
183 役もん ~役職希望したいもん!~ 第二希望
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
/ 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>+470 トール
確定霊が突然死
自吊り発言うじゃうじゃ
4日目ぐらいに占い師が黒判定ブラフで狩人炙り出し
灰狼が徹底的にライン切り
相方共有者と灰村人その他が大喧嘩
最終日灰狼見抜いたのに、灰村人が一人やってこなかったのでランダム負け
最終日パニくんないんで決定出して、灰村人が確認するのに掛ければ良かったのかもしれないけどさ…
(+514) 2018/06/19(Tue) 00:22:52

ここで貴方の大切な仲間が沸かした直後のヤカンを触ろうとしています。
@の経験をした貴方は、勿論仲間に注意することができます。
Aの経験をした貴方は、自分が失敗していないので注意することができません。
さて、どちらが成功なのでしょう。
例えが謎すぎるわ。
よ、酔ってないわよ!
(+515) 2018/06/19(Tue) 00:23:00

>>+511 キャノ
隣の芝生が青く見える・・・ん、何か違うな。
金持ちが貧乏生活に憧れる的な、無いものを求める感覚だと思うので、おかしくないですよ!
(+516) 2018/06/19(Tue) 00:23:15

(+517) 2018/06/19(Tue) 00:23:23

◆ クララ
>>1:1 様子見無しは素直に真要素。
>>1:5>>1:18
ここは周りの動きを見ないで出てきてしまったことに対する後悔。
気遣いができているほーね。
逆説様子見して出てきてもいいという考えは頭にありそう。
出てきたことが初心者村だからFOというのは自己欲より周りに対する視点でアピっぽくないね。
>>1:23
同時出しもオッケーというのは強い非狂要素だね。
(+518) 2018/06/19(Tue) 00:23:24

>>1:28
占い師に対する視点の向け方はオッケー。
進行なんかより占い方法を固めることがとても大切。
パートナーになるかもしれない占いだからね。
>>1:32
黒いところは直吊り。霊能者だもんね。大切です。
>>1:76
1−3事故の可能性ケア。
だったらロケ霊COしないだろうなー。
出来たことは自分が真故の傲慢な視点だね。
(+519) 2018/06/19(Tue) 00:23:39

>>1:77
自分を見てくれたことに対する人の目を信頼する形。
推理者の目をちゃんと終えてる。
>>1:87
物凄く真視点だね。
村の視点の違和感を敏感に感じている。
自分だけが叩かれているのは霊の色が見えないからこそだと。
逆に対抗が狼だからこそ自分だけが叩かれる。
この発想持っても面白いかもしれないね。
(+520) 2018/06/19(Tue) 00:24:04

>>1:102
妙は白くて自分では疑えない。こっちの発想が好きだね。
白位置なら吊れないからね。占いを使わざる得ないのは正しい。
(+521) 2018/06/19(Tue) 00:24:29

(+522) 2018/06/19(Tue) 00:24:41

整理吊りを好む人は、自分も整理吊りされるのも受け入れられるようにしたいわね
村でも吊る勢も同様
(+523) 2018/06/19(Tue) 00:25:19

ちゃんと霊能者やれてるほー。
立場から見えるもの、そして占い師に対しての進行助言。
灰視。
揃ってるほー。クララが真だほー。
(+524) 2018/06/19(Tue) 00:25:21

・兵
農関連で見ると1dで農から兵への触れがほぼなかった
辺りが気になるけど、どっちで見ればいいかわからん。
単体で見るとさすがに灰視てなくないか感。
狼でないとは言えないところがなぁ。
占はありな気はするね。
★兵>>149でセンサーで服と言ってるわけだけど、
どの辺りの発言見てそう感じたかわかるなら教えてほしい。
(203) 2018/06/19(Tue) 00:25:47

(204) 2018/06/19(Tue) 00:26:02

☆楽>>150上段
各人きっちり見てないんじゃという不満を、あまり考察できなかった樵が言ってしまうの…というインパクトです。
☆楽>>150下段
あまり理由はないですね。
神の印象言った喉あまりで直近見えたことをツイートしただけです。
☆>>170楽
>>1:157までの兵評のどの要素がというよりは、
あれこれ気になる点があるるがノーガード村人にもみえて悩ましいという兵の捉え方が一番共感です。
(205) 2018/06/19(Tue) 00:26:59

>>+511放
中盤に確白になって盤面整形等やりたいことして、最終日前日に噛まれたい私みたいな変なのもいるから
おかしくないわよ
(+525) 2018/06/19(Tue) 00:27:08

>>+522
正直参加後半の方は喧嘩してた村とか多くて止めてなのだ><
相方その他の村人の布団に潜り込んだり
ヤコブで大根を村人の尻に突き刺したり
全裸で頭にパンツ他
若かったんだよ…
(+526) 2018/06/19(Tue) 00:28:08

ヤカン問題、ほうほう。
確かに失敗すると、他の人への助言もしやすいなぁ。
失敗はいいこと、失敗は恐れないこと、むしろすること
(+527) 2018/06/19(Tue) 00:28:39

(+528) 2018/06/19(Tue) 00:29:03

>>+526 リース
アレだ、弟(ヨアヒム)と、とても仲良くなってくれそうだね(えがお
(+529) 2018/06/19(Tue) 00:29:22

2d以降は明日クララの前でやろう。
ヨアヒムサラっとだけ見たけど村のウケが良いのは分かるね。
クララは自分にできることを精一杯やっているだけだから、そこで差がついてしまうんだろうね印象に。
(+530) 2018/06/19(Tue) 00:30:17

[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
/ 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る