:57:16

俺もちょっと遠巻きに見すぎたから少し接近してみる。
シュティのミア関連見てた。
>>1:194時点では「こんなアホな目立ち方をする狼はいるか」
>>1:162で「ここ怖い」
>>114>>116>>129あたりを見るとどうも「自力でまとめ位置に向かた」のがマウントかけられた感じなのかな、と村仮定予想。
★同じようにまとめに入ったローラントについて同じ思いがないのはなぜ?(クローネについては信用高い方の占い師、ってところかなとは思う)
あと>>127「誰を能力処理にあてるか」を最優先する、とのことだけど昨日の>>2:199見るに迷いがあるように見える。
ここについて思うことある?
どっちも喉考えて、考察先回しにしたければそれでもいい。
(155) 2015/12/16(Wed) 22:57:30

ローラントは、すまん、誰か飴を1つ投げてほしい(1個貰い済み)
(A101) 2015/12/16(Wed) 22:57:49
流し読みパションだとベルトヴィン>ネストールだね
そろそろドッフォ真考えるの辛くなってきたよ
あと補足、ゾフィーの>>2:243 が対抗の心折に来てるように見えて
狼仮定だと真贋勝負で勝って吊りたいのかな?
なら▲ドッフォしないか、とか考えてた
(+80) 2015/12/16(Wed) 22:58:34

眼鏡兵 コルネリアは、じゃ、僕が投げるよー > ローラント
(A102) 2015/12/16(Wed) 22:59:09
眼鏡兵 コルネリアは、 ローラントに、ぷれぜんと ふぉー ゆー! 
(A103) 2015/12/16(Wed) 22:59:43
ローラントは、無個性眼鏡官 キース を投票先に選びました。
ローラントは、眼鏡兵 コルネリアプレゼントありがとう。なんとなく照れてしまった
(A104) 2015/12/16(Wed) 23:01:40
>>155ルークス
若干すれ違いがあるっぽいのでわしがんばる。
☆に関しては、>>131で書いたように、ローラントやクローネは別にまとめやりたくてやろうとしたわけちゃうやん?ゆうこと。状況的にそのポジになってしもたひとにはよっぽどやないかぎり「おつかれ&おおきに」以外特になんもおもわんよ。下段に関しては吊(ゆうか霊ロラになった場合)のことやんな?そこは文章を読んで…としかいえへんけども。
(156) 2015/12/16(Wed) 23:04:07

ムーツィオについては、狼だとしたらたぶんやり方は「見ない」だと思うんだよね。逆に「見よう」と決めたところはしっかり見る。
今のところ、その「見る」選択をしているところが、ムーツィオの立ち位置を大きく揺るがす場所ではない。コルネに色を付けたのは白要素だけどね。
で、複狼勝利の可能性があるとこういうのはヤバいんだけど、真贋に成功すれば単狼勝ち抜きの状態になるので。
「見ないといけない」人数まで余裕で待てる。俺の白とれない位置ではいまのところ処理する優先度低め。
(157) 2015/12/16(Wed) 23:05:44

こうして時間が足りなくなっていく…
片白貰ってなかったらネストールの位置にいた気がして。
そう思うとちょっと揺らぐんですが…
私は吊られまではいかないと見たんでしょうか?
(-94) 2015/12/16(Wed) 23:05:45
「流石」の件はあれ?占いいらないって間違えたかな?
ぐらいには思った。
(-95) 2015/12/16(Wed) 23:07:03
ルークスは日本語があんま得意ではないのか意図的誤読がすきなのか、どっちだ…。
(-96) 2015/12/16(Wed) 23:07:27
>>45 ゾフィー
この気負いなくさらりと手のひら返しする様は好印象
でも狼視点だと霊ロラ完遂したいだろうからポイントにはしない
(+81) 2015/12/16(Wed) 23:07:31

>>114シュテ
根拠ないとだめなの?
ラインでしょ?
(-97) 2015/12/16(Wed) 23:08:59
>>156
ミアが自分から進んでこの位置になった、てところに違和感あるってことかな。
ちなみに>>2:199で第一位だったコルネを外した理由は何?
これからゆっくり書くつもりだったなら、俺への返信って形はいらない。
(158) 2015/12/16(Wed) 23:11:38

>>120シュテ
いやだからそれはシュテをふわふわにしか捉えられてないから、ふわふわしたことしか言えないんだよ。
だからもう1歩。
(-98) 2015/12/16(Wed) 23:12:33
ネストール>>138
義務感に関しては、了解。
【興味が無かった】ように見えた、は理解可能。ただ、それは「ベルが何に興味を持つか」も関係する。
>>140
霊に関する言及が無いのは、ふむ。
自己申告しているね。>>2:272
ベル狼がドッフォを吊らせたくても、わざわざ本気じゃない霊大事発言を出して、「霊どう見てるの?」を言われる愚を犯すかな?
・ドッフォに自分を占わせようとする動き。
一つあるなら、その動きが狼ベルのポーズ/アピールだった可能性。(本気じゃなかった)
しかしその場合、今度は「ベルドヴィンは、そのようなポーズ的発言を行う人物か?」を考える必要が有り。
★ネストール
「興味がなさそう→目立たないようにする為の行動」を、詳細化できる?
(159) 2015/12/16(Wed) 23:13:55

今日の占いは
ゾフィーさん→シュテルフリートさんorムーツィオさん
ドッフォさん→コルネリアさんorニクスさん
ローラントさん補完は反対ですね。
ここ村時、安易に噛みあわせされる位置になるので、占い・襲撃両面でゾフィーさん視点の灰を削る狙いを持ちたいです。
(+82) 2015/12/16(Wed) 23:14:33

>>158ル
いやそもそも喉ないし書くと、きょうの占霊結果が出て、ローラントの色をはっきり見たいとおもた。もし確白になれば明日だけかもやけどまとめ託せるし、ゆうのもある。
(160) 2015/12/16(Wed) 23:15:16

>>123ルー
誰かってムッツィじゃない?
疑ってるとこ
(-99) 2015/12/16(Wed) 23:15:17
ちらり。ようやっと落ち着いての箱前だが、ねむい。
鳩表示に慣れ過ぎて、フィルタが左にあるのに謎の違和感…
(-100) 2015/12/16(Wed) 23:15:45
(-101) 2015/12/16(Wed) 23:16:20
ルークス見てたわけだけど、
まあ、白だろうねーというのは変わらないかな。
>>28でも触れたけど、シュテ周り。
シュテが何者だろう?という懸念を今日も
ずーっと持ち続けてるよね。
つかず離れずというか、
めんどくさい触り方してるよね?、と。
ちな、>>A80「露骨に視線厳しかったりしてる?」
ってあったけど、厳しいとは思わないな。
異文化でよくわからないから戸惑ってる、みたいな感じに見えてる。
(161) 2015/12/16(Wed) 23:16:56

>>+79
同意。地上参加しなくてよかったよ。
このログの量は暇な時でもしんどい。
(+83) 2015/12/16(Wed) 23:17:44

俺は、霊判定は大事と霊真贋評価は別だと思うな
霊判定出て初めて真贋評価に移行するでも異和感ないよ
(+84) 2015/12/16(Wed) 23:17:48

ネストールさんと他灰見てみましたがまずローラントさんが切れていますね。
>>1:98で本人に気づいてもらうのが理想、とありましたがここで二人でなにか演出しようとしていたなら本人を待つべきだと感じました。
同様にここで突っ込んだ二人もやや切れっぽい感じがします。どちらかといえば先に切り込んだシュテのほうが切れている感じです。
本人が赤で意図開示せずに仲間が突っ込んだ可能性もあるのでそこまで強い要素ではないですが。
余談ですがここでは発言での引き出しよりも突っ込まれることで悪目立ちを避けようとした感じですね。
(162) 2015/12/16(Wed) 23:18:33

>>2:195において▼私、ゾフィー●コルネリアをだした後に>>2:221、>>2:222でコルネリア理由開示、その後>>2:231でムツィオさんに触れています。
結局私吊りに触れたのは>>2:270ですね。
ここで感じたのは希望出しの後に私の吊りに触れるよりもコルネリアさんが疑いを出したことを重視した、ということです。
自分が疑っている相手への言葉より見えた自分に対する疑いに反応したことになります。
二人が仲間同士であれば唐突な▼私を優先させてゆっくり切りあえばいいでしょう。そこまで時間のかかる発言ではないと思いますし。
彼がそうせずにコルネリアさんとの会話を優先したのは彼がコルネリアさんの疑いを解く必要があった=彼女が仲間ではないから、だと感じました。
(163) 2015/12/16(Wed) 23:19:35

ムーツィオ
>>141
@シュテルフリートはアプローチの仕方がわからなかった。
2dは勇み足を踏んでしまったしな…
今はネストールとの切れ=白で見ている。
>>142
A2dは時間不足+まとめ意識でおざなりになってしまった。
質問投下忘れも後で気づいたので。
下段は俺の力不足だ。
今はネストールとの切れ=白で見ている。
偽黒というのも考えにくい。
(164) 2015/12/16(Wed) 23:20:27

>>154 流れ自体に意図的なものを感じていたわけじゃないのか。>>2:246の同じところを見て、「村ネストールが狼に貶められている」くらいの想定をしていたのかな?と見たんだけど。
うーん。
こういうふうに「俺ってば…」ってなるようなタイプが露骨にライン繋げるかなあとも思うんだよね。
焦って過剰に切っちゃう方のタイプに見える。
ただ、「さすがだ…」部分は確かにトレース不可なのでゾフィー占い充ててもいいかな。
>>160 ああ、喉…。
うーん、俺が悪いのかもだけど、一個一個疑問解消するとやっぱり喉が足りないよなぁ。ローラント占いたいのはたぶんライン関係からだよな?
(165) 2015/12/16(Wed) 23:21:02

あと、ルークス>>115で、(ムーツィオを)「甘く白視している」
と言いつつ、>>123で「ムーを疑っていて」ってなってたから、
どうて見てるんだろう?とか思ってたけど、
>>157も見えたので、とりあえずはいいや。
根本は、>>115下段の僕待ちってのがあるだろうし。
(166) 2015/12/16(Wed) 23:21:04

取り急ぎこちらを。
今日の吊りが揉めに揉めた場合、ネストール、ベルトヴィン、キースへの【自由投票】で如何でしょう? (組織票、取引、談合も可)
私は今日ローラント占いを実現させないと明日は無いかもと非常に焦っています。余裕絶無。ニクスも仕切るのは無理そうです。
>>143ムーツィオ
失礼しました。括弧内は>>21ゾフィー宛ての返答として盛り込みました。時系列がおかしいのはそのためです。
初日:気になる点はあるけど、皆も白いと言っているし、私の考え過ぎかなぁ
>シュティ 勝ちに行くためには必要だからに過ぎません。自発ではありますが、好きでやっている訳じゃないです。むしろ嫌いです。(票集計とかをする余裕はありませんか?)
(167) 2015/12/16(Wed) 23:21:26

(-102) 2015/12/16(Wed) 23:21:29
ルークスは、誰か飴ひとつくれない?
(A105) 2015/12/16(Wed) 23:21:37
ログ分厚っ…(しろめ
誰だ、日曜開始ならフルメンでも地上スライドできるとか言ってたやつ。←
地上に居たら、こんな時間に戻ってきてどうしようと言うんだ俺は。
(+85) 2015/12/16(Wed) 23:21:53

(168) 2015/12/16(Wed) 23:22:35

ムーツィオは、飴、もう一つ下さい……。
(A106) 2015/12/16(Wed) 23:23:10
ムーツィオ(>>164続き)
>>143は対ミア>>147参照で。
>>143はともかく、@Aはその通りなのでゆがめられた印象は受けていない。
ただ、ここが人いな!という部分も得られなかった。
他灰への目線の方が要素が取れるのかもしれない。
ネストールとの切れがポコポコ浮上してきている昨今、
占い第一希望の予定(ルークス評の時間がないorz)
(169) 2015/12/16(Wed) 23:23:14

上級尉官 シュティルフリートは、 ルークスラインもあるし感情的な部分もあるし確白つくりたい心理もあるし…ゆうかんじ
(A107) 2015/12/16(Wed) 23:23:36
ルークスは、ムーツィオ、じゃあ俺と一個ずつ交換しようぜー
(A108) 2015/12/16(Wed) 23:24:00
いろいろ確認はしたけれど、だいたいゾフィー守ってれば勝てるということは把握したよ。
ログが分厚くて・・・のう。
(+86) 2015/12/16(Wed) 23:24:41

ごめん先に希望。
ゾフィー→●ロー、シュティ
ドッフォ→●シュティ
吊りはキースで寝落ちのときのためにセットしてる。
(170) 2015/12/16(Wed) 23:25:07

ムーツィオは、 ルークス>>了解したよ。 
(A109) 2015/12/16(Wed) 23:25:14
ルークスは、 ムーツィオどーぞっ 
(A110) 2015/12/16(Wed) 23:25:53
投票を委任します。
海軍少将 ドッフォは、無個性眼鏡官 キース に投票を委任しました。
海軍少将 ドッフォは、無個性眼鏡官 キース を投票先に選びました。
>>146ローラント
A1 「凄いな」ですか。理解はしますが、この誤用は非常に珍しいので素直に信用できないのは許して下さい。
私が連想したのは、【囁き会議】にてネストールの力量or発想にローラントが一目を置いていたケースです。
A2 私には理解しかねたのですが、やや不毛ですね。一旦引きます。ムーツィオ等も触れています。
A3 かなり重要な箇所です。考察していて拾えた、を詳しく聞きたいです。(>>1:121)
補完を許容なのは助かります。貴方が人ならばゾフィー被襲撃後に血みどろですからね。でも世論がねぇ・・・
(171) 2015/12/16(Wed) 23:26:37

(-103) 2015/12/16(Wed) 23:27:37
安定的に可愛いカーラは今日も働いてくれてるのな>>a4、ありがとう!
占い判定両黒&キースのビアンカ霊判定も両黒に、クローネ襲撃ね、ふむふむ。
…くっそ、昨日は灰吊して欲しかった。片黒の霊判定見たいじゃないか。
んでもって、ビアンカ姐さんはこっち来ても頑張ってるみたいで、羨ましい事に可愛いカーラから飴もらってる>>a5事くらいは確認した。
よっしゃ、今から俺も頑張る!
(+87) 2015/12/16(Wed) 23:28:18

少し横になったらこんな時間だ。
落とす前に見えたのだが抗議しておく。
コルネリア>>133
信用を稼いでいると言われるのは心外である。
私はビアンカ狼ないわーの思考をまずは正して欲しいから伝えただけだ。
陣形把握ミスはノイズとなり黒二連引きも狙ってもらえない。
ロラは対抗見えた時点で覚悟はしている。(自吊り許容ではない)
二黒から追わないのは色見たらわかるからだ。
(172) 2015/12/16(Wed) 23:28:28

A3部分 解説しますね。>>1:205シュティル&>>1:136>>1:137ミアの考察は別項を設けているのですよね。
そもそもミアの事を「一気にぶっこんで〜ってのもよくわからんし」と不可解に思っていますよね。
普通の感性ならば>>1:137「シュティル+ミアは両狼か?」(とそれぞれ個別に狼か否か)にまず関心が行くと思うのですよ。連携してネストールに切り込んだのですからね。これは見受けられます。
でも思考が走る順番が違いませんか? という疑問です。
私の結論は、【狼仲間のネストール】を知っているからこそ
【狼ローラント】は>>1:121「ネストール狼起点」の考察を
【真っ先に】してしまった、なんです。
論理がおかしい、言いがかりだと感じるなら遠慮なくどうぞ。
(173) 2015/12/16(Wed) 23:29:13

ログの厚さは私にフィルターかけると多少解消されますよ。
30発言超えてますし
(+88) 2015/12/16(Wed) 23:30:10

そいや、
★ムーツィオ
>>2:143でルークスの構築が必要と思った理由教えてもらえる?
>>70の「構築が中途半端」が由来?
ムーツィオがルークスに対してどういう興味(意見)を
持ってるのか知りたい。
「構築」を持って答えというのでも構わない。
というのも、ルークス見るに、別の角度で見たらいいかな?
というので、ムーツィオの考え聞いてみたいな、と思ったから。
(174) 2015/12/16(Wed) 23:30:14

>シュティ 勝ちに行くためには必要だからに過ぎません。自発ではありますが、好きでやっている訳じゃないです。むしろ嫌いです。(票集計とかをする余裕はありませんか?)
ほう。なるほど。
別に確白確霊になればやりますしそうでなくても求められればやりますし、むしろどっちかっちゅうとそっちのが「リソースそっちに割いてるんで」ゆうて楽できるからやりたいですよ!
ただ、それをいわんと、毎日高火力のミアはすごい。
でもさあ、初日の立候補時に「初日の面倒ごとは〜」言うてはったけど、結局片白出てからもそのままやないすか。どうせならローラントとクローネにやってもらおうよ…。
(-104) 2015/12/16(Wed) 23:30:17
>>168 ムー
他灰の意見で言うとローラントさんとのやり取りくらいが印象に残っている感じですかね。
その部分は正直なところそうですか、程度でどうとも。私見を言わせてもらうならローラントさんを試したかったならそれを通せばいい、そうやってローラントさんを知りたいという欲求を満たすのが村人ネストールである、と思いますよ。
そうしなかったということは手段に対して自分の欲求が強くない=やってみただけでどうでもいい程度のものだったのでしょう、と。
>>140に関してですが判定が割れてから考えればいいのではないでしょうか?判定が揃えば正体に関わらず確定情報なのですから。
と、これは誰かの質問に対する答えでもありますね。
(175) 2015/12/16(Wed) 23:30:42

コルネの見てるよ。
ムーツィオについては、「単体とかをきっちり見る前に、その石橋をたたくような考察に圧倒されて白じゃねー?ってなってしまう」みたいな感じかなぁ。
ただ、今日に入って思ったより振り分けてないなーってところから、甘く白視してたのはあるなーって。
今日のコロネの俺評見て、俺も少し考えが変わりつつあるんだけど、ちょっとムーツィオ待ち。
ムーツィオは俺考察よりコルネ再考察やってくれると俺視点は解りやすいかも。
(176) 2015/12/16(Wed) 23:33:14

ちょっとミア。
ローラント疑ってる部分は見たのだが、
そこを今の時間で全部コメントできぬのだが、
ローラント狼の場合、今日クローネ噛んでないでドッフォ噛みだと思うぞ。
ローラント視点真贋付いたのと漂白噛みも兼ねて。
わざわざ自分が疑われる(補完される)ような噛みをするのだろうか。
(177) 2015/12/16(Wed) 23:33:44

ミアはひとりで戦いたいんかなあ。
それともこの村の灰たちが一緒に戦うには役者不足やとおもたんかなあ。
ただのツンデレかなあ。
…わからん。
ただ、純灰でこういうことが起きるん人狼経験上はじめてで、自分でもよくつかめてへん。
(-105) 2015/12/16(Wed) 23:33:46
ルークスは、シュティがそこで「確白欲しい」みたいな気持ちになるのは一貫してるね。おk。
(A111) 2015/12/16(Wed) 23:34:15
無個性眼鏡官 キースは、まあ、1dでネス白前提がおかしいは私も指摘はしたが。
(A112) 2015/12/16(Wed) 23:34:36
ルークスは、次第にそのあたりから、「黒白をどうするか」みたいな部分にうつる、って自信はあるんだよね?
(A113) 2015/12/16(Wed) 23:34:42
☆>>172 キース
それなら考え方の違いだね。
僕は陣形認識がどうだろうと、狼吊れるならそれでいい
と思ってるから。
そも、霊ロラ言い出してる時点で、霊狼か占狼かわからないけど
そこからラインたどるより、占い師軸で灰狼探そうになってるから
というのもあるけど。
キースの考えはわかったけど、
それならミア>>46の下段と同じ意見になるね。
(178) 2015/12/16(Wed) 23:34:50

>>165 ルークス
正直に言うと、そこまで精査ができてなかった。
>>167 ミア
返答ありがとう。
集計してないが▼キース以外は
「キース本人、ミア、被黒のネストール」くらいだったと思う。
世論的にも、霊ロラ完遂でまとめていいと思うが?
(179) 2015/12/16(Wed) 23:34:52

(-106) 2015/12/16(Wed) 23:35:11
ルークス>>157
全員見る予定だから、優先的に見て欲しい人がいるなら、提示して貰えると有り難いよ。
☆コルネリア>>174
@>>2:143最下段を参照。
A弾かれ村が作られるのは嫌いだから、手入れする必要が有ると感じた。
ただ、ルークスを構築するのは、割と大変な状況。
他灰の優先順位が上がっているし、時間かかって手を回せない。
君に頼めるなら、頼みたい位。
(180) 2015/12/16(Wed) 23:35:33

(-107) 2015/12/16(Wed) 23:36:11
ムーツィオは、>>176コルネ構築要請、了解。でも今はローとネス周りで忙しい。
(A114) 2015/12/16(Wed) 23:36:32
あの、一応確認したいのだが、私吊りはないからな!
ロラ完遂するなとは言っていない。(自吊り・ロラ許容ではなく)
(181) 2015/12/16(Wed) 23:36:38

>>+88ビアンカ
はっはっは。俺なんか一昨日、1500pt溶かしてやったぜ!(ドヤァ
…忠告無視して、まずは青ログから読む事にするw
>>2:+80スカーレット
むぅ、そうなのか…。
信用勝ちしてるからこそ先吊とか、どうしても受け入れがたいんだよなぁ、俺。
>>2:+81ユーリウス
判定割れるまで見守りたい…!
というか、割れなかったら割れなかったで確定情報ほすぃ。
(+89) 2015/12/16(Wed) 23:37:22

>>+87 ケイン
……だから僕は可愛くないとあれほど。。
(+90) 2015/12/16(Wed) 23:38:16

ちょっと落ち着いてやることやろう。
モニカは違うな。(というかちゃんと寝た方がいいと思うぞ)
1d2dとビアンカとすれ違いまくってるし単体の貯金もある。
ムーツォも違うな。単体の貯金が少ないが優先度低め。
真度あるなら丸投げしてる場合じゃなくフォローが必要。
ムーツォにはある程度視線も集まっていたし、ムー自身も
自分のスタイルは変えられない、と言っているし理解者が必要。
単体は白くはないが特別黒くはない。
ただなんだろな、機械的にまだ見えてる(すまぬ)
(182) 2015/12/16(Wed) 23:38:22

☆>>176 ルークス
了解。
そういうことなら、ムーツィオは僕考察お願いした方がいいかな。
僕の方は、そこから先のルークスやムーツィオ見ることで
考える事もできるから、それでいい。
(183) 2015/12/16(Wed) 23:38:30

ルークスは、 ムーツィオ ああ、好きなところやりたければそっち先でいいよ。俺の中にひとつ考えがあって、そこ確かめたい。
(A115) 2015/12/16(Wed) 23:38:49
ミアの私占いは
怪しんでいるというのはもちろん、
白の場合にまとめてほしいというのがあるのでしょうか…?
いえ、怪しんでいるなら縄でいいじゃないかと
って残り1wだからいいのか…バカですね…
(-108) 2015/12/16(Wed) 23:39:23
先に希望を出しておくなら現状一番情報のでる▼ネストール、ですね。
恐らく黒を出すとは思いますが白が出るならゾフィー視点でラインが確定することになります。
占希望はゾフィーさんが●コルネリアさん。
提督は●シュテで。
コルネリアさんは昨日とほぼ同じ理由です。読み直してると変わるかもしれませんが。
提督は2回連続で黒は出さないでしょうしシュテが村なら狼からは若干吊りにくい位置になりそうだ、というのが理由です。
まあ聞いてもらえるとは思ってませんが。
(184) 2015/12/16(Wed) 23:40:09

>>177 そりゃキース視点だと占い真狂だから、そう見えるだろうけど
ミア視点だと内訳不明(ミアって内訳決め打ちしてないよね?)
ドッフォ狼で白囲いは無いって推測出てたっけ?
その説得はミアには届かないと思うな
(+91) 2015/12/16(Wed) 23:40:47

キースに質問投げるかどうか悩むなぁ。
もうちょい言語化してもらってもいいかなぁ……。
(-109) 2015/12/16(Wed) 23:41:27
上級尉官 シュティルフリートは、 ルークス自信ゆうか、ある程度情報溜まらへんとジリ足やねん(出先から
(A116) 2015/12/16(Wed) 23:41:56
>>2:+84可愛いカーラ
そんなに連呼してたつもりがない件。
別に褒めてるわけじゃなく、思った事を素直に言ってるだけですしおすし。
って、おおおお!最下段!!!
えーマジかーー!プロから、男子っぽいカーラにときめいちゃうとか何これどうしよう、とか思ってたけど、カーラ女の子か!!!
えーーー。胃袋掴まれてるウィンリィと、きゅんきゅんきてるカーラ。
ゆ、揺れる…。
>>+90
可 愛 い !
(+92) 2015/12/16(Wed) 23:42:26

>>+88ビアンカ
俺はもうネタ要因となることを決めた。正直2日目の終盤なんて誰のログも読んでいないのだぜ。
>>+89ケイン
一応その時の灰のみんなの理由はあって、出方的に俺の対抗はほぼ色は○で出るだろうから、まだ俺が真じゃない場合の色はどっちかというのを見るために先に俺を吊ったんだそうだ。
(+93) 2015/12/16(Wed) 23:42:45

(-110) 2015/12/16(Wed) 23:42:50
ルークスは、海軍参謀 ニクス を能力(襲う)の対象に選びました。
(-111) 2015/12/16(Wed) 23:43:27
☆>>180 ムーツィオ
ルークス弾かれてる風あったっけ?って僕は思ってたけど
純粋にムーツィオがそう思ってたって話ならそれでOK。
感じ方にとやかく言いたいわけではないから。
構築ねえ。
今日はずっとルークスの発言周り見返してたから、
なんか出来るかもしれないけど、まだ綺麗な言葉にならないから
もうちょい見させて。
(それが出来てるならもう出してるから)
(185) 2015/12/16(Wed) 23:43:46

ローラント占われそうな気もするので一旦放置してニクス噛んでいいかなぁ〜
(*47) 2015/12/16(Wed) 23:43:48

問題があるところと言えばぶっちゃけムーツィオが一番俺狼詰めてきそうなタイプなんだけど…
ねーまじで狩人どこー?
(*48) 2015/12/16(Wed) 23:44:42

>>182 キース
ムーツィオの貯金少なめな部分ってアンカー引けるか?
キース視点の箇所を見てみたい。
(186) 2015/12/16(Wed) 23:44:46

ムーツィオは残しててもいいかなぁ…
後々の吊り先的な意味でも…
(*49) 2015/12/16(Wed) 23:45:49

ミア>>171>>173
両狼想定は癖なので。
待ち伏せネストールに最初に絡んだシュテルフリートと、
出汁に使ったベルトウィンは違うなと。
>>1:137は当時シュテルフリートに目線が集中してたと感じていたので、
ミアとの関係を想定した次第。
シュテルフリートを狼視しての考察ではないよ。
…言葉足らずでは、あるか。
(187) 2015/12/16(Wed) 23:45:53

>>167ミア
昨日自由投票じゃなかったので、それは賛成できないの。
昨日霊ロラ決定でビアンカから発言の権利を奪った時点で今日は▼キースだと思う。
揉めないと思うけど。
埋め埋め
(-112) 2015/12/16(Wed) 23:46:54
全くケインは罪づくりなお人だ。ここはビシッと決めないといけないんだぜ!
よし俺も男らしく誰が一番かわいいのかを決めるぜ!
(+94) 2015/12/16(Wed) 23:46:58

>>163ベルト 「彼がそうせずにコルネリアさんとの会話を優先したのは彼がコルネリアさんの疑いを解く必要があった=彼女が仲間ではない」
賛成です。
(-113) 2015/12/16(Wed) 23:46:58
>>181 キース
アピに見える。
本当に今日、自分を吊らせたらまずいと思うなら、理を尽くした説得の言葉がキースなら出てくるはず。
(+95) 2015/12/16(Wed) 23:47:15

(-114) 2015/12/16(Wed) 23:48:10
>>+89ケインさん
私も初日は灰1500Pt枯らしましたね(非赤ブラフ)
まあ推理よりも、しょうもないことばかりつぶやいていたんですが。
>>+93スカーレットさん
ネタ要員、大事です。
人狼とネタは切っても切れない関係ですからね。
(+96) 2015/12/16(Wed) 23:49:01

(*50) 2015/12/16(Wed) 23:49:18

>>149 ドッフォ
ん、なるほどね。村側にもチャンスを与えるってところは理解出来たよ。俺としては出る情報の量が多くなると、逆にドッフォが埋もれる可能性を考慮してた。
頑張れそうなら頑張れ
>>153 ローラント
1.に関しては、【ネストール村視】の意見出していた人も、ゾフィーから黒が出るなら狼、と意見を変えさせることかな。ニクスの>>51を借りて言うなら、【ゾフィーからの黒】という絶対的な黒要素がある以上、ある程度の白要素もなかったことにできるんじゃないか?
事実、>>5で村考察を取っていたというモニカも、ゾフィー真を信じ俺を狼として見ている。
【黒を出して違和感を出さず、かつ確実に吊れる場所】
そう狼は認識したんじゃないかと思った。
2.はありがと。なるほど、占い回避よりもドッフォから偽黒を貰ったと認識させた方がやりやすさはあるのかな。割としっくり来た気がする。
(188) 2015/12/16(Wed) 23:49:46

>>+96
ネタは命より重い
って言いそうになったけど中身すけそうだからやめといたw
(-115) 2015/12/16(Wed) 23:49:49
ルークスも違うな。
初日に全く触れていないが、吊り候補だったが印象変わった、と。
それなのに肝心のルークスとは>>2:146>>2:159の温度差。
単体の白さもあり、今日も引き続き
わからん!→理解しに突撃→不安をまわりに聞くが継続しており
2匹捕まった感じがせぬ。思考も1dから引き続き読みやすく体温がある。
(189) 2015/12/16(Wed) 23:50:37

(+97) 2015/12/16(Wed) 23:50:44

>>187ローラント 癖ですか?
覚えている限り、そうは感じなかったのですけど他の部分でもやっているのでしょうか? 引用だけで構わないです。明日になるなら、こちらでも探してみます。
(-116) 2015/12/16(Wed) 23:51:12
初日から読んでいて気づきましたがキース視点ミアさん狼は非常に低そうですね。
既に狼が速攻で霊COしているのに占のみ非COで霊を保留する必要はないでしょう。
(190) 2015/12/16(Wed) 23:51:27

そういやクローネとビアンカは改めてお疲れ様ー。
女子が2人も増えて華やぐなぁ。
…この先しばらく野郎吊り濃厚っぽいので、狼さん、バランスとって女子噛みでお願いしたい。
>>+0カーラ
下段。…なんか、昨日の>>1:144「わしに関しては特に何もなさそうだが」とかも含めて、真なら不安過ぎて、好意的に見て狼で単独感装ってるのかしらん、ってなる。
>>+2ウィンリィ
えー、スーパーサイヤ人になっちゃうと、帽子やゴーグル吹っ飛んじゃいそうで心配ー、といいつつ、ウィンリィのくれるご飯はいつも美味しいから食べちゃおう。
(+98) 2015/12/16(Wed) 23:52:41

>>188 ネストール
わしはもう埋もれてるからな(自虐ネタ
残る狼をあぶりだすために頑張ろう。
(191) 2015/12/16(Wed) 23:53:31

ベル>>175
「試す」を最後まで実行しなかったから、本気度を感じなかった?
ローラント
>>164
@踏込の仕方が分からなかったから、しなかった?
Aうん……実際に忘れた可能性を考えると、難しい。
両者とも白視(ライン)、だね?
>>169
対象の色関係なく、ラインを取ってしまった?
>>173>>187。“癖”と云うなら、そこは見直す。
(192) 2015/12/16(Wed) 23:53:45

>>173 ミア
言ってる事が正しいかは置いておいて
ノリノリどや〜な感じが村に見えるな
思考の飛躍って言うのかな?
(+99) 2015/12/16(Wed) 23:54:05

上級尉官 シュティルフリートは、とりあえず帰還、ただ本決確認までしたら寝落ちそうやわ…ごめん
(A117) 2015/12/16(Wed) 23:54:10
そいや、ローラントについて何も言ってない気がするけど
>>A23「俺占いにしたのはネストール白視だったからかもしれない。」
は割りとすっときたな。
ネストールと両狼仮定するより、ネストール狼ローラント白仮定
のがすっとくる。
あと、>>2:192→>>2:207→>>2:229の僕へ
の触れ方はよかった。
色見えないから探られてるって感触を受けてたよ。
(193) 2015/12/16(Wed) 23:54:46

それに続くシュテも違う。(んじゃないか、ここは自信なく)
(シュテは改行を増やしてみたらどうだろう)
シュテの単体は白くはないが実は1dで最初に村さが取れた
人物だった。いわゆる白くはないが村い、というやつだな。
だから私なりに>>1:166とフォローしてみた。
今日の>>61は追従してるだけだろ、精査したの?とは思う。
>>114のミア宛だが、
ミアは自分の>>40下を周りに課すだけではなく、
自分にも課している、違うな、
村のために周りに課すし自分にも課した結果、じゃないか?
そこピンポじゃないが、そういう意図的不理解っぽいのが
ちらちら見えてしまうのが黒目だが村い。
ただ、ビアンカがシュテをSGにしたくてたまらんオーラ出してるのが強く。
(194) 2015/12/16(Wed) 23:55:02

(-117) 2015/12/16(Wed) 23:55:08
>>190ベルトヴィン >>1:5ゾフィーへの苦言を考えていたので、ビアンカの霊能者宣言を把握せずに非占い師の発言したのです。
(-118) 2015/12/16(Wed) 23:55:22
>>+93スカーレット
上段。何言ってるんだ。俺たち2人でビアンカ姐さんが如何に真か、ログ読みながら熱く話し合ったじゃないか!
ログ読んでないなんて嘘はよくないぞ☆
…今日は能力者真贋ちゃんとまとめたかったが、ネタに逃げかけてるCO。
下段。ふまーーーん。
(+100) 2015/12/16(Wed) 23:57:06

ベルトヴィンは、海軍少将 ドッフォ海軍だったら埋もれるではなく沈むでは?(ネタ
(A118) 2015/12/16(Wed) 23:57:17
うーーん。ネストールの意見を読んで考えてたら>>191とか見えるんだよな。
ぶっちゃけドッフォってもう黒見つけるかどうかよりも、自分をどう信じてもらえるかなんじゃないかなぁ。
いや俺も話聞くよーとか言ってて全然聞けてない感満載だから、そういうところで内なるイラつきがあるのかもしれないんだけど。
ただよく考えたらゾフィーも消えてるし(信用された真の慢心なのかもだけど)
もう少しフラットに見れるように努力する。
でもゾフィーは消えてても、例えばキースの判定と自分の水晶玉の結果を結びつける思考の速さとかはあるんだよね。アレすごく真っぽいって見てた。
(195) 2015/12/16(Wed) 23:57:57

ローラントは、メモを貼った。 
(A119) 2015/12/16(Wed) 23:58:07
上級尉官 シュティルフリートは、無個性眼鏡官 キース初日から改行減ってるんは喉との闘いなんすよ…
(A120) 2015/12/16(Wed) 23:58:52
(+101) 2015/12/16(Wed) 23:59:01

スタチュー オブ リバティ モニカは、私は▼キースです。まぎらはしくてごめん
(A121) 2015/12/16(Wed) 23:59:27
ゾフィーは見てて「ああ、水晶玉が身近にあるんだろうな」ってのがあって(先述の話だけではなくて、クローネかコルネかの選択についても)
ドッフォはややそこが薄くて、すごく他人事みたいに見えるんだよね。
(196) 2015/12/16(Wed) 23:59:50

ミアからリコールされたんだが、
もう仮決定予定時間もすぎてる。
票数は思ったより▼ネストールが多かったが、
それでも▼キースが優勢だった。
リコールされた身で申し訳ないが、
純粋な多数決で【仮決定▼キース】を出すぞ。
(197) 2015/12/17(Thu) 00:00:17

給糧課 ミアは、無個性眼鏡官 キース>>194 「周りに課し 自分にも課す」 はい、その通りです。それが礼儀だと思っています。
(A122) 2015/12/17(Thu) 00:00:37
ルークス>>195
ゾフィーが消えてるのはリアル不在なだけかと。(>>43参照)
だから、昼に飛ばして発言してたわけだし。
(198) 2015/12/17(Thu) 00:00:59

>>+100ケイン
ビアンカは昨日話し合ったなぁ。あれでビアンカ偽をある程度否定できたのはよかった。
下段:え、先に吊られるの!?とは思ったけど、まあショウガナイネと思った。
(+102) 2015/12/17(Thu) 00:01:16

>>195ル
「消えてる」ゆうけど>>43できょう決定まわりに間に合わへんかもみたいなことゆうたはるでー。
あかん、ねむい…。
(199) 2015/12/17(Thu) 00:01:34

>>159 ムーツィオ
☆対ネストールへの意見を出さないことによって、俺が吊られる流れになる際に、周りに身を委ねられる=意見を取り上げられることはなく、【興味の行った方向】に視線誘導できる。=対ネストール周りでは目立たなくなる…ってところかな。
俺に興味がない…とはいえ、【興味がある場所】は当然あるわけだから。特にその辺りが目立ったコルネリアを、占い希望に挙げるのは微妙に違和感というか、なんというか。
ベルトウィン視点、興味の方向をコルネリアにしてるって言えばいいかな?
(200) 2015/12/17(Thu) 00:01:37

(+103) 2015/12/17(Thu) 00:02:23

ルークスは、眼鏡兵 コルネリアああ、そこプラスね。今日ニクスあたりが「ゾフィーも沈んでた(うろ覚え」みたいなの言ったときに、
(A123) 2015/12/17(Thu) 00:02:39
ローラントは、遅くなってしまってすまなかった。ミア、俺の票は純粋な一票なので飲んでくれないだろうか。
(A124) 2015/12/17(Thu) 00:02:42
>>+101ウィンリィ
おい、やばいぞ!ケイン。これはもうそろそろ非常事態だ!
心のケアをしないとbad endに突入だぞケイン!
(+104) 2015/12/17(Thu) 00:02:53

上級尉官 シュティルフリートは、 ローラントリコールって、大勢にされるもんであって、1人にされるもんやないよー
(A125) 2015/12/17(Thu) 00:02:57
【見】 お洒落眼鏡 ケインは、海軍中尉 ウィンリィは怒った顔も、また可愛いなぁ♡
(a7) 2015/12/17(Thu) 00:03:15
>>197ローランと
思ったよりも多かったって、灰だけで見てみてください
(201) 2015/12/17(Thu) 00:03:18

>>196
私はなんど白で>>2:91をつきつけようかと…。
水晶球持ってるのに、不確実な「会話で色見えそう」とかにする
とか何やねん?って。
別にそこまでしなくても、真じゃないからいいや
と思って口チャックしてるけど。
(-119) 2015/12/17(Thu) 00:03:33
ルークスは、あっ確かに。って思ったのもあったから。
(A126) 2015/12/17(Thu) 00:03:35
ローラントは、上級尉官 シュティルフリートありがとう、すまない。時間的には即本決定でもいいくらいなんだが… キースは結局見れずにすまないな。
(A127) 2015/12/17(Thu) 00:04:26
ルークスは、あと、俺は▼キースで良い。ってか票数数えとか全然助けになってなくてすまん…。
(A128) 2015/12/17(Thu) 00:05:13
(-120) 2015/12/17(Thu) 00:05:27
給糧課 ミアは、 ローラント>>A124 私にとっての最重要は、ローラント占いですからね。飲みましょう。
(A129) 2015/12/17(Thu) 00:05:45
ルークスは、(あと、やっぱボロクソいうだけじゃテンション下がると思って… >ゾフィーも消えてる
(A130) 2015/12/17(Thu) 00:05:59
ネストールはドッフォの代弁者として、
今日は残した方が良いんじゃないかな?
そしてドッフォは現状のミア評を出して欲しい
(+105) 2015/12/17(Thu) 00:06:13

>>+103ケイン
たしかにニクスが女の子ということなんでありだなとは思ったが、実は悩んでるのはゾフィーかウィンリィという。
(+106) 2015/12/17(Thu) 00:06:32

まあ私はほぼほぼコルネリアでFAなのだがな。
ニクスは私の勝ち筋思考に理解を示してっておい!
ローラント>>197
霊ロラ完遂するなとは1000歩譲って言わないが
私の力及ばずだが、私狂としてゾフィーの黒より先に吊る意味とは。
仮決定絶対反対だ。↑の意味を答えてくれ。
(202) 2015/12/17(Thu) 00:06:34

じゃあ私は\ミアさんかっこいい/にしようかな。
先吊り強硬に反対してくれましたし。
(+107) 2015/12/17(Thu) 00:07:01

ローラントは、メモを貼った。 
(A131) 2015/12/17(Thu) 00:07:04
>>+4カーラ
ゾフィー偽については、単体まぁあるな、とは思えるから、真視されてるとこで辛いけどまぁ仕方ない、と受け流す事は出来るが、そこから繋がるドッフォ真が受け入れられなくて、頭を抱えるな、確かに。
「ちょ、おま、真とか!え、ちょ、頑張れよ!お、俺はどうやって手入れをしたらいいんだ!?
あ、でも、俺目線真確定だけど、あっち目線俺は別に白違うのか。ああーーもーーー、まどろっこしい!!!」
とかなる気がする。
(+108) 2015/12/17(Thu) 00:08:10

>>192 ムー
ええ。ネストールさんの発言を素直に取るならロ-ラントさんの要素を引き出すために敢えて誤読を否定しなかったわけですからね。
そこまでして何かを引き出したかった(>>1:101)のなら他灰にどう見られようともローラントさんの情報収集を求めるべきでしょう。
>>1:101にはそれなりに疑問があったことが感じられますから。
(203) 2015/12/17(Thu) 00:08:12

俺の希望は
ゾフィー:●コルネリア
ドッフォ:●ミア
◆ミアかな
(+109) 2015/12/17(Thu) 00:08:32

(まあでも心の中じゃあ誰が一番かなんてもう決まってるようなものか)
(+110) 2015/12/17(Thu) 00:08:54

(+111) 2015/12/17(Thu) 00:09:07

>>202キース
昨日霊ロラ決定でビアンカから発言の権利を奪ったから。
(204) 2015/12/17(Thu) 00:09:37

皆ありがとう。本決定【▼キースで】
【セットミスがないか気を付けてほしい】
【占い候補は占い先に投票+可能なら2:00までにセット完了発言頼む】
(もちろん、沈黙時間中に占い先を変更するのは問題ない)
ドッフォは昨日ビアンカ投票になっていたからな。
特に気を付けてくれ。
占い先をまとめられなかったのは申し訳ない。
余裕があればやる。
(205) 2015/12/17(Thu) 00:09:52

(*51) 2015/12/17(Thu) 00:10:53

今日は
・キースで霊ロラ完遂
・ゾフィーから黒のネスト
この2択になりそうな流れなのかしら?
メモ見る限りだと…
(+112) 2015/12/17(Thu) 00:11:03

ベルトヴィンは、無個性眼鏡官 キース を投票先に選びました。
>>+103ケインさん
実際、白ログ+赤ログ+灰ログで5000Ptぐらいしゃべり倒したこともあるので、それで正解です(?)
(+113) 2015/12/17(Thu) 00:11:18

ベルトヴィンは、 ローラント>>205確認しました。
(A132) 2015/12/17(Thu) 00:11:27
給糧課 ミアは、 どなたか【ゾフィーに飴】をお願いします。補完占いについて話し合いたいのです。
(A133) 2015/12/17(Thu) 00:11:34
>>202
ふーん。
なんでFAになったか全く仮定がわからんけど。
君真知ってる僕が、わざわざ率先してとまでは
言わないまでも落としに行くんだ。
LWとしてはやけに悠長だよねー。
(-121) 2015/12/17(Thu) 00:11:48
(206) 2015/12/17(Thu) 00:12:12

【本決定了解、セット指さし確認済み】
これまでは2時前までしゃべってたりしたけど、
きょうは軍務的デデデデデスマーチの峠やったさかい、寝ます…。ごめんね。
(207) 2015/12/17(Thu) 00:12:13

>>205ローラントさん
良い判断だと思います。 ありがとうございます。
エアセット済み。
(+114) 2015/12/17(Thu) 00:12:36

上級尉官 シュティルフリートは、塹壕兵 ゾフィーに話の続きを促した。 
(A134) 2015/12/17(Thu) 00:12:45
思ったより吊り、揺れてたんだな。
キースが真狂目ってのもあるか。
アクトの推理利用込みだと、500+飴って多いなあ。
地上組もあちこちで「見るの間に合ってない」って
飛び交っているし。
初日〜二日目に仕込みが出来て無いとエンジンが掛からんタイプには、2-2自由占いは鬼門だと覚えておこう…
(+115) 2015/12/17(Thu) 00:13:30

>>+105ゼバルト
ドッフォ真ケア的には、ドッフォ真知ってるネストールは少なくとも今日は残しておかないとマズいよなぁ。頑張って手入れしてもらんと。
…ただ、ドッフォ真追うのは昨日からすでに大分辛くなってる俺。
単体真に見えなさ過ぎて辛い。
真なら、>>2:96>>2:A51、ローラント白忘れるとか、やめていただきたい。
>>+106スカーレット
ゾフィー!?意外だ…。
昨日の感じだと、大穴ビアンカ姐さん狙いがあるかも、とか思ってた程度だったw
(+116) 2015/12/17(Thu) 00:13:43

>>200って考えから、ベルトウィンーシュティも薄そうかなって考えてる。
ただ対話してるならともかく、>>2:310で「もう少し話をしてみたく」と対話を続けたい様子から、ベルトウィンの興味の方向を見てしまうと目に付くのはシュティ、と思ったし。
ドッフォのやりやすさを考慮するならば、●ルークスかな。
>>102でドッフォ視点を無視しがちとも言っているし、ルークス視点占われて何貰っても考察材料になるんじゃないかと思ってる。
白ならドッフォ視点考察検証してくれる場所だと思うし、黒ならめでたく全人外露出するから。
ただ、黒が出るとはあんまり思ってない。ドッフォのやりやすさを考慮した上で最善だと思った場所だから。
(208) 2015/12/17(Thu) 00:14:10

>>205 ローラント
ん? 見直してきたがわしはビアンカ投票で問題なかったぞ?
→海軍少将 ドッフォ は 恤兵監 ビアンカ の前に死神のカードを置いた。
(209) 2015/12/17(Thu) 00:14:28

>>206
その君の一貫した姿勢は好きだ。
まあ、対話したいとは思わないけど。
誰かモニカ評を一度も出してないことに突っ込みを入れるだろうか。
ニクスについても何も触れてないけどw
モニカは触れるのが面倒で触れてない。
皮肉の10個も言いたくなるし。
(-122) 2015/12/17(Thu) 00:14:32
>>202 キース
霊判定に意味を感じないから。
ゾフィー真視だが、ドッフォ側の発言者を残す方がいいと思った。
+、多数決。
モニカに指摘されてまとめたが占霊被黒以外はミア以外全員ロラ完遂希望だしな。
(210) 2015/12/17(Thu) 00:14:51

★キースさん
actで結構なのですが>>190については同意でしょうか、非同意でしょうか。
アピでできないとは言いませんが仲間が霊COしているのに霊CO保留しさらにすぐ撤回する(アピ目的なら継続するだろう)のは両狼としてどうかと思ったのですね。
(211) 2015/12/17(Thu) 00:14:58

ローラントは、海軍少将 ドッフォ違う、占い先に投票するから「ベルトヴィン」にセットしてほしかったんだ。今日は占う先にセットしてくれ。
(A135) 2015/12/17(Thu) 00:15:52
ベルトヴィンは、無個性眼鏡官 キースさんはまだ飴ひとつのようですね。でも返事は同意非同意のみで構いません。 
(A136) 2015/12/17(Thu) 00:16:06
ネストール>>200
意見を出さない事を「興味が無かった偽装」したと?
※コルネリアを占い希望に挙げたのは、村狼どっち目線での違和感?
※ベル>>203については、どう反応するだろうか。
確かに、言われると「引き出したい」意識が中途半端に見える。
(212) 2015/12/17(Thu) 00:16:08

>>205 【本決定確認、セット済みだよ】
希望通りなんで異議なしだよ。
(213) 2015/12/17(Thu) 00:17:44

海軍少将 ドッフォは、眼鏡兵 コルネリア を投票先に選びました。
もう本当にごめんなさいいーーーーーorz
喉もないし、自分の占い希望も出せてないし。
まとめ業は得手ではないんですよね…
ささっとまとめられる方々、尊敬です
キースは真ならすみません
偽でもすみません 発言は後で読み返します。
(-123) 2015/12/17(Thu) 00:18:40
(-124) 2015/12/17(Thu) 00:18:41
(+117) 2015/12/17(Thu) 00:19:28

海軍少将 ドッフォは、無個性眼鏡官 キース を投票先に選びました。
★ドッフォ>>2:89
どうしてこの村ではCO回しが遅くなると思ったんですか?
(214) 2015/12/17(Thu) 00:19:40

本決定確認
私も霊ロラ完遂派だからそれでいいとおもうの。
議事ろくに読めてないけど(^^;
(+118) 2015/12/17(Thu) 00:20:38

塹壕兵 ゾフィーは、無個性眼鏡官 キース吊りの決定見た。
(A137) 2015/12/17(Thu) 00:20:48
>>209 ドッフォ
今だに占い師だと自覚が無い不慣れ弾かれ占い師?
演技ならボケるの上手いね♪
(+119) 2015/12/17(Thu) 00:21:50

もっと地上の発言録読みたいんだが、
疲れてるんで寝るる。
(+120) 2015/12/17(Thu) 00:21:57

ベルトヴィンの名前間違っててすみませんorz
後、あまり簡単に好きとは言わない方がいいみたいですね…
日本語ミスは恥ずかしい限りorz
コルネリアはちょくちょく真っ当な意見を出してくれるのが好感です
ネストール見返したいけど、
灰との距離感まで検討する時間は多分ない、かな
切れは結構ニクスに乗っかってます
(-125) 2015/12/17(Thu) 00:22:17
【見】 衛生兵 カーラは、恤兵監 ビアンカに話の続きを促した。 
(a8) 2015/12/17(Thu) 00:22:35
粗削りだがビアンカ狼要素
>>1:12で同時発表ない
>>1:135などの霊真狂推し
(万が一私噛みか自色見られるのを考慮)
>クローネ庇いは白見えており占いより吊り枠にしたかった
>>2:273下の襲撃誘導且つ襲撃先視誘導
って本決定か。。ネス吊って私明日でも良かろうに、なぜだ。
(215) 2015/12/17(Thu) 00:22:40

【見】 衛生兵 カーラは、恤兵監 ビアンカに話の続きを促した。 
(a9) 2015/12/17(Thu) 00:22:55
>>2:89
面倒で読み飛ばしてたけど
「実はわしももうCO回ってるのかと思った一人でな。」って何だ?
朝の時間にログ読んでた?
それ自体は別にいいんだけど、それなら形だけの占COも
出来たじゃろっていう。
ま、>>214の反応待ちで。
(-126) 2015/12/17(Thu) 00:23:01
【見】 衛生兵 カーラは、お洒落眼鏡 ケインに話の続きを促した。 
(a10) 2015/12/17(Thu) 00:23:11
海軍少将 ドッフォは、 ローラントえ? 占い先って公開されないよな? どこみて設定とか言ってる? わし、気づいてないだけか?
(A138) 2015/12/17(Thu) 00:23:12
【見】 衛生兵 カーラは、お洒落眼鏡 ケインに話の続きを促した。 
(a11) 2015/12/17(Thu) 00:23:18
【見】 衛生兵 カーラは、ドッフォは素で通じてないのか(ローラントの代わりに頭抱え)
(a12) 2015/12/17(Thu) 00:24:13
これはどうしたものか…
私の説明が悪いんですね…
誰かー(泣
表発言は使えないし
(-127) 2015/12/17(Thu) 00:24:51
>>+112ウィンリィ
残してる霊がビアンカだったら、ワンチャンドッフォと繋がったら素敵、とか思ってネスト先吊もありな気がするが、キースならキース吊っとこうぜ、て思うかな、俺は。
…今日のログ、まだほぼほぼ読んではいないがw
>>+113ビアンカ
かっこいいww
>>+115バルムンク
これのどこが「まったり」なんだと俺は問いたい気分だw
まぁ俺らは青ログ見えてる分さらに厚いんだとは思うが、これだけ地上厚いと大変よな。
(+121) 2015/12/17(Thu) 00:25:26

>>212 ムーツィオ
偽装した…とまでは思ってない。本当に興味がなさそうと感じたのは事実だからね。
重要なのは、【興味がない】という【感想】を引っ張り続けることじゃないかな。最終日まで…というのは流石に無理だろうけど、三日間程度なら違和感なく引っ張り続けられると、俺は思った。
それ考慮したら、今日俺に対して黒を出してきたことも納得ができる。昨日俺がベルトウィンに目を向けたのも大きいんじゃないかな。
ベルトウィンが狼のとき、コルネリアを希望に出す時の違和感だね。
>>203に関しては、言い返せない。長文による意図開示から取れたものを、結局は>>1:185で終わらせてしまっているからね。「やった事を使いこなせていない」は、自分でも自覚はしてるよ。
(216) 2015/12/17(Thu) 00:25:41

>>215キース
どれひとつわからないので、そこは灰目線でもわかる感じで解説ください。
(217) 2015/12/17(Thu) 00:25:45

ベルト>>190
その要素では非同意だな。
ただ私はミア狼はないと考えている。
ネストールの色を見ないと鉄板まではいかぬが。(飴有難う)
(218) 2015/12/17(Thu) 00:26:15

>>+117 ケイン
俺は90%ミア村なので意地悪い希望とも言えるな
連続片白噛みは無いと読んで、結局ミアかニクス護衛かな
ゾフィーはエア護衛で十分
ドッフォは噛まれろ下さい
(+122) 2015/12/17(Thu) 00:26:42

決定了解。
★ドッフォ・ネストール
クローネ白、ベルトヴィン黒、ゾフィー狼なら、なんでベルトじゃなくてクローネに白出したと思う?
霊ロラされない場合に、吊り縄が近くなる行為だと思うけど。
(219) 2015/12/17(Thu) 00:26:48

ベルトヴィンは、海軍少将 ドッフォ占い咲き投票は襲撃があったときにそこ占った!と言わせないための保険ですね。対妖魔だとまた別の意味も 
(A139) 2015/12/17(Thu) 00:26:50
ローラントは、海軍少将 ドッフォ説明不足すまん。投票を「今日占う対象」に変更(セット)してほしい。
(A140) 2015/12/17(Thu) 00:27:17
>>214 モニカ
☆半分感覚なんだが、霊COはともかく、占COに関してはもう少し慎重を期すかと思っていた。
(220) 2015/12/17(Thu) 00:27:27

>>218 キース
ありがとうございます。なにかミアさん狼を見てそうだったのでそれならどうだろう、と思い聞いてみました。
(221) 2015/12/17(Thu) 00:27:44

★★★未宣言の方★★★
ゾフィーによるローラント占いについて「断固許容できない」って方、理由などを教えてください。
彼が人間ならば襲撃の餌食になりそうってのも、狩人だったら云々も分かっています。それ等のリスクを承知の上で言っています。
現状皆の中でローラントは「仕切っていても誰も気に止めない」位置なんです。これだけ偽視されている提督からの半白なのにです。
【占い無しには吊れない】と思います。私ですら、ホンのちょっとためらうんですから。
渋々ぐらいでしたら、どうか許容してください。お願いします。
(222) 2015/12/17(Thu) 00:27:47

海軍少将 ドッフォは、 ローラント、ああ、そういうことか。了解した。
(A141) 2015/12/17(Thu) 00:28:09
ルークスは、まだ起きてるけど寝落ちるかも知れない
(A142) 2015/12/17(Thu) 00:28:09
海軍少将 ドッフォは、眼鏡兵 コルネリア を投票先に選びました。
>>+119ゼバルト
うっわ。不慣れとか弾かれとか関係なく、真なら純粋に議事についてけてないよな。
…せめて自分にとって大切なはずの、占い師に対しての指示くらい見てて欲しい。
>>+120可愛いカーラ
お疲れ&おやすみー。良い夜をー。
でもって、飴ありがとう!!!
今日はビアンカ姐さんに1個分負けてしまったけど、明日はカーラからの飴を全部貰えるように、カーラの愛期待に応えられるよう俺頑張るな!
(+123) 2015/12/17(Thu) 00:29:27

>>220ドッフォ
村の性質上ですよね?
もう少し言葉尽くしてください。統一しないからですか?
(223) 2015/12/17(Thu) 00:29:29

本指定は把握だよ。ベルトウィンを吊りたかったけど、許容範囲内だから異論はないよ。
ドッフォは、今日占うところを投票先で開示してねってことだよ。占い先を変えさせないようにするためだよ
(224) 2015/12/17(Thu) 00:29:41

>>215
真視がなかったからです。
あとはビアンカ吊りの経緯だろうね。
キース真めでの霊ロラ(先吊り)であれば、
1手保留の黒吊りでもよかったけど、
ビアンカの色見たいとか、そんな理由の先吊りだったからね。
わざわざロラ完遂を止めてまで順番変えるほどでもなかったな。
黒出されの喋ってるの見たかったし。
(-128) 2015/12/17(Thu) 00:29:50
>>+117ケインさん
ミアさんに比べたら全然ですよ。
>>+121
ただおしゃべりなだけですよ。
飴無制限村だと無駄話で飴をむさぼり食べたり。
リアタイ会話が好きなので、気づいたら喉マッハ・・・とかたまにありますね。
(+124) 2015/12/17(Thu) 00:30:17

(-129) 2015/12/17(Thu) 00:30:31
ムーツィオは、給糧課 ミア>>222許容範囲。というか、それをしないと君の思考が進まない。
(A143) 2015/12/17(Thu) 00:30:33
また喉増えてる!?
カーラさん飴ありがとうございます(?)
そしておやすみなさい。
(+125) 2015/12/17(Thu) 00:31:19

>>222ミア
そんな反対してる人いたの?
ゾフィーに頼めばいいと思うのですが。(皮肉とかではなく純粋に)
(225) 2015/12/17(Thu) 00:31:28

>>222ミア
うそーん
私なんてゾフィー襲撃されたら即吊りコースですって…
灰視もボロボロですし(明日は時間ありますが)
謎の高評価におびえています(狼視ですが…)
あ、占う為に盛ってるんですね(バカ
(-130) 2015/12/17(Thu) 00:31:29
>>222
非狩すなーと思ったけど、
まあ、狩ならあんなに全力で考察しないわな。
狩探しは全然出来ない人w
(-131) 2015/12/17(Thu) 00:32:32
クローネ襲撃の時点でほぼ非狩ってますからね…
というかクローネ非狩がわからない自分
まあニクス普通に狩人に見えてますが
(-132) 2015/12/17(Thu) 00:32:45
スタチュー オブ リバティ モニカは、モニカに飴を空中に投げてキャッチ・・・出来なかった・・・
(A144) 2015/12/17(Thu) 00:33:01
ローラントさんから聞かれていましたがなぜ私に偽黒が出たか、は
1、私に白だと客観視点でネストールさん狼が強くなる
2、ネストールさんとのやり取りで私を人と見た(提督狂人パターン
3、黒出しておけば手順で吊れるかも。ベルあんまり話さないし。
位でしょうか。私を占う前提であれば残りの灰からネストールさんを除いた2狼はかなり苦しいものだと思います。
提督狼、キースさん狂とは思っていますが提督狂人もないわけではない、と思いますね。
(226) 2015/12/17(Thu) 00:33:25

>>222 ミア
反対しないー。
というか、まだ、ピンとくる占先なくて、希望出してない僕だし…。
(227) 2015/12/17(Thu) 00:33:37

【決定確認】
吊り希望の意思表示するなら、ローラ―完遂でキース。
灰なら、ネストール。
本日、対話を続けたけど
彼の主張「ベルドヴィン狼」を説明するうえで、「ここ狼だったら違和感」という部分が綺麗に繋がらない。
>>140部分。ベル→アピ系の可能性を考えたが、彼の発言中に、そうした傾向は視られない。
そういう意識なく、自分のペースで考察しているように見受けられる。
ベル狼でアピは薄く、それ以外でこうした発言を行う意図は考え付かない。
※僕以外からの検証は有る?
(228) 2015/12/17(Thu) 00:33:39

>>+13まで読んだw
直近見えた>>+121も合わせてレスw
あとは黒ローラーで確実に1狼始末かなぁ…
そうすれば7人段階で確実に2人外減って2狼か1狂1狼になってる
私慎重すぎかしら?
(+126) 2015/12/17(Thu) 00:33:45

>>200>>216
これも、言いたい事は分かる。
けど、逆にいうなら3日間程度は「村狼どちらでも有り得る範疇」。
引っ張れない状況になって、初めて違和感が露出する事。
現時点でそれを「狼由来」とだけ視る事は出来ない。
自力でベルドヴィンを視たけど、違和感は見受けられず。
質疑の結果も、理解できる範疇だった。
(229) 2015/12/17(Thu) 00:34:27

ドッフォの…この言葉は好きじゃないんだが、単独感?
裏でフォローを受けていない感じ。
これ素なのか演技なのかは、少し気になったが。
徹底して「見せてる」なぁと。
総合的に見て、突っつかれてもあわあわしていなかったり、考察は結構冷静に相手を見ているし、不慣れには見えず。
…マジの初心者はむしろ、素ボケとかで白を取られるのが申し訳なく思って、自分のハードル下げるの躊躇ったりするしよ。
(+127) 2015/12/17(Thu) 00:34:58

ゾフィー●ムーツィオ
消去法。ルークスは価値観がわかりやすく、
相手に積極的に語りかけていて、好印象。
他は単体白目なり、ネストールとの切れなりで。
ドッフォ●ミア
ここしかないでしょう。
ああ、まとめると言ってまとめてない。ごめんなさい
(-133) 2015/12/17(Thu) 00:35:07
>>+122ゼバルト
ドッフォに占わせる事によって、半片白みたいにしてミア噛み誘導する感じって事か?(質問ばっか
ゾフィーはエア護衛で充分と思える豪胆さが俺狩人にあるだろうか…。
だがまぁ、ニクス噛まれる気がしまくるから、ニクス守るかもしれないなぁ。
ドッフォはゾフィー狼でも噛まんよなぁ、と思うから、噛まれろ下さいだけど噛まれないんだろうなぁ、と。
真で噛まれてるなら今日もう居ないだろうとも思ってしまうので尚更。
(+128) 2015/12/17(Thu) 00:35:29

>>223 モニカ
そうだな。統一占い禁止村でいきなりCO回して慎重さがないのかな? とは思った。
まぁ今思えば、時間帯が合わない状態でCOあわせなんて無理なんだから、あれで最善だったと思うよ。
(230) 2015/12/17(Thu) 00:35:35

>>222 ミアさん
私の希望はコルネリアさんですが●ローラントさんでも構いません。
明日以降純灰吊りにすぐにはならないでしょうからね。
(231) 2015/12/17(Thu) 00:35:54

>>219 ルークス
ごめん、喉的に明日じゃないと無理そう。
>>222 ミア
俺視点ローラント白は確定してるわけだけど、ゾフィーの囲いを考慮しなくてすむし、何より全村視点恐らくローラント白だと確定するだろうし、俺としては問題ない…むしろ大賛成だね。
喉切れたね、また明日**
(232) 2015/12/17(Thu) 00:36:04

多分すれ違ってる。半ば本気でその場で出た言葉だから、統一占い禁止なのにもう出てるのかーって思っただけだしなぁ。
(-134) 2015/12/17(Thu) 00:37:34
キースは、>>2:253の発言が、私が昨日言った>>2:249の真像と既に外れてるし、
まあ、ほぼ偽なので吊り許容しよう。
ビアンカ吊っちゃった負い目もあるし。
投票は占い先にセットした。占いは昼前にセット済み。
(233) 2015/12/17(Thu) 00:37:50

モニカ>>217
1.狂誤爆を避けるための手段。
2.括弧でくくったのが理由
3.もそのままだ。
4.言うならゾフィー真視なのだしゾフィー鉄板でよい。
というかいちいち言うことではない。
CO時もそうだが、全体的にアピールを上手く使う狼ゆえ、
そういうのもぬかりない。
襲撃権利を持っているからこその思考誘導。
あとこれは違うと思うがローラント狼が噛まれない疑惑払拭の布石。
(これは全く自信ない。そもそもローラントは村だと思っている)
(234) 2015/12/17(Thu) 00:38:20

そこそこ偉い眼鏡 ネストールは、>>229 ありがと、検証は他からも出来れば欲しいかな。続きはまた明日書くよ
(A145) 2015/12/17(Thu) 00:38:21
>>230どっふぉ
統一禁止だといきなりCO回しが慎重さがないはちょっとわからないのです。もう少し言葉もらえるですか?
ベルトももう?って思ったんだっけ。
ベルトならわかる? YESorNOだけで大丈夫なの
(235) 2015/12/17(Thu) 00:38:46

(+129) 2015/12/17(Thu) 00:39:02

塹壕兵 ゾフィーは、 ローラント を投票先に選びました。
>>217 モニカ
うわバッサリだ〜、でも同意
何で狼が表で襲撃誘導せにゃあかんの?
護衛先誘導なら片白噛みだから合ってたじゃん?
(+130) 2015/12/17(Thu) 00:39:14

モニカ>>225
ネストールとローラントは、ライン切れてるって意見が、
ニクスや他からも出てたからじゃないかな?
(236) 2015/12/17(Thu) 00:43:27

>>235 モニカ
提督は私視点偽なのですが・・・
私は単純に早いと思ったのです。ただ>>1:3を見て「統一占いというセオリーが使えない村」においてどういう戦術が有効か、またはどんなことができるかというのを考えたのは確かなので提督のいうこと事態は間違っていないと思いますよ。
(237) 2015/12/17(Thu) 00:43:30

>>+124ビアンカ
上段。まぁ、ビアンカ目線はそうなんだろうけどな。
姐さん充分かっこいいのになぁ。
下段。飴無制限村は、ガチ地上の話じゃないよ、なぁ?
ガチ地上でそんな設定とか、見学すらままならないw
>>+126ウィンリィ
占いどっち真目線でも、灰狼残存1だし、安全手的にはそうなんかなぁ、という気はするが、ドッフォ真をどこまで追い切れるかだよなぁ、と。
最終的にドッフォ偽決め打つなら、黒ローラー勿体ないよなー。
(+131) 2015/12/17(Thu) 00:43:45

【見】 お洒落眼鏡 ケインは、諜報班 バルムンクをもふもふした。
(a13) 2015/12/17(Thu) 00:43:59
ゾフィー>>233
多分真だと思うから言うが少し反省しただけじゃないか。
私だって人間なのだ。反省もするし忠告を聞く耳もある。
――気を取り直して。
最後の言葉を書く。
(238) 2015/12/17(Thu) 00:44:26

>>171 そうそうローラントは「独り言でネストールは凄いな」的に言った設定を作ってくるかなって想像していました。
なので「流石」定義が違うというのは、感心しましたね。
(-135) 2015/12/17(Thu) 00:44:51
>>226
1に関しては、ゾフィーは僕占いも十分ありえたと思うので
理由としては弱いかな。
そういえば、ドッフォななんつーか、人の話聞かないよなー
って印象で、これが偽装したものか素なのかわからんのよね。
素であれば赤持ち仮定ですら自分が動きやすいように、
という風にしてるのかもしれない。
(-136) 2015/12/17(Thu) 00:44:53
>>234キース
ありがとう。
でもごめんやっぱどれひとつピンと来なかった。
それぐらいしか出てこないならむしろ非狼と思える。
(239) 2015/12/17(Thu) 00:45:17

尚、ローラントはどの立場でも決定周りでは最適解を出しにくいのです。各人の希望を読み込み、方針を定め、説明する原稿を作るのに忙しいからです。
なので、その付近は狼でも越権や破綻を恐れ、狼利の追及は甘くなりがちです or 逆に狼利を思わずとってしまう。
(-137) 2015/12/17(Thu) 00:45:24
>>235 モニカ
いや、後は本当にその場で反射的にそう思ったとしか……。
それにメタだが、こういう縛りある村に入ったことがないから、こういうもんなのかと。
(240) 2015/12/17(Thu) 00:45:25

>>+116ケイン
そうだな、やっぱ一番かわいいのはゾフィーだな。
んー、まあ普通に残りの狼つーとゾフィー視点コルネリアくらいしかいなさそうなんだけど、どうでしょうかねー。
(+132) 2015/12/17(Thu) 00:45:33

>>+128 ケイン
そうそう、ミアに黒出したら流石に偽打ちしちゃう
ミア占いなら噛みたくならない?
まあ絵に描いた餅だけどね
(+133) 2015/12/17(Thu) 00:45:58

まぁなんとか切り抜けたが、チョロ松はごめんな…墓場で見ててくれ。
多分明日俺もそっちに行くだろうが、一矢報いたいところだね。
あ、噛み先どうしようか。やる事やっぱ多すぎてあんまり考えてなかった。ローラント噛みはやるとしたら明日かな、いや明日十四松噛みに行かないと辛いけど。狩人分からない…
(*52) 2015/12/17(Thu) 00:46:01

>>234
FAどうしたよ?
僕以外全人じゃないのん?
(-138) 2015/12/17(Thu) 00:46:05
(+134) 2015/12/17(Thu) 00:46:06

ゾフィー●ムーツィオ
消去法。ルークスは価値観がわかりやすく
相手に積極的に語りかけていて、好印象
他は単体白目なり、ネストールとの切れなりで
ドッフォ●ミア
ここしかないだろう
(241) 2015/12/17(Thu) 00:46:14

ローラントは、メモを貼った。 
(A146) 2015/12/17(Thu) 00:47:28
>>+126ウィンリィ
俺も元々、7縄ある村だから、両占が黒引けば片黒吊り全ロラしたうえでライン決め打ち選べると思ってたしな。
安全策の方が好みだ。実際は決め打ちに流れること多いが…
(+135) 2015/12/17(Thu) 00:47:45

ローラントは、占い希望、出ている分は拾ったつもりだ。遅くなってすまない。
(A147) 2015/12/17(Thu) 00:48:10
(+136) 2015/12/17(Thu) 00:48:27

占い先。
僕も色々疑ってる&>>162等の意見が有るから、ローラント補完するのは有り。
補完しないなら、【シュティorルークス】(構築が難しい箇所)
ドッフォの占い先は……妥当な占い先が思いつかない。
誰を占ったか、結果如何に関らず、個人構築は行う。
(242) 2015/12/17(Thu) 00:48:31

そいや、ドッフォは、ミア・モニカについてどう思ってるんだろ?
>>2:91の「会話でいろ見えそう」から何か進んだんだろうか。
この段階でも、「貴重な占」使うのもったいない、と思ってる?
(243) 2015/12/17(Thu) 00:48:33

>>241 ローラント
ミアさんの懸念を考えて「ローラントかムーツィオの二択」というのはどうでしょうか。
ひとつに絞ると占い先襲撃がありえるというのもあります・
(244) 2015/12/17(Thu) 00:49:07

(-139) 2015/12/17(Thu) 00:49:11
ローラントは、反応できなかった者たちはすまない。actは残っているが今日はもう失礼する。
(A148) 2015/12/17(Thu) 00:49:20
ごめんー先にラクになっちゃうよ〜
から松兄さんは気にしないでねb
とど松はごめんw
(*53) 2015/12/17(Thu) 00:49:34

>>+126ウィンリィ
俺は決め打ち派だけど、この状態だと別にバランス吊りできるし、吊り縄あるし無理に決め打つ必要性ないかなーって。俺は思うよ。
(+137) 2015/12/17(Thu) 00:49:48

>>+127バルムンクさん
この感覚は同意ですね。
ドッフォさんが不慣れなら、初動でまとっていた不安感のようなものは継続されると思うのですよね。
さらに、手を差し伸べてくれた人には多少は寄り掛かるのではないかと思います。
それをせずに淡々と過ごし、自虐まで言える余裕があるのは、どこかに拠り所があるように思います。
その拠り所は味方のである霊でもなく、今日ラインが繋がったネストールさんでもないんですよね。
じゃあどこか? → 赤ログでしょ。 という結論になりそうです。
(+138) 2015/12/17(Thu) 00:49:48

>>+127バルムンク
単独感あり過ぎて、単独じゃない気がしてきた俺ガイル。
メタ的な事言うと、人狼ゲーム的な意味でドッフォが初心者な事はないと思うな。
多忙透けてる上で入村悩んでた、って事は、多忙で入村するのが大変な事はちゃんと分かってるわけだし、それでいて序盤の考察が特に大変な自由占い必須村にスライドしたって事は、それでもそれなりに出来る心づもりがあったわけだし。
初心者多忙が入るのを決意する村ではないと思う。
(+139) 2015/12/17(Thu) 00:50:11

ローラントは、連日決定が後ろ倒しなのは本当に申し訳なかった。では、セットは忘れないでくれ**
(A149) 2015/12/17(Thu) 00:50:17
【見】 諜報班 バルムンクは、お洒落眼鏡 ケインに感謝した。
(a14) 2015/12/17(Thu) 00:50:31
いやいや、非狼取られてくれただけでも仕事してくれたよ。こちらこそありがと。
ムーツィオ危険かな…?いや、ぶっちゃけここの村人は全員強いんだが
(*54) 2015/12/17(Thu) 00:51:11

ムーツィオは、無個性眼鏡官 キース を投票先に選びました。
ローラントは、 ベルトヴィン>>241は俺の希望で決定案ではないよ。紛らわしくてすまない。占い候補は自由占いをわかっているはず
(A150) 2015/12/17(Thu) 00:51:28
あ、吊り先はから松兄さんに刺すことになるけどゆるちてねw
襲撃はおまかせにしてあるよ。
ったく・・だじょーが気付いて飴くれたばっかりに・・
150pt喋るの疲れるなw
(*55) 2015/12/17(Thu) 00:51:32

そこそこ偉い眼鏡 ネストールは、無個性眼鏡官 キース を投票先に選びました。
(-140) 2015/12/17(Thu) 00:51:57
キース>>234
1.統一占いしないのに、狂誤爆防ぐ効果、ほとんどないやろ。
2.村の誰も、キースを偽のとき狼予想と言ってないのに、それをもってビアンカ狼というのは無理過ぎ。
3.は、否定しない。私も昨日ちょっと思った。
4.狩人護衛の「ゾフィー鉄板でよい」と、襲撃先から狼の戦略を予想するのは完全に別物だろ。
なんで、ビアンカが狩人の護衛先に触れたかのごとく捏造してんの?
後者を推理材料として重視してねってのが、狼要素にはならんよ。
(245) 2015/12/17(Thu) 00:52:30

ベルトヴィンは、 ローラント了解しました。疲れているのに返答ありがとうございます。
(A151) 2015/12/17(Thu) 00:52:49
>>234キースさん
誘導、という面ならば。
狂人へ占い先の誘導というのはありそうですよね。
ここは進行中、多少自分でも狼くさいなあと思ってました。
全体の誘導という意味ではゾフィーさん真方面ですので、キースさんはもっとこちらを憂慮してもよいのではないでしょうか。
(+140) 2015/12/17(Thu) 00:53:09

(+141) 2015/12/17(Thu) 00:53:42

ベルトヴィンは、そういえばどなたか飴ひとついただけないでしょうか(恒例行事)
(A152) 2015/12/17(Thu) 00:53:50
>>+132スカーレット
そか、じゃあ俺の非対抗に落ちつくわけな。
俺には皆に注目される程のコルネリア黒は拾えてないんだが、そんな黒いんかね。
>>+133ゼバルト
うんうん、分かる。
自分では気づけないけど、言われると分かる。
少なくとも、俺狼ならその状況だとミア噛みそう。
(+142) 2015/12/17(Thu) 00:54:18

ムーツィオは、 ベルトヴィン>>了解
(A153) 2015/12/17(Thu) 00:54:23
ローラントは、 ベルトヴィンいや、ラス喉なので削ったのが悪かったんだ。ありがとう。では、これでact切れなので失礼**
(A154) 2015/12/17(Thu) 00:54:39
ムーツィオは、 ベルトヴィン>>飴どうぞ。
(A155) 2015/12/17(Thu) 00:54:57
給糧課 ミアは、無個性眼鏡官 キース を投票先に選びました。
ムーツィオは、 ベルトヴィン2個めかな 
(A156) 2015/12/17(Thu) 00:55:14
ベルトヴィンは、 ムーツィオありがとうございます。二個目ですね
(A157) 2015/12/17(Thu) 00:55:43
>>243 コルネリア
聞いてくれてありがとう〜
知りたくて悶々としてたよ♪
(+143) 2015/12/17(Thu) 00:55:44

この国には、単語検索という超便利機能があったのを先ほど思い出しましてね…
昨日の時点でつかっとけやと…
占い票集計、超楽ちんでした!
管理人様ありがとうございます(ぺこり
(-141) 2015/12/17(Thu) 00:56:15
相変わらず微妙域で漂っているわけである。
ライン白という微妙な部分で何故か上がった部分はあるけど。
ネストール・ドッフォ吊るまでは判定見ないと思考進まないかなー。
まだ、灰LW候補ピンときてないのよね。
ミア、ムーツィオ、ニクス、モニカ、
シュテ、ルークス、ローラント、ベルトヴィン
並べてみてもピンと来ない。
ベルトヴィンが黒囲い?と思いたくなる程度には。
(-142) 2015/12/17(Thu) 00:56:31
ムーツィオは、スタチュー オブ リバティ モニカにも、一応2個めを渡しておくよ。 
(A158) 2015/12/17(Thu) 00:56:34
>>+131ケインさん
飴無制限はガチ村です。
手持ちの飴が5個で貰い方に制限なし。
ただし初期Ptは300ぐらいしかなかった記憶です。
多い時は7,8個ほど食べてましたね。 私以外にも何人か。
(+144) 2015/12/17(Thu) 00:56:48

>>+26私ビアンカさんのこれに考え近いかも。
状況的に占に狼が出てる気がするの。
(+145) 2015/12/17(Thu) 00:57:23

トッティは寝落ちちゃったか?
トッティが最終的な生き残りになるわけだし、いるなら噛みは任せたいところだけど
(*56) 2015/12/17(Thu) 00:57:28

キース>>238
普通に反省できる人は、
「指示」という形で、占い第二希望まで出すようにいったり、締め切りを提示したりしない。
最初から「提案」という形をとる。
というのが私の意見。
真故の傲岸不遜さがあれば性格的に一貫していると言えるが、
そうでなければ、あれは単に村への敵対心がこぼれた偽要素。
(246) 2015/12/17(Thu) 00:57:46

このベルトヴィンやゾフィーが狼だったら自分には無理です…
ってそれじゃいけないのですが
ゾフィーは多分こちらにセットしてるんだろうな
すみませんですね…
昨日は残業が入ったとはいえひどかったですし
(-143) 2015/12/17(Thu) 00:58:01
今日の襲撃先は悩みますね。
私が狩人なら、ミアさんとニクスさんの両天秤で迷いそうです。
(+146) 2015/12/17(Thu) 01:00:27

>>246
「村への敵対心がこぼれた偽要素。」これやろうなあ。
FAに関する考察が出るのをまとう。
って、多分もう表で発言しないけどw
(-144) 2015/12/17(Thu) 01:02:06
トッティの意見見つつ、厄介って言ってたニクス噛みセットでいいかな?チョロ松、起きたらトッティも自由に変えてくれて構わないよ。
ってわけで俺は寝よう。チョロ松はまた会おう
(*57) 2015/12/17(Thu) 01:02:33

そこそこ偉い眼鏡 ネストールは、海軍参謀 ニクス を投票先に選びました。
そこそこ偉い眼鏡 ネストールは、無個性眼鏡官 キース を投票先に選びました。
スタチュー オブ リバティ モニカは、たたたたっ ワン 飴ぱく
(A159) 2015/12/17(Thu) 01:03:08
そこそこ偉い眼鏡 ネストールは、海軍参謀 ニクス を能力(襲う)の対象に選びました。
>>243 コルネリア
進んだというより、半ば戻ったな。
なにせこちらの推理がまるで違ったからな。
元々ログ読みが遅くて把握に時間かけてしまうので、初日から見直している段階だ。
(247) 2015/12/17(Thu) 01:04:39

>>+138ビアンカ
村に頼らない辺りの感覚に同意だぜ。
俺がまとめ役の時、本当に不慣れな占い師に散々促ししたりなんだりあったんで、それとの対比からもそう見えてな。
>>+139ケイン
んー、それはちと弱いぞ。
多忙学生の魂が乗り移ったルーキー占い師が、
強化狐+共鳴+C狂入り再戦村に居たりもするしな。
メタは本当にあてにならん。
(+147) 2015/12/17(Thu) 01:04:53

★ローラントに一個聞いておこう。
>>42「ゾフィー側からだと立派な容疑者だろうが、
片白なので」
と言ってたけど、村視点で、ドッフォからの片白ってどの程度の価値があると思ってる?
(248) 2015/12/17(Thu) 01:05:07

(-145) 2015/12/17(Thu) 01:05:28
(+148) 2015/12/17(Thu) 01:05:36

塹壕兵 ゾフィーは、あ、ローラントもう喉なかった。
(A160) 2015/12/17(Thu) 01:05:45
ベルトヴィンは、海軍少将 ドッフォログ読みに時間がかかるのはわかりますよ。 
(A161) 2015/12/17(Thu) 01:06:19
>ミア
ローラントとネストールがライン切れてるって意見に反論して貰えると、
ローラント占う可能性が上がるよ。
とまで言った方がいいのかな?
(-146) 2015/12/17(Thu) 01:09:18
actまで枯らしちゃってすみません
まあ、こういうまとめはどなたでもいいのかもしれませんが…
>>3:248 ゾフィー
☆ほとんどない。
占い理由としては>>3:A23がストンと落ちている。
ただ、権限なしのまとめ役としては適切だと判断した。
(-147) 2015/12/17(Thu) 01:09:35
>>+148ゼバルトさん
今日はまだ大丈夫かなと思います。
候補がクローネさんだけですし、GJ覚悟で・・・のタイミングには早いかなと。
通れば万々歳ですが、通らなかった時にもう1点読みで狩を噛んで襲撃を通さないといけなくなるので。
通常は鉄板護衛と思うでしょうから、リスクリターンを顧みると裏をかいて襲撃を取るとは考えづらいですね。
通るとベルドヴィンさん吊れなくなるというのもありますし。
(+149) 2015/12/17(Thu) 01:10:00

>>+144ビアンカ
なにそれこわい。
…初期が300でも何の意味もないw
>>+145ウィンリィ
状況もそうだし、単体的にも地上のキースが赤ログ持ってるように見えないし…墓下のビアンカ姐さんも狼だったように見えんので、やっぱ占い狼なんかなぁ、という気持ち。
>>+146ビアンカ
あぁ、やっぱゾフィーはエア護衛でいいもんなんだな?
俺狩人ならニクス守る気がむんむんしてきたが、残念なことにニクスが狩人(>>1:37>>2:72)なので、守られずに食べられてしまうのであった、無残。
(+150) 2015/12/17(Thu) 01:10:36

ドッフォはあまり経験はないのですね。ありがとうです。ベルトも。
(249) 2015/12/17(Thu) 01:11:36

(+151) 2015/12/17(Thu) 01:12:10

>>+149 ビアンカ
なるほど、ありがとう
だよね、もう一発狩り候補噛んでから▲ゾフィー行きたいよね
(+152) 2015/12/17(Thu) 01:14:28

エア護衛か鉄板護衛かは狩人さんの性格次第でしょうね。
鉄板護衛自体は安心と実績の(ry ですから、この盤面だと何の問題もありませんし。
言ってしまえば、ニクスさんもミアさんもただの灰ですので、噛まれること自体のメリット(灰が減る)はありますし。
(+153) 2015/12/17(Thu) 01:14:55

>>+147バルムンク
下段。むーーーん、そうか。
>>+149ビアンカ
ふむふむ、なるほど。
…クローネ噛みって一応、狩人狙い側面もあったんかね?
俺はニクスが狩COしてる事しか把握してなくて、他のどの灰にも狩要素拾ってない、というか探してないんだが。
(+154) 2015/12/17(Thu) 01:16:12

>>249
んー、経験はないという前提に立つと、「占い師」という
経験も浅そうに見えるねえ。
だとしたら、これまで行ってきた「真たりえない要素」も
ありえるかも?にはなるかもしれない。
まあ、しかし…ではあるか。
(-148) 2015/12/17(Thu) 01:17:04
>>+142ケイン
直感なんでなにも言語化することはできねぇ!すまない!
まあ、消去法的なところあるな。
ゾフィーかわいいのになぁ。
ちなみに俺は普通にゾフィー護衛、別に他意はない
(+155) 2015/12/17(Thu) 01:17:50

ちなみに私は「せっかく狩引いたんだからGJ狙わなきゃ!↑↑」「好きな人を守って何が悪い!」と変態護衛して、あとで▂▅▇█▓▒░('ω')░▒▓█▇▅▂うわあああああああってなるタイプの狩人です。
(+156) 2015/12/17(Thu) 01:17:52

>>232ネストール
ありがとうございます。
ところでローラントがゾフィーから狼判定を出され、吊られるケースは想定しないのですね。
貴方視点では霊、ネス、ロー、提督と吊られ、残5人で人外が3名。滅亡ですね。村人視点には【見えません】でした。
>>187ローラント 癖ですか?
該当する箇所が分からないのですけど他の部分でもやっているのでしょうか? 【何処でしょう】。引用で構わないです。
>モニカ 今日は随分と緩んでいる様に見えます。初日のガツガツした印象が薄れています。貴女の中で白いと見ている筈のミアがローラントに噛み付いている訳ですが、全くの無関与なのは何故でしょう?
(250) 2015/12/17(Thu) 01:18:23

>>+153ビアンカ
そうなんだよなーー、そこなんだよなーーー。
灰襲撃はそれ自体、灰が減るという超大きいメリットがあるんだよなぁ。
灰GJ出るとその情報を抱えた狩人が出てこられる保障はないし、出てきたところで数日遅れだし、悩ましい。
チキン思考的には、とりあえず鉄板してれば怒られないよね、とかも思ってしまうから、ほんと悩ましす。
(+157) 2015/12/17(Thu) 01:19:57

【見】 諜報班 バルムンクは、うーん、限界。ねむいねる…
(a15) 2015/12/17(Thu) 01:20:43
>>+154ケインさん
クローネさんが狩だといいな(非狩ではないんじゃないか?)程度は思ってるかなとは。
積極的に狩視して噛んだかはちょっとわからないですね(非赤ブラフ)
私も狩要素はあまり探さない方ですので。
(+158) 2015/12/17(Thu) 01:21:20

海軍少将 ドッフォは、給糧課 ミア を投票先に選びました。
海軍少将 ドッフォは、眼鏡兵 コルネリア を投票先に選びました。
・ローラントは正体に関わらず、23時過ぎには交通整理の負荷がかかっています。この間の判断などに【合理的で無い部分】があっても、すぐに却下しない様お願いします。
またローラントの姿勢には敬意を覚えます。お疲れさまでした。(狼仮定で、好き放題されているため、素直に喜んでいる訳では有りません。)
>>236ゾフィー(モニカ) その通りです。
(251) 2015/12/17(Thu) 01:23:17

>>+155スカーレット
ゾフィーなぁ。まぁ、ニクスに比べれば可愛いかなぁ、一応(大層失礼な発言
>>+156ビアンカ
俺は灰の立場なら「俺狩人ならここ守る!(キリリ」とかって変態護衛日記書いてたりするが、実際狩人だと割と安定志向だな。
でもやっぱGJ出したいし、ゾフィとニクスでぐるぐる迷いそう感。
(+159) 2015/12/17(Thu) 01:23:32

霊判定のとこまで読みました
ビアンカ−ネストールとかないわねw
キース偽ね!
(+160) 2015/12/17(Thu) 01:23:54

【見】 お洒落眼鏡 ケインは、諜報班 バルムンク、おやすみー。
(a16) 2015/12/17(Thu) 01:23:54
【見】 海軍中尉 ウィンリィは、リミット1:30でさすがに布団かなW
(a17) 2015/12/17(Thu) 01:24:28
>>250
コルネリアが黒いから。
ここの色見ないと思考が進まないから。
あたりに見えるけどねい。
(-149) 2015/12/17(Thu) 01:24:40
給糧課 ミアは、メモを貼った。 
(A162) 2015/12/17(Thu) 01:25:46
クローネの気楽な感じは狩り要素とか適当言って
おやすみ**
(+161) 2015/12/17(Thu) 01:26:27

>>+158ビアンカ
まぁ、その程度だよな、やっぱ。
狼がクローネ狩人&エア護衛を信じてゾフィーに特攻できるか否か、って感じだよなぁ、今日の襲撃。
LWの立ち位置的に余裕があるのかどうなのか。
あ、そしてそうだった。ビアンカは赤持ちの可能性あるんだったな、そうだった。
…>>+160追従でナイワーw
(+162) 2015/12/17(Thu) 01:26:51

>>50まで読みましたわ。
区切りもいいし、今日はここでおやすみなさいm(__)m
(+163) 2015/12/17(Thu) 01:27:41

バルムンクさんおやすみなさい。
>>+157ケインさん
迷ったらハズレのない鉄板護衛でいいと思いますよ。
まあ、迷ってしまうのは護衛能力を持つ身の性みたいなものですよね。
>>+159
私はこれ逆なんですよね・・・
狩以外だとわりと安定思考で、狩だとはっちゃけます。
そのせいか長期狩人でまだ1回もGJを出してません
(+164) 2015/12/17(Thu) 01:28:29

給糧課 ミアは、海軍参謀 ニクス狩人を匂わせる→非狩人に見える は狼要素とカウントしています。一般論として異論ありますか?
(A163) 2015/12/17(Thu) 01:29:30
(+165) 2015/12/17(Thu) 01:29:37

>>A163ミアさん
まれによくあるブラックジョークの類かなと思います。
(これが一般論になるかは微妙ですけど)
(+166) 2015/12/17(Thu) 01:30:53

海軍少将 ドッフォは、給糧課 ミア を投票先に選びました。
給糧課 ミアは、狼占い師に自信が無い場合、率先して真占い師を支援する という戦略も有りますね。
(A164) 2015/12/17(Thu) 01:31:40
(+167) 2015/12/17(Thu) 01:31:50

うーん……コルネとシュテも出てたけど、ミアにしておこう。
ローラントに乗せられた感もあるけど、ここは仕方ない。普通に白だしか。
回りもそうなるだろうと思ってるけど、外せないのは仕方ない。
(-150) 2015/12/17(Thu) 01:32:43
ウィンリィもゼバルトもおやすみー。
…はっ。もしかしてビアンカ姐さんと2人きりの世界!?
とか一瞬思ったけど、悪友(?)スカーレットが深夜仲間だったそうだった。
俺はまだ>>2:258だが、なんとか追いついてみせる!
ログの分厚さなんかに負けるもんか!
>>+164ビアンカ
どこ抜かれてしまった時が一番辛いか、を考えて護衛すべし、とかも聞くし、やっぱ基本は鉄板なんかな。
俺は見た目上、2GJで2縄増やすという偉業を成し遂げたイケメン狩人だった事があるぞ、ふふん♪
(+168) 2015/12/17(Thu) 01:33:17

給糧課 ミアは、ALL 明日は完全な無法状態になり得る訳ですが、ローラントに任せるおつもりでしょうか?
(A165) 2015/12/17(Thu) 01:33:58
給糧課 ミアは、心がけ次第で、各人が出来ることって、意外と多いのです。申し出る勇気をどうか持ってください。
(A166) 2015/12/17(Thu) 01:35:25
>>+166ビアンカ
ブラックジョークか分からんが、まれによくあるのは同意だわ。
…俺の体感的には、実際に狩人な事が一番多いw
一般論って難しいよな。人の数だけ一般論が存在する。
(+169) 2015/12/17(Thu) 01:36:22

>>+159ケイン
やはり俺とケインとでは相容れない存在だったというわけか・・・。
>>+168ケイン
え、まさかの俺お邪魔虫的な扱いになってしまうのか
(+170) 2015/12/17(Thu) 01:36:45

ミア>>A164
その場合は、もうちょいべったりくると思うよ。
(-151) 2015/12/17(Thu) 01:36:54
俺は狩人だと優秀だと自負しているけれど、占い師はてんでダメな自信があるぞ!
(+171) 2015/12/17(Thu) 01:38:36

【見】 隻眼の中二病 スカーレットは、2:00になったら寝るからそのあとはお二人でどうぞ(
(a18) 2015/12/17(Thu) 01:39:17
>>250ミア
緩んではないけど、ちょっと立ち止まった自覚はあるの。
ローラントについては流し読みしかしてないので。
関与については今日は持ち帰りたかったから。
帰ってきて見てローラントに時間割こうかとも迷ったけど、ログ読み優先にしたよ。
(252) 2015/12/17(Thu) 01:39:55

(-152) 2015/12/17(Thu) 01:40:39
>>+170スカーレット
いや…2人きりの世界かもと思った瞬間ドキっとはしたが、嬉しいトキメキ大好き的なドキっ、というより、なんかその…怖い的なドキっ、だったような気がw
だから>>a18もっと起きてようぜ!熱くなろうぜ!
(+172) 2015/12/17(Thu) 01:41:31

吊られる候補のネストール、ベルトヴィン
能力者候補のキース、提督
誰一人としてニクス、ローラント、ミア、モニカ辺りの良い位置をキープしている灰に対して、切り込まないのですね。
灰各人も大差ないです。率直に言いまして、異様な光景です。
単に狼側が戦意喪失気味なケースであれば良いのですがね。
ネストール、キース、(提督)ここまでは良いのです。
誰かしら要素を拾っています。
でもローラントに関しては、私だけが気づく、話しても伝わらないというのがそもそも解せません。
ムーツィオが意図を汲んでくれた状態ですが、
ゾフィーにはどこまで伝わったのでしょう。
ルークス、シュティルはどういう状況なのでしょう。
(-153) 2015/12/17(Thu) 01:43:29
>>+168ケインさん
おー、2GJはロマンですよね。 すごいです。
私は短期だと3GJ経験があるのですが、長期はからっきしですね・・・
>>+169
狩人の話題って(タブーとまではいかないと思いますが)敏感になる方は結構いるので、そこをネタにしてる=ブラックジョーク、みたいな表現です。
>>+171スカーレットさん
私はどっちもダメですよ!(
(+173) 2015/12/17(Thu) 01:43:58

スタチュー オブ リバティ モニカは、コアずれにその勇気はない…
(A167) 2015/12/17(Thu) 01:47:47
>>2:273ビアンカとか、この霊候補凄く好みでどうしよう、と思いながら帰ってきたら、そんな良い霊候補に褒められてた>>+173。テレテレ
確かに狩人の話題は敏感になる人多いなー。
俺も非狩COとかされると、はぁっ!?とか思っちゃったりするが、なんかまぁ、発言者によるかもなぁ、とも。
俺は現状ニクスが狩人CO(?)してる事は気にならないなぁ。
実績的には占い師より狩人のが輝いてる気がするが、占い師のが好きかなぁ、俺は。
(+174) 2015/12/17(Thu) 01:51:22

明日生きていて、ローラント狼と分かり余裕が有るならば?
シュティルに対して何らかの返答をしたいですが、
どう言えば伝わるのか、全く自信無いです。
聞きたいことの確認が先?
それとも進行中は余計な反論をせずに、
不満をぶつける対象となった方が良いのかしら?
それはそれで後で怒られそう(笑)
言語化を細密レベルにする=喉節約モードOFF
が一番ましですかね。
ゾフィー偽に備えてのあれこれはやってみましたけど、
全く偽とは思えませんでした。もうちょっと想定を細かくすべきかも。
(-154) 2015/12/17(Thu) 01:51:44
片黒2人は除外して
ミア>ニクス>>ローラント・モニカ>シュテル・コルネリア>ルークス・ムーツィオ
かなあ。
2ミス使うなら下2人とローラント・モニカのところでどちらかって感じになりそう。
真ん中2人は占い処理が妥当?
結局あと何回ゾフィーが占えるかと、襲撃次第か。
(-155) 2015/12/17(Thu) 01:53:26
ムーツィオ
★>>1:68
彼女と齟齬が発生しても対話で埋めることは可能、とのことですが同発言での価値観の相違が発生したときが厄介。
はやや相反する要素だと思いますがどういう感じでしょうか?
★>>1:76
モニカをロジカルとした際にそれまで得た情報はどう変化しましたか?
そこからの意見の修正を求めた様子がなかった気がするのですんなりと組みなおせたのでしょうか。
>>2:8に関してはネクトールの要素取りはやや緩めに感じられますね。
★解釈自体はあってる、が取り繕いとは断じれないとは具体的にいはどういう要素を拾われたのでしょうか。
(253) 2015/12/17(Thu) 01:55:48

沈黙時間がやってくる。
ということでローラントへの疑惑が浮上しているようだが
私は昨日も言ったが状況的にローラントは白いぞ。
私が偽でビアンカ真だとすると、ドッフォ狼で初手白囲いはありえん。
ドッフォ的に占対象であったとしても、急に占った感じであったし。
そして私視点、仲間ビアンカの先吊りに迷いがないように見えてるし。
だから私としては補完は勿体無いというか意味がないと思っている。
ベルトヴィンは結構疑ってきたが今日の感じからして違うとは思うが、
確黒前提の早期補完するならありとは。かなり消極的だが。
(254) 2015/12/17(Thu) 01:56:25

>>90 ローラント
コルネリアは、ネストールに旬が過ぎた2日目になって、やっと触れてるんよな。
初日のアレを白く見る人もそれなりにいたのに、特に要素もあげずにネストールを吊り希望。
狼が仲間切るにしては、理由も禄になく第一希望なのが、切りを演出してるにしては、違和感。
この位置に両狼だと、ミアちゃんとかに同意しつつすっぱり切って見せるんじゃないかな?
特にコルネリア狼なら、初日から私に目を付けられててたわけだし。
昨日は霊ローラーになると踏んでたとしても、
灰吊りネストールもそれなりにありえたわけで、
そうすると、私にコルネリアが占われて、仲間は既に吊られてという崖っぷち過ぎる状況なわけで。
ネストール白視して安全をとるか、霊ローラーにかけて、ネストールをしっかり切ってくるか、
どっちかになるんじゃないかなあ。
的な感じなライン切れ予想。
(255) 2015/12/17(Thu) 01:58:43

自由占いだし、ローラントのまとめに変なとこも感じてないし。
あんまり危惧はしてないなぁ
(256) 2015/12/17(Thu) 01:58:54

ニクス・モニカ・ミア・ルークス・ローラントまでは
相互監視で大丈夫。
でもその中だと単体モニカが日毎、少し落ちるかな。
今見えたが、本人的には少し立ち止まったらしい。
(コアは合わせるものじゃない、突っ走るものだ、がんばれ)
仮にLW引かぬままゾフィー抜かれてしまっても
最後の一人を見つけてくれる、はずの5名ではある。
それ以外のコルネ・シュテ・ムーツォは
ゾフィーがいなくなった後の位置が危ないし、
ラインは白そうでも単体が白くはない。
(257) 2015/12/17(Thu) 01:59:25

★>>2:158
昨日見ていて思ったのですが対話メインと本人が言っているネストールさんが「自分からは話題を余り振っていない」ように私は感じていました。
それについてはどう考えていますか?
>>2:278中段を見ると私の対話メインの認識がずれているのか?という気もしていますが。
という質問をなげておきます。
(258) 2015/12/17(Thu) 01:59:33

コーネリアは、初日に、ベルトとクローネ以外は、白とみてるので、
ネストールが仲間なら、流石に初日に触れるだろうとも。
って間に合わんかった。
(-156) 2015/12/17(Thu) 02:01:17
んー、黒狙い1点なら●ルークスかなあ。
ゾフィーの占い先という付加価値をつけるならコルネリアとシュテルフリートでいいと思うけど。
(-157) 2015/12/17(Thu) 02:02:09
色々書いていたが時間がない。
不安はあるが、2黒確定で大丈夫だろうと思うのが
自分しかいないのが寂しいな。
もう見守るしか出来ぬが応援している。
(259) 2015/12/17(Thu) 02:02:15

>>2:+55ゼバルト
今ようやくここまで来たが、うん、その感覚なんとなく分かる。
俺も言語化できないが、狼ベルトヴィンがわざわざこのタイミングで霊ロラ反対を明言することはない気がする。
べ、別に、偽ぽいドッフォ先輩から黒出た今日の結果を知ってるから、じゃないんだからな!
…ってとこまで思ったとこで、ドッフォ狼の黒囲い懸念まで考慮すると、やっぱベルトヴィン吊った方が安定な気がしてきた。
(+175) 2015/12/17(Thu) 02:02:50

無個性眼鏡官 キースは、そこそこ偉い眼鏡 ネストール を投票先に選びました。
>>+174ケインさん
キースさんがどこかで当ててましたが、私アピ好きなので偽でも>>2:273は言うでしょうね。
私は占い師は騙り含めて苦手ですね・・・
なので狼を引いた時は必然的に潜伏か霊騙りに・・・おっと。
(+176) 2015/12/17(Thu) 02:04:46

(-158) 2015/12/17(Thu) 02:06:13
2dどくりょー。
…ドッフォ先輩は二度にわたってベルトヴィン占い明言してたのな。だから占い先投票も必要なかった、と。
今日のログでドッフォ先輩が何故自分が襲撃されなかったのか、ちゃんと考察してる事を期待。
>>+176ビアンカ
上段。それはそうなんだろうなぁ、とずっと思ってる。
だからこそ、凄く好みでどうしよう=真に見たいけど俺の好きな真アピに過ぎない気がする、でぐるぐるしてる感じだな。
下段。な、なるほど。だから2-2になってしまったのか…!
えー、ビアンカは霊騙ってないで灰狼やってなよ。ミアとバチバチしながら手つなぎして狼滅ぼすフリして村吊ればいいのに。
(+177) 2015/12/17(Thu) 02:12:57

やっぱコルネリア狩はないかなー。
ゾフィー1黒でほっとしたって抜かれるの心配している感じもして。
襲撃はお任せにしてあるし、ニクス噛みであてくしもいいと思う。
非狩だと思うけど・・とど松頼みでごめんなw
ミアは邪魔噛みされる懸念がないように思える。
ムーツォは狩あっても吊りで吐いてもらうしかないね。
デカパンは補完をなんとなく嫌がる辺りや
ドッフォ片白判定もらった時の反応が狩目にも見え。
(*58) 2015/12/17(Thu) 02:13:26

今日は昼間眠ったので失速。
ううう、コアずれー。
2時が沈黙時間だから深夜コアかと思ったらそんなことなかった。
まぁ吊られる想定で最初から動いていたのでいいのだけれど。
(-159) 2015/12/17(Thu) 02:13:52
だじょー(ベルトヴィン)は噛まれ懸念なさそだから非狩でいいかも。
モニカな、ここ、序盤ゾフィーへの警戒もあって非狩!とまでは
いかぬのだが、白視されるの好きみたいだからやっぱり非狩かな。
>>せんさーはぽんこつです<<
(*59) 2015/12/17(Thu) 02:17:03

>>259
2分オーバーは、流石に意図的なルール違反にしか見えんのだが。
(-160) 2015/12/17(Thu) 02:18:17
なんか今日の後半のキースは好感度高いです。
反省とやらのお陰ですかね?
さらっと自分視点のビアンカ狼前提推理を出して、
反論を募ろうとするとかは、偽視されている立場を
利用しての喉削りかしら?
本物だったらあそこは言い回し変わりますよね。
>>254「私が偽で〜」みたいな言い方出来るんですもの。
(-161) 2015/12/17(Thu) 02:19:06
(-162) 2015/12/17(Thu) 02:20:17
>>+173ビアンカ
でも霊能者は結構いい感じじゃない?ええのう。
まだ霊能者一回しかないけぇわからんのう。
>>+172ケイン
よーし、じゃあおいら巻き込まれないようにすぐ寝ちゃうぞー!
(+178) 2015/12/17(Thu) 02:25:33

>>+177ケインさん
上段、なるほど。
アピは真でもやりますし、扱いは難しいですよね。
私もキレ芸見ぬくのは得意ですけど、淡々とアピられると結構迷います。
下段、私自由占いと相性悪いんですよね。(村でも狼でも)
私の立ち回りは相性出やすいので、最悪初回占いされたりとか、逆に真占い師から最白もらったりとかで振れ幅がかなり出ます。
なので、仲間と相談して得手不得手等すりあわせた結果、霊を騙るというのはよくありますね。
(+179) 2015/12/17(Thu) 02:25:43

【見】 隻眼の中二病 スカーレットは、まあ、相性ってあるよねby 中二
(a19) 2015/12/17(Thu) 02:28:46
>>+178スカーレットさん
私霊能者は好きなんです。
得意とは思ってないですけど、霊能という役職が好きですね。
確霊・複霊・騙りも全部含めて、私に合ってるなあとは思います。
(+180) 2015/12/17(Thu) 02:29:26

【見】 隻眼の中二病 スカーレットは、朧気にその姿を消した。
(a20) 2015/12/17(Thu) 02:29:32
霊能者が好きって結構珍しいねー。
あんまり聞いたことない。俺が好きな役職はーMURABITO!
(+181) 2015/12/17(Thu) 02:30:36

偽視MAXはごめんねw でもあてくしは楽しかったよー
来年は修行に励むわ<霊騙り
言い訳じゃないけど、狼なのに出方も言動も非狼視されてることと
一松先吊りした(村が、であって、私が、じゃないけどw)ので
許してちょんまげ〜 ←
から松兄さんもとど松も気負わず楽しんでね!
勝ちは勿論嬉しいし目指して欲しいけど、楽しいのが一番。
やりたいことするのが一番だと思うからさ(楽観視
じゃ、から松兄さんは墓下で、とど松は出来ればエピで会おうね〜
墓下から赤は見てるからね〜
おやすみ!ありがとね!応援してるよー
(*60) 2015/12/17(Thu) 02:31:19

(+182) 2015/12/17(Thu) 02:31:23

【見】 隻眼の中二病 スカーレットは、朧気にその姿を消した。
(a21) 2015/12/17(Thu) 02:31:34
今回の霊騙りスタイルは失敗だったなw
ちゃんとメモしておこうw
(-163) 2015/12/17(Thu) 02:32:30
スカーレットさんおやすみなさい。
確かに霊能好きって珍しいかもしれないですね。
ボロ雑巾、と表現されたりもしますし。
霊能力はもっと評価されるべき!です。
私も、村人大好きですよ。
(+183) 2015/12/17(Thu) 02:36:53

>>+178スカーレット
でもまだ結局起きてるよなw
>>+179ビアンカ
上段。アピってほんと相性あるよなぁ、と。
中段。あー、立ち回りが相性出やすいと、確かに自由だと統一に比べて振れ幅出やすいんだろうね。
なんとなーーく感覚で分かる…気がする。
…俺は真能力者と相性悪い事多いから、自由だと真に占われ、狩人とバチバチやる事が多いかなw
最下段。つまり、この村の狼ーズは、5時から皆で得手不得手をすり合わせてビアンカ狼が霊騙りをする事になった、と。
早起き凄いなぁ(ぼう
(+184) 2015/12/17(Thu) 02:37:45

さて、私も今日はこの辺りで。
カーラさんから飴を貰った分消化できるかな?と思ってましたが流石に無理でした・・・
ではおやすみなさい。
(+185) 2015/12/17(Thu) 02:38:20

朝更新立ち会い不要村でもしっかり立ち会う人狼プレーヤーの鑑です!() **
(+186) 2015/12/17(Thu) 02:40:00

あっ。スカーレットが寝ている!裏切り者…!
>>+180ビアンカ
ビアンカが確霊やってくれてると、俺はその村で気持ち良く生活できそう感。
俺はまとめ役なるのもボロ雑巾になるも辛いから、霊能者やるの嫌だなぁ。
何気に霊軸での考察は好きだから、確定霊判定が見られる事については嬉しいけれども。
>>+181スカーレット
村人が一番気軽ではあるが、村人が一番情報なくてキィィィィともなるから、難しい。
(+187) 2015/12/17(Thu) 02:42:36

【見】 お洒落眼鏡 ケインは、恤兵監 ビアンカも寝てた、おやすみー。うんうん、人狼PLの鑑だ。
(a22) 2015/12/17(Thu) 02:43:05
ミアの考察は納得できなかった。
>>3:173
ネスと会話してたんだからまずネスだと思う。
その間にルークスとの会話が入り。両狼
で、関連事項でミアシュテ
普通。
(-164) 2015/12/17(Thu) 03:07:19
シュティ
GS出すのが早いというけれど、
たとえばレースの途中にも順位はある。
ビリからトップに躍り出ることだってある。
別に結論なんか出てなくても、そのときなんとなく感じてるようにしてるだけなんだよ。
(-165) 2015/12/17(Thu) 03:09:15
(-166) 2015/12/17(Thu) 03:16:17
これでも一応狩人要素は残しているつもりです。
「明日の占い結果は確実に聞ける」確信っぽいものを
匂わせているつもりなんです。
襲撃何処にきますかね?
ローラント狼ならば、防がれて
詰み同然と分かってもゾフィー一択?
逆にローラント人間ならば、
ローラント襲撃が最良でしょうね。
自分が狩人なら?
迷わずゾフィー護衛ですね。
(-167) 2015/12/17(Thu) 03:45:10
ゾフィー偽なら?
狂人ならばゾフィー襲撃で一石三鳥でしょうね。
狼ならば・・・
何処を襲っても勝てそうな気がします。
提督が占いそうなミアが一番無難かも。
(-168) 2015/12/17(Thu) 03:49:42
どの場合も狩人だと勘違いして貰えれば、
ミア襲撃は有り得るのかな。
私がゾフィー護衛を外すとは思われないでしょうし。
多分ニクスが村人ならば、それを踏まえてのミア護衛宣言です。
(-169) 2015/12/17(Thu) 03:54:07
今日ニクス、明日ローラントからの噛みチャレ考えてたけどもしかして縄計算間違ってる?
(*61) 2015/12/17(Thu) 04:22:47

チョロ松はお疲れ様。一松先吊りで十分ありがたい。
あとは任せろー(ばりばり
(*62) 2015/12/17(Thu) 04:27:58

(-170) 2015/12/17(Thu) 04:30:36
ベルトヴィンはモニカと同じく最後に戦う枠になってる。
正直俺の位置だと、ローラントすら易々とは噛めないし。
コルネ、ローラントが狩人かなぁ。次点モニカ。
うーむ……。
(*63) 2015/12/17(Thu) 04:40:07

(-171) 2015/12/17(Thu) 04:42:48
(-172) 2015/12/17(Thu) 04:43:34
今日ローラント占われないなら、明日も無理かなぁ……。
ああ、もう。
(*64) 2015/12/17(Thu) 04:46:49

更新ギリギリになんとかどくりょー。
…途中ネオチーしかけていた。
ぐぬぬぬぬ。キースが落ちてくる前に一回ちゃんと能力者真贋を地上に居るつもりで纏めたかったのに時間ががががが。
いやまぁ、更新またいで構わないんだよな、うん。
(+188) 2015/12/17(Thu) 04:51:34

(-173) 2015/12/17(Thu) 04:52:59
ルークスは、 ローラント を能力(襲う)の対象に選びました。
(*65) 2015/12/17(Thu) 04:54:00

せっかくカーラがくれた喉が勿体ない…。
とりあえず野郎共ロラってけば村勝つんじゃなかろうか、みたいな眠いテンションの感想を述べてみる。
ミアニクスは襲撃で居なくなる想定ありありだし、見るの後でいいよおおげさだなぁ。
モニカは初日の暴走機関車っぽい白さは落ちてきたが、まぁまだ白でいいんじゃないかな。今日のキースへのバッサリ感含めて。
コルネリアの地上評判良くなさそうと思ったが、なんか怪しい野郎共からの評が悪いだけな気がして、コルネリア自身目先よくていい感じに見える。
(+189) 2015/12/17(Thu) 04:58:39

(-174) 2015/12/17(Thu) 04:59:19
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る