>>59>>65
私が疑問なのは「この行動は偽」という指標を経験から持ち得ているネリーが同じ指標での真偽に反応しなかったことなんだメぇ。村仮定不毛な削りあいになると考えた?
喉都合はある喉だけど、今日の主軸になり得る話題(霊)だし
ハヤブサ→ネリー>>1:97>>16
ローゼ→ネリー>>1:136>>1:167>>7
どっちに占わせるのが吉かわ分からないこし!>>66一理ある
>>61カミルのこれは私も同時に思ったことである。
ユキメ-ローゼ-Lwで種明かしするカミル狼、解釈違いだメぇ(細々白を拾わせてた狼と仮定して2d昼に遊びを入れる)
>>62>>64読んでる>>63
シェリーのガバが何のガバ要素か分からなかったけど、
>>66上段の固めがささっと出てくるならどちらかというと想定をし過ぎて無い場面を思い描く要素……?(考え中)
現状▼ミケルではあるが、話を聞きたいですメェ