月狼国

455 【第四次】G2087再戦村【君のことが大好きだ!】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【花】 図書委員 花守(ハナモリ)

早乙女>>38
これは分かるけれど……占い師生存を前提にするのは少し悠長?ただ、片白を量産→真占判明→確白化という思考は、非ハムな感じがするわ。非狼かどうかは分からないので、ここは皆の意見も聞きたいところ。>>★ALL

僕には村側の素直な思考が出てるようにも見えてる。

(63) 2020/11/07(Sat) 14:51:50

【花】 図書委員 花守(ハナモリ)

大祓>>67
早乙女さんの非狐要素、私の出した>>63はどうですか?

あと……卯波さん宛の>>62での「>>7」は「>>10」のアンカーミスです。

(71) 2020/11/07(Sat) 15:11:31

【独】 【祓】 おやつは無限、ご自由に 大祓(オオハラエ)

>>63
実は「今日以降の占では占い先喰いなどで確定しない可能性がある」の内容について考え込んでいて、それが
・真占の占い先を喰うことで溶けか喰われか不明にする(死体はひとつ)
なのか
・仲間が占われるなど真が溶かせないことが確定している日、もしくはチャレンジとして、偽占の占い先を喰って偽を真に寄せることができる(死体はひとつ)
なのか
・上記チャレンジ結果として、たまたま真と偽両方の占い先が死んで確定しない(死体は二つ)
なのか、各自がどれまで考えて言ってるのかなーと思っていて。

確定するパターンは「真の占い先の他に、偽の占い先ではない死体が上がる」だよね。ゾーン作るんだからそうそう占い先喰われは多くはないと思うんだけど。
早乙女が楽観してるというならむしろそっちかな、占生存のことではなく。

それはそれとして、>>63はハムでも村偽装で言える範囲と思う。

(-77) 2020/11/07(Sat) 15:26:20

【花】 図書委員 花守(ハナモリ)

☆夜長>>84でゾーン対象に補完の僕が入るのは、普通だよね……と思うかな。まあ、僕を占う場合にも透けないようにしてもらえれば……とは思う。卯波さんは気になる部分でもあるので良いかもね。(青嵐>>102は割と同意)

鳥追さんは、大祓>>88はそうよね……と思う一方で、鳥追>>100の自己申告通りの状況読みタイプなら本領発揮は終盤なのよね……と思うわね。処理するなら吊りよりも占いじゃないか、と僕は思う。

大祓>>112
>>63は、狐の早乙女さんが占真贋見えてない中、片占を推すのは怖くないかな?という話。狼仮定だと、占真狼もあるので、この限りじゃないかもしれないけれど、ハムはないと思うわ。

(116) 2020/11/07(Sat) 20:18:41



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16人)

【姫】 七姫(ナナヒメ)
10回 残0pt
【椎】 椎柴(シイシバ)
14回 残37pt
【花】 花守(ハナモリ)
12回 残0pt
【紅】 林檎(リンゴ)
11回 残0pt
【波】 卯波(ウナミ)
8回 残6pt
【青】 青嵐(アオアラシ)
12回 残1pt
【祓】 大祓(オオハラエ)
12回 残0pt
【鳥】 鳥追(トリオイ)
12回 残0pt
時雨(シグレ)
12回 残0pt
【弥】 弥生(ヤヨイ)
12回 残0pt
【百】 百千鳥(モモチドリ)
17回 残0pt
清和(セイワ)
11回 残2pt
【早】 早乙女(サオトメ)
11回 残1pt
【夜】 夜長(ヨナガ)
14回 残0pt
【麦】 麦踏(ムギフミ)
12回 残0pt
【歳】 万歳(バンザイ)
8回 残170pt

犠牲者 (1人)

雛市(ヒナイチ)(2d)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (9人)

【熊】 飴湯(アメユ)(1d)
慈姑(クワイ)(1d)
手毬(テマリ)(1d)
蛍籠(ホタルカゴ)(1d)
冬至(トウジ)(1d)
ミモザ(1d)
形代(カタシロ)(1d)
朧月夜(オボロヅキヨ)(1d)
埋火(ウズミビ)(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.09 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by yukari
雑用 by apricot/garnet