
464 【誰歓】かくれんぼの国のアリス【C聖】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
思い出した。
>>171はドロシー>>2:95にも答えて貰おうか。
レイとシェルは複雑ないざこざが有り、ドロシーは1dのシェルから村を取って居た以上それだけで心象マイナスになるのも頷けるがそれだけでは無いだろう。
思い出した。
>>171はドロシー>>2:95にも答えて貰おうか。
レイとシェルは複雑ないざこざが有り、ドロシーは1dのシェルから村を取って居た以上心象マイナスになるのも頷けるがそれだけでは無いだろう。
(172) 2021/01/02(Sat) 05:25:54

(-139) 2021/01/02(Sat) 05:26:17
シャオの対ローレライ
1d●ローレライ入れてたけど、2dでは打って変わって>>1:235で非赤フラグたてて>>2:16で詳しく説明。
ALLで皆にローレライ白を共有してもらえるよう呼びかけ。
2d、シャオは完全に信用を持っていっており、ある程度灰位置を操作できる立場。
実際に対チェンは皆の>>2:161「シャオ視点村でしょ」をすぐさま回収し、>>2:167でチェン吊りを反対している。
でも、2d決定周りは▼ローレライ。
理由は>>2:174「対抗への好意的解釈」、「最終結論待ちたかったんだが」
そんなのが貴重な灰狼への吊り希望でいいのか……?
切りどころか、最多票で通るぞ……?
>>2:16持ってきたり、「俺を一度は偽視したが、読み込みの深さと本気度感じた」で白視続行できたじゃん……?
チェン-ローレライなら、シャオの灰2狼への態度と扱いがあまりに違いすぎないか、と。
(+244) 2021/01/02(Sat) 05:28:10

>>171ローレライ
良いね。
私もレイのそこは気になってたんだ。
(ドロシーについては、チェン・ローレ疑いが強かったのもあり、
「フェイが抗弁力の弱いシェルを寡黙吊りのSGにして、
あの二人から吊りを逸らそうとしてる!」って
相当印象が悪かったんだろうなぁ……と
今考えると思う)
(+245) 2021/01/02(Sat) 05:32:41

レイの占い真贋については、
「フェイ偽」とはっきりは言わなくても、
>>2:109>>2:129で足引っ張ってきてるので、
村に紛れてた狼はあり得る範囲。
>>2:143の「占いたい/占いたくない」も、
そんなん、自由占いなら皆の吊り位置から
占い先は外したいし、
何よりあれは単体評価だという。
要は、占い真贋の点から言えば、
マンゴー・レイはイチャモンに近かった。
(一番のイチャモンはチェンだと思ったけど)
(+246) 2021/01/02(Sat) 05:37:53

>>マンゴー
ダイナ白、>>2:115はどうだろ?
ボク、ダイナ白は合ってると思うんだよね…。
あと、レイチェン非ラインに反証あればお願いしたい。>>53>>93
とりあえずこれだけ、かな。
(173) 2021/01/02(Sat) 05:39:14

>>+206>>+209がやっぱり3dのGSになるかな。
マンゴーが違ったらレイだと思うけど、
セイメイに縄が飛ぶ可能性もあるから、
メイメイ真決め打ちでもう1本灰に使える縄が欲しい。
(+247) 2021/01/02(Sat) 05:40:53

メフィ居るなら聞いとこ。
>>131のドロシ≠セイメイに反証あったらほしいな。
メフィからもボクに聞きたいことあれば。
(174) 2021/01/02(Sat) 05:43:32

>>117マンゴー
フェイ意図Cでダイナに状況黒を押し付ける狼の作戦読みもあったが、この際必要ないな。
☆フェイ視点でダイナ村の解答
主にシャオロンの仲間でない事に由来する。
>>2:19はどう見ても灰の話だが、ダイナの返答>>2:28は何故か霊の話。まるで目線が合っていないしパスを活かしてもいない。
フェイ相手にシャオロンディスの話題(下段)を出して非仲間を演出する(=シャオロン視点の狼)パターンは有り得たが、その逆はない。
フェイ真時、初日から●希望出され睨まれていながら返すのが「あなた対抗ディス多いよ」という若干ブーメランな発言なのは…狼として想像つかんし生存戦略も見えて来ない。
>>2:115は正直よく分からんが、ローレライにも上記どうだ?と残しつつ数十分眠る。〆
(175) 2021/01/02(Sat) 05:43:49

わからないなら考えない方がいいよw
これはあくまで戦略的な話から求めてるものだから。
戦略を読んで考察しないならね。
(-140) 2021/01/02(Sat) 05:46:15
人魚 ローレライは、可惜夜 メフィストに謝罪した。
(A87) 2021/01/02(Sat) 05:46:55
>>+139 フェイ
不評な理由を聞いてるから不評にしかならないわね()
けど、それでいいんじゃないのかしら?
偽視の理由が村として妥当かを探りつつ、それが何故間違えているかを本人に気付かせるきっかけさえ与えられれば
ダイナに向けて>>2:28から話題を発展させつつ>>2:76をダイナに聞かせたら寄り良かったとは思うわ、ダイナは自分がフェイを偽視している理由を解消出来ていないのよね
対抗下げが目につく、はどうしようもないから(ここを個人要素と力説しても響かないでしょうから一言ですぱっと言いきるしかないかも)例えばシャオロンの真要素と騙りとして出来ない動きは何処にあるかを聞いてみる、とか?
(個人的にアジャスト云々を表で言うのは喉効率悪い&アピっぽく思われるかもと少し思ったり)
(+248) 2021/01/02(Sat) 05:48:22

(+249) 2021/01/02(Sat) 05:49:17

(-141) 2021/01/02(Sat) 05:50:19
【悲報】すれ違い職人、遂に意図せず村とすれ違ってしまう
(-142) 2021/01/02(Sat) 05:50:38
もう1人殴り倒すには要素の捻出足りないので、村の白固めを何故か手伝う私なのであった。
伊黒のを総括すると
ローレライとダイナの結束切れば勝利はほぼ確実だろうな。
最終日ローレダイナに乗っかってセイメイ吊るのもアリだが、ここも風向き見つつ。
改めて伊黒はご苦労。
向こうで半天狗と共に墓を温めていてくれ。
(*60) 2021/01/02(Sat) 05:51:48

【魚】 人魚 アクアは、甘党 ドロシーを信じた。
(A88) 2021/01/02(Sat) 05:52:17
【魚】 人魚 アクアは、人魚 ローレライを信じた。
(A89) 2021/01/02(Sat) 05:52:42
(-143) 2021/01/02(Sat) 05:54:29
>>+248フレン
アピと受け取られるかもなとは思ってたけど、
「私はこういうことをしようとしています」って説明は
きちんとしておいた方がいいかなと思ったんだ。
ただ、シャオの真要素と騙りで出来ない点を引き出すと、
私はそれに反証しないといけなくて、
そうしたらまた「対抗ディスだ!」って言われて、
悪印象変わらないと思うんだよなぁ……。
自分がシャオのこと「キショッてなる」って言うのは良くて、
私が対抗から要素拾ってるとディスになるのって、
地上にいる間はダイナの琴線がよく分からなかったね……。
「ダイナは灰戻しでいいな」まで拾えたのは自分でも良かったと思う。
あとは喉が多い時の改善ポイントとしてフィードバックするよ。
>>+249フレン
うん、また。
(+250) 2021/01/02(Sat) 05:55:40

>>act
無念の死を遂げる狩人に、いずれ絶望を贈ってやろうか。
(*61) 2021/01/02(Sat) 05:58:17

ローレライの動き、いいなぁ。
100pt以上余ってることだけが残念。
(+251) 2021/01/02(Sat) 05:59:33

[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る