月狼国

455 【第四次】G2087再戦村【君のことが大好きだ!】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【姫】 七姫(ナナヒメ) は 【青】 青嵐(アオアラシ) の前に死神のカードを置いた。


【紅】 林檎(リンゴ)

>>15
が苛苛するのはわかるけど、なんだ。
やや現実と乖離した認識のような気がする。
黙って吊られる狐は一応いるっちゃよ。

たぶんだけど、狼は
村に勝たせるくらいなら狐勝ちを選ぶ。
つまりおうどん絶対阻止思考ではない。

弥生が椎柴狼COしない方が良くない?って
言ってたのはこの辺の話で、
灰枠足りないならそもそも出てこない。
…ん、なんか実態と状況が矛盾してるか…?

一応、時雨真に見えてる、とは。

>>21 早乙女
★なんで噛まれなかったと思うか、
そこの考えだけは出して欲しいかな。

(25) 2020/11/10(Tue) 06:36:48

【赤】 【花】 図書委員 花守(ハナモリ)

村人の花守ちゃんは、>>24を見ると、七さんに清和さん評を求めそうなので、問題がなかったら、どこかで聞くわね。

混乱して、おろおろしつつ、終盤まで残されて、判断役になっちゃう花守ちゃんも想定できますね。

(*10) 2020/11/10(Tue) 06:46:27

【時】 時雨(シグレ)

既に死んでる所が狐なら問題ないんで、そこは考えない
花守は非狐、七も多分非狐かな
昨日の提案の感じは七が狐だったら自分の首を究極に締めてるよね

だから生きてる狐がいるとしたら卯波か弥生かなとは思う
ん〜〜〜卯波か弥生なら卯波の方が狐ありそうかな

卯波は万歳>>2:132>>2:134に全てが詰まってる
卯波狐なら陣形が合っていようが間違っていようがどっちでも良くて
その尖った感じからの非狐視を狙ったのかと

なんで狼さんは卯波を襲撃してみてほしいかな
たぶん襲えないと思う

(27) 2020/11/10(Tue) 06:51:56

清和(セイワ)

>>28

あっそっちw
あれ思考隠して言った発言だから七なら予想で来たんかなって思ったわ。

下段は楽しみに待ちつつ方向性はそうね。日が経ったのもあってか序盤にあった対立軸はなくなりつつある。

林檎・七>>26の下段はどうだろ。何か意見あれば欲しい。

(29) 2020/11/10(Tue) 07:09:54

【弥】 三月は 弥生(ヤヨイ)

青嵐白把握。きちぃ…。

非狩。狩COはみたけど時雨偽寄り。

早乙女狼での狩り回避なら▲万歳という非ハム先襲撃は違和感なんだけど、灰襲撃でハム探してること見せた方がよさそう。

昨日のGSの差が直結してる部分もある。

あと、流石に七・清和が狼じゃないわ、この襲撃と思いたい。襲撃先▲早乙女は守らないとしても、非ハム先襲撃で、椎柴COさせてこの襲撃は清和・七狼なら起きなさそうで、なにがしたいか良く分からない。

(31) 2020/11/10(Tue) 07:28:14

【姫】 七姫(ナナヒメ)は、【弥】 三月は 弥生(ヤヨイ) を能力(襲う)の対象に選びました。


【紅】 林檎(リンゴ)

>>28
いや楽観じゃない。
狐の狩COも狼の狐噛み告発も
あったほうが村は楽っちゃ?

弥生が両村なら椎柴が出て来ないで
乱戦したほうが狼にチャンスありそ。
対立軸使ってどっちかを吊る前に
LWが吊られる可能性のが高くね?

>>26 清和
残狼数の管理はわからんでもないけど
だったら時雨>>18の言うように
出るの早かったんじゃないかな、って思う。
別に今日のCOでも良かった。
飽和回避のタイミングに▼椎柴するだけで
こと足りない?

(32) 2020/11/10(Tue) 07:47:33

【紅】 林檎(リンゴ)

早乙女狼ならしれっと他灰噛めば良かったのに、
って言う疑問の答えは
たぶん単純に「噛むとこなかった」。
時雨の位置が高いままだったなら
時雨が死んでたんちゃうかな。

早乙女残す理由がわかんないんだよね。
時雨・卯波は縄位置、花守は非狐、
もどう見ても非狐。
清和・弥生が残って得なのはどっちの狩候補?
ってなると時雨真でしょ、のとこ。

>>33 清和
林檎吊りたかったなら▲大祓だったのでは?
ただまぁ、狼が林檎置いときたかった、は
少なからずあると思う。
なので昨日▼卯波を躊躇したんだよ…()

(34) 2020/11/10(Tue) 08:13:33

【弥】 三月は 弥生(ヤヨイ)

林檎>>37
最善手考えてるけど、▼椎柴寄り。鳥追・青嵐非ハム前提、ハムに構う余裕は村になく。

そもそも狼飽和してるのに飼い狼とか支離滅裂だと思うし、ハムここで生きてたら、もう狼勝利狙う段階まで来てしまってると思う。

狼は狼で、この襲撃して狩COしてくるってことは、▼狩で[狼狼狼公村村村村]の狼飽和狙いじゃないの。まずは村に敗北条件を突き付けるってことだと思ってる。

■現状整理
林檎→霊
大祓→共
椎柴→狼
時雨・早乙女→内訳狩狼
清和・七・卯波・花守→ここに村2狼1ハム1?

▲万歳は万が一の狩破綻を避けての襲撃予想。早乙女・時雨両者の様子からCOは準備しての決定事項だったぽい。

積み重ねてきた理論に基づくなら、卯波ハム、花守狼濃いかなと思うけど、花守が両狩から疑いの目向けられているのが花守狼微妙。

ちょっと現状どうみるか、花守の推理見たさがある。

(39) 2020/11/10(Tue) 09:54:53

【墓】 【夜】 夜長(ヨナガ)

鳥追>>+70

狼からすると、青嵐と卯波が白ならそのへんハムの可能性を考えそうな気もする。
少し村としては浮き気味だったし。
卯波狼なら自身は除外できるので、青嵐は死んでいて残り弥生、清和、七(昨日段階は時雨or早乙女)

青嵐は吊れて今日狩人もオープンしたから、村よりはハム探しがシビアではないかも。

(+72) 2020/11/10(Tue) 10:06:20

清和(セイワ)

>>37

あーそっちねw
くっそ。俺もあんま喉なくなってきた。

キレを雑めに振り返ると偽っぽいのは早乙女なんだよな。
花守・卯波とのキレ拾ってる人いたら欲しい。弥生・七は両者ともに狩COで出させる意味は薄いと思う。

花守・卯波・俺といる現状やる意味ないからこれは置き。

ここまでの発言だと、思考いいのは時雨。

(41) 2020/11/10(Tue) 10:11:52

【花】 図書委員 花守(ハナモリ)

>>39がわかりやすいよ。私も考えてることを話すから変だったら教えて欲しい。私を狼視しつつも見極めたいと考えている辺りが、弥生さんは村だと思うし、ここを疑い始めたら、村勝てないと思ってる。

さんが狐なら>>3:19がどうしてもおかしい。普通に狐視で私を吊って、白判定も見えるから、狐処理できてることを村の総意に持って行けたんじゃないか、って今は思う。狼にも見えないけれど、言語化が難しい。強いて言えば、狼ならあざとすぎる。

狩人は、昨日までのGSなら時雨=狼と思う。でも、>>18>>19の理屈は分かるし、時雨=狩人もあると思う。

早乙女さんの>>4:128は、分かってもらえて、嬉しかった。でも、狼なら私への懐柔で、狩人CO時にひとりでも味方を増やそうということなのかな?とかも過ってるので、本気で考える。

今は時間が無いので、あとで**

(42) 2020/11/10(Tue) 10:15:59

【姫】 七姫(ナナヒメ)は、 【時】 時雨(シグレ) を能力(襲う)の対象に選びました。


【姫】 七姫(ナナヒメ)は、【椎】 椎柴(シイシバ) を投票先に選びました。


【姫】 七姫(ナナヒメ)は、【祓】 おやつは無限、ご自由に 大祓(オオハラエ) を投票先に選びました。


【紅】 林檎(リンゴ)、【】 七(ナナヒメ)に頷いた。

(A14) 2020/11/10(Tue) 11:02:48

【紅】 林檎(リンゴ)、【】 七(ナナヒメ)に感謝した。

(A15) 2020/11/10(Tue) 11:04:02

【祓】 おやつは無限、ご自由に 大祓(オオハラエ)、【】 七(ナナヒメ)を怪訝そうに見た。

(A16) 2020/11/10(Tue) 11:05:24

【祓】 おやつは無限、ご自由に 大祓(オオハラエ)

>>45 林檎
…いや逆に、昨日林檎を吊る気だったことは、昨日も含めて一瞬たりともないけど…()
まあいいわ。ごめんなさいね脅かして。
はいはい。<心構え

>>46
え、いや…?
狐が落ちてなければ、今4縄4人外(狼3狐1)なのでノーミス必要では?
ノーミス必要なのに精査不要なんてこと、ある…?

(47) 2020/11/10(Tue) 11:25:42

【姫】 七姫(ナナヒメ)

>>47大祓
あれ? ほんとだ。
なんか白置き思考と混ざってますね。忘れてください。

要旨は、今日って狩精査優先ですか? ですね。


話したついでに今の思考晒すと、

弥生:あれで人外だったらどんな顔していいかわからない&村仮定わたしと意思疎通できてなかっただけなら理解

花守:非狐確定&狼なら昨日位置上がってたっぽいのに、昨日告発出し+今日白襲撃の意味が不明(花守視点潜伏幅きついのはむしろ昨日、噛まないなら告発役出さなくていい)
ただし単体の非狼は薄めなのは微妙

清和:昨日からパズルで狐あるかなって押し出された位置
>>3:100もハテナ。七噛まれてほしいとは? 別軸が脅威噛みならわかりますが噛み希望に挙げるのが変。狐視でもなし>>3:127

卯波:単体は村に見える…… けどパズルで人外ある? とはなってる
>>3:155は強く、花守状況非狼とわたしのなかでバトル中

(50) 2020/11/10(Tue) 12:06:38

【赤】 【花】 図書委員 花守(ハナモリ)

こんな感じよね……早乙女の色は見せない方が、狐視で卯波か清和が吊れないかな?と思ってる。

紅祓:椎花波弥清|時早 ▼椎▲時

紅祓:花波弥清|早 ▼早▲紅

祓:花波弥清

(*66) 2020/11/10(Tue) 12:55:57

清和(セイワ)

▼椎柴で襲撃を見るでいいよ。
襲撃次第では明日の吊り先も固定は全然ありうる。

はアンカーどっから引っ張ってんだか分からんから推測で話すけど七は脅威噛みだよ。ぶっちゃけ襲撃誘導してぇなとは思ってた。

因みに俺視点だとおそらくほぼ狐死亡じゃね?って思ってるかな。
弥生・七いづれかに狐ならそれは狼が悪いでいい。灰噛みをほぼしないで済む道を選んだんだからな。

(53) 2020/11/10(Tue) 13:05:07

【赤】 【花】 図書委員 花守(ハナモリ)

>>*85
ホントにしんみりしちゃうわね……。

>>*86
そして、これは確かに……となったわ。今回、表で七トラップが炸裂しているし、同じことする人がいるかもしれないですしね。変な紛れを起こさないように投票は直しておくね。

(*87) 2020/11/10(Tue) 16:26:29

【赤】 【花】 図書委員 花守(ハナモリ)

一点、懸案。

紅祓:花波弥清|早 ▼早▲紅 ←この時

祓:花波弥清

明日、▲時雨が通った後、早乙女=狼だと思った村が、早乙女の飼い狼の方向になったら、おうどんの可能性が高まって、狼柱を出す展開もルートとしてはあるわね。

(*88) 2020/11/10(Tue) 16:35:13

投票を委任します。

【姫】 七姫(ナナヒメ)は、【祓】 おやつは無限、ご自由に 大祓(オオハラエ) に投票を委任しました。


【早】 早乙女(サオトメ)

昨日までのあれこれと、時雨サン狼から
弥生サン、七サン、卯波サンはやっぱり非狼と思います。

花守サン、清和サンのどちらか。
で、迷ってるんですけど、清和サンかな。

今朝の花守サンが時雨サンの説得対象に見えること。
昨日の時雨サンの▼花守が浮いて見えること。

時雨-花守なら、花守サンから▼時雨を出して切りにいった方が良いと思います。
花守サンに繋ぎにいったように見えますね。

あと、清和サンも昨日の後半になって位置が少し落ちて
襲撃先希望にも挙がってきていたので、そういうところでも
花守サンより清和サンなのかな、というのが。

このへん、ご意見聞きたいです。

(55) 2020/11/10(Tue) 17:03:12

【紅】 林檎(リンゴ)

狼さんが灰噛むって約束してくれるなら
両狩とも林檎護衛でいいんだけどね。
ちょっと信用できないんだな…。

時雨も七も早乙女も清和人外みるのか。
正直に言うと清和が人外に見えた瞬間
いままで一度もないんだよねぇ…。

>>55 早乙女
明日でいいから、昨日の椎柴狼CO時点での
その陣営の勝ちプラン出せるかな。
吊り噛みマップみたいなの。
早乙女本人からでなくてもいい、誰かplz

>>19 時雨
早乙女狼なら弥生狼だと思う。
それで思考回してみて。

あと残ってるなら卯波狐だろうね…。

(57) 2020/11/10(Tue) 18:36:47

【墓】 【歳】 万歳(バンザイ)

上いると七と弥生はだいぶ安心感あったんだよな。好きにやっててくれと。
弥生のぐるぐる具合も俺と概ねおんなじだったし。

(+108) 2020/11/10(Tue) 19:26:07

【墓】 【歳】 万歳(バンザイ)

はエピで狼責めたりしないかってのだけが心配なんで、一応拳骨の用意はしておこう。

(+109) 2020/11/10(Tue) 19:27:36

【見】 【墓】 埋火(ウズミビ)

さんは、大丈夫だと思う、よ。
責めたりはしないんじゃないかな。きっとね。
反省会は開催するかも知れないけど。

(+111) 2020/11/10(Tue) 19:33:10

【墓】 【青】 青嵐(アオアラシ)

大丈夫だと思うけどな。
そこまで引きずらないとは思う。

多分考え方の違いなんだろうな七は狼もハム探しに協力すると考ているけど狼は自分たちの勝ちを目標に首絞めかねない協力を渋っているだけだと思うし・・
実際い狼は組織票もっているしハム候補を吊りに上げること可能なんだよね…・

(+112) 2020/11/10(Tue) 19:37:24

【波】 治外法権 卯波(ウナミ)

なんというか、私だからこそ見える世界を大切にした方が良さそう、という感覚に出会ったので、村と狼に▲卯波の提案みたいなことをしようと思い筆を執ったんですが、ツッコミが多そうなので諦めました。悲しい。七ちゃんすごい。

でもこれだけ 時雨>>27と早乙女>>56
どちらかが狼なわけだが、そんなに狐だと思うなら襲撃してみればいいじゃんという。上等だコラ。ちゃんと血だらけになるから目離さず見とけよ?

>>63見えた
なるほど?私たちが思っているより狼は狐を探す気がないのか。七ちゃんが喉を割いて呼びかけているのに対応しないのは、シンプルにやる気がないからと。となると上記みたいに喧嘩売ってもあんまり意味ないじゃん()

(64) 2020/11/10(Tue) 19:51:17

【独】 【早】 早乙女(サオトメ)

時雨サン、青嵐サン吊りたそうでしたよねぇ。

非狼取ってたのが、花守サン、七サン、弥生サン?
ハム視が早乙女
吊りたそう 青嵐サン

(-116) 2020/11/10(Tue) 20:02:37

【波】 治外法権 卯波(ウナミ)

ちゃんは非狼非狐で村置きできるとして、弥生非狐が村的に切れないのは理解した。正直狐はわからない。弥生くん単体がどうこうではなく、そもそも私自身に胸を張れる経験とそこから来る自信がない。

でも弥生>>31で七清和非狼をまあまあの重さで取っているわけで、たしかに彼は要素を集めてそれらを戦わせて結論を出すタイプだけど、それにしても自ら実施した戦略から簡単に仮想敵を白視していいのか?ということで、やはり非狼は固い。

ちゃんは卯波と花守で悩んでいるみたいだけど、私的には花守状況白がいまいちというかぜんぜんわかっていないため、何も言えず。椎柴に占われたのなら卯波もそうだし、夜長に占われた点に関しても結局夜長襲撃なわけだから、色見せたくない狼の方がむしろ辻褄が合うのでは?頓珍漢だったらごめんね(ここ清和くん触れないでいいよ)

(67) 2020/11/10(Tue) 20:09:13

【波】 治外法権 卯波(ウナミ)

狩バトルはめちゃくちゃ難しいです

時雨>>18>>19「襲撃がよくわからないでしょう?それは早乙女こそが狼だからなのです」と、早乙女>>54「昨日の投票の動きで縄に近付いた実感を得て対抗に出た時雨が狼よ!」はどちらもありそうだなあ……と。

昨日までの単体はもちろん早乙女ちゃんに軍配が上がるわけだが、今日のCO後は時雨の方が伸びがいい。もともと手に入れた情報をもとにぽんぽん推理が進むイメージだけど、それが今日も自然に行われているなという感想。ちなみに非狩ブラフとか蒔いてたの?位置調整したのならしててもおかしくないなと。

>>28の「弥生七を争わせたい」欲求は完全に早乙女より時雨の方が適合するんだけど、時雨>>4:103はものすごく素直、等身大の回答で微妙に白い。でも早乙女>>56はもっと白い。そもそも彼女には貯金があるので、今日だけで時雨真という結論は厳しい。

(74) 2020/11/10(Tue) 20:49:58

【波】 治外法権 卯波(ウナミ)

林檎>>70>>77 回答ありがとう!

なるほど。花守に状況黒が付くのを椎柴は避けるだろう、という花守状況白を狼陣営があえて狙った可能性は?と思ったけど、さらに溶けも狙えるから、ということかあ。

>>77「昨日位置が上がった花守さん」ここが私的にはあんまりぴんと来なくって。どちらかというと青嵐が2段下がって、時雨清和が1段下がった感触だったのだけど…。でも村的に花守位置上昇ということなら理解。

早乙女が弥生七に触れないのは純粋に時間と喉に余裕ないからかな?今日の彼女は気を張っているように見え、ここ真感情かなと。

>>56「負ける気しかしてない」「護衛させてください」「ごめんなさい」「頑張ります」「簡略ですみません」とか、騙狼の感情偽装に見えないような。でも大祓>>80の万歳狩CO防止説はなるほど!!となったし、これめちゃくちゃ難問だな…と

(82) 2020/11/10(Tue) 22:04:51

【見】 【独】 埋火(ウズミビ)

そう考えると
・襲撃理由が別にある
・博打
・時雨偽

博打の可能性が高い場合、早乙女さんよりも安定の位置がLWと考えられるため花守さんは除外していい。
この場合まさかの七さん狼もあり得る範囲になってくるのだけど、最終解とする。
博打を“打たなければ”ならない場合、はどうかな。

(-151) 2020/11/10(Tue) 22:33:25

【紅】 林檎(リンゴ)

>>75
⇔弥生間に入りつつ、
どっちかに狼いる可能性はずっと考えてた。
ざっくりラインを追って
卯波狼なら七狼、早乙女狼なら弥生狼。
(早乙女=卯波あると思う?未検証)

弥生から七へ溶けたものがあるなら
狐警戒じゃないかな。

清和が七に持っていたのは狼警戒で、
>>3:130は清和自身が七にここ怖してたから。
だから昨日の別枠の襲撃希望(>>53)がある。
↑これは林檎自身も七に襲撃誘導できるなら
したかったので清和GJと思ってたりした。
なので清和狼なら狩どっち相方でも
▲七してよくない?とは。
少なくとも清和非狼と思ってる。

(83) 2020/11/10(Tue) 22:33:34

【弥】 三月は 弥生(ヤヨイ)

林檎>>83
早乙女狼なら上手く利用されてるね、ボクは。まぁ、早乙女利の動きは多かったのでそう思われるのは止むなしかな。

狼はモヤモアしてるは事実だけど、狼なら白先襲撃をして、「ちょっともー、狼なんなのー」という劇場型狼の度が過ぎてきているので、狼もだいぶ薄いと思ってるよ。これは継続して七から発信されていると思うから。

清和も似たような感じでボクはあんまり疑っていない。狼への不満が色濃く出てるので>>26>>53。今日に限らずだけど、狼との共闘を上手く演じる狼清和という立ち振る舞いに見えてない。

残り4縄という限られたリソースで人外吊り切るのをどうにかするしかないので、>>53は次白判定が見えてしまった時に、そう振り切って考えるしかないとは思う。

(85) 2020/11/10(Tue) 23:10:16

【時】 時雨(シグレ)

早乙女>>56の反応で卯波は非狼だという事は分かった
狼陣営も卯波を狐と見ているって事はそういう事だよね

林檎>>57
狼はここ吊られる訳にはいかない(霊判定で発覚する)から
絶対に早乙女真の意見出すと思ってて
夜明けにそれに合致してたのが花守>>16清和>>17
花守は日和ってる感じがあって迷い村と判断、清和かな。と

ただ清和も>>41で意見変えてるし早乙女も>>55で希望してるし
清和違うかなとは少し思い始めてきた

勿論早乙女狼が切れ演出でって事もあるんだけど
さすがに灰のLWを差し出すと思えないんだよね
うっかり吊決まって黒でたら狩ロラで終了するし、となると清和非狼か…?ってなってる

なんで弥生と、七と花守ももう一回見返す
今日で最終日と思って結論までしっかり出すわ

(86) 2020/11/10(Tue) 23:10:53

【弥】 三月は 弥生(ヤヨイ)

狩と灰狼見るうえでは、

・時雨の位置調整はあそこまで落ちるものか
・狼が素直に襲撃希望に従うものなのか
・早乙女狩なら襲撃されなかったのはなぜか
・狼側はハムをどう見ているか、また何がしたいのか(想定はあるけどあんまり表では出したくない)

色々ノイジーな要素が纏わりついてる。

ボクは早乙女偽なら現状花守狼予想だけど、逆の時雨狼の相方は見当があまりついていない。

時雨-七は脳裏に2日前くらいまではあって、ここ両狼ならだるくてどうしよ…って思ってたんだけど、>>4:14>>4:15の時雨の七考察見て両狼はないなと可能性は切った。

青嵐-時雨はあるかなと思ったけど、青嵐結果白で、他の可能性で今陣営詰めようとするとシックリ来る組み合わせがない。

(88) 2020/11/10(Tue) 23:26:32

【墓】 【歳】 万歳(バンザイ)

弥生と七はマジで人外無いと思ってるんで、狐候補が清和>>>卯波
早乙女-花守+清和本線で、でなけりゃ鳥追青嵐に狐いんのかなって感覚

(+168) 2020/11/10(Tue) 23:48:13

【時】 時雨(シグレ)

>>4:30前日の花狼印象は残るが再考姿勢
>>4:45>>4:80と花村視に変化。夜明け前>>4:128もあり

総評:花との絡み多。七弥との絡み薄
対花が仲間なら過剰、SG候補が懐柔候補に変化?
早→花で非仲間と思

花守非狼なら七or弥
二人なら七信じたい
結論:弥生狼

後は宜しく

(102) 2020/11/11(Wed) 01:51:41

【独】 【麦】 麦踏(ムギフミ)

清和七狼とかおもしろいんだけどな

(-199) 2020/11/11(Wed) 03:12:04

【赤】 【花】 図書委員 花守(ハナモリ)

直近は、村トレースしつつ、花守ちゃんとしては、七と弥生への警戒が強まるのかな、、と夜中の諸々を見てて、思ったわね。。

ただ、警戒感はすぐには出さず、、と考えてます。

あとは夜明け以降で。

>>*143
がんばる

(*144) 2020/11/11(Wed) 05:42:47

清和(セイワ)

ここまで読んでる。

>>林檎
はー。そこまで読まれてるとは思わなかったから嬉しいわ。俺の方から補足しておくと>>3:125の七評に同意しこれを少ない喉で表すと俺の中でここ怖だったと言う事。

以降は記述済み。これを見て七は再度納得行かない様なら言って。

時雨/早乙女は見てる。早乙女見る限り七とキレてそうなんだよな。卯波・花守・弥生は昨日の早乙女の位置を引きづりながら考察していて劣勢ではあるけどそこまで心折られる程か?とはなる。後これは俺個人の話だが感情に訴える表現はどうも嫌いでね。響かない。

弥生狼のは参考にしとく。弥生、早乙女はたしか2d、俺の牽制に反応したとこなんだよな。気にしてたって事なんかね。

(106) 2020/11/11(Wed) 05:59:07



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (10人)

【姫】 七姫(ナナヒメ)
9回 残24pt
【椎】 椎柴(シイシバ)
6回 残372pt
【花】 花守(ハナモリ)
12回 残92pt
【紅】 林檎(リンゴ)
12回 残0pt
【波】 卯波(ウナミ)
9回 残0pt
【祓】 大祓(オオハラエ)
13回 残33pt
時雨(シグレ)
14回 残0pt
【弥】 弥生(ヤヨイ)
9回 残0pt
清和(セイワ)
14回 残20pt
【早】 早乙女(サオトメ)
10回 残4pt

犠牲者 (4人)

雛市(ヒナイチ)(2d)
【夜】 夜長(ヨナガ)(3d)
【百】 百千鳥(モモチドリ)(4d)
【歳】 万歳(バンザイ)(5d)

処刑者 (3人)

【麦】 麦踏(ムギフミ)(3d)
【鳥】 鳥追(トリオイ)(4d)
【青】 青嵐(アオアラシ)(5d)

突然死者 (0人)

見物人 (9人)

【熊】 飴湯(アメユ)(1d)
慈姑(クワイ)(1d)
手毬(テマリ)(1d)
蛍籠(ホタルカゴ)(1d)
冬至(トウジ)(1d)
ミモザ(1d)
形代(カタシロ)(1d)
朧月夜(オボロヅキヨ)(1d)
埋火(ウズミビ)(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.27 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by yukari
雑用 by apricot/garnet