
183 役もん ~役職希望したいもん!~ 第二希望
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
/ 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
言い方(伝え方)・読み方(伝わり方)に関しては互いに責任があるもの
上手く伝わっていないことが由来のすれ違いならどちらが悪いなんてことは無い
今は気にせず、epでゆっくりお話しなさいな
『妙だけが悪い』『樵だけが悪い』はありえないのだから
(+419) 2018/06/21(Thu) 19:43:29

灰に落とすのもどうかなと思ったので出してしまった
トマス君からしたら、ワタシの勝手な言い分だからナ
ワタシももっとうまく伝えたり汲んだりできるようになりたいもんだ
>>+411
ありがとう…
ワタシよりオット君の方が反動も大きそうだからナ、
墓下からもふもふしておく
>>+413
そうなのかもなー
思えば、「自信ない?」のときにあんな感じで否定したときから、
そのカケラは見えてたのかもナ
(+420) 2018/06/21(Thu) 19:45:05

服>>54
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
わかりました。
俺の中で勝手に
「青or羊の二択で各自投票」
に誤解していたのであった………
フツーどおりに決定出してみんな合わせろってことなのな……そんな雰囲気なかった…………しぃ?
決定だすのは青って思い込んで……た?
あーもう昨日の自分すらわからん(これは元から……
(58) 2018/06/21(Thu) 19:45:16

こんな感じの経緯ですね。
すみません分かりづらくて。
>>12屋
もちろん▼青楽服どれでも合わせます。
☆>>49屋
灰狼も捜したい。
啓蒙もしたいしと欲張りすぎて間に合ってなかったです。
樵真信じてるのが自分だけなら優先順位としては訴えるべきでしたね。
屋>>5:117はその通りだな!樵大丈夫かな?
オットーさん言ってくれてありがとう!と思ってました。(反応しろよ)
(59) 2018/06/21(Thu) 19:45:22

>>+414
アタシがまとめすると、進行関係は全部ぶん投げて任せてくれるから、灰は単体考察に専念できる。そんなまとめを目指してるし心掛けてるわ。
一応確霊まとめで勝率8割あるわね。自分を吊る縄が不要になるから。
(+421) 2018/06/21(Thu) 19:46:08

>>+420
ありがとう、エピでちゃんとお話ししてみたいぞ
夕陽の中で握手できるといいんだが
(+422) 2018/06/21(Thu) 19:48:37

(+423) 2018/06/21(Thu) 19:49:06

それはそれとして、トマス君がその後「わかった!▼青な!」と言ってたのを見逃したのは痛恨のアレ
ちゃんと読めてないのはワタシもだナ
(+424) 2018/06/21(Thu) 19:50:33

ちょっと用事で離れるのなー、雰囲気悪くしてたらごめんなのな
あとでわかりあえたらいいなあという気持ちだ
またのちほどー
(+425) 2018/06/21(Thu) 19:54:17

とりあえずまとめ役が決定を出すと言うのに慣れすぎてる(と言うよりそれしか経験がない?)のかなあ
以前灰3人の最終日で「ところで今日の決定って誰が出すの?」って聞かれた事あるし、基本誰かが決定出すのに従うゲームという認識なんだろうか…
(+426) 2018/06/21(Thu) 19:54:26

(+427) 2018/06/21(Thu) 19:55:34

雰囲気悪くなるなんて気にしなくていいんだよ。
罵詈雑言吐いたわけでもないんだし。
人間当たって砕けろ!
(+428) 2018/06/21(Thu) 19:56:23

クララちゃんは120%とーまの味方なのでアレですが、
(私のことも含め)妙ちゃんなり、夫なり、兵なり、
みんなが話を引き出そうとしてくれてたのは、
二人とも感じてるんだけど、
それを聞いて噛み砕いて理解して反映させる
その余裕がなかったんですよね、たぶん。
それでみんなに嫌な思いさせちゃって申し訳ないなと思う。
もし私たち勝てても、負けだと思うの。
(+429) 2018/06/21(Thu) 19:57:09

勝てたら勝ちでいんだよ
最初のうちはそんな小難しいこと考えずに素直に勝てたら勝ちでいい
慣れればそのうち身につく
(+430) 2018/06/21(Thu) 19:59:43

んまあニコチャンが自立してる子なのはわかってるんだ。
ただ俺は白上げだとか黒塗りだとかも、言葉としてはわかるんだが自分がやるのはわからん。
狼を探したいだけ。
でも狼もうわかってる。
やることない。いまここ。
(60) 2018/06/21(Thu) 20:00:26

>>+429 書ちゃん
勝てても負けなのはどうして?
勝ちは勝ちだよ。どんな結果でも。
感情偽装だったりしたら、軋轢出来ることもあるものだから、これからは運用気をつけようねーだけど。
(+431) 2018/06/21(Thu) 20:00:39

いんや偽装も技術でしょ
人格攻撃してるわけじゃないんだから
(+432) 2018/06/21(Thu) 20:03:21

(+433) 2018/06/21(Thu) 20:03:49

盤面で見たら真なのに、単体偽って17回くらい言われてるもん。
単体真にしか見えないって言われたい!
(+434) 2018/06/21(Thu) 20:04:53

技術ではあるよ。
ただ、遺恨が残ることもある。
感情なんだし。
難しいものを扱う分、気をつけないといけないって思ってるよ。
(+435) 2018/06/21(Thu) 20:05:03

[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
/ 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る