
455 【第四次】G2087再戦村【君のことが大好きだ!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
/ 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
とりあえず、私が清和=狐の可能性をチラつかせたり、弥生さんを白視して、最終日は吊れないよーという雰囲気を出しても、誰も乗ってこないってことは、卯波さんが狐ってことで良いのかな?
>>29も割と雑なのに誰からもツッコミが入らない。
(38) 2020/11/13(Fri) 19:33:57

>>24の否定要素を出すと狼視点6dの平和が狐噛みで今日の吊りまでに狐を処理できたのであれば狼は別に灰を噛むと言う選択肢の他に襲撃パスの選択肢が生まれる。
その選択肢がある以上そこは論拠として強くはない。
(39) 2020/11/13(Fri) 19:34:41

【波】 治外法権 卯波(ウナミ)は、【花】 図書委員 花守(ハナモリ)に首を傾げた。
(A14) 2020/11/13(Fri) 19:42:39
卯波さんからは、>>2:46の「花守ちゃんはこういう感情を抱いているポーズが上手なタイプ」というあたりで、根拠のない塗りだと思っていたのだけれど、ここから分かる卯波さんの個人要素として、人外は感情偽装するという考えがありそう。
これは卯波さんが人外の時にも当てはまると思ってる。
(40) 2020/11/13(Fri) 19:48:50

ただ、今日の卯波さんの発言は、今まで白視していた七姫さんの狼の可能性にも目を向けるものになっており、本気のものに見えている。
一連の卯波さんの考察を何度も読んだ。
私には、これがどうしても人外によるものに見えない。
狐なら生存の可能性に賭けて、七姫=狼、清和=狐を主張するところなのに、>>33の後段で何故迷いが出るの?
私は【▼清和】になると思う。反証があれば聞きたい。村で票を合わせる大事さは知っている。
(41) 2020/11/13(Fri) 19:59:51

あとSGの話か。
弥生に行かないのはおかしいでしょというのはあるがこれは弥生がSGになったタイミングと俺がSGになっていたタイミングの問題。
弥生がSGになったタイミングは昨日。
俺がSGになったタイミングは4dか5d辺り。そこから様子見や疑いに変わりつつある。そこでいきなり弥生に変えたら怪しまれるしそもそも林檎襲撃の予定であるなら無理に思考を変える必要性もない
(42) 2020/11/13(Fri) 20:03:40

【花】 図書委員 花守(ハナモリ)は、お口チャック。
(A15) 2020/11/13(Fri) 20:15:12
【弥】 三月は 弥生(ヤヨイ)は、闇夜から帰還した。
(A16) 2020/11/13(Fri) 21:32:53
卯波>>31
下段はたしかに。何とでも取れる要素だった。
七姫>>24
推理を当てたいに近いけど、基本的には間違えたくないんだよね。今回、めちゃくちゃ間違ってきたけど。保険を色々かけてる。
回答はありがとう。揺らぎ箇所は要素外にする。
あとやばい、花守狼だと思ってたけど、狼として動きが意味わからない。
■勝利条件
狼→ハム・村と吊る(順不同)
ハム→狼を吊る or 村2人吊る≒吊られない
村→ハム・狼と吊る(順番指定)
花守非ハム。花守の疑惑先が7d卯波公・狼弥生と来ていて、今日>>41掌クルーと来るのが。狼なら推理が流動的過ぎて、準備していたような発言に見えない。
というか、場に出た他者の発言に影響を受けて練っているので、だいぶ狼の動きじゃない感。花守非狼非ハムで村かもしれない。
(43) 2020/11/13(Fri) 21:59:10

【姫】 七姫(ナナヒメ)は、【弥】 三月は 弥生(ヤヨイ)に頷いた。
(A17) 2020/11/13(Fri) 22:12:11
【姫】 七姫(ナナヒメ)は、【弥】 三月は 弥生(ヤヨイ)に頷いた。
(A18) 2020/11/13(Fri) 22:12:31
というか▼卯波は空気が蔓延していたし、狼側が縄勘定してるでしょうと思うんだよね。花守狼なら手拍子でまずは▼卯波でよくて、▼卯波を覆す意味もない。
ボク花守村信じてココは決め打つわ。まとめも乗るし、票も合わせる。
卯波ハムが本当に人外分からないアピをしてのハムがあるかどうか、だけ。>>21で諦め感情合ってそう思おうとしたけど、ボクもない寄り。
>>41の考え方で、清和狼七姫公 or 七姫狼清和公だと、七姫攻め清和受けに見えるので、後者の方があり得そうというのは状況として分かる。
ただ、平和起きた時の▲清和は狙いが分からない。狼的には、非ハム狙って起きた予想外の平和?という感じになる。
清和狼なら七姫ハム襲撃したのかなという意味で平和を考えると、こちらも状況としてあり。七姫が清和へ殺意見せるのも、一手早くない?はある。
(44) 2020/11/13(Fri) 22:12:55

【弥】 三月は 弥生(ヤヨイ)は、お口チャック。
(A19) 2020/11/13(Fri) 22:17:08
>>41花守さん
清和さん狐で襲撃されるとは思えないんですよね。
清和さん白なら明らかにSG位置のはずで、噛み入らないかと。
卯波さんくらいしか襲撃候補がいないと思います。
清和さん狐なら、卯波さん狼はないでしょうので弥生さんor花守さん狼になりますが、
あるとすれば弥生さん狼ですけど、弥生さんが清和さん噛みます?
(45) 2020/11/13(Fri) 22:52:40

清和狼なら灰の世論としては相対的に縄に近かったと思い、どこが狐だとしても、早乙女さんから告発しないことがリスキー過ぎるので、七姫&弥生の狐はこの時点で無いと思う。卯波狐の可能性はあるけれど、今日の卯波さんはやっぱり狐に見えない。
七姫狼としても、清和狐なら乗らざるを得ないところだと思うけれど、卯波さんの非狼を取ってる私としては、明日、卯波さんは確白扱いするつもりだとは言っておくわね。
卯波=狐だった時の責任は背負う覚悟で言ってるよ。
弥生さんと卯波さんは【▼清和】に合わせて欲しい。卯波さんは私の狼を疑うなら明日精査して。
(46) 2020/11/13(Fri) 22:56:05

花守>>46
承知した。
卯波非ハム信じたい気持ち(演技にはあまり見えず)と、清和ハムでの生存戦略って何?とは思って読み返してる。
ただ、どの可能性を取っても疑問符があり、葛藤が止むことがないけど、合わせる。間違ってた時の責任はボクも背負うよ。
(47) 2020/11/13(Fri) 23:10:17

>>45は見えた。弥生さんも>>44で▲清和がおかしいって言ってるよね。それが一理あるのは分かるんだよ。
状況から、卯波狐なら清和狼か七姫狼と思うけど、卯波さんが狐に見えず、悩む。
皆、清和さんか卯波さんのどちらかに投票するか、非狐確定の私が信用できるなら委任してくれてもいい。@0
(48) 2020/11/13(Fri) 23:13:20

【花】 図書委員 花守(ハナモリ)は、【弥】 三月は 弥生(ヤヨイ)に相づちを打った。
(A20) 2020/11/13(Fri) 23:14:05
【花】 図書委員 花守(ハナモリ)は、【姫】 七姫(ナナヒメ)に首を振った。
(A21) 2020/11/13(Fri) 23:17:31
花守>>48
委任した。
明日わからないけど続いたら、正しく進んだ前提で考える。
(49) 2020/11/13(Fri) 23:27:36

>>46花守さん
清和さん狐襲撃ってないと思うんですけど……
▼清和さんだとEPるとは思いますが、清和さん狼時、狐噛みではないことを祈ることしかなくなるので、微妙です。
清和さん狐の場合なら弥生さん狼くらいでしょうが、そうもみえないので。
卯波さん狐に見えないはわかりますし、
襲撃の謎を除けば人外が清和さん狼のみの可能性十分ありますが、
それに賭けるのは微妙です。
(50) 2020/11/13(Fri) 23:27:49

【弥】 三月は 弥生(ヤヨイ)は、月に祈りを捧げた。
(A22) 2020/11/13(Fri) 23:27:54
【姫】 七姫(ナナヒメ)は、【花】 図書委員 花守(ハナモリ)に頷いた。
(A23) 2020/11/13(Fri) 23:28:26
【姫】 七姫(ナナヒメ)は、【花】 図書委員 花守(ハナモリ)鳩を飛ばした。
(A24) 2020/11/13(Fri) 23:28:42
【花】 図書委員 花守(ハナモリ)は、月に祈りを捧げた。
(A25) 2020/11/13(Fri) 23:30:59
【姫】 七姫(ナナヒメ)は、月に祈りを捧げた。
(A26) 2020/11/13(Fri) 23:31:16
【姫】 七姫(ナナヒメ)は、【花】 図書委員 花守(ハナモリ)をつんつんつついた。
(A27) 2020/11/13(Fri) 23:31:34
二人の意見は見てる。
なら俺は七姫狼だと思う考察を出せるだけ出すよ。一応その意見から出すなら俺がずっと抱えてた疑問も伴わせて出しておく。
先に疑問の方だけど俺がずっと裏で考えていたのは卯波を本当に狼が噛んだかという事ね。
卯波が狐なら把握すべきだこの論事態はわかる。だが卯波が吊れない所だったかというのは疑問が残る。>>6:102の中段を参考にしておいて欲しい。卯波狐ならばこのルートも取れたわけで平和を出してまで噛むべき位置ではなかったと思う。
(51) 2020/11/13(Fri) 23:32:47

【花】 図書委員 花守(ハナモリ)は、【姫】 七姫(ナナヒメ)に首を振った。
(A28) 2020/11/13(Fri) 23:34:52
【姫】 七姫(ナナヒメ)は、ふに。
(A29) 2020/11/13(Fri) 23:36:05
【姫】 七姫(ナナヒメ)は、【花】 図書委員 花守(ハナモリ)に困惑した。
(A30) 2020/11/13(Fri) 23:36:33
卯波狐でないとするなら俺からは昨日書いた通り狩り両偽で時雨狐ではないかと思う。あの日、平和が発生する襲撃先として最も噛みが入りやすいのは卯波や他の灰ではなく時雨だったから。
(52) 2020/11/13(Fri) 23:36:34

【姫】 七姫(ナナヒメ)は、 清和(セイワ)を怪訝そうに見た。
(A31) 2020/11/13(Fri) 23:44:59
【姫】 七姫(ナナヒメ)は、【花】 図書委員 花守(ハナモリ)をつんつんつついた。
(A32) 2020/11/13(Fri) 23:45:16
七姫狼は村利を行い圧力をかけつつSGを吊る狼。青嵐や鳥追は占い希望だったかな、俺も該当はするが疑うポーズを見せて吊っていく。
明日はこれまでの経緯上弥生に行く可能性があるがその疑いが不当かどうか相手にとって個人要素なのかそれとも狼要素なのか。これらをちゃんと判断して欲しい。
状況的な要素は再掲すると>>36。
(53) 2020/11/13(Fri) 23:46:57

んー直近、俺を狼ロックしてる村の線は出るだろうがそうだとしてもエピるという不安なのはわからないな。
というのもこの場合村なら狐処理として縄を使う以上終わるという思いよりは間違っていない事を祈ったりする方が自然だと思う。後は本気で狼と思っているならもう少し訴えてもよかったのではないかと思う。ここは俺を疑う力として足らない。七姫にとってエピになるという発想あるのならね。
(54) 2020/11/13(Fri) 23:55:33

もう一つ出しておくと状況考察周り。襲撃の予測は見てるけどでは何故俺が狼で林檎襲撃をしたか。これが出てなかったのは状況考察を用いるものとして違和感があった。
状況を語る上で今日の襲撃の意図は切り離せないだろうし清和狼ならなんたらと出てきてもよかった。
こんな所かな。俺は申し訳ないけど▼卯波に投票しておくよ。生存者の中で狐を見るならやはりここだとも思うので。じゃぁ頑張って。
(55) 2020/11/14(Sat) 00:07:37

昨日ね。林檎ちゃんから花守確白提案が出た時、
花守ちゃんどんな反応するんだろうと思ってみていたら、
特になんの反応もなかったから、変だな、と思っていて。
それこそ狼なのにまとめ役に持ち上げられて驚いて、
反応しにくかったのかなとか。そんなことを邪推していた。
でも、>>46を見たらなんか安心したというか。
ちゃんと考えていてくれたんだね、まとめについて。
信じてくれてありがとう、嬉しい。
私も花守ちゃん信じることにする。任せたよ。
投票セット済み。七姫も弥生も白くて困るけど、
明日はなんとかして結論を出さないとだね。
(56) 2020/11/14(Sat) 01:01:49

ん、まあもちろん終わる可能性もあるんだけど。
でもなんだか体感的に、終わらない気がするよ。
とかいって終わったらめちゃくちゃ恥ずかしいな…?
清和の中身は結局わからなかったな。
中身がなんにせよ、中盤で相手してくれてありがとね。
今日の七姫の清和に対する感情は、序盤の対弥生に似ているな、と。>>23は、ひとりの参加者として、自陣営勝利に向かう姿勢の強さ、妥協のなさ、そこから生まれる自信。
(57) 2020/11/14(Sat) 01:13:42

【波】 治外法権 卯波(ウナミ)は、眠そうに目を擦っている。
(A34) 2020/11/14(Sat) 01:14:42
【波】 治外法権 卯波(ウナミ)は、寝室へと向かった。
(A35) 2020/11/14(Sat) 01:19:25
【花】 図書委員 花守(ハナモリ)は、眠そうに目を擦っている。
(A36) 2020/11/14(Sat) 05:30:37
【花】 図書委員 花守(ハナモリ)は、【波】 治外法権 卯波(ウナミ)に頷いた。
(A37) 2020/11/14(Sat) 05:32:01
[1]
[2]
[3]
[4]
/ 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る