
183 役もん ~役職希望したいもん!~ 第二希望
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
/ 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
判定役になってたのも、LWに「こっちの方が御しやすそう」と思われてたからっていうね
まんまとやられたわけで
キミのことだぞますぴー君!
一年半ぐらい前のことをいまだに言っててごめんネ!w
あの悔しさを忘れないようにしたいと思っているのだなー
(-23) 2018/06/16(Sat) 07:49:13
>>+139 那珂
そっかー、重かったかぁ
次は半年に一回ぐらいが疲れないかなぁ?
インコとかだと必要な時くれ!くれ!って催促してくれるんだけどねぇ
植物は難しいね
(+142) 2018/06/16(Sat) 13:14:17

>>+142 馴くん
半年に一回だと愛に飢えちゃうかもねぇ。
3日とか、一週間に一回とか、一ヶ月に一回とか、色々あるらしいけどねぇ。
植物は難しいね。
(+144) 2018/06/16(Sat) 13:16:08

>>51 年
なるほどです〜
クララさんが人外の場合、「霊を騙ると決めていた」とういうのはわかります。
私もクララさんが狂人なら、「霊騙ると決めていた」のだろう、とは考えています。ペーターさんが言いたいのは、それが狼でもあり得るというお話ですね〜
ふむふむ。考えの違いは理解できましたので、修>>48の違和感は要素として取らないでおきます。
修>>49での書非狼は継続して心に持っておきます〜。
(52) 2018/06/16(Sat) 13:30:36

>>51 年
自由占い希望っていうことは、霊能さんたちにまとめ役を任せるつもりなのかな。
★霊能は残す方向で考えてる?
ヒツジさんたちのお世話してくるね。次は夜になりそうだよ。
今度はもふもふして寝落ちしたりしないぞ……!**
(63) 2018/06/16(Sat) 15:18:30

>>67 年
ペーターさんの言い分もわかるんですよねぇ……
占いならともかく、この編成だと対抗が出ないケースもある霊能ですし。
(+167) 2018/06/16(Sat) 15:37:08

>>69 旅
8割方2-2になると思ってたわ。
理由はどこかでリズちゃんが言っていた、「2-2だから確定情報落ちにくい」って話。3-1よりは2-2の方が狼さん的にはやりやすそう。
CO時1-3の事故が怖いなら3-1にしてくるかなと2割は考えてた。
>>67 年
対抗狼なら3日目の朝に私死んでるかも?くらいの達観はあったけど特に対抗に対する印象とか感想とかなかったわね。
つ[猫缶]
(76) 2018/06/16(Sat) 15:56:50

2-2だとやっぱり、統一霊ロラでいきたい
経験ないからなあ
手堅く…
ちなみにユイカさんはあふんでも自由推しだったら(確か)、自由推しの中にいるのでは。年とか
しかしそれは白黒とは関係ない
(-76) 2018/06/16(Sat) 16:42:02
年★
>>50で「まとめ役を作る行動をするのもいい」は、
統一占いのことではない?
次の発言>>51が「自由占い希望」なんだけど、
また違う意味なんだろうか
年★もひとつ
>>67の書評なんだけど、青と比較してどこがって具体的に教えてほしい
ちなみに羊の年宛>>63の回答も興味を持って待ってるよ
僕は霊の決め打ちって特に難しいと思ってる
あまりしたくはないよ。
(86) 2018/06/16(Sat) 17:03:43

2-2だから信用勝負って年が言ってたなぁ
僕が狼なら、抜けそうなら即真占い抜く
特に占いに狼出てるなら真判明してるので、絶対抜く
信用取れてないときついけど
ただ霊護衛はまずないから、GJ怖いなら狩狙い襲撃で灰にくるのだろうか
(-83) 2018/06/16(Sat) 17:16:01
いやー仕立てた仕立てた。
これから少しずつ見るわ。
灰を見るのがやっとです。
年>>51占候補二人とも統一占い派なのに自由占い推すのかと軽く驚きました。
妙>>100の通り占い師単体を判断するのが得意なタイプですかね。
その後自由占説得フェーズに移行せず「俺は〜思う」で留めてるのが、思考開示で言ってみただけなんでしょうか。
うーん、このマイペースさは何となくパッション微村に見えました。
(115) 2018/06/16(Sat) 19:18:41

ちらちらりっ
この後何時になるかわからないので、もう希望を先に出しちゃうことにした
⚫妙◯年
単に「印象にないところ」…雑だなーと思うけど、はっきり印象が悪い灰がいない以上、正しい方法な気もするんだよね
書が◯妙なのは気になるところだけど…むしろ◯だからありかなって
(116) 2018/06/16(Sat) 19:21:25

CO順表
\書年旅妙|羊|楽青服|神|修|兵者農樵屋
占____|_|○__|_|_|___○_
霊○___|_|_○_|_|_|_____
仕切りは2分・5分・10分・20分・1時間
書はロケット(相談可能性無し)、青は楽のCOに反応していない。
屋は樵のCO見ていない。
朝更新前に発言していた書・旅は早く出る必要があったけど、他の人は別に潜ってても違和感は無い状態だったはず。
(+204) 2018/06/16(Sat) 19:30:01

年のRPただでさえ断定口調できついのに、>>121もきついよなぁ
苦手〜
きつめ、断定調ってそれなりに効果があって、気弱RPって実際に村内で位置が低くなりやすいとは思ってる
ただきつめRPもマウント取ってくるのも本当に苦手だし好きじゃない
(-114) 2018/06/16(Sat) 20:33:52
年>>50信用勝負進行になりそうとの予想
マイペース推理型か、発言は少ないが無駄に存在感あるんだよなあ
書偽をはっきり言ってるからか?
灰に居て欲しいかは悩み所。占いは有りか。
比較して屋>>86の突っ込みは好みだ。
屋の目が鋭いとは思ってるから灰に居てほしくはある
こっちは占い不要枠にぽい(゚Д゚)ノ⌒・
今の所の占い不要枠 者屋神 有り枠 羊年
(128) 2018/06/16(Sat) 20:38:37

無責任な野次入れてよっかな
>>126 年くん
対抗の内訳なんて考えたってわかんないさー
霊は轢かれるものという考えかもしれないさー
んー、逆に進行を考えないで内訳コネコネしてるほうが人外としては楽じゃない?って那珂ちゃんは思うな。
(+219) 2018/06/16(Sat) 20:39:00

年くんは思考が自分の中で完結しがちな気がちらっと読んだ感じしてる気がするような気がするような
SGになっちゃうかもだから、対話をして思考を柔軟に導く人がいたらペアにしたらいいかなって。
(+220) 2018/06/16(Sat) 20:41:23

>>121年
回答感謝。
でもなんでそんな言い方すんの?怖い怖い
>>126年
なるほど、君の考え方はわかったよ
僕は、いろんな真がいるからそんなに自信は持てないな
ぺったんは口調のせいか、とても自信を持って話してるように見えるけれど、実際はどうなの?
考察精度とか、能力者真贋とか得意?
さてトーマスはコアが遅めなのかな?
ゲルトの発言が増えてきたから、樵も頑張ってほしいな
(131) 2018/06/16(Sat) 20:51:20

>>+219艦
年は『(自分の中の)世間一般でいう役象・狼像』を追うタイプなのかしらね。
確率で言えば理論上当たりやすいのだけれど、逆に狼もブレさせる必要なかったりするのが欠点ね。
後は喧嘩になりやすい。
(+233) 2018/06/16(Sat) 20:59:55

>>132 年くん
「どうしようもない」は「救いがたい」とか「何をしても仕方がない」って意味でもあるから
「まだわからない位置」とかの方が柔らかいと思う!
(+234) 2018/06/16(Sat) 21:00:22

[1]
[2]
[3]
/ 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る