卯波サンは清和さん狼説で喉半分くらい使ってるのですねぇ。推理に想像力が働いているのは、色が見えてない人の思考の自由さに思いまぁす。まぁ清和さんがセルフプロデュース人外として>>16であっさり崩れるようなら、最初からプロデュースの方向性間違ってますよねぇ。白く見られたくて人物像を作ってるなら、それが崩れるのが早すぎるので、卯波サンの説には不同意でぇす。清和サン以外のところに、どう視線が動いていくのかは、結構楽しみですねぇ。