
455 【第四次】G2087再戦村【君のことが大好きだ!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
/ 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
あ、共有2出しはオレはあんま推奨しない。潜伏共も狩隠しの分母増やしに貢献すると思うんで。
なんで占い先相方外しも込みで共1COの指定バラ推しな感じかな。
(10) 2020/11/06(Fri) 06:27:01

>>10
言ってることは分かったとしても、どういう想定か全く分からない…。
(-69) 2020/11/06(Fri) 06:32:21
(-75) 2020/11/06(Fri) 06:50:17
>>10
共1CO推し× → 共1CO推しだった感じ
共潜伏も期限ある話なんで、そこらはやりやすいようにどうぞだな。
>>4リンゴ
決定確認最終時間は夜だとまあ頑張って24? ただ朝も夜明け前に起きられる。
>>11アオアラシ
溶けないんじゃね? って後半と前半の灰狭めたいっての、微妙に齟齬くね? って思ったけど、ハム探しあんま自信ない感じ?
(12) 2020/11/06(Fri) 07:02:37

この編成で統一は、うーん。
青嵐>>11はなんか性格出てそうだよね。堅実に進めたいという意思表示かなと受け取っているけど。自信家という感じではなさそうだよね。
椎柴>>10の発想はあんま狼っぽくないなという第一印象。
清和>>13は勿体ぶる必要あるのかな?
くらいかな。コア不定期なので決定時間はおまかせ。COだけでも早く回り切ってくれてるといいな。**
(14) 2020/11/06(Fri) 08:00:54

弥生>>14の最下段の清和>>13については、僕には、青嵐の>>11での統一占いの話にやんわりと反対しただけのように見えるよ。統一が有効な陣形もあると言及している分、フェアな感じがしてるわ。
青嵐>>11
確定情報理由での統一占いとのことだけれど、僕もバラ占い派かな。理由を表に出すのは微妙な気もするので少し伏せるけれど、「バラ占いでハムに関して得られる情報>統一による確定情報」だと思っているよ。★青嵐 これは考えてみて欲しいかな。
ついでに陣形周りで言うと、共1COで1名潜伏の方が戦術的には勝らないかな?>>10で述べられている利点もあるし、占騙りが潜伏共に黒出しした時に偽確させられるというルートも無くはないかも……と思ったかな。
ホントに喉節約しないとね。じゃあ、また!
(17) 2020/11/06(Fri) 08:27:07

たまには思考を残すか。
夜長真、椎柴狼?
狂人は占霊どちらに出るか様子見中
てとこかな。
夜長→弥生占わせたい()
指定したいから対抗出るなよ()
青嵐は自由占に慣れてない人。
もしくは薄く狐。(統一のほうが被占確率低↓)
椎柴>>10は百千鳥=林檎で共有の可能性をみていない。
片共潜伏推奨は誤爆しにくい真狼の発想。
狩保護思考は悪くないが、護衛とれると思ってる?
灰幅保持は狼にも有利。寿命に対する意識が薄いな。
ナチュラルに潜共当てられないと思ってるのは何故。
まさかと思うが共有の占アーマーじゃないよね?()
……真贋は灰触れをみてから、ではあるが。
(-91) 2020/11/06(Fri) 08:34:56
微妙だけどたぶん弥生≠清和
>>14 弥生 ★「>>10狼っぽくない」何故?
>>15 清和 ★「椎柴真狂」理由plz
花守>>17の仲介の印象は悪くない。
清和≠青嵐、弥生≠青嵐、花守≠青嵐、
たぶん花守≠弥生…と見ると切れまくってんな()
ここに2Wはいなさそう…?
七姫>>19が
『ギドラ内訳の見抜き方』みたいに見える()
共鳴じゃないから大丈夫だと思うけどね>仲間意識
つか霊対抗出ない想定なのは何故。…潜狂ある?
(-100) 2020/11/06(Fri) 08:56:50
林檎>>4弥生>>9これは霊保護寄り
椎柴>>10こっちは狩保護
青嵐>>11は、>>10を見た上で狩保護は諦めてる。
…>>11、統一?
さて…透けない自信がないわね。かといってまとめられないので表にも立てないけど。
今2-2(夜椎-百紅)、占にはもう出る意味はないので、霊共ギドラか、潜伏で妖魔臭を出すか?
…とりあえずもう少し様子見ましょ。複霊するならギドラしなくていい訳なので。
3潜伏も潜狂もあまりない気がしてるけれど、3-1か2-2だとどっちが普通なのかしら…
あと百千鳥が頼もしい。できたら先に死にたい←
(-109) 2020/11/06(Fri) 10:01:00
言っておいて何だけど、これハム入り編成に対応してないね…
僅か2村で使えなくなるなんて…
これは提案者に対して訴訟を起こす必要があるかもしれない
占い方法は共潜伏状態で進むなら柴ちゃん>>10に賛成かな?
一応これに付け加えると、占い師は3人くらい占いたい先を出して
出てる方の共有が各占
い師の占い先を指定する方法が良いかな〜
僕的には占い師が何処を占おうとしてたかという情報も知りたいんだよね
けっこ〜占い先明言の場合、襲撃と合わせて見えてくる事もあったりするからね
(23) 2020/11/06(Fri) 11:46:41

朝のほうが暇だったから議事眺めてたっちゃけど
青嵐は非ハムってより非狼っぽかな。
変な浮き方っちゃ。
うーん、ハム要素って難しいっちゃけど
『ハム要素わかんねー』を連呼するハムはよく見るから
今のところ【真目の占●万歳のおじさん】かな。
どっち真に見えるかはまた改めて出すっちゃ。
>>14 弥生
★「>>10狼っぽくない」何故?
>>15 清和
★「椎柴真狂」理由>>47以外にあればplz
(夜長真狼はわかる)
(70) 2020/11/06(Fri) 17:20:08

>>91 青嵐
3占でも補完は普通にやるっちゃよ。
占の信用度や片白の動きで臨機応変にだけど
まとめが指定していく形。
2占の相互補完だけが補完じゃないっちゃ。
話変わるけど、
★>>108「ハム探しに自信ないなら統一」
のロジックがわかんないから教えて欲しいっちゃ。
>>94 清和
>>103 弥生
ありがとだっちゃ。
林檎には、>>10の狩保護思考は
真トレースの域を出ないように見えてるっちゃ。
潜伏幅の保持は灰狼にも狐にも利するところ。
(111) 2020/11/06(Fri) 21:22:17

[1]
/ 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る