
455 【第四次】G2087再戦村【君のことが大好きだ!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
/ 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
ずっと眺めてたよ 青嵐くんがとてもいい感じ
万歳>>113
言いたいことは山ほどあるけど、端的に言うと残念。
なんというかもうアレなので、現在は彼に対して向き合うとか周囲に対して説得するとかよりは、粛々と投票するマインドです。もちろんきちんと狼だと思って吊り希望。はじめはそれこそ釣り合い要素も含んでいたとは思いますが、もうそういうのはないですね。
弥生>>117
仮に個人要素だとして、これから彼に対して白黒判断付きそう?私にとってはもう困難なのだけれど、自信とかスケジュール感とかを教えてほしい。
話したくてうずうずくんなのであれば、もったいぶってツッコミ待ちする必要ある…?そして改めて今日を通して見ても、彼がそういう人物像にはどうしても見えないかなあと。あと最下段は「こういう相手」「相手にしない」と完全無視決定なので、より狼要素な気がするのだけれど。
(141) 2020/11/06(Fri) 22:49:40

早乙女の霊真贋見てるから非ハムはなるほどなーって感じ。林檎も万歳もよく読んでるね。
万歳の言ってること理解はできるので、思考速度、読量見て狼はなさそうかなーって感じ。ただできる人という印象が強くて、ハードル高めに設定してしまいそうになるので、警戒走るのはこういうとこなんだろうな。
で、誰かいないと思ったら時雨がボクの脳内から消えてたけど、引っかかりがないの一言で済んでしまった。
卯波>>141
マジか〜。もうその段階まで行ってるのね。
スケジュール感は判定次第なとこあるけど、割と白黒で言うなら清和は白寄りに見えてた。
ボクは、七姫・鳥追辺りが狼あるかなーって感じで漠然と。その次くらいに清和・早乙女・花守狼あるかなーという感じのスケール。
@0決定自動了解。
(146) 2020/11/06(Fri) 23:09:14

弥生くん>>109の青嵐白評になるほど!となった
夜長くんミッケ>>73
初日で「突然ギア変化」とは 比較対象はプロローグ?
前発言だとしたら、こちらはぜんぜん意識してなかったんだけど、その視点は面白いなという感想。そして現状対清和は>>141
時雨くんは「他者を理解しよう」とする姿勢(例えば>>26)が見えるので、継続性を見ていきたい所存。狼なら終盤窒息するだろうなと。>>53>>54は万歳>>60>>80に同意(時雨非狐まで)
そして私は気が付いてしまった。狼視点でも狐はわからないし探しているはず。つまり、この村に落ちている考察の中で、狐本人以外のものはすべて参考に値するといえる。自分で探せないなら、他者に任せればいいんだ!!()
ということで。
非狐&読んでていちばん「あ〜〜」となったのが時雨>>88なので、私は【●花守〇早乙女】で勝負だ! ※狼予想ではございません
(147) 2020/11/06(Fri) 23:10:39

[1]
/ 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る