言語化ができず、もどかしいのですが、1d〜4dまでを見直し、狩人っぽさを感じたのは、時雨さんの方だったわ。占い師への興味(>>1:23)、吊り縄意識(>>3:154)等。
一方で、村の中で相対的に位置が高かった早乙女=狼が>>4:120を見たからといって、狩騙りするの?という点でやっぱり疑問はあるのよね……>>4:120を見て噛まれると思った狩人の早乙女さんが最後に村に情報を落とそうと思って優先したのが>>4:128だったと思うと……>>4:130のお別れの挨拶もそれっぽい感じ(弥生さんへのお別れ等)はしてる。