月狼国

455 【第四次】G2087再戦村【君のことが大好きだ!】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【花】 図書委員 花守(ハナモリ)

>>12に誤記。
「鳥追狼が花守に」→「鳥追狼が卯波に」
花守って私じゃん。

>>ALL
狼陣営が1dの私を狐視してた説は妄想?喉端で意見求

★林檎>>4
上段は仮に林檎狼なら交渉に乗らない宣言?とも思いつつ、真だと思うので聞くけど、卯波>>3:144>>3:145は、村には見えない?

★七姫>>10>>13
そもそも青嵐さんって、初回占抜きが頭になくて、今回の襲撃筋の狼陣営像と合わないのでは?と思う。

(16) 2020/11/09(Mon) 09:17:08

【赤】 【花】 図書委員 花守(ハナモリ)

思わず喉を消費しながら、自分が吊られた後、GS下位が順に吊られるのを避けようとする村人の花守ちゃん(>>16)であった。

告発念頭になさそうな雰囲気も出てたら、非狼とられないかなーとは。

(*19) 2020/11/09(Mon) 09:18:47

【時】 時雨(シグレ)

ちらっと見えた花守>>16
狼陣営は初日に真占に狐溶かされたら狩人抜きゲーでほぼ詰む
だから初日に狼陣営は狐と思う所は表では狐と言わないはず

なんでその妄想が実現するって事はイコール下記って事になるけどOK?
・花守が自分自身の事を狐っぽいと思っていたが、自分の事を非狐と庇う人達(狼陣営)がいた

ちょっと喉使いすぎたんで、また夜に

(20) 2020/11/09(Mon) 09:53:21

【紅】 林檎(リンゴ)

>>16 花守
☆回避する気が無さそうなところは非人外目と思った。
ただ卯波狼なら仲間もいるし、村にフォロワーもいる
&椎柴の白なので流石に昨日の吊りは反対が入りそう
という予測があって、その一点だけでは強くとれない。


林檎は花守狼はないと思ってんだけどな。
1d●早乙女も選べたのに、▲夜長必須の状況に
自ら追い込まれる●花守したのは意味不明。
花守狼なら早乙女=花守両狼か、もしくは
花守非狐をこれ幸いと白置きした時雨狼か、ぐらい。
どちらも薄いと思う。

で、昨日▼花守した弥生と早乙女が気になって
両狼あるのかも裏で検討はしたんだけど
昨日の狼が非狐確定の花守をわざわざ吊ろうとするか
ってところで非狼ぽい行動よなに落ち着いてる。

(22) 2020/11/09(Mon) 10:09:04

【祓】 おやつは無限、ご自由に 大祓(オオハラエ)

椎柴はお大事に。…悪かったね、私のせいで睡眠不足を加速させて。

花守>>11>>16
そこ、わざわざ真に狐を溶かさせて偽確定しに来る椎柴狼is何、と昨日メモったわ。

時雨>>19
ベグで合ってたら今日椎柴を噛む必要はないわよ?

正直、若干の椎柴人要素を取っているのよね。なので、最悪の場合は、現状は真狂-真狼からの狂狼残りかもしれないと思っている(まだ強く検討はしていない)。麦踏は…そういう真もいるかも的な…
否定要素があったら聞きたいわね。

(25) 2020/11/09(Mon) 11:11:36

【独】 【祓】 おやつは無限、ご自由に 大祓(オオハラエ)

卯波非狼、昨日の吊り際と、初日の「狐本人以外の考察は狐を探してるはず」が弱い非狼かなと取ってる。本気度はあとで確認
花守村、>>11>>16に囚われているのは卯波ほどじゃなくても狼側への非現実的な想像力。

(-35) 2020/11/09(Mon) 11:38:42

【祓】 おやつは無限、ご自由に 大祓(オオハラエ)

花守のパズルの参考になる?
>>2:7に私が取った違和感は「椎柴確占すれば確白となり無駄でないが、その意識はない」辺り。今回は初回でなくても確占が有り得たわけで。
ただそれこそ通常編成を引きずってたらわからなくもないし、>>11>>16は狼側への謎想像力の類と見ててやや非狼。

今更のおやつ、つ[揚げせん(塩味)][くるみゆべし]

(78) 2020/11/09(Mon) 20:36:27

【独】 【花】 図書委員 花守(ハナモリ)

清和-青嵐
戦術論のやり取り多めで、ここ両狼でできないことはない。清和>>1:94の「>>1:86の思考が見れたのが収穫」は非ラインぽい。今日の>>76は切りにも見える。

清和-時雨
殆ど絡みが無く、戦術論の意見交換くらい?時雨>>2:184は卯波から清和を庇っている感あり。清和>>4:3での時雨言及あり。非ライン取れず。

青嵐-時雨
非ライン拾えず。>>3:91みたいなツッコミはあるけど、周りもツッコんでたので、両狼でもやるよな、とは。

椎柴起点は1d2dの切りを中心に。>>2:152の「青嵐吊ろうかと思ったけど▼早乙女」は気になった。時雨への触れは>>1:76くらい?1dの●清和が唐突な気がして、これも目立つ。

>>83は悩ましいのだけど【▼清和▽青嵐(次点:時雨)】青嵐非狼(>>16下段)は>>46下段で否定できる気も。

(-142) 2020/11/09(Mon) 22:31:38



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (12人)

【姫】 七姫(ナナヒメ)
9回 残20pt
【椎】 椎柴(シイシバ)
6回 残367pt
【花】 花守(ハナモリ)
10回 残28pt
【紅】 林檎(リンゴ)
13回 残0pt
【波】 卯波(ウナミ)
8回 残0pt
【青】 青嵐(アオアラシ)
11回 残0pt
【祓】 大祓(オオハラエ)
13回 残0pt
時雨(シグレ)
13回 残0pt
【弥】 弥生(ヤヨイ)
9回 残0pt
清和(セイワ)
14回 残9pt
【早】 早乙女(サオトメ)
11回 残16pt
【歳】 万歳(バンザイ)
14回 残16pt

犠牲者 (3人)

雛市(ヒナイチ)(2d)
【夜】 夜長(ヨナガ)(3d)
【百】 百千鳥(モモチドリ)(4d)

処刑者 (2人)

【麦】 麦踏(ムギフミ)(3d)
【鳥】 鳥追(トリオイ)(4d)

突然死者 (0人)

見物人 (9人)

【熊】 飴湯(アメユ)(1d)
慈姑(クワイ)(1d)
手毬(テマリ)(1d)
蛍籠(ホタルカゴ)(1d)
冬至(トウジ)(1d)
ミモザ(1d)
形代(カタシロ)(1d)
朧月夜(オボロヅキヨ)(1d)
埋火(ウズミビ)(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.09 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by yukari
雑用 by apricot/garnet