
464 【誰歓】かくれんぼの国のアリス【C聖】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
残り4縄
マンゴー村として霊打ちして灰2縄
ダイナ・セイメイで勝てるか否かね
(-110) 2021/01/03(Sun) 03:50:02
【龍】 臥龍拳法 シャオロンは、【参】 参謀 フーソファで丸くなった。
(a31) 2021/01/03(Sun) 03:52:16
これは雪うさぎならぬ雪狐あるいは、
けもののかたちのもふもふか、
謎の狐らしき生命体に座るオレのactだ。
フーのあの墓チップ何なんだろう…
醤油かけたらおいしそうだよな。
(-111) 2021/01/03(Sun) 03:53:33
(-112) 2021/01/03(Sun) 03:55:05
メイメイは思考を出しながらも伏せているのは少し気になるわね
色々と思案している感じはするのだけど
ローレライを白と取っていないのは警戒しているのかしら?
(+344) 2021/01/03(Sun) 04:00:20

おはよー。
目が覚めてしまったので、30分ほどいようと思う。
(+345) 2021/01/03(Sun) 04:13:38

あと数時間で情報が公開されるから、
間違っている可能性は大いにあるわけだけど。
>>+321>>+322シャオ
マンゴーLW仮定、真占い即抜き、初手村吊りが通れば、
あとは相方と手に手を取って複狼生存狙えたからね。
村に紛れて、真占い師を下げる発言の一つや二つあるでしょう。
ただ、それは即抜きのための発言であって、
偽黒なんてシャオが打ったら、
フェイに護衛は張り付くし。
さらに、これはシャオが一番よく分かってると思うけど。
私に信用勝負を挑む気なんてさらさら無かったでしょう?
いつ逆転されるか分からないって恐怖を、
私は対抗に与えられるだけの占い師だったと思ってる。
だからこそ、その4赤だと一番の誤算は「チェンが吊られた」、
これに尽きるんじゃないかなぁ。
(+346) 2021/01/03(Sun) 04:25:06

>>121 メフィスト
マンゴーの指摘通りシャオロン・ローレライは切れ目だし
ましてやセイメイ・ローレライは貴方がアンカーを引いた通り>>2:161でセイメイは『自分のロジック』で票的に拮抗していたローレライを殺しにいってるわ
ダメ押しに>>2:151『メイメイ』▼ローレライ
言われてみればそう、というレベルで無いはずなのだけど?
シャオロンだけでなく対抗のメイメイの票筋、それが通りうる票だったかは考えて然るべきだし、自分でアンカーを張り付けた>>>>2:161はドロシーに前にならえでなく、チェンは吊るべきではないとシャオロンに働きかけているのよね
メフィスト視点、ローレライを吊りにいくべく連携を取ってきたと考えた方が自然よ
(+347) 2021/01/03(Sun) 04:25:21

けど、偽でこの見落としするのかしら?
何か嘘というか、思考を曲げて考察していたせいで生まれた視点落ちの可能性が高いわね
シンプルに考えればローレライ&セイメイを黒塗りしていて生まれた歪みだけど
(+348) 2021/01/03(Sun) 04:27:51

メイメイ真ならマンゴーは村目とは思うわ
自吊りを言った事や、それまでの状況含めて残せないってだけで
フェイ噛みの理由は>>+346に尽きる
されど何処がLWでも噛みたいのよね…
(+349) 2021/01/03(Sun) 04:31:10

私が地上にいたら
▼メフィスト▼ダイナ▽セイメイ、かしら?
私なりに考えていたけどメイメイ真に見えるのよね
メフィストは思考の甘さ、状況含めて偽要素が無視できない
(+350) 2021/01/03(Sun) 04:39:46

>>+349フレン
うん、私を残しておいたら、
マンゴー狼でも誰でも、狼ならきつかった。
だから、私襲撃はマンゴーだけでなく、
他灰だってする。
ただ、それを一番切羽詰まってしなければいけなかったのは、
2d自由で占い先に選ばれたダイナが狼の場合だよね。
そこを「誰でもする」で要素の純粋度下げるのではなく、
他観点からも詰めてほしいなぁ。
(+351) 2021/01/03(Sun) 04:40:29

(+352) 2021/01/03(Sun) 04:40:30

うん、フレンも付き合ってくれてありがとう。
私も二度寝ー**
(+353) 2021/01/03(Sun) 04:44:22

>>+351 フェイ
ダイナの状況黒からメフィストが目をそらしてるの含めて
ダイナ狼を警戒した方が良いと思うわ
ローレライはどうしても狼として納得がいかないのよね
メイメイ真でもメフィスト真でも
強いていえばメイメイ真視点の方が可能性あるのかしら?
メフィスト視点は自分が吊られそうな票の集まりの中でのチェン庇い含めて、不合理が余りに多すぎて狼だったらドン引きするわ(ここはLW位置次第だけど)
(+354) 2021/01/03(Sun) 04:45:04

ドロシーは動きだけならメイメイに寄るメイメイ視点狼はあると思う
(メフィストが庇ってるの込みで)
ここはメイメイも言っていたわね『自分が噛まれたら再検証して』と
けど、今日のドロシーは不満含めて村故の言動に見えるのよね…
(+355) 2021/01/03(Sun) 04:47:15

(*31) 2021/01/03(Sun) 05:00:29

ごめん寝ちゃった。
ダイナありがと。
霊判定でアピ出来てるのに、はそうなんだよな…。
ボクもそれはわかる。
あとはシャオセイメイの非ラインもわかるし、ドロシーが言うセイメイ村仮定も理解できるので、1つのことに固執しすぎないでちゃんと見てみるね。
マンゴー黒であってほしいけど、
白ならマンゴーの考察も1から読み返す。
(132) 2021/01/03(Sun) 05:38:37

(*32) 2021/01/03(Sun) 05:46:10

白だったときに備えてマンゴー白前提で考える。
ダイナはフーの考察にも同意で、ライン単体共に白い。
レイもメイ真時は>>60>>61の白が大きく見える。
セイメイは村仮定も非ラインも理解しつつ、気になる箇所だけ詰める。
ドロシーに関しては、ボクへの視線見てたんだけど。
>>120でボクに白取ってるの見ると、取るべきとこは取ってるんだよね。気になる箇所自体はわかるから、狼の黒視とは違いそうに見える。
考えるべきはメフィ真時のレイ狼?
この場合、ダイナ白までは積もった要素から間違ってないと思うので、レイ‐ドロシー>レイ‐セイメイ
レイ≠セイメイまでは、今日の希望から取って問題ないかな。
(133) 2021/01/03(Sun) 05:54:01

メフィはボク判定と関係なく、思考の止まり方が単体偽に見えるんだけど。真あるとしたら、どっかで誤白取って行き詰まってる真なんだと思う。
セイメイとメイメイのラインが強く見えていて、かつ他灰に誤白拾ってるから、ボクとシャオの非ラインに納得出来てもローレ‐セイメイが手放せない状態かな。
>>メフィ
★レイ白、安価でいいので全部出せる?
(134) 2021/01/03(Sun) 05:55:05

[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る