椎柴さん見てみた。
>>1:76から>>1:83の変遷は真ぽさある気がする。自分の勘と他人からの話聞いての葛藤みたいな感情が自然に出てるのが真ぽさあって良いと思う。
>>1:160は夜長さんとの対比強くでてるなと思った。>>1:172「会話的に無いってことでいいかなと思いつつも、花守霊CO非COしてない……?」はあんまし騙り視点(特に狼)は無さげに感じた。騙り側は陣形決める側なので騙り目線追加CO気にするのはあんまなさそう。
今日自視点花守さんが味方であることはほぼ確定したけどあんまし参考にする素振りはないかな?この辺りは椎柴さん真とした時しそうなイメージがあったのでちょっと違和感。