月狼国

455 【第四次】G2087再戦村【君のことが大好きだ!】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【時】 時雨(シグレ)

寝落ちした結果、奇跡の早起きに成功した
昨日喉都合で書き切れなかった分のお手紙返信

姫っち>>1:30 生っちは、その後のやりとり踏まえ理解
敢えて夜っちを挙げたのって何か言いたい事有った系女子?

あと現状でぶっちゃけ生はどう見てる?
姫っち>>1:56に近い物で僕も対生を言語化するなら
僕から見ると生は「思考は回っている」ようには見えた

>>1:109の対ハム>>1:117の対波>>1:146ラス発言とか
生の中に思考があって、それが進んでいるような感じ

ただ、生は対七姫だけは、別の意味の思考が回ってる(※)っぽく
※グルグルする方の回る

思考の回り方に種類があるのは何要素だろうとは思っている

(11) 2020/11/07(Sat) 06:46:29

【時】 時雨(シグレ)

鳥っち>>1:99 反応的にはそんな感じよね。大筋理解。

ちな「反応に対する検証は〜」の部分だけど
清&生っち発言は検証結果、特に引っかかり無しで言及してない感じ?
それとも、そもそも検証に値しないと判断して検証してない感じ?

その後の発言で、青に反応する2人の様子には触れてなさそうで、どこ行ったかなと
あ、もしかして村全体がハム探しの流れだったから、鳥っちもそっちにリソース割いたとか?

(17) 2020/11/07(Sat) 07:07:52

【独】 清和(セイワ)

万歳補完はいらんけど花守補完はありかな。

そこら辺で溶けないとなると卯波や生辺りにはなるんだよね。
七姫は狐としてはダメ。

噛まれ位置に行きすぎる。どちらかと言うと狼。
時雨はどうだろう。

(-15) 2020/11/07(Sat) 08:44:26

【姫】 七姫(ナナヒメ)

って書いてたらちょうどいいことに生さんが。

>>1:58にお答えいただけませんか?

あと、
★あの時点でなんのために意図を明確にして質問したと思っていましたか?
★その意図について考えを回しましたか?

(27) 2020/11/07(Sat) 08:57:56

【赤】 【姫】 七姫(ナナヒメ)

生さんが白とられているようですけどわたしは生さんとバトルします

(*2) 2020/11/07(Sat) 08:58:45

【弥】 三月は 弥生(ヤヨイ)

七姫>>27
>>1:103で回答してる。

意図を明かしたのは七姫の在席時間で残せるものを残そうと思ったから。

早乙女>>1:32花守>>1:49で七姫の生評気になるされてたからでは。

むしろ開示した意図があったの?という感じなんだけど。

(30) 2020/11/07(Sat) 09:06:33

【姫】 七姫(ナナヒメ)

>>30生さん
え、回答できてないです。
って思いましたが、「後回し箇所が気になった」だけだったって話なのですかね?
えっと…… それ、ロッカーだって言われません?

>>31生さん
ええ。村想定の部分はそうです。半分は疑いもありますけどね。
たぶんあれを聞かないと村でも処理しに行ったと思いますので。

今もよくわからないなぁ、という感想です。
前述の思考が私と離れすぎててトレース難しすぎるのと(これは村でもありそう)、
わたしに対して、狼仮定と比較して、村仮定が薄そうに見えるところ(こちらは普通に怪しいと思っています)。

といっても村なら「そう思った」としか答えられそうにないので、どうしますかね。


★今日の話含め、両面で思考回せますか?
★ほかに、思考説明できそうな部分があればそれでも。
生さんが提示した>>1:75に関しては見ています。

(33) 2020/11/07(Sat) 09:22:53

【赤】 【姫】 七姫(ナナヒメ)

>>32生さん
七姫のリソースの裂き方はちょっと理解できた気がする。上手いね〜。

どういうことですかwww

(*5) 2020/11/07(Sat) 09:23:26

【独】 清和(セイワ)

生が言いたい事言ってくれたから楽

(-22) 2020/11/07(Sat) 09:23:28

【赤】 【花】 図書委員 花守(ハナモリ)

桔梗>>*5
うまいね〜という部分がまだまだ疑ってるよーと言ってる感じがするわよね……心証はあまり良くないワードな気がするのよね。周りから見ても、そうだと思うので、ここは生さんの穴にならないかなーという気がしてるよ。

桔梗>>*6>>*7
ここも了解ですー単独感演出でもあるので、自然に出せそうなら出していくわね。ちょっと、まだ、考え中。。

(*8) 2020/11/07(Sat) 09:33:35

【赤】 【姫】 七姫(ナナヒメ)

>>*8牡丹
ええ、その通りだと思います。
こちらが村人ムーブをすることで、だんだん生さんに疑いが集まっていくといいですね。

だれかそろそろ疑いを向けだしそうだと思います。

(*9) 2020/11/07(Sat) 09:36:39

【早】 早乙女(サオトメ)

生サン>>34
わりと全体的にそうなんですけど、ハムが入ってることで通常編成に比べて素直に村を取っていいのか〜みたいなのが、自分の中でノイズになってる感じなんですよねぇ。

何やってるかはわかる気がする、けど、これは村で取っていいのかなぁ、というので。自分としてはしっくりこない感じです。
ただ、青嵐サンは村かなぁと、夜中にぼんやり。

花守サン>>7
椎柴サンの>>1:177な感じです。
わからなかったら、また聞いてくださぁい。

(36) 2020/11/07(Sat) 09:42:33

【独】 清和(セイワ)

生にしては意地悪な質問だなとは思ってる

(-28) 2020/11/07(Sat) 11:22:26

【椎】 椎柴(シイシバ)

>>42七姫
合計で微非ハムで考える、の位置に置いてた。
昨夜の段階では ハムあるかもね[清姫波]まああるかもね[花歳時早]ないかな[青鳥]の枠分けしてた。
☆単純に全員の発言攫いなおしてここぞってとこが見つけられなかったから。

>>9林檎
参考は、してない。時雨と万歳にここどうよ言われたところは思考には足されてる。

(44) 2020/11/07(Sat) 11:43:07

【独】 【早】 早乙女(サオトメ)

◆花守サン
>>1:43 生微非狼、清和歪みなし
>>1:49 生人っぽい、七姫村感情がにじんでる
>>1:89 ハム狙いの占い反対:時雨、卯波、清和、生。
    時雨非ハム。
>>1:92 青嵐はハム像に合致しない。
>>1:96 万歳ハムだとやり難い動き。
>>1:150 鳥追は自然に見えた、早乙女違和感。●早乙女○万歳

(-38) 2020/11/07(Sat) 12:17:51

【独】 清和(セイワ)

割と占いは傾き始めてるかな。

夜長:生、林檎
椎柴:時雨、鳥追、万歳(七姫)

(-39) 2020/11/07(Sat) 12:19:43

【独】 【早】 早乙女(サオトメ)

◆清和サン
>>1:82 卯波ハムではなさそう。
>>1:86 七姫もハムではないかな。
>>1:93 花守少し非ハムっぽい。
>>1:108 生は占い避けたい動きに見えない。
>>1:116 花守非ハム。清和も違うかな。
>>1:125 鳥追、時雨、万歳を外し。

(-41) 2020/11/07(Sat) 12:24:20

【波】 治外法権 卯波(ウナミ)

寝坊した〜〜〜〜〜〜〜〜!
ということでおはようございます。もろかく。

自分が狐想定で占われることに対して、私は万歳>>1:171の方が自然な感情だなと思っただけに、占われた後の花守>>7を見ると本当にそんなことを思っているのか…?とやや疑念を抱いてしまいます。

花守ちゃんはこういう「感情を抱いているポーズ」が上手なタイプだと思うので、これからも注視していきたいかなあと。片白だけど。


生七姫間を見ていて、どうにか仲介できないものかとうんうん考えてはいるのだが、なかなか難しく、自分の実力不足を痛感している。とはいえどちらもものすごく村人に見える、ということは念を押して表明しておきたい


時雨>>13は「清和を処理希望したら卯波の後追いだと思われてしまう」という心情を他者に植え付けて、推理にノイズを与える行為なので、あんまりいい印象はないですね。とチクリ。

(46) 2020/11/07(Sat) 12:33:45

【赤】 【姫】 七姫(ナナヒメ)

>>46卯波
あら、ありがとう。

欲を言えば、生さんの村をもっと疑ってほしかったのだけど、しかたないわね。

(*16) 2020/11/07(Sat) 12:43:18

【独】 【祓】 おやつは無限、ご自由に 大祓(オオハラエ)

早乙女への触れ(1d)

>>1:33「嫌な感じはしてない」
七姫>>1:35「早乙女はともかく」
万歳>>1:80「今日の占範囲(狼ハム含み)は花守、鳥追、早乙女、青嵐」
時雨>>1:88「ハム予想、勘で大穴:早乙女」
椎柴>>1:97「占に意識向いてる」
>>1:109「占希望万歳or花守or早乙女、そこそこ生存欲ありそうで、白く見られる動きをしている」
青嵐>>1:125「消去法で占希望早乙女」
万歳>>1:127「林檎真寄り発言→林檎の視線を拾う動きに意志を感じ、占から外し」
清和>>1:131「時雨・早乙女はあんま色もついてない見切れてる」
林檎>>1:135「早乙女も非狐高め」
夜長>>1:139「鳥追、早乙女、七姫あまり違和感拾えず」
鳥追>>1:145「消去法、残りメンバーで一番無難」
>>1:146「(狼スケールでは第2集団)」

(-51) 2020/11/07(Sat) 13:00:02

【独】 【祓】 おやつは無限、ご自由に 大祓(オオハラエ)

花守>>1:150「『色の見えてない人の思考』という要素取りが気になった」(誤読)
卯波>>1:153「早乙女ちゃんとか白取れると思う」
時雨>>1:161「ハムスケ同率二位」
林檎>>1:163「動きとしては浮いてきてるのに近い、溶ける気しない」
七姫>>1:173「色つけておくのはあり」>>1:175「伸び期待で花守外して早乙女推し」

おおかたこんな感じ(返答のは略す)
概ね狐疑いをもらっていて、林檎ちゃんの取ってる非狐が目立つ(これは生も>>1:146で納得してる)辺りかな。味方になってくれる人はいそう。

(-52) 2020/11/07(Sat) 13:02:24

【独】 【祓】 おやつは無限、ご自由に 大祓(オオハラエ)

鳥追への触れ

万歳>>1:80「占範囲(狼ハム含み)花守、鳥追、早乙女、青嵐」
時雨>>1:88「(発言増え注視)」
椎柴>>1:105「共有にあんま思考リソース割きたくない、に引っ掛かりだがハム要素ではない」←狼要素として拾ってる
>>1:109「青嵐・鳥追非ハム、青嵐の印象を薄めた感じが鳥追で、白く見られようとしてない」
青嵐>>1:125「マイペース、焦りがない、避けたい動きには思えず」
万歳>>1:127「占第一希望(他を弾き、消去法2択で他灰との絡み少なく色取りにくい鳥追の優先度上げ)」
清和>>1:131「別枠鳥追。発言があまりないので狼狙いならあり程度」
林檎>>1:135「鳥追・花守無難、要素取れず。仲間不在に見えて非狼目。村ならSG位置なので処理あり」
麦踏>>1:137「ハム狙い第二希望、わかんねーよアピの方がハム的が本人に当てはまる」

(-55) 2020/11/07(Sat) 13:31:19

【独】 【祓】 おやつは無限、ご自由に 大祓(オオハラエ)

夜長>>1:139「鳥追、早乙女、七姫はあまり違和感拾えず」
>>1:146「七姫・鳥追が狼ありそう第一集団」
早乙女>>1:148「鳥追、青嵐、花守まだ掴めてない」
花守>>1:150「消去法で鳥追希望かと思ったけど、ハム検討のテンポが自然に見えたので外し」
卯波>>1:153「七姫が鳥追発言あるのに『動いてない』カウントしてる?」
夜長>>1:154「特別狐にも狼にも見えないし、戦略意見も良い、消去法で当てるのはもったいない」
早乙女>>1:156「占希望、青嵐or鳥追」
時雨>>1:161「ハムスケ同率二位」
七姫>>1:175「占希望。敵を作らない位置、ハムはハムについて気にすると思う」

こちらもハム疑いを集めているが椎柴の狼要素拾いがやや気になる、かな。
だいたい早乙女・花守と同枠だけにこの微差は何から来るのか。

(-56) 2020/11/07(Sat) 13:33:04

【鳥】 バードウォッチャー 鳥追(トリオイ)

>>34
霊狼は林檎偽ならありうるかな。
麦踏狼だと既COが全白の状況で霊の方に飛び込むのはなかなか勇気ある行動だなって感じがする。
真狼-真狼で潜狂なら麦踏狼もありうるかな。
この可能性はそんなに強めには見てないけど、麦踏の様子見してたっぽさを見るとなきにしもあらずくらいかなって気持ち。
まあこの陣形だったら襲撃とかに違和感出るだろうからそしたらその時考える。

(54) 2020/11/07(Sat) 13:49:22

【花】 図書委員 花守(ハナモリ)

早乙女>>36
>>72の「色が見えてない人の思考」って、もしかして、単に「色が見えていない視点での思考」みたいな意味合いだったという感じ?。椎柴>>1:177後段で言ってるのはそういう事よね?

あと、時雨>>13や夜長>>29を見て、改めて卯波&清和ラインは無いよね、とはなったわね。似た理由で七姫&生の両狼とかも無さそう。噛み合ってなさそうなところが演技に見えず、序盤からライン切る意味もなさそうな組み合わせなので。

卯波>>46
僕に聞きたい事がなんでも……>>50>>51とかを見るに、なにか不自然に見えるとこがあるのかも?あと>>7は喉端でも良いので答えて欲しいかな。会話のとっかかりに。

(62) 2020/11/07(Sat) 14:49:05

【紅】 林檎(リンゴ)

七姫>>26がなんかなー。
確占期待してる村人七姫さんにしては
昨日の灰視は狭いし薄いし占希望も出てないし
確占させる気なさそうに見えたっちゃね。

端的に言うと生に構いすぎ。
生が狼視なのか狐視なのかも不明だし
疑ってきた生を躱そうとしてる人外に見える。

ただ狼にしては後衛とってる感。
相方卯波ならこの位置まで下がるのかな?
狐も切れんと思うっちゃけど。

>>七姫
★時雨も>>11で聞いてるけど
>>1:30であげた夜長の気になる点plz
★動き鈍い理由に自分で心当たりあるなら教えて。

(64) 2020/11/07(Sat) 14:53:25

【祓】 おやつは無限、ご自由に 大祓(オオハラエ)

[鳥追]
他者からの評価:「掴めてない/要素取れない/無難(林檎・早乙女)」「白く見られようとしてない(生)」「マイペース(青嵐)」
「ハム考察のテンポが自然(花守)」「違和感拾えず。消去法で占うのはもったいない(夜長)」

昨日は消去法も込みでハム疑いを多めに集めていつつ、狼疑いも貰ってる。ステルスと評価されているのかと。
正直他の村ならそこそこの位置にいる人の気がするけど、この面子の中で相対的に沈んでるのかなと思う。

青嵐以外にはほぼ触れていない。★>>1:169で夜長に関しては「生の感情が見えた」との言及があるけれど、灰を見るときに感情読みはする方?狼探しなら何を使ってする人? ※今日の考察で思考を見せられそうなら回答不要

(88) 2020/11/07(Sat) 17:32:26

【祓】 おやつは無限、ご自由に 大祓(オオハラエ)

[早乙女]
「白く見られる動き(生)」「ハム大穴→ハムスケ同率二位(時雨)」
「白取れそう(卯波)」「林檎への視線に意志感じる(万歳)」
「非狐高め」「浮いてきてるに近い、溶けなさそう(林檎)」
「あんま色もついてない(清和)」「花守の方が伸び期待(七姫)」「違和感拾えず(夜長)」
白く見える動きをしているからこそ、鳥追より積極的なハム疑いを受けている感。

>>1:29で占、>>1:32で花守、>>1:69で霊に視線。後に続くのは花守だけ。「あっちの方が面白そう」みたいな感じは「見る側」ぽさある?
★占のその後の動きについて何かある?それともその話は「霊の方が見るの楽しそう」で終わって林檎真視に続いた?
>>1:32から>>1:77の間、花守のどんなところに注目してた?

>>1:138青嵐宛、昨日は他にもハムにしか言及してない人いたと思うけど…これは話の流れか。

回答待ち。

(91) 2020/11/07(Sat) 17:35:43

【花】 図書委員 花守(ハナモリ)

議事増えてますね。

卯波>>79
疑い先という点では、卯波vs清和、生vs七姫という対立軸は気にして見てるよ。あと、早乙女さんからも目線は離れているわけではないかな。

卯波>>79上段の「その手に乗りません」や最下段の「いじめられている」というところにトゲトゲした感じを受けていて、何由来かな?となっているわね。

生vs七姫の対立軸の方は、当初、両村に見えていたのですが、七姫さんに気になる部分があり、椎柴視点での灰狼は七姫さんじゃないの?となっていたり……ハムではないと思ってるわ。

(111) 2020/11/07(Sat) 19:59:30

【波】 治外法権 卯波(ウナミ)

もどり。そろそろたまっているのを出しま〜〜す。

直近あんまり読めていないけど、私の狼陣営予想がなんだか対私疑いがある子たちだらけになったっぽくて、勘違いされそうという感情と、なおさら組織的な動きに見えてこれ正解では…?という感じ。

結論:【清和-青嵐-林檎】陣営では?


とはいえどうやら劣勢なので、七姫ちゃんからのフォローは個人的にとても助かるありがとう…。いやまあもはや私は狐でも狼でも潜伏狂でも最悪なんでもいいんだけど、

「万歳が襲撃された後に、生と七姫と清和が残って、七姫と生が噛み合わないさまを清和がにやにやしながら傍観する」みたいな最終日にだけはなってほしくないので、清和は任もって私が吊りたいという願望ですね。

(115) 2020/11/07(Sat) 20:17:49

【見】 【墓】 埋火(ウズミビ)

椎柴のゾーンに[卯波・七姫・清和]
夜長さんのゾーンに[鳥追・生・花守(補完)]

これでどうかしら。
生の所は青嵐もアリ。

(+42) 2020/11/07(Sat) 20:19:15

【波】 治外法権 卯波(ウナミ)

灰狼は>>1:94からの対青嵐が嫌な感じ。
清和「どれくらい注目がいくかは考えていた?」と投げながら「見解を言うと作為的なものは薄く見える」とあらかじめレールを敷いていて。質問というよりは願望の確認と印象付与が目的に見えます。

当然、青嵐>>1:108の返答で「作為的じゃないよ〜〜」と敷かれたレール通りに進み、清和>>1:114はそれを受けて青嵐白評という帰結。余談だけど青嵐は直後>>1:116で清和を占いから外している。

清和狼仮定、中盤で伸び悩んでいる仲間狼に「作為性を持たないタイプ」という印象を与えていて、実際青嵐くんは現在そういうタイプだという認識をされています。彼の位置は間違いなく昨日の中盤と終盤で良い意味で変化していて、現状こそ「青嵐白」評価が目立つんだけど、それはもともとというよりは終盤での伸びが影響していると思います。

喉端でGS:姫万>早花鳥>青時>清

(121) 2020/11/07(Sat) 20:27:31

【波】 治外法権 卯波(ウナミ)

昨日の青嵐くん単体だとたしかに白いっちゃあ白いんだけど、深夜には「ここまで行くとあざとすぎるだろ」と思ったのも事実で。ここは大祓>>1:183でも指摘アリ。

私は青嵐放置>>1:147>>1:109「村なら徐々に白くなる」で決めたんだけど、それに狼が寄与しているのなら、それは問題です。

ここまで来て戻ると、林檎>>1:132「青嵐非狼」>>1:135「清和非狼」が あれあれ?となる。青上げムーブには>>1:111から始まる陣形論の話で林檎も大きく貢献していて、最終喉>>1:168は「青嵐の非狼はおなかいっぱい」とダメ押し。

というのを用意して青嵐くんを待っていたら林檎にも不理解されたまま広げられていたので、すごくいやだなあとなっていましたね。

>>119 状況要素は苦手ゴメン

説得&補足に回れず残念。林檎反論と時雨黒評も出したかった…
灰▼清▽青 霊▼林 椎●時 夜●花 本決定自動了解〆

(122) 2020/11/07(Sat) 20:37:10

【早】 早乙女(サオトメ)

戻りましたぁ。
でも1時間くらいで離席しまぁす。決定周りは鳩かもですが、見られるようにしますねぇ。

直近の卯波サン、これ非狼だろう更新ですねぇ。
今日も想像力の膨らみがすげぇ、です。

考察内容に関しては、そりゃ狼前提で見ればそう見えるよねぇ、なので、黒ありきの内容に感じていて同意はできませんが。

「万歳サン抜かれて生VS七姫」という構図を想像してるのは、やっぱり非狼ならではの妄想力だと思いまぁす。

あと、直近の林檎サン見て気付いたのですが。
卯波サンの清和サンへの感情は、「清和を判断させてくれない」で困っているがベースかなぁ。
「困る」って「怒り」になるのですよ。「自分は被害者=正当である」も、怒りを手放せなくなる要因。

これ、狼には出てこないんじゃないかなぁ。
ハムでここまでいくのかなぁ、非ハムかなぁ、ですね。

(131) 2020/11/07(Sat) 20:56:33

【独】 【波】 治外法権 卯波(ウナミ)

もし仮に青嵐林檎がどちらも同陣営なら私はすっかりSGなんだが、この場合は狼はどこだろうね?早乙女は票合わせればいいんだから直感的になさそうなんだけど、時雨花守鳥追に1狼はいないとさすがに勝てないな

まだ生七姫を疑うターンではないけど
万歳さんはもうちょっと軟化なイメージがあったので、彼にナイフ突き立てられるとさすがにヒヤッとするな

(-141) 2020/11/07(Sat) 21:16:59

【見】 【独】 埋火(ウズミビ)

万歳と卯波に色が付くと、わたしは助かる。
この盛り上がりの中生が出て来られてないから
生が出てきて要素を落としてくれるとさらに助かる。

(-145) 2020/11/07(Sat) 21:23:44

【独】 【波】 治外法権 卯波(ウナミ)

生くんに認められて嬉しい(単純)

(-152) 2020/11/07(Sat) 21:54:15

【弥】 三月は 弥生(ヤヨイ)

▼麦踏
夜長→●花守 椎柴→●鳥追

非ハムは、青嵐・清和までしか自身ない。卯波もたぶん違うとは思う。

早乙女も話している感覚からハムは違う気はしてる。生存戦略をしてるようには見えてないし、焦りもあんまなくて地に足ついている。反証は勝手に沈んでしまっているはある。

強い非ハム要素とは思ってないけど、時雨は万歳>>1:80に納得はある。

七姫もハムなら対生は割と謎なので人外あるなら狼と思うかな。

消去法でハムは鳥追?となってるけど、あんま自信ない。鳥追はハムじゃなくても、狼もあるかなと思える位置で、村でも霊ロラ後、直吊SGになりそうな感じするので占うメリット大きいかなって感じがする。

(150) 2020/11/07(Sat) 21:59:49

【鳥】 バードウォッチャー 鳥追(トリオイ)

>>148
狼側って言葉には狂も含まれてる訳で。
狼も狂も3-1方向で動くかなって予想だった。
実際には違ったわけだけど。
僕も麦踏狂かなーとは思ってるんだけど、麦踏が2-2選ぶタイプかはあんまり掴めてない。
統一占い希望だし僕と考え方の違いはありそうな雰囲気はある。
林檎は戦術的に考えて動けるタイプだと思うけど、偽だとするとCOが早すぎて、そこがかなり賭けに出た行動だなって感じで人物像とあんまり合わない感じがする。

(155) 2020/11/07(Sat) 22:07:30

【早】 早乙女(サオトメ)

うーん、思ったより灰が詰まっていかないですねぇ。

▼麦踏サン
夜長サン→●卯月サン
椎柴サン→●鳥追サン

かなぁ。

灰吊りなら▼鳥追サン
その場合、椎柴サン→●生サン

鳥追サンは結局、消去法になっていますし
自己申告的にも、明日のが見えそうかな、なので。
霊吊りのがいいですねぇ。

箱前着いたら、もろもろまとめまぁす。

(158) 2020/11/07(Sat) 22:45:03

【赤】 【花】 図書委員 花守(ハナモリ)

生さん(39pt)と鳥追さん(40pt)も喉残っていたみたいだし、ここから追うのは、無理筋かしらね。。

(*84) 2020/11/07(Sat) 23:49:33

【早】 早乙女(サオトメ)

仮決定見てます。
万歳サン外しで、生サン入れですかねぇ。
非ハムなのかわからんので。

(171) 2020/11/07(Sat) 23:58:46

【歳】 万歳(バンザイ)

決定見たぜい。セット済み
>>167 鳥追
あ、エコね。そういうことなら全然分かるわ。

>>140早乙女>>145生辺りの卯波非狼は確かにだな。あるとしたらハムか。

(177) 2020/11/08(Sun) 00:32:34

【早】 早乙女(サオトメ)

本決定了解、セット済でぇす。

>>179
青嵐サンの進行論ですけど、決定後に>>164で補完を強く希望。
確定情報が本当に欲しいんでしょうね。
アピールではなく、ガチの欲求と思いまぁす。

ここから感覚だけで喋りますが、この吠えてる万歳サン、男気のある村に見えますねぇ。アニキ感。

感覚ついで、生サンはかなり相性良いと思っていて、そこで白さ増して見えてるのかなぁ、という不安はあるのですが、たぶん白は合ってると思う。

時雨サンは時々、やらしい顔してる感じはあるのですが、村のやらしさかなぁ。今日の進行提案は非ハムみあると思いましたぁ。
清和サンは状況動くことへの期待が滲んでたので、明日どんな顔するのか見たい。

あとはもう喉がないです。

時雨サン>>181
可哀想で笑いました。おやすみなさい。

(182) 2020/11/08(Sun) 01:37:27

【独】 【時】 時雨(シグレ)

たぶん夜長ー鳥追の陣営だとは思うんだけど、どうでしょうかね

@1は七姫か生のどっちかが入りそうかなと思ってる

(-192) 2020/11/08(Sun) 01:59:09



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16人)

【姫】 七姫(ナナヒメ)
10回 残0pt
【椎】 椎柴(シイシバ)
14回 残37pt
【花】 花守(ハナモリ)
12回 残0pt
【紅】 林檎(リンゴ)
11回 残0pt
【波】 卯波(ウナミ)
8回 残6pt
【青】 青嵐(アオアラシ)
12回 残1pt
【祓】 大祓(オオハラエ)
12回 残0pt
【鳥】 鳥追(トリオイ)
12回 残0pt
時雨(シグレ)
12回 残0pt
【弥】 弥生(ヤヨイ)
12回 残0pt
【百】 百千鳥(モモチドリ)
17回 残0pt
清和(セイワ)
11回 残2pt
【早】 早乙女(サオトメ)
11回 残1pt
【夜】 夜長(ヨナガ)
14回 残0pt
【麦】 麦踏(ムギフミ)
12回 残0pt
【歳】 万歳(バンザイ)
8回 残170pt

犠牲者 (1人)

雛市(ヒナイチ)(2d)

処刑者 (0人)

突然死者 (0人)

見物人 (9人)

【熊】 飴湯(アメユ)(1d)
慈姑(クワイ)(1d)
手毬(テマリ)(1d)
蛍籠(ホタルカゴ)(1d)
冬至(トウジ)(1d)
ミモザ(1d)
形代(カタシロ)(1d)
朧月夜(オボロヅキヨ)(1d)
埋火(ウズミビ)(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.229 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by yukari
雑用 by apricot/garnet