月狼国

455 【第四次】G2087再戦村【君のことが大好きだ!】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


清和(セイワ)

>>106

あーこれ条件知らん可能性があったか。ごめん。そこまで配慮してなかったわ。(>>20的に知ってるかと思ってた)

七姫が>>107で説明してるけど狂人生存下だと狐盾はできない。だからこの時点で進行の方策を一つ捨てる選択かどちらも取れる初手だけ灰吊りを挟むかなんだけど七姫のを見た上で>>106から変化あるなら答えて。ないならスルーで。

(120) 2020/11/07(Sat) 20:22:53

【青】 青嵐(アオアラシ)

清和>>120その狐楯進行ってどういう進行??全然わからないから簡単でもいいから端喉でも説明くれると嬉しい。

あと昨日の>>1:13で僕の統一希望にこの段階で〜といっていたけどこれいつなら統一希望出ると思っていたの?解けなかった後?

喉がガンガン減るな
早乙女 立ち位置低いこと自覚しているわりには焦りが見えないのはまあ非人外っぽい。白目への警戒とかどう消化されるか注目。

清和 なんか人外だと自分で首絞めそうな行動している感がする。含み連発で突っ込まれてるし。清和への振れで卯波以外誰か吊れた?

鳥追 昨日のマイペースでの非ハム印象は変わってないかな。灰への印象とか見たい。個人的には>>60は印象よかったな。

(125) 2020/11/07(Sat) 20:43:09

【時】 時雨(シグレ)

用事片付けてたら帰りが遅れてしまった…
皆から心配とか対話を望む声が上がってるかなと思って見返したら
誰からもあまり触れられていなかったエアポケの時雨です(ちょっと寂しい

本決定は了解。関与できずすまん。

清っち>>120
なるほろ。条件もだけど前提のイメージが違ったかも
僕のイメージだと狐盾って狼残数を正確に把握してる必要があった

だから6名時点で「村村霊狐狼狼」が客観的に分かってる時だけ使えて
「村が、そのままだとどうしても勝てないから使う進行」と認識してた

だから普通にやって勝てる可能性ある時に
柱を募ってまでやるのは微妙かと思った

(181) 2020/11/08(Sun) 01:17:19



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16人)

【姫】 七姫(ナナヒメ)
10回 残0pt
【椎】 椎柴(シイシバ)
14回 残37pt
【花】 花守(ハナモリ)
12回 残0pt
【紅】 林檎(リンゴ)
11回 残0pt
【波】 卯波(ウナミ)
8回 残6pt
【青】 青嵐(アオアラシ)
12回 残1pt
【祓】 大祓(オオハラエ)
12回 残0pt
【鳥】 鳥追(トリオイ)
12回 残0pt
時雨(シグレ)
12回 残0pt
【弥】 弥生(ヤヨイ)
12回 残0pt
【百】 百千鳥(モモチドリ)
17回 残0pt
清和(セイワ)
11回 残2pt
【早】 早乙女(サオトメ)
11回 残1pt
【夜】 夜長(ヨナガ)
14回 残0pt
【麦】 麦踏(ムギフミ)
12回 残0pt
【歳】 万歳(バンザイ)
8回 残170pt

犠牲者 (1人)

雛市(ヒナイチ)(2d)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (9人)

【熊】 飴湯(アメユ)(1d)
慈姑(クワイ)(1d)
手毬(テマリ)(1d)
蛍籠(ホタルカゴ)(1d)
冬至(トウジ)(1d)
ミモザ(1d)
形代(カタシロ)(1d)
朧月夜(オボロヅキヨ)(1d)
埋火(ウズミビ)(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.1 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by yukari
雑用 by apricot/garnet