んで、昨日はあんまり強く思わなかったべが、
榊原の>>2:49を改めて見て発見があったべな。
「今日の市川君の『今日岩崎先生吊らね?』って市川君狼ならかなり強い誘導だと思うけど、
狼なのかって言われると全然そんな風に見えない。
自分の考えの上にしっかり基づいてなっているって感じで、
市川君村っぽいなって思う」
さり気なく市川の村目をアップするだけでなく、
おら吊りへの誘導もしてるっぺな。
ただ、2日目の市川のおらへの反論には、おらが昨日言ったように、
市川の読み間違いを根拠にしてるところもいくつかあったんだべ。
そうすると、ここでの榊原はおらと市川の発言をよく検討せずに、
おらを吊る姿勢に村目を感じて市川の印象アップを図っていたことになるっぺ。
これも、1日目で思った以上に市川に視線が集まってたからフォロー入れるっしかなかったんだべな。