>>49
[ミケル]
>>1:19「確定したら」やや霊視点(ぼかそうとして逆に漏れた系)か
>>1:60「楽できるかと〜」対抗有りの霊苦手め?
この段階では「自分が後吊り」の意識(自分先吊りなら「止まってしまった」と表記しそう)。対抗を印象稼ぎの動きと見てる割に楽観的か。村に要望求める(自分の戦略決めてない)のは対抗出る想定強くなかった感
★CO時点でのユキメの印象を短く教えて
>>1:68灰視力入れる、としているがそこまで出てない
>>1:173ネリー評、上段は霊視点として妥当だが中段が微妙(自分が信用を取り戻すよりネリー白を浸透させたいの方が強そう)真仮定は自分真を切らない人残し、偽仮定は予め打ち合わせか
ロラ止まったら困るのはどちらも同じなのでそこは要素外。
>>1:60の悠長さ(下準備のなさ)は真あるかもとは思う。