
455 【第四次】G2087再戦村【君のことが大好きだ!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
/ 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
能力者は思うとこ色々あるけど、重要性低いので明日かな。
●万歳or花守or早乙女かなぁ。ハム狙いなら。そこそこ生存欲ありそうで、白く見られる動きをしていると思うところ。
当たってる感覚は皆無だけど、万歳の動きはどこか警戒感走るんだよな。
青嵐・鳥追は非ハムかなと思う。
青嵐は、統一占希望(>>11)に始まり、ハム探しの手法なんかを他者の参考して進めてる当たり等身大。
自分なりに物事飲み込んで咀嚼して、思考してるというのは伝わるので村なら徐々に白くなりそう。
ちなみに、>>78の反応で「ずれてる自分」の認識をしていてこういう動きに人外でなるのかなっていうのが単独感ありそうなので非狼要素でもありそうか?
鳥追が青嵐の印象をさらに薄く薄めた感じ。白く見られようと動いてないので非ハムっぽい。
(109) 2020/11/06(Fri) 21:20:52

【●鳥追◯花守】で出して最後の一仕事行ってくるわ。
>>80の消去法は前提として、早乙女は>>69で『林檎真決め打ちたいとか言い出すかもしれない』発言と、その後で林檎の視線を拾ってたりする姿勢に意志を感じたんで外した。ちなみに俺も深く考えてねーけど林檎真寄り。
>>69早乙女
★ところで林檎真要素か麦踏偽要素、どう見た? 簡潔でいいぜい。
青嵐は>>109弥生の意見はじめ、割と皆の言う白視に納得行ってるんだよな。
村との進行のズレに対して、驚きこそあれ一切の焦りがないのは普通に白い。
鳥追と花守の順序には大して意味ねーけど、より他灰との絡みが少なくて色取りにくそうな鳥追の優先度を上げたぜい。
(127) 2020/11/06(Fri) 21:55:43

(-204) 2020/11/06(Fri) 22:02:08
(-215) 2020/11/06(Fri) 22:47:32
弥生くん>>109の青嵐白評になるほど!となった
夜長くんミッケ>>73
初日で「突然ギア変化」とは 比較対象はプロローグ?
前発言だとしたら、こちらはぜんぜん意識してなかったんだけど、その視点は面白いなという感想。そして現状対清和は>>141
時雨くんは「他者を理解しよう」とする姿勢(例えば>>26)が見えるので、継続性を見ていきたい所存。狼なら終盤窒息するだろうなと。>>53>>54は万歳>>60>>80に同意(時雨非狐まで)
そして私は気が付いてしまった。狼視点でも狐はわからないし探しているはず。つまり、この村に落ちている考察の中で、狐本人以外のものはすべて参考に値するといえる。自分で探せないなら、他者に任せればいいんだ!!()
ということで。
非狐&読んでていちばん「あ〜〜」となったのが時雨>>88なので、私は【●花守〇早乙女】で勝負だ! ※狼予想ではございません
(147) 2020/11/06(Fri) 23:10:39

(-226) 2020/11/06(Fri) 23:18:42
(152) 2020/11/06(Fri) 23:28:20

鳥追:特に引っ掛かってない。>>106>>130の手探り感は推理側か
時雨:ネタ解説お疲れ様です。誘導的(教導的)ではあるが、今後不自然な誘導が入ったらわかるだろうと思う。
弥生:>>109>>117辺り素直に出てる感。>>146後半の卯波への反応、かなり両村に見える。
清和:釣り師なので全体的に話半分で見てるが>>101下や>>120から真っ当な危機感を感じる(狼数を気にする意識)。COの結果狐有利陣形になったことについてどう思ってるのかなとは思う。
早乙女:素直で思考が軽やかに見える。置いといていい
万歳:CO最後。票集めてたようだけど別にそれほど違和感ない。
→全部読めてて希望出してたら●青嵐○花守辺りだった感。
(184) 2020/11/07(Sat) 05:06:43

[1]
/ 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る