
455 【第四次】G2087再戦村【君のことが大好きだ!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
/ 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
でも彼は当然「根拠なく判断してしまう適当な人物」像を作り上げたいんじゃなくて、「表には出さないけど実は裏では思考が回っている冴えている人物」になりたいわけで。
もちろんほんとに素でそのいやらしいパターンもあるんだけど、それにしては想像にたやすい>>14というツッコミに対しての返答>>16は自信なさげでどぎまぎしすぎだし、そもそも微妙に的外れな返答である気がします。だから偽装じゃないですか?作り上げた人物像じゃないですか?という。
じゃあどうして偽装したのか?
白だと認められたいからだと思います。
この欲求は村人も持たないとは言いませんが、一般的には狼要素です。村人は、自分が白であるということを誰よりも自覚していますものね。
(46) 2020/11/06(Fri) 15:14:01

卯波非ハムは同意。
卯波の清和への拘りは1意見として見てるけど、納得できるかまでは飲み込めてない。
卯波>>44>>46
清和は「セルフプロデュース感」というか魅せる意識はあると思う(RP要素もあるかも)けど、個人要素に取ってる。
例えば、青嵐>>11がトリガーなんだろうけど。>>16>>36とかは別に喉的に無駄というなら、陣形になったときだけ触れればよかったんだよね。
なんか、人がいなかったけど自分は在席していて話したくてうずうずしてる感?このうずうずは、ボクも初動いて感じたから、この辺り分かる方ではある。
まー、>>101がちょっと崩れて見えるので、疑いの視線には強くなさそうではある。この崩れはムッとしてる感は村人所以にどちらかというと見えてるかな。
人外の方が、もう少しスルーし気味になりそう。
(117) 2020/11/06(Fri) 21:34:58

鳥追は特別狐にも狼にも見えないし、戦略意見も良い。
よほど狐見てるならともかく消去法で当てるのは正直もったいないと思う。
卯波は肝心の狐探しは乗っかるのか
ここで清和占も違和感あるが。
卯波>>147
NO>>42から>>44>>46>>48とドレミファソラシド〜↑↑みたいな上がり方に見えた。
(154) 2020/11/06(Fri) 23:30:15

[1]
/ 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る