
455 【第四次】G2087再戦村【君のことが大好きだ!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
/ 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
そして時雨のなんも見てなくて誰の発言も待たない>>0>>1が、狼にしてはタイミングおかしい。
ごめんここまとめる前に時間なくなったわ。あればツッコミちょうだい。
(81) 2020/11/10(Tue) 21:45:44

時雨は狩だった時の思考が今日読めたのと、第一印象は>>31だったけど、皆から出てきた意見を読んでなるほどなぁと思いつつ、確かめてた。
林檎>>34や大祓>>80>>81なんかは、特に参考になったかな。
卯波>>87
清和はもっと能動的になって欲しいウズウズはあるんだけど、らしくもなさそう。アイデンティティーの主張は一貫しててすごいと思う。
今日はおやすみ。@0
(91) 2020/11/10(Tue) 23:52:38

早乙女はごめんね。私のことフィルタしといていいから。
…さて、>>81を言語化しておくわね。>>80下段の早乙女人仮定はあんまり上手くないからこっち見て。
[時雨狼仮定]
前夜の喉がなくて遺言不能。
また4dまでの第一声は早くない(>>1:22/>>2:11(自称・奇跡の早起き)/>>3:29/>>4:14)ため、当人の行動として遅参が不自然でない。
そのため、時雨狼が狩COする場合、灰の狩候補(狼なら探してるはず)から真狩が出るのを待つことが可能。灰から出れば対抗が確白万歳の可能性はなくなるため、村の怒りを買ってまで▲万歳する必然性がない。
(100) 2020/11/11(Wed) 01:43:54

>>99
結論:いまいち加減がわからんけど今更どうしようもない
>>100補足
今回の状況も即COの必要がない。まあしてもいいんだけど。
▲万歳の理由が>>81で正しければ、椎柴がCOしつつも狼側が協力しなかった理由もわかるわね。村側の「襲撃先要望」と「狩開け」の相性がとても悪かった。
狼側に最初から協力する気がなかったわけでも、狐吊れたことに確信があるわけでもないと思うわ。
(105) 2020/11/11(Wed) 03:03:52

[1]
/ 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る