
455 【第四次】G2087再戦村【君のことが大好きだ!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
/ 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
>>33弥生
お、面白いですね。
そういうのはどんどん出しちゃってください。
コアはよくわからないですがまぁいいとして、
含みってどの辺りでしょう?
印象が黒視に直結するタイプですか?
早乙女はともかく、時雨がいいのはわかりますね。
(35) 2020/11/06(Fri) 12:53:49

★七姫
七姫さんの>>33で弥生さん経過観察中とのこと……弥生>>14上段、青嵐さんの統一希望は突っ込みやすそうな発言だけど、単にツッコむのではなくて、本人の性格要素を探り、判断材料にしようとしている感じが人っぽいな、と思ったわ。どうかな?
★弥生
弥生>>33の七姫さん黒視には、>>24上段をどう思うか聞いてみたいよ。状況が動かず、考察材料が増えないことへの反応は村感情が滲んでるかな?と僕は思ったかな。
★七姫>>35、弥生>>33
時雨さんの良い部分って、どこだろう。
直近の卯波さんと清和さんのやり取りが気になりつつも、一旦、離脱です。
(49) 2020/11/06(Fri) 15:20:41

七姫が後衛的で含みのある表現が多い、っていう>>33弥生の印象は分かるんだが、俺の結論は反対だったな。
>>30『面白い考察があればいいのですが…』辺りから、ただ単に受動的と言うよりは、自分から盤面を動かせない陣営の感情を見てとった。
面白い考察があると、(それが自身への黒視であっても)>>35みたいに食いついて更に引き出そうとしてて、受身姿勢はポーズじゃなく、マジに周りの延びを期待してるんだろうなっつー。
(51) 2020/11/06(Fri) 15:45:16

つーわけで七姫は放置希望だわな。
『延びがみたい』を連発しといて、実際に周りが延びた時に七姫自信が延びないんだったらそん時に吊ればいいんじゃね?
>>35七姫
★弥生の『時雨に嫌な感じは受けない』ってのと『時雨が良い』ってのには若干違いがありそうに見えんだけど、時雨が良いってどの辺よ。
(52) 2020/11/06(Fri) 15:47:10

ただ、>>33は思いのほか自発的に来て面白かったですね。
急なのはそうですが、とりあえずステルス人外の線はなさそう。
強くとっている、ないし興味があったのはそうなのでしょう。
こういう動きは、たいてい印象が黒視に直結するタイプの村か、普通に疑い返しをしている人外なのか、ですが、
前者ならそう思うきっかけだとか、強く動く「理由」があるはずなので、そちらを見てみたいなと思ってます。
メインの理由は「含みのある表現が苦手」で、要するに相性だと思っているのですが、
それを今発信するほど強くとった理由ですね。
捕まえにくいから早期に保険かけておこうといった感じでしょうか?
という意図で>>35を投げているので、
★弥生さんは回答待ってます。
(58) 2020/11/06(Fri) 16:20:48

ついでに言うと万歳も>>80で非ハムっぽさが上がったかな
>>60までならハムでも言いそうだけど
万歳ハムなら占候補が適当な灰を疑ってるなら、特に触れずに放置しておけば良い
そこを突っつく(=わんちゃん自分の方に向く可能性がある)辺り
万歳ハム像には不一致で、普通にハム探してる勢っぽい
あとは七姫も微非ハム?
これ感覚的な部分も強いんだけど>>25「終盤〜」の方針で行くと
結構七姫自身がそこに当て嵌まりそうな気がした
七姫は>>35で、「>>33狼的」と言われたリアクションが「面白い」だったんだが
このリアクション出る人って「生命力高い(=終盤まで生き残りやすい)」
だから>>25の方針で行くと自分も入る提案をしてる所が非ハム気味かな?と
ただ七姫の方の要素はちょっと弱めで、そんなに自信は無いかな
チラシの裏程度
(84) 2020/11/06(Fri) 18:17:31

2-2把握。先に回答だけ済ますね。
七姫>>35
含みのある=延びを見たいという後回し箇所。それなら言わずに待てばよくない?という感じ。
直結するかはYes寄り。というのもあの段階での話ね。
>>75が分かりやすいと思う。「今なぜ何を思ったか」を端的に出してるつもり。
陣形も固まっていない段階でだと単体の動き・印象で狼ならどうするだろう、ハムならどうするだろうとみるしかないし。
花守>>49
>>34で触れてる。時雨は腹に一物があるように感じなかった、素直に映ったという感覚的な物。七姫と比較した相対評もある。
林檎>>70
狼ならFOでいい。狩枠保護の思考が狼で出るのかなというもの。
(103) 2020/11/06(Fri) 20:55:49

灰雑。後半が本当に雑。
七姫:村の進行に配慮した提案多め。後半に伸びそうな考察形態に見え一旦置き枠、>>30>>35等キーワードは「面白い」で、疑いに対して攻撃的でなく非人外目。
花守:麦踏狼のとき強めに非狼>>43(ギドラ4COに驚きだけなら演技かもだけど、そこから麦踏共を見て統一占も検討しかけるのは、両狼のアピならやりすぎ&>>93で言及するまで忘れてる感)。逆に麦踏から見て怪しく見える>>126のは妥当と思う。椎柴が占いそうだし色保留
卯波:とりあえずぶちかましたなーと思っていたらその後強烈に清和ロックしてた。どげんかせんといかん。特に色要素取れてない。弥生と仲良し
青嵐:統一周りの独自路線からやや白目に見ていたが>>162>>174で「通常編成引きずるのもここまで行くと逆に黒い」と思ったのは否定しない。ハムについて楽観的すぎるのは非狼要素か(というかハム要素か)。
(183) 2020/11/07(Sat) 05:05:21

[1]
/ 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る