
455 【第四次】G2087再戦村【君のことが大好きだ!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
/ 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
おはよう。ここまでのCOは確認している。
【非占霊共】
僕は共有もFOを希望する。
その方が灰を減らせるから。
今回人数一人多いし狩の潜伏幅はでても十分あると思う。
占いは個人的には統一希望。
自由での溶けて真確は魅力的だけどそううまくいくかなというのと、解けないで明日占候補抜かれた時に灰への確定情報一個もなしというのは避けたい。
次は夜に。
(11) 2020/11/06(Fri) 06:52:42

>>10
共1CO推し× → 共1CO推しだった感じ
共潜伏も期限ある話なんで、そこらはやりやすいようにどうぞだな。
>>4リンゴ
決定確認最終時間は夜だとまあ頑張って24? ただ朝も夜明け前に起きられる。
>>11アオアラシ
溶けないんじゃね? って後半と前半の灰狭めたいっての、微妙に齟齬くね? って思ったけど、ハム探しあんま自信ない感じ?
(12) 2020/11/06(Fri) 07:02:37

へぇ。この段階で>>11が出るんだ。
俺はある陣形でのみ統一視野だな。それ以外は明言自由か指定バラ希望。
補完は明日以降になるが視野内に入れた上でいいと思う。
後追い占いも立派な戦術だしね。
そういや仮/本の希望を言ってなかった。22時半/23時半希望。0時はたぶん寝落ちてると思うわ。
(13) 2020/11/06(Fri) 07:05:31

ハム編成で統一希望は珍しいね。
確占の可能性が少しでもあるなら追いたいとあたしなら考えるなぁ。
そう言う意味で青嵐>>11は突かれるかもしれない。
(+59) 2020/11/06(Fri) 07:30:19

この編成で統一は、うーん。
青嵐>>11はなんか性格出てそうだよね。堅実に進めたいという意思表示かなと受け取っているけど。自信家という感じではなさそうだよね。
椎柴>>10の発想はあんま狼っぽくないなという第一印象。
清和>>13は勿体ぶる必要あるのかな?
くらいかな。コア不定期なので決定時間はおまかせ。COだけでも早く回り切ってくれてるといいな。**
(14) 2020/11/06(Fri) 08:00:54

>>11
噛まれ真で見るならその結果が残るし、狂噛まれなら呪殺の機会が残るから、そこまでこだわらなくても、って思うかな。
でも浮いた発言が出来る青嵐はほぼほぼ村人だよね。
(+64) 2020/11/06(Fri) 08:05:50

弥生>>14の最下段の清和>>13については、僕には、青嵐の>>11での統一占いの話にやんわりと反対しただけのように見えるよ。統一が有効な陣形もあると言及している分、フェアな感じがしてるわ。
青嵐>>11
確定情報理由での統一占いとのことだけれど、僕もバラ占い派かな。理由を表に出すのは微妙な気もするので少し伏せるけれど、「バラ占いでハムに関して得られる情報>統一による確定情報」だと思っているよ。★青嵐 これは考えてみて欲しいかな。
ついでに陣形周りで言うと、共1COで1名潜伏の方が戦術的には勝らないかな?>>10で述べられている利点もあるし、占騙りが潜伏共に黒出しした時に偽確させられるというルートも無くはないかも……と思ったかな。
ホントに喉節約しないとね。じゃあ、また!
(17) 2020/11/06(Fri) 08:27:07

林檎>>4弥生>>9これは霊保護寄り
椎柴>>10こっちは狩保護
青嵐>>11は、>>10を見た上で狩保護は諦めてる。
…>>11、統一?
さて…透けない自信がないわね。かといってまとめられないので表にも立てないけど。
今2-2(夜椎-百紅)、占にはもう出る意味はないので、霊共ギドラか、潜伏で妖魔臭を出すか?
…とりあえずもう少し様子見ましょ。複霊するならギドラしなくていい訳なので。
3潜伏も潜狂もあまりない気がしてるけれど、3-1か2-2だとどっちが普通なのかしら…
あと百千鳥が頼もしい。できたら先に死にたい←
(-109) 2020/11/06(Fri) 10:01:00
ぱっと見目立つのが>>11青嵐の統一占希望だけど、怪しいというよりかは安定思考が強いのとハム入りあんまり慣れてないのかなって感じかな。
まあ僕も図書館の本で読んだくらいだから慣れてるって訳じゃないけど…
今言いたいのはこれくらい。あとはCO回ってから。
今日は鳥探しが忙しくなりそうだから次来れそうなのは夜かな。
(21) 2020/11/06(Fri) 10:02:25

(-118) 2020/11/06(Fri) 10:56:05
ここまで出てる灰の中だと、清っち>>13の含みがある感じは面白い
比較対象として弥生っち>>14は真面目だなぁって感じ
といってもこれは白黒要素じゃなくて性格要素だけどね
花ちゃんはまだ何も見えなぁ…?
言ってる事は分かるんだけど、どんな人なのかな〜ってのは見えなかった
鳥っちは「そのまま離脱しても良かったけど、次くるのが遅くなるから一応話題に触れておこう」っていう感は伝わった
これも要素じゃないけど、まぁ気持ちは分かる分かる
ただこっちが分かる分かるしてるだけだとアレだから質問飛ばしておこうかな
★鳥っち>>21 青っち以外に気になる所は無かった?
例えば僕だと青>>11よりも、それに反応してる清>>13弥>>14とか
そっちの方が後々要素に繋がりそうかな?とは思ったんだけど
(26) 2020/11/06(Fri) 12:00:39

(-135) 2020/11/06(Fri) 13:22:58
(-152) 2020/11/06(Fri) 15:54:44
(68) 2020/11/06(Fri) 16:52:37

柴>>12
齟齬してるかな??
共有もFOしてもらって灰狭めて人外を少しでも探しやすくしたいがFO理由。
統一希望理由は>>11に書いた通りで占情報での灰が減ってないのが嫌だなという考えだから。齟齬してる??
ハム探しは自信ないな。
あとちらっと思ったのがハムだって占われたくないからそんなに占われやすくなりそうなしっぽ出さないと思う。
だから村での位置が中〜上位が当たることになるのかなと思えて、そこが当たって溶けなくて翌日占抜かれた場合がすごく嫌だなと思えた。
直近で卯波はハムではなさそうかなと思いました。清和狼説一点集中で喉使うのが色見えてない、かつ自分の疑いときに喉残しておこうという意識見えないかなと思えて。
(82) 2020/11/06(Fri) 18:10:14

青嵐>>86
バラでのハムに関して得られる情報。占真贋は見えていないわけで、仮に騙りの方の占い師に占われた場合でも、偽装しきれない感情が漏れるんじゃないかな?
その辺も加味して、統一を主張する青嵐さんがハムの可能性もあるかな?みたいには思ってた。
直近の発言からは村でも通ると見えてきたのと、>>11上段で潜伏幅を狭めても良いと思ってそうなのが、そのハム像とは合致しない……と改めて読み直したら、思えてきたところだね。
(92) 2020/11/06(Fri) 18:42:17

能力者は思うとこ色々あるけど、重要性低いので明日かな。
●万歳or花守or早乙女かなぁ。ハム狙いなら。そこそこ生存欲ありそうで、白く見られる動きをしていると思うところ。
当たってる感覚は皆無だけど、万歳の動きはどこか警戒感走るんだよな。
青嵐・鳥追は非ハムかなと思う。
青嵐は、統一占希望(>>11)に始まり、ハム探しの手法なんかを他者の参考して進めてる当たり等身大。
自分なりに物事飲み込んで咀嚼して、思考してるというのは伝わるので村なら徐々に白くなりそう。
ちなみに、>>78の反応で「ずれてる自分」の認識をしていてこういう動きに人外でなるのかなっていうのが単独感ありそうなので非狼要素でもありそうか?
鳥追が青嵐の印象をさらに薄く薄めた感じ。白く見られようと動いてないので非ハムっぽい。
(109) 2020/11/06(Fri) 21:20:52

卯波非ハムは同意。
卯波の清和への拘りは1意見として見てるけど、納得できるかまでは飲み込めてない。
卯波>>44>>46
清和は「セルフプロデュース感」というか魅せる意識はあると思う(RP要素もあるかも)けど、個人要素に取ってる。
例えば、青嵐>>11がトリガーなんだろうけど。>>16>>36とかは別に喉的に無駄というなら、陣形になったときだけ触れればよかったんだよね。
なんか、人がいなかったけど自分は在席していて話したくてうずうずしてる感?このうずうずは、ボクも初動いて感じたから、この辺り分かる方ではある。
まー、>>101がちょっと崩れて見えるので、疑いの視線には強くなさそうではある。この崩れはムッとしてる感は村人所以にどちらかというと見えてるかな。
人外の方が、もう少しスルーし気味になりそう。
(117) 2020/11/06(Fri) 21:34:58

[1]
/ 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る