
240 【身内】いつかまた巡り合える13人狐あり村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
/ 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
自信はない、けれど、これから先吊られるわけにはいかない。段々人数が減ってくる分、集中して見られるはず。今の僕でも、きっと。
(-111) 2021/09/26(Sun) 00:56:12
…………やっぱり怖いです!ひとりはいやです!!二人分の命、背負うには重たいのです……
(-112) 2021/09/26(Sun) 00:57:53
あれ? 吊られた占いの占い先が狐なら流石に溶けんよな?
えー仕様確認しにいくかぁ
(-113) 2021/09/26(Sun) 01:02:12
とても後ろ髪引かれるけれど、そろそろ眠らないと……
おやすみなさいませ、インスタ様。良い夢を。
(*40) 2021/09/26(Sun) 01:06:47

突然死の処理
ピクシーの能力(運命の絆)の処理
人真似師の能力(真似)の処理
委任処理
処刑投票
占い・呪殺
襲撃先決定
護衛対象決定
襲撃処理
勝利判定
らしい(引用の引用)
(-114) 2021/09/26(Sun) 01:15:09
なんで処刑された占は流石に占えない
▼LWしてもその日に占い師が生き残っていれば狐ケア可能
まあこれが戦況に影響することってないんだが
(-115) 2021/09/26(Sun) 01:17:16
これは研が牙にかかるな……ククク、哀れな子羊よ………。
(+25) 2021/09/26(Sun) 01:20:50

んーこれ浮測が狼だともう王狐なら間に合わんとみて嵐狐決め打つ噛みするパターンあるぅ?
そこまでケアするなら▼夢できんのだが…
(-116) 2021/09/26(Sun) 01:24:53
▲俗とするなら、別にこの辺周りの指示を積極的に考える人もいなさそうだから、先に浮と光にどう進行したいか聞く感じのスタートからで十分かなぁ
(-117) 2021/09/26(Sun) 01:26:48
ただまぁ大人しく偶数にすればきちんと王狐ケアをできるんで、やっぱこの指示で負け直結はないと思うんだがなぁ
狼が博打踏んできたら潔く諦めましゃう
(-118) 2021/09/26(Sun) 01:28:35
この辺周りの仕様とか考え方、短期狐有村とは異なるからきちんと考えんとあかんのよな
引き分けないのと能力処理順が違うのがでかい
(-119) 2021/09/26(Sun) 01:31:28
嵐狐のパターンで一番面倒なことを考えてしまったし、あとは大丈夫かな
まあ内訳想定から狂ってたら色々ヤバいんで明日もう一度練り直しますけど
(-120) 2021/09/26(Sun) 01:33:08
素直に浮真、狙狐の場合
研、測、王が白
嵐吊り、甘噛み
俗(狂)、書、王が灰
王が狼なのか…
(-121) 2021/09/26(Sun) 02:19:29
(-122) 2021/09/26(Sun) 02:23:14
そりゃ、霊に狐のケースは微塵も考えないわな
霊に狼なら夢は白いけど、狐なら別に白くない
(-123) 2021/09/26(Sun) 02:24:36
9
嵐吊り測噛み 7 占狼狂狼村村村
俗占いがだいぶマズい、書と夢で二択に勝たないといけないうえに俗が厄介
書と夢で争うのが分岐点だけど、書に3票入ってしまう
占い決め打つほうが先だけど、それでも結局書と夢の一騎討ちを村全員がノーミスしないといけない
残ってるのは、浮、王、研、書
書は絶対に対抗夢に入れる
残り3人なら答えにたどり着けると思う
(-124) 2021/09/26(Sun) 02:29:39
>>65
理解
>>69>>67
反応見た感じ、書は光真も結構見てるのかね
明日の結果でこの辺洗い直したら書の印象もスッキリする気がしてきた
(70) 2021/09/26(Sun) 06:30:33

いろいろ考えたけど狐処理出来ないから
今日信用勝ちしても絶望村コースしかなさそなのよね…
(-125) 2021/09/26(Sun) 06:32:15
狐と私とご主人と測のひょうでとりあえず今日はいけるか…
(-126) 2021/09/26(Sun) 06:34:05
(-127) 2021/09/26(Sun) 06:50:56
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
/ 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る