
196 【誰歓G】アサガオの咲くとある山奥の村【300pt】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
/ 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(+79) 2018/07/23(Mon) 02:19:04

(-130) 2018/07/23(Mon) 02:19:59
>>79成る程感
そうだとするなら藤枝村で見ても良さそうな。
(+80) 2018/07/23(Mon) 02:23:39

>>92にどーゆーことなの感が凄い。詳しく。
>>116のモクレンへの返答は白いな…。
>>117は白いけど村的(非狼的)ではない人の筆頭がモクレンという事か。
ふむ…。まあそれは分からないでもないが、どちらかというとミゲツがそれでは?
藤枝はひとまず処理不要に戻し。
ミゲツが気になる二日目だったな。
(+81) 2018/07/23(Mon) 02:32:00

このpt数だと、さくっと追えるのがありがたいな。
その分人物の掘り下げというか、些細なところを糸口に星を投げあって…という感じの対話はどうしても少なくなる。
しょうがなくはあるんだが、寂しいな。
(-131) 2018/07/23(Mon) 02:33:56
(-132) 2018/07/23(Mon) 02:37:17
[広場を後にする。]
ー見えている、はずなのに…
[ぎりりと歯噛みする。]
ー私は、また、止められないの?
[通りゃんせ 通りゃんせ
"げぇむ"の処刑者何処へ行く?]
ー鬼さんが狼でない。それだけでも十分。
ー鬼さんはお疲れさまね。
ー麦ちゃん、帽子少し貸してね。
[からんころん、下駄が鳴る。
答えはきっと…かみさまだけが知っている。]
(119) 2018/07/23(Mon) 02:41:21

73pt/300ptをRPに費やす。
あんまり少ないと推理しろ言われるけど最低限の白取り行動は済ましておく。
数発言でも白取らせることは可能なのよ。
(-133) 2018/07/23(Mon) 02:43:59
【麦】 麦わら ムギは、【鬼】 男鬼 ソウビ を投票先に選びました。
佳子真で良いかな
今日はどこ襲撃でも占護衛が安定する位置。
本線真狼ー真狂 タマヨもシキも疑い先が非常に悪い。
(-134) 2018/07/23(Mon) 02:57:47
【艶】 艶女 セリハは、【麦】 麦わら ムギ を投票先に選びました。
ムギ様、「なるべく推理しないで良い状況にしたい」というよりは「なるべくシンプルな盤面を作りたい」方なのかな、という気がします。
>>1:124にしても、詰む可能性が無くなる代わりに1狼(or偽)を露出させられる進行ですから。
(+82) 2018/07/23(Mon) 05:27:24

>>91 シキ
>>1:2の更新時間誤認がメタ白という事なんでしょうけど、よく分かりませんね。
どちらかと言えば、7時まで暇な村人より相談していた狼の方が勘違いしやすいのかな、と私は思いましたけれども。(微差なので、マナー云々が無くても要素には取りませんが)
(+83) 2018/07/23(Mon) 05:33:09

えらい時間になってしもて。面目おへん。
セット確認どす。
占霊全員からムギちゃん切りを感じますなぁ…、
不安もありますが噛みと霊判定がどう出ますやろか。
両霊に関しては「仲良し」いう文言も出ましたけど
ほんまに、真贋判断つけにくいおふたりどす。まだ霊らしいお仕事はされてないゆうこともありますやろか。
>>86シキ
>>1:36の回答、伝わってまへんどしたか。
文字通り、げえむ内全般において他の方の発言・考察に疑問を抱くこと自体が苦手ということどす。>>1:7の「これで」は「こんな私ですが」程度の枕言葉で。
(120) 2018/07/23(Mon) 05:44:50

佳子はん
独善的なところは偽仮定、狼より狂ぽいどすなぁ。
ただ、霊能放置できひん理由が納得を得ていない中で、役職持ちながらちらとも折れないところは、下手したら反感の安売りになりかねないのに、偽でそれやりますか、と思てます。
タマヨはん
一貫して村視点を持った占、という印象。
第一声>>1:3からの村の意見を聞きたがるところも、それ以降の灰考察>>88、>>117も、占らしくない占やなぁと。素直に見たら、共感を得やすいお人柄ですなぁ。
心情は複雑ですけど、
理屈としてつけておるのは現状、屋>憑どす。
(121) 2018/07/23(Mon) 06:01:03

私を信じない村人は本当に村人であったとしても守れない。
信用勝負を仕掛けられそうな時に必要なのは私を信じてくれる村人だ。
(-135) 2018/07/23(Mon) 06:32:47
>>41龍はんへの回答を兼ねつつ。
藤
直近>>119もそうですけど、喉の使いかたに疑問は感じますなぁ。そのあたりが「何考えてはるんやろか」と思てしまう所以で。占い先に挙げたんも発言内容というよりはその辺りどす。3d以降、考察内容重視にうちの基準をシフトしたら、占い位置は下がります。
艶
棘やら引っ掛かりのないお人どすなぁ。わりと極端に。
お人柄やとは思てますが、何らかの偽装の可能性も残しつつ。
>>93の察しの良さには、かなり出来るお人…!とドッキリしましたえ。(ちなみにうちは全然察せてまへんよって)
(122) 2018/07/23(Mon) 06:46:40

朱
反射速度と慎重さを併せもったお人どすなぁ。
1dより2dのほうが歯切れが悪いように見えますのんが興味深いところどすが、>>20の判断基準からすると違和感はありまへん。
>>22の占い観に共感。佳子はんへの質問もええなぁと思てます。
更新直前の連投失礼え。
いまはこれで時間ギリギリですが明日(今日)以降は少なくとも仮決定までに行動できると思いますよって。
(123) 2018/07/23(Mon) 06:48:34

今日、まったく独り言の余裕すらなしで吐血…
この村、嫌える人がいなさそうなのほんとに。
(-136) 2018/07/23(Mon) 06:52:12
(-137) 2018/07/23(Mon) 06:57:25
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
/ 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る