ネリーのユキメ吊り論、バランス派というよりは単にユキメを疑っていただけだったのでちょっと残念こし。
>>46エレン上段(>>8>>25>>26ネリー)
ユキメからの触れはわたしを村仮定したときに残す意味があるというところに比重が大きいと思う。
ユキメ真仮定は、相手の正体によらず必要なところに必要な手入れをすることで村勝ちに近づけるタイプなので、ネリーの指摘する「灰触れが村=村しか想定していない」とか「シェリーの白黒どう思ってるのか読み取れない」とかは、ユキメ偽要素にはならないと思うこし。
とは言え、ユキメ偽仮定で出来ることをして印象を稼いで真決め打ちを狙うというのは、戦術としては大アリなので、ユキメの考察がどう収束していくかは見ていきたいと思っているこし。