
455 【第四次】G2087再戦村【君のことが大好きだ!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
/ 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
>>48卯浪
★清和は相手にしてくれないんだとさ。
一連のやり取りは一旦済んだものとして横入りするけど、>>44時点と現時点、清和狼の本気度はそれぞれどんくらいだった?
>>107林檎
まさにそう言ってるつもりなんだよなあ。
なーんか勘違いされてる気がするけど、初日にハムを捕まえることの重要性は理解してるよ。
『俺ん中では』ハム探しのプロセスと狼探しのプロセスに差がないって言ってるだけ。
>>60はこれまで出てきた抽象的な印象論とは要素のベクトルが違うっしょ(合ってるかどうかは別として)
(113) 2020/11/06(Fri) 21:28:58

>>113 万歳
プロセスは同じでも使う経験則(要素)は違うのでは?
…ここ掘ってもあんま実にならない気がするので
一旦置きで。お互い喉削るだけだと思う。
>>115 おばーちゃん
補完に二手かける必要があるときはそもそも
初手の采配が間違っていると思うっちゃ…()
七姫はどちらかというと>>19が
ギドラ成立する(霊対抗が出ない)思考に見えるよ。
>>24時点ではまだ2占しか出ていないので
特に思考違和は感じられないっちゃ。
強い非狼がとれるものではないけど。
(124) 2020/11/06(Fri) 21:49:36

ずっと眺めてたよ 青嵐くんがとてもいい感じ
万歳>>113
言いたいことは山ほどあるけど、端的に言うと残念。
なんというかもうアレなので、現在は彼に対して向き合うとか周囲に対して説得するとかよりは、粛々と投票するマインドです。もちろんきちんと狼だと思って吊り希望。はじめはそれこそ釣り合い要素も含んでいたとは思いますが、もうそういうのはないですね。
弥生>>117
仮に個人要素だとして、これから彼に対して白黒判断付きそう?私にとってはもう困難なのだけれど、自信とかスケジュール感とかを教えてほしい。
話したくてうずうずくんなのであれば、もったいぶってツッコミ待ちする必要ある…?そして改めて今日を通して見ても、彼がそういう人物像にはどうしても見えないかなあと。あと最下段は「こういう相手」「相手にしない」と完全無視決定なので、より狼要素な気がするのだけれど。
(141) 2020/11/06(Fri) 22:49:40

[1]
/ 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る