
455 【第四次】G2087再戦村【君のことが大好きだ!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
/ 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
卯波サンは清和さん狼説で喉半分くらい使ってるのですねぇ。
推理に想像力が働いているのは、色が見えてない人の思考の自由さに思いまぁす。
まぁ清和さんがセルフプロデュース人外として
>>16であっさり崩れるようなら、最初からプロデュースの方向性間違ってますよねぇ。
白く見られたくて人物像を作ってるなら、それが崩れるのが早すぎるので、卯波サンの説には不同意でぇす。
清和サン以外のところに、どう視線が動いていくのかは、結構楽しみですねぇ。
(72) 2020/11/06(Fri) 17:25:29

七姫>>56で気づいたけれど、>>49に書いた「>>33で弥生さん経過観察中」は普通に>>30のアンカミスだわ……言いたかったのは、青嵐さんの性格要素を探ろうとしてるのは人っぽくない?だったのだけれど、普通に弥生さんと七姫さんの会話を見ていれば良いかな……となった僕です。
時雨さんの良さそうな部分は>>59を読んで理解。
★早乙女>>72上段
色見えてないのは……ハムからも狼は見えないと思うのだけれど、その辺はどう考えてるのかな?(と言いつつ、卯波さんは非ハムな気はするよね)要素の取り方が気になっただけなので、回答は喉端で。
(90) 2020/11/06(Fri) 18:34:52

消去法で、鳥追さんに希望を出す感じかな?と思い、眺めていたけど、>>106でハム難しいと言いつつ、灰を見て、議事を落とすテンポが>>130>>140>>145と発言時間も含め自然に見えた。
違和感が拾えたのは、早乙女>>72の「色が見えてない人の思考」というハムがすっぽり抜けているところ。【●早乙女】にするよ。自分がハムだからこそ、色見えてない=人間となったのでは?と思う。>>90の時はそうでもなかったけれど、見直してたら気になり始めてしまったわ。
次点は無理に挙げるなら【○万歳】だけれど、>>60はハムっぽくも、>>80が非ハムぽく、自信なし(>>96)。
(150) 2020/11/06(Fri) 23:23:04

花守
>>43下の「納得はするつもり」あたりがふわふわ感。>>95で説明はされてるけど言葉遣いの範囲っちゃあそう。
>>92中段 ここすっと入らないな。と思ったけど上段に返って、範囲が広がる分情報漏らし含め嫌うかもってことか。
>>150ついでに>>175七姫 >>29で「ハムは白くなる」の前置きに>>81の時雨「白い」(のみ)七姫「人外ぽくない、外し」で、区分はしてるんだな、と思って、>>148でやっぱ区分されてたんで、>>72もこれ「色が見えてない(狼っぽくない)」以上のこと言ってないんじゃないか、と。
act流行?
(177) 2020/11/07(Sat) 01:29:30

[1]
/ 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る