これさ。
狩狙いなのは間違い無いんだろうけど
灰噛んでるってことは赤思考的には灰に狩人が居ると思ってる。ってことだよね。
と言うことは灰噛みで狩殺すなら一手で確実に仕留めなくちゃやばい。って話になるよね。
だって今は5灰3縄の状況で辻が非狩で外してたら赤思考的に灰からCO来て4灰3縄の盤面になる懸念があるし。
GJ出されたら4縄に増えて吊りきりが行ける詰み進行になる。
だったら確白4人の中から噛んで4択→3択の護衛勝負に勝って6dに狩狙いした方が絶対良いと思うんだよね。
元々、6dの朝に狩COさせるかどうかみたいな話もあったし。
そうでなくても灰吊り時の回避の有無をみてから狙った方が候補者が減ってる分当てやすいわけだから。
なのでこれを踏まえて考えると前述のような計算に思考が回らなくなってるか
このタイミングで一点抜きして狩乗っ取りに賭けてるかのどちらかだと思う