月狼国

455 【第四次】G2087再戦村【君のことが大好きだ!】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【椎】 椎柴(シイシバ) は 【鳥】 バードウォッチャー 鳥追(トリオイ) の前に死神のカードを置いた。


【見】 【墓】 手毬(テマリ)

お疲れ様。
占い噛んだ上に狐処理を村に押し付けるつもりなら、林檎柴ロラしたい。鳥追白なら。

(+6) 2020/11/09(Mon) 06:12:17

清和(セイワ)

この噛み自体は順当。

さて。
>>柴or林檎
昨日言った通り今ならまだ狼側も協力できるメリットがある。林檎の結果次第ではあるもののこう言った噛みをする以上はあまり長くは交渉するつもりはないね。

(2) 2020/11/09(Mon) 06:14:33

【墓】 【百】 百千鳥(モモチドリ)

柴ー青嵐ー花守 (麦踏
妖魔 清和

あたりで提出しとこかな

(+9) 2020/11/09(Mon) 06:28:31

【紅】 林檎(リンゴ)

狼が交渉する気あるかどうかは…
ないと思うっちゃけどね。
林檎噛まないってことは
残狼数を村に知らせる気はあるんちゃろ。

柴が狼COしないのは
囲ってるからじゃないの?もあって
卯波狼に見えるんだけどね。

昨日▼花守が出てたけど
林檎は初手囲いには懐疑的かなぁ。
1dの信用拮抗なら夜長噛める保証ないし。
花守の▼卯波へのすっ飛び方は
どうした感あったけども。

>>3 清和
狐でも回避しないのはあるよね。ありがとっちゃ。

(4) 2020/11/09(Mon) 06:32:55

【花】 図書委員 花守(ハナモリ)

ここまで見てる。縄数余裕ない。皆の思考負荷減らす為にも、3dの過程含めて出すわ。

>>3:75の質問をもらい、林檎=狂仮定で見直す。占1COで林檎=狂が出る(>>1:4)のは勇気がいるけどあるかな?と思う。でも、>>3:98上段の通り、狂なら合図してそうと思う。その過程で林檎=狼で占1COで霊に出るかをもう一度考える。出ると思えず。林檎真が強まり、>>3:68のことが気になる。

併行して万歳さんは見ていたけれど、柴狼-林檎真が念頭にあるせいか、普通に村に見える。柴真の可能性は僅かでも夜長真で良いやと言い難い一方、客観で確定情報になるなら村利だよねと>>3:88への賛意(>>3:100)を示す。ただ、この時点で林檎真-本線。

前後して、霊狼視の青嵐>>3:54が頭に過り、占真狂想定なら柴さんに狐狙いさせないの?補完許容は占い避け?となり、青嵐狐視が瞬間的に上がり、>>3:98下段が衝動的に出る。

(9) 2020/11/09(Mon) 07:52:23

【花】 図書委員 花守(ハナモリ)

>>3:114の「補完を見越して囲い避け」を見る。柴の占い候補(>>1:166)は早乙女or花守。早乙女=狼の可能性を考えるが、白く見えてる(>>3:104)。自分が選ばれた理由を考える。狼陣営が僕を狐視していて、2dの補完で夜長さんに差し出そうとしてたのでは?と思う。

1dの夜長さんの様子(>>1:158)から、補完の後押しは必要。2dの補完推しを全部見る。

鳥追>>2:50で「もったいない」と言いつつの許容で起点が卯波>>2:46なので、パズル嵌った気がする。

弥生>>2:28は「花守白かな〜」「ハム有り」と言いつつ、3dも僕がGS下位(>>33)なのは、SGにしたい?とも思ったけど、「柴偽仮定での囲い(>>2:28)」疑惑が上がったからなら自然。

早乙女>>2:38で補完反対。白さ補強。

七姫>>2:75の補完は狼狙いで違うっぽい。トラップで僕の非ハムを皆に提示。

確定情報を欲しがる青嵐>>2:92は他で非狼拾ってた。

(11) 2020/11/09(Mon) 07:55:51

【赤】 【花】 図書委員 花守(ハナモリ)

そうね……>>3:2下段は柴に占われてたら、柴偽確定なので、そこを気にしている狐にも見えてきた不思議。

告発は了解。あと、襲撃筋は清和さん本線も了解。

一応、清和さん以外で気になったところがあったら落とすけれど、昨日、一通り見た限り、他の候補が見当たらない気はするわね。一旦、離脱。すぐ、戻る*

(*18) 2020/11/09(Mon) 08:23:08

【時】 時雨(シグレ)

一方青嵐の非狼っぽいなと思う部分は>>3:109の「主張の難しさは考慮外」の辺り
青嵐ー柴の狼陣営なら万歳偽黒出したケースは話し合ってると思うんだよね
だから、僕>>91の内容が完全に「考慮外」ってのは柴と繋がってるっぽくない

単体的には狼あるかもだが、状況的には非狼目もある

(18) 2020/11/09(Mon) 09:33:05

【時】 時雨(シグレ)

一応、林檎ー青嵐の狼陣営パターンはあるかもだが

その場合、夜長はベグor花守狼or2狼騙りになり
ベグなら→今日に柴襲撃してるよな
花守狼→自分の推理が壊滅的に外れている事になる
2狼騙り→林檎が騙って青嵐が残る?逆の方が良いのでは?

みたいな感じで、林檎ー青嵐の狼陣営(というか林檎狼)に違和感があって
それなら1d2dとの比較で勢いが落ちてる柴が狼の方がシックリ来る

すると柴と仲間っぽくない青嵐は非狼なのでは
みたいな感じで思考がグルグルとしております

(19) 2020/11/09(Mon) 09:43:52

【独】 【早】 早乙女(サオトメ)

柴サン狼として
▼卯波や▼花守に対して、灰からの反発が無いのは
柴サン真切りに大きな問題は無い、からかなぁ。

あと、ここ2人白ですかねぇ。

卯波-花守だと、どうなんでしょうね。

(-27) 2020/11/09(Mon) 10:08:04

【紅】 林檎(リンゴ)

>>16 花守
☆回避する気が無さそうなところは非人外目と思った。
ただ卯波狼なら仲間もいるし、村にフォロワーもいる
柴の白なので流石に昨日の吊りは反対が入りそう
という予測があって、その一点だけでは強くとれない。


林檎は花守狼はないと思ってんだけどな。
1d●早乙女も選べたのに、▲夜長必須の状況に
自ら追い込まれる●花守したのは意味不明。
花守狼なら早乙女=花守両狼か、もしくは
花守非狐をこれ幸いと白置きした時雨狼か、ぐらい。
どちらも薄いと思う。

で、昨日▼花守した弥生と早乙女が気になって
両狼あるのかも裏で検討はしたんだけど
昨日の狼が非狐確定の花守をわざわざ吊ろうとするか
ってところで非狼ぽい行動よなに落ち着いてる。

(22) 2020/11/09(Mon) 10:09:04

【椎】 椎柴(シイシバ)は、 清和(セイワ) を能力(襲う)の対象に選びました。


投票を委任します。

【椎】 椎柴(シイシバ)は、【祓】 おやつは無限、ご自由に 大祓(オオハラエ) に投票を委任しました。


【祓】 おやつは無限、ご自由に 大祓(オオハラエ)

柴はお大事に。…悪かったね、私のせいで睡眠不足を加速させて。

花守>>11>>16
そこ、わざわざ真に狐を溶かさせて偽確定しに来る柴狼is何、と昨日メモったわ。

時雨>>19
ベグで合ってたら今日柴を噛む必要はないわよ?

正直、若干の柴人要素を取っているのよね。なので、最悪の場合は、現状は真狂-真狼からの狂狼残りかもしれないと思っている(まだ強く検討はしていない)。麦踏は…そういう真もいるかも的な…
否定要素があったら聞きたいわね。

(25) 2020/11/09(Mon) 11:11:36

【独】 【祓】 おやつは無限、ご自由に 大祓(オオハラエ)

>>25
まあ、ベグで合ってたことがわかるのは卯波狼のときなんだけどね。

柴の非狼、ここで狼COがないことと、初回花守と早乙女の占い先検討で、思考の流れがよく見えて不自然でなかったので。

林檎の微妙要素、万歳占い理由の
「直吊り無理そうだから占っておいてほしい」。
占って「おいて」は、まあそこまで強いハム視ではないのだろうけど、溶けないことがわかっているみたいに見える。

(-33) 2020/11/09(Mon) 11:36:06

【独】 【夜】 夜長(ヨナガ)

弥生の積極的に囲いをするだろうって発想はどうだろう。
翌日花守吊りを見ていたから囲ったという発想かな

2択で花守外せるならわざわざ選ばないと自分は感じたけれど。
柴の考える、はどっちかに狼がいた可能性はあったのかも、は薄っすら感じていた。だから早乙女も吊り検討していた。

(-36) 2020/11/09(Mon) 12:06:36

【独】 【波】 治外法権 卯波(ウナミ)

村全体にとって良いかどうかという指標で捉えると、村内で林檎真視が固くて、柴偽が固くて、林檎が卯波黒ロックで、決断を下す共有が私白より真霊の思考負荷減少を重要視しているのなら、もちろん不本意ではあるが、私処理はやむを得ないんだろうなと。というのは林檎から見ると弱音アピなんですかね。

ちなみにくじけてはぜんぜんなくて、きょうだって自信もって狼を吊る気ではいるが、私が生きていることが村利でないのならまあ…という。忘れないうちに七姫ちゃん弥生くんのラス喉に「ありがとう」と伝えておくね。

(-37) 2020/11/09(Mon) 12:18:42

清和(セイワ)

万歳も第一声が遅いからな。

>>万歳
今日何時くらいからなら在席時間長く取れるとかある?大祓の時間を見るにすり合わせそのものもキツく見えるんでなるべくお互いが意見を出しあって欲しい。

状況整理すると林檎には同意なんだよな。対抗馬は青嵐。
弥生が林檎吊り反対なら了解。

>>
林檎吊りまで考えてたのならこちらはやらない。今日ぶっちゃけ林檎噛み自体はある程度考えていた。それでやらないのなら縄換算はしていたのだろうと判断する。

(32) 2020/11/09(Mon) 13:06:33

【紅】 林檎(リンゴ)

>>30 早乙女
溶けでも黒引きでも
GJ時は終わってる気がするけど、
狼が早乙女を狐で見てたどうかにはよるね。

狼から早乙女狐視が高くて、
柴狼が花守狼の囲いを選んだとしたら
狼視点、早乙女ってかなり狐視されてるのでは?
どこかで吊りたい算段あると思うよ。
いま誰かから狐視されてるって感じる?

(34) 2020/11/09(Mon) 13:10:18

【椎】 椎柴(シイシバ)

告発役に乗った柴君ですよ。
【人狼CO】
灰や能力者とは喋らん予定だけどactでもふることは差し許すぜ。

>>25大祓
オレも考察で押してたし気にしないで。

(36) 2020/11/09(Mon) 13:20:01

【見】 埋火(ウズミビ)、【柴(シイシバ)をもふもふした。

(a1) 2020/11/09(Mon) 13:23:00

【祓】 おやつは無限、ご自由に 大祓(オオハラエ)

柴CO確認。

>>36
あいわかった。とりあえず寝なさいね。本当に。

(37) 2020/11/09(Mon) 13:26:49

【祓】 おやつは無限、ご自由に 大祓(オオハラエ)、【柴(シイシバ)をふにふにした。

(A3) 2020/11/09(Mon) 13:27:03

【祓】 おやつは無限、ご自由に 大祓(オオハラエ)、【柴(シイシバ)をもふもふした。

(A4) 2020/11/09(Mon) 13:27:12

【祓】 おやつは無限、ご自由に 大祓(オオハラエ)、【柴(シイシバ)をなでりこなでりこした。

(A5) 2020/11/09(Mon) 13:27:23

【赤】 【花】 図書委員 花守(ハナモリ)

>>*37
作為臭がすると怪しくなる頃合いかとは思うので、適度にできるなら?というところでしょうか。

私も、大祓さんの話を受けて、柴狂-林檎狼で柴狂が狼COで合図を出して吊られに来てる?みたいに言おうかと思ったけれど、流石に胡散臭すぎるし、演技にしても理解できてなさすぎるので、これは止めました笑

(*40) 2020/11/09(Mon) 13:32:13

【独】 【祓】 おやつは無限、ご自由に 大祓(オオハラエ)

ということで柴狼。

昨日の。
夜長-柴/林檎-麦踏は
A:真狼-真狂
B:真狼-狂真
C:真狂-狼真
D:狂真-狼真
柴狂で告発役COには利益ない(てきとー言ったら他の狼を引き出しかねず不利益)ので否定。AかB。
またBは林檎→麦踏白から否定。
昨日棄却のハム混じりパターンも、狼混じりだったことからすべて否定(潜伏狂は狼に不利益)。

夜長占-林檎霊-柴狼-麦踏狂

(-48) 2020/11/09(Mon) 13:33:26

投票を委任します。

【椎】 椎柴(シイシバ)は、【歳】 万歳(バンザイ) に投票を委任しました。


【墓】 【鳥】 バードウォッチャー 鳥追(トリオイ)

柴人狼COか。
下からももふもふしてやろう。

>>+30 飴湯
カラスとは喋れないけど、なんとなく考えてることはわかるかな。
鳥の中でも頭のいいヤツだよ。最強ってより智将って感じ。
地上では僕なりにがんばってたつもりだったけど全然足りないって言われて大変だった…
評価してもらえるのはうれしい。ありがとう。

>>+31 朧月夜
僕はちくわぶ陣営になったらしい…第5陣営?
カレーピラフもらうよ。ありがとう。

(+35) 2020/11/09(Mon) 13:42:49

【鳥】 バードウォッチャー 鳥追(トリオイ)、【柴(シイシバ)をもふもふした。

(a2) 2020/11/09(Mon) 13:43:04

【歳】 万歳(バンザイ)

おす。百千鳥追お疲れ。柴よろしくな(?)

俺がまとめる感じか。悪いな遅くなって。林檎もすまん。
【仮23:30 本24:00】これでいいよな。基本ずっと見るようにはするぜい。

(40) 2020/11/09(Mon) 14:17:05

【早】 早乙女(サオトメ)

あら、狼CO確認でぇす。
柴サンおつかれさまです。

林檎サン真に喉使わずにすみましたねぇ。
真考察自体は楽しいですが。

決定時間は>>39>>40で大丈夫でぇす。
合議まとめだと喉やばそうなら、決定出しどっちを二人で決めていただければ。

(41) 2020/11/09(Mon) 14:24:41

【早】 早乙女(サオトメ)、【柴(シイシバ)をもふもふした。

(A11) 2020/11/09(Mon) 14:24:55

【見】 埋火(ウズミビ)、【柴(シイシバ)をもふもふした。

(a3) 2020/11/09(Mon) 14:30:32

【夜】 夜長(ヨナガ)、【柴(シイシバ)をつんつんつついた。

(a4) 2020/11/09(Mon) 14:32:42

【姫】 七姫(ナナヒメ)

狼CO確認しました。やっとですか。

林檎さん真でいいでしょう。林檎さん狂で白出しはないです。
柴さんの縄抜いて、灰に8灰4縄。狐噛みあれば8灰5縄。
狼目狙いしつつ3〜4白打てればいいですね。


弥生さんですが、>>3:125はわかりますし想定もしてましたが、あの時本人からそれが出てこなかったんですよね。
わたしは>>1:58で最初から警戒の原因を聞いているにもかかわらず、です。
それが出てきたら納得だったのですが。

★弥生さん>>3:143は、林檎さんの話肯定ってことです? そうなら、あの時にそれを言わなかった理由を。


柴さんは>>31の検討されました?
襲撃先を約束しないならそれはそれで、こちらとしても当然条件を厳しくせざるを得ないです。


あとその前に、
>>★ALL >>31の案、どうでしょうか?**

(43) 2020/11/09(Mon) 14:33:37

【時】 時雨(シグレ)

チラ見したらめっちゃ動いてて笑う
この場合どうなんの?

ー狼(1)
林歳祓ー確白's(3)
花ー非狐(1)
七卯青時弥清早ー灰(7)

灰と確白'sの人数が同数になるまで襲撃を灰に使ってくれる理解で合ってる?
合ってるなら今日明日は吊希望で狼狙い、襲撃希望(?)でハム狙い出す感じ??
間違ってたら柴がガウガウ言ってくれると信じてる

(44) 2020/11/09(Mon) 14:41:29

【花】 図書委員 花守(ハナモリ)

見たよ。狼陣営と交渉とかできるものなのかな?という点では疑問だけれど……狐を見つけたら告発してくれることは理解。普通に考えると灰が狭い分、狼の方が狐を見つけやすいよね。

あと、柴狼が狐だと思う私を補完で真占に差し出して、結果、真確は狼として筋が悪いということは理解。答えてくれた人は感謝。

考え直し中で、今、浮かんでいるのは、狐濃厚な花守が夜長さんに占われそうで真確が怖くて特攻したら通った?とかだけれど、ここ掘っても良いことなさそう。

(46) 2020/11/09(Mon) 14:52:15

【時】 時雨(シグレ)

弥生>>23七姫>>31
>>14で挙げた部分、勘違いしてる?

七姫の非狼をとったのは、七姫が▼青嵐を出すと、
七姫と青嵐の中身関係なく、青嵐の目線やヘイトは七姫に向かいやすい

その目線やヘイトを恐れてない辺り狼七姫と村七姫で考えた時に、
村七姫よりかなぁという結論になった感じ。伝わる?

七姫☆>>43
吊り狼狙い、襲撃ハム狙いという事なら柴が受けるんなら良いんじゃねと思う

(47) 2020/11/09(Mon) 14:52:30

【見】 【墓】 冬至(トウジ)

朧さん>>+31
カレーピラフいただきます。
ちくわ天トッピングで。

柴さんは狼COですか。
この時点で乗ると言う事は、花守さんと卯波さんは別に囲いでは無かったのでは?ってのが浮かびますがどうでしょうね。

(+36) 2020/11/09(Mon) 14:52:54

【見】 冬至(トウジ)、【柴(シイシバ)をもふもふした。

(a5) 2020/11/09(Mon) 14:53:12

【歳】 万歳(バンザイ)

決定俺が出すよん。俺今回喉使い切ったことねーんだよな(自慢することではない)
林檎も婆さんも適当に動いてよし。どっかで泣きつく可能性あるんで喉枯れだけケアしてもらえれば。

【▼は狼狙い】
これは良いんだが、襲撃希望ってやる意味そんなあんのかってなってんだけども。
あろうがなかろうが、告発入ったら村で吟味・判断・吊りになるわけで。

まあでも、灰の視線はっきりさせる上でも、狼側の推理補助する上でもハムの有力候補を出させて損はねーか?
柴は>>31に対してなんかあるなら喋ってもらえれば。無いなら勝手に希望出させてもらう。

(48) 2020/11/09(Mon) 14:53:36

【墓】 【夜】 夜長(ヨナガ)

柴真はないと見えるだろうしもういいか。

弥生七姫
弥生は、>>2:32の「上手いね〜」見ても七姫からは警戒を解く気がないように思ったかな。

狼側で吊れない相手にずーっと噛み続けるのって骨折れるだろうし、弥生は村側の猟犬というように見えた。

七姫はこういうの相手にし続けるのとても胆力があるよ。
諦める気がないの伝わっているだろうしね。
こちらの方も、突き止めた村側に対してどこかで黒視してしまいたくなるところあると思うけど崩れないよね。

発言を割くコスト的にも七姫は違うのかなって思っていた。

(+37) 2020/11/09(Mon) 14:55:57

【見】 埋火(ウズミビ)、【柴(シイシバ)をもふもふした。

(a6) 2020/11/09(Mon) 15:10:51

【独】 【祓】 おやつは無限、ご自由に 大祓(オオハラエ)

これは表に出さない方がよさげ?
この柴のCOタイミングは「村全体のみならず私もほぼ真切りなのを把握したから」なのか、「割と本気で鳥追が狐と思っていたが回避COがなかったので『おっとやばいぜ狐吊れてないぜ』と思って告発進行に乗ったから」なのか。
後者だとほぼ間違いなく鳥追を第一希望にしたとこに狼が含まれている。時雨か清和。もしくは第二希望でも後半のタイミングの人、青嵐か弥生。

単に柴の体力の限界説もかなり。←

(-58) 2020/11/09(Mon) 15:11:02

【祓】 おやつは無限、ご自由に 大祓(オオハラエ)、【柴(シイシバ)をもふもふした。

(A13) 2020/11/09(Mon) 15:11:25

【墓】 【夜】 夜長(ヨナガ)

地上にいたころの感想で、生きていたらまた違う見え方もあったかもしれないけれど、墓下で見ている俺はこの七姫と弥生の感想が継続している。

ゾーンは花守と鳥追で考えていた。
正直言うと純灰吊進行なら黒引きよりはハム溶けか白もありかと考えていて。
鳥追は俺には狼には見えてなかったし、言及しなかったけれど、柴が2択で弾いた方の早乙女、やりとりで触っている青荒は少し疑っていたけれど、夜中の万歳の件で再考。

(+41) 2020/11/09(Mon) 15:12:19

【墓】 【夜】 夜長(ヨナガ)

花守は灰にも書いたけれど、2択で選ばれた方(柴狼でもどちらかというと囲いはしなかったのでは)という考えから、白確定しそうだなと思ったが、まあハム疑惑もあるし、全体的に安定の少ない村になっているなと思ったので、確定情報も欲しかろうと思い補完した。

後は、花を保管しておけばもし翌日真狂誤認で柴が襲撃された時、卯波占い希望が通るかもしれない、とも思っていたな。

(+42) 2020/11/09(Mon) 15:12:29

【祓】 おやつは無限、ご自由に 大祓(オオハラエ)、【柴(シイシバ)に布団をかけた。

(A15) 2020/11/09(Mon) 15:16:26

【墓】 【夜】 夜長(ヨナガ)

2日目は卯波は村の可能性も少し残るけど、かなりハムあると思っていて、なんとか思考を伏せようとしていて、仮決定うれしかったのだったのだけど。
残念ながら外されてしまってな。
柴狼が頑張った

柴狼の場合、襲撃する予定の俺にかなり卯波占わせたくなかったように見えるので、卯波は狼というよりは…?という気持ちが強いかな。

(+44) 2020/11/09(Mon) 15:21:53

【見】 【独】 埋火(ウズミビ)

告発と柴の命の一点ずつにおいて取り決めをして、
それ以上の要求はしない、でいいかな。

(-62) 2020/11/09(Mon) 15:34:11

【墓】 【夜】 夜長(ヨナガ)

んー狩り回避来た場合そこは吊らず灰吊続行でいいのかな。
偽COきたなら狩りは対抗出してもいい気はする。
狩と狼orハムなので
仮に2COになれば柴吊でいい。

襲撃見て犠牲なしなら放置して信用ある方にクロスでババア鉄板 霊か万を護衛させる
片方襲撃されてたらそいつに狼COを迫る…?

(+51) 2020/11/09(Mon) 16:09:59

【墓】 【夜】 夜長(ヨナガ)

万歳(もしくは卯波)が潜伏狂で占われに来ており、林檎が決め打ち狙いの狼、だったらどうしよう!!!

リンゴはばっちり最終宣言の万歳占い希望しているし
麦踏白はあたし狼よの合図
柴は当然万歳に黒を出さず
万歳は林檎を決め打ちでもっていく

というのが墓下で見た夜長の怖い夢だな。

発言の内容からは2人ともとてもよいのでないと思うのだけどね。

(+52) 2020/11/09(Mon) 16:21:14

【墓】 【夜】 夜長(ヨナガ)

でもこれ、狂人が最後に潜伏すること自体はありえるけど
出ちゃう子は出ちゃうだろうし…出たら3-2?

・潜伏狼が捕まるとほぼ破綻
・霊対抗どんな人が出るか柴林檎が両方でてからでないとわからない
・はいはいローラーローラーもありえた

というあたりから、ないのかなって理性は訴えかけるよね。理性は。

(+53) 2020/11/09(Mon) 16:26:02

【墓】 【百】 百千鳥(モモチドリ)

>>+52
柴君と林檎ちゃんのCO時間的に流石にないかと。
狂や妖魔が騙りに来た場合、普通に終わる

(+54) 2020/11/09(Mon) 16:31:46

【姫】 七姫(ナナヒメ)、【柴(シイシバ)をもふもふした。

(A19) 2020/11/09(Mon) 16:38:15

【墓】 【夜】 夜長(ヨナガ)

2日目の決定時、卯波のこと、柴は俺に占わせたくなかった感じがするんだよね。
自分側になるようなアピールをしていて。
狼で俺を食うつもりなら別に良かった気もするが。
出ても片黒だし

どちらかというと溶けの可能性を嫌がったように感じた(卯波白属性だった)のかなと思ったけれど。

ももちはあれ卯波占わせろにみえたよね

(+67) 2020/11/09(Mon) 17:12:28

【独】 【椎】 椎柴(シイシバ)

まだちょっと占い師柴の感覚が混乱して卯波は話しかけてもいいような錯覚を起こすなどしている。

(-72) 2020/11/09(Mon) 17:15:36

【波】 治外法権 卯波(ウナミ)

花守読んだ。まず林檎に触れたい。>>3:68

柴が自身で挙げた「ハムはテンション高い」を大きな要素として推理に還元して、これをもとに狐視先を決定していたのなら、「卯波はテンション高かったのに卯波だけ外されているのはおかしい」となるのはわかるんだけど。

結果から見ると彼は「狐は前に気楽に出る」という理由で●清和にしていて、まずここで、答えを清和にするために使う要素がそれなのは共感得られにくくない?という。

たしかに「卯波は別枠」なんだけど、柴卯波両狼で、卯波を占から外すのであればわざわざ「狐はテンション高い」をそもそも自分から発信しなくてよくない?

(59) 2020/11/09(Mon) 17:24:11

【波】 治外法権 卯波(ウナミ)

答えを清和にするのならもっと「狐は思考隠しがち」とかより共感を呼びそうな要素で攻めればいい。答えを決めていなかったのであれば「テンション高い」に引っ張られた「前に出る」みたいな微妙な要素じゃなくて、別の推理を展開すればいい、と思います。

ここは表現の話なので理解は得られにくいかもしれないけど、誰かが言った「狐はテンション高い」に控えめに同意しているのに…というのならまだしも、「オレの個人の体験では」という言い方はますます卯波相方なら何故言った感。

林檎真なら、柴狼が蒔いた種を拾っているだけのような気がするよ。できそうなら再考してほしい。


林檎>>29 花守が「狼思考薄い」なら、狼視している卯波は「狼思考濃い」く見える?もし見えるとしたらどんな風に見えているのか教えてほしい。

(60) 2020/11/09(Mon) 17:26:18

【墓】 【夜】 夜長(ヨナガ)

2日目、卯波が狐に見えたのは、卯波が陣営的な意識で戦っているようにみえなかったからからなんだろうな。

花火みたいな動きに思えた。
表現して終わりで、あとの人のことも、散らかった地上のことも考えていないようで。

んでも柴が卯波ハムと思うなら昨日の段階では黒出すべき論はわかる。
昨日は白判定が邪魔して吊れない、吊り時だったろうし。

(+69) 2020/11/09(Mon) 17:42:11

【見】 【墓】 手毬(テマリ)

柴狂だと狼視点邪魔だから、狼か狐かってところかな。
後で狐coされても通せないから、念のため狐なら即刻狐coしろと釘を刺しておきたいとこではある。

(+70) 2020/11/09(Mon) 18:02:39

【青】 青嵐(アオアラシ)

こんばんはー
【もろもろ確認】柴狼COも把握しているよ。

さすがに林檎真決め打ちは怖いよ。見てない僕の完全なる自業自得だけどさ。
まあ林檎狂なら黒判定出さない理由わからないけど。柴狂放置の目狙いで黒出しそう。
あと狂なら三日目、今日と頑張りすぎか。
真っぽいかな。妄信は怖いけど。

襲撃希望出す必要ある??
狼に襲撃先選定任せて失敗したらどこ襲撃したか言ってもらうでいいと思うけど。

(64) 2020/11/09(Mon) 18:13:03

【墓】 【百】 百千鳥(モモチドリ)

>>+79
そか!そりゃごめんね。
真贋は特に気にせず纏めてたよ。真贋気にするとまとめはブレるし

主張の少なかった柴君の主張だったしね。昨日は夜長さんの主張きいてるし、柴君のもきいてみるのも良いかなと

(+81) 2020/11/09(Mon) 18:36:26

【鳥】 バードウォッチャー 鳥追(トリオイ)、【柴(シイシバ)をふにふにした。

(a8) 2020/11/09(Mon) 18:37:47

【独】 【時】 時雨(シグレ)

僕は有能だから村のために昨日の投票結果の表を作っておくんだ
※ただしハムなので表には出さない

_時花七清青林鳥早万弥卯祓百
▼鳥卯青鳥卯卯卯花鳥花青早卯青
▽青鳥ー時鳥ーーーー鳥花ーーー
●ーー鳥ーーーーーーーー七ーー

(-79) 2020/11/09(Mon) 18:59:41

【墓】 【夜】 夜長(ヨナガ)

みんなさ、初日の柴の時雨のネタにマジツッコミは、切りの可能性あるかな?
俺は柴狼を林檎が言ってから割と悩んだんだが。

(+90) 2020/11/09(Mon) 19:01:32

【見】 【墓】 冬至(トウジ)

夜長:真占
柴:狂人
林檎:ハム
麦踏:真霊

この内訳で狼は3潜伏か。
柴は林檎がご主人と誤認して、ご主人真霊認定を狙っての狼CO?

灰にいる3狼は霊ロラ主張ですな、これは。

(+91) 2020/11/09(Mon) 19:02:34

【青】 青嵐(アオアラシ)

柴見てて花守は白だと思うな。
柴‐花守なら花守を初日に囲っているんだけど初日に補完意見出てたしいきなり囲うのは怖くないかな。
また襲撃と今日の狼COが自分から囲いのメリット捨ててる感。
また>>1:97で時雨の花守占い希望に同意を示している。
占いに持っていきかねない行動で仲間として不自然かな。下手したら夜長の占いに当たりかねないのに・・
ライン切れてそう。

(65) 2020/11/09(Mon) 19:06:40

【見】 【墓】 手毬(テマリ)

>>+93
きっと柴狐で見てるだけだから…

(+95) 2020/11/09(Mon) 19:07:59

【姫】 七姫(ナナヒメ)

>>64青嵐さん
え、林檎さん偽の場合って、

・林檎さんが霊狂なのに対抗に白を出してアピすることもせず、かつ決め打たれて噛まれることも辞さない狂人
・林檎さんが狼(柴さんと2騙りで潜伏狂人という変態陣形)
・林檎さんが狼ver2(柴さんが狂人の狼騙り、ベグなのに何故か今日まで噛まれない)

くらいしかないですがまじめにこれ追います?

青嵐さんが>>3:54で林檎さん狼視しているからかなとは思ったんですが、
そもそもこれ襲撃から占狂見ての話なので、現在その前提はつぶれていると思いますが。


あと、>>3:60で「割れるのも情報」って言ってますけど、具体的にどんな情報になると思ってました?

白出るならそもそも占わなくていいですし、
偽なら黒出すって話なら、黒は情報にならないでしょう。

これが偽なら白出す、なら黒が真黒濃厚になるのでわかるんですけど。
逆ですよね。

(68) 2020/11/09(Mon) 19:22:02

【姫】 七姫(ナナヒメ)、【柴(シイシバ)をもふもふした。

(A22) 2020/11/09(Mon) 19:22:24

【青】 青嵐(アオアラシ)

早乙女も切れてると思うな。
柴初日は>>1:179で早乙女思考の土台が見えやすいで占いから外し…ここだけならわからないけど二日目早乙女に触れずに>>2:152で吊り希望、理由は>>3:66か。
そのあと>>3:116で鳥追外して早乙女黒予想に。三日目も吊り希望。
結局まともに触れたの初日だけであと一切触れてないんだよね。でも希望に上げると両狼だすると不思議な感じ。
ライン切りにしてもなあ。中途半端な気する。注目集めかねないという意味で。

(69) 2020/11/09(Mon) 19:29:23

【姫】 七姫(ナナヒメ)

ん、柴さん狂、花守さん狼なら3番目はあり得ますか。
柴さんはなぜ黒打たなかったのとはなりますが。花守さん狐視そこそこありましたしね。

でも青嵐さんって柴さん狂見てないのでどっちにしろ疑問ですね。

温存**

(70) 2020/11/09(Mon) 19:30:20

【墓】 【百】 百千鳥(モモチドリ)

堅さとかではなく、たまに断片的にとぎれるというか。
霊見るつもりがないならロラだろうし、柴、林檎のどちら狼は重要な情報。
普通にどちら狼か、もしくは公がいるのかとか見てしまいそうにしか思えないんだけどな

(+105) 2020/11/09(Mon) 19:36:49

【波】 治外法権 卯波(ウナミ)、【柴(シイシバ)をもふもふした。

(A23) 2020/11/09(Mon) 19:38:19

【青】 青嵐(アオアラシ)

>>68
3に関しては柴の狂でのメリットが皆無に思えるからあり得ないと思う。
2、あり得るかもしれないけど狂は何しているという気がするなー
1は林檎頑張りすぎだけど、決め打ってもらっても狼の内枠わからない以上メリットが低そう。
今追う気はないけどいつかは安全策取るべきだというのが思考。まあ最後の方に真狂濃厚だから急いでかける必要もなし。

昨日の朝の林檎狼視は忘れてほしい。あれいろいろ抜けてたのと思い込みが大きかった。 もう投げ捨ててる。

陣営確定という面では十分な情報だと思うけどな。中途半端な片白より黒白の方がよっぽどわかりやすい。
白出ても占うメリット大いにあるよ。片白で狼あるかもという状態と確白は全然違うし。

(72) 2020/11/09(Mon) 19:47:30

【青】 青嵐(アオアラシ)

卯波に関しても囲いという点では先の花守への部分で書いたことにある程度同じだな。
進め方が囲いのメリット投げ捨てている。それなら初めから囲う必要なし。
後なんか>>3:152が吊ってくれるのとニヤニヤしているようにも思える。疑い三日目も出ているのにかばいもしないで動揺してたって、花守、卯波は柴にとってつられてもいたくないってことじゃないかな。

ここも切れてそう。
卯波単体に関しては説得姿勢見せないが疑いポイントだったけど三日目四日目見るにすごく姿勢出しているよねと。初日二日目何だったんだろう。
吊られたくなくて動き替えたとすると昨日の僕票が…鳥追に重ねる場面では。生存欲無い評に同意。

時雨には全然触れてないなと柴見てて思ってた。清和は占いたいなというそぶりは見せているのに結局占い避けてるなと。

(74) 2020/11/09(Mon) 20:13:01

清和(セイワ)

諸々は見てる。
青嵐は正直何してるの?

こっちが出て来いよと言って柴はリスクを冒して出たんだ。信じるのは最低限の条件だし林檎決め打ちも条件。

>>63
何処まで出すかな。七姫の奴もまま含めて出すならば昨日の見立てを含めて出すか。

昨日の吊り位置の第一希望はまさに下位灰にかかってる。花守が入ってないのはその位置が卯波であった為。
じゃぁ卯波が入ってないのはってなるが俺の考察の都合がら上ね。これは2dに記述したまま。

あとは柴真を自分の中で切りはしても昨日の段階では占いの指定もあったので入れるのをやめた。それは手順が違うと判断して。

(76) 2020/11/09(Mon) 20:31:01

【弥】 三月は 弥生(ヤヨイ)

柴狼COマジか。今COする理由もなかったろうにと思うが、狼もハム厄介には思っているんだろうな。

七姫>>31下段は分かる。時雨なりにこう考えたは出てる。

七姫>>43
「なんで、〇〇しなかった」って問い詰めは対象は総じて理由はないのがほとんどと思うんだけど、なぜ出したかは、林檎がボクの対七姫で理解を示す発言があったからだね。

卯波>>58
卯波へ向かう仮定は出ていたから「青嵐はこう考えた」として取ってたな。

総じて疑ってくる人は怪しく警戒心は芽生えるし、満足のいく疑い方をされるということも少ないのでいかんせん。

ただ、別視線向けるとして、>>64は微妙。確定情報スキーなのは分かるけど、「林檎真決め打ち怖い」はポーズに見える。>>3:54>>3:165から柴狼CO来て、怖いという感情に至ったのかが分からなかった。

(77) 2020/11/09(Mon) 20:33:37

【祓】 おやつは無限、ご自由に 大祓(オオハラエ)

花守のパズルの参考になる?
>>2:7に私が取った違和感は「柴確占すれば確白となり無駄でないが、その意識はない」辺り。今回は初回でなくても確占が有り得たわけで。
ただそれこそ通常編成を引きずってたらわからなくもないし、>>11>>16は狼側への謎想像力の類と見ててやや非狼。

今更のおやつ、つ[揚げせん(塩味)][くるみゆべし]

(78) 2020/11/09(Mon) 20:36:27

【墓】 【百】 百千鳥(モモチドリ)

卯波が狼なら、柴は狼COしてないんじゃないかな。

卯波吊り後押しにもみえるかな。

(+139) 2020/11/09(Mon) 21:24:15

【独】 清和(セイワ)

花守、柴真って3d時言ってんのか。昨日追ってましたって。

(-132) 2020/11/09(Mon) 21:29:52

【独】 清和(セイワ)

んーこれ何処で取ったんだろ。
でも柴真視位置なら2-2の陣形上あるな。

(-134) 2020/11/09(Mon) 21:38:44

【独】 【花】 図書委員 花守(ハナモリ)

清和-青嵐
戦術論のやり取り多めで、ここ両狼でできないことはない。清和>>1:94の「>>1:86の思考が見れたのが収穫」は非ラインぽい。今日の>>76は切りにも見える。

清和-時雨
殆ど絡みが無く、戦術論の意見交換くらい?時雨>>2:184は卯波から清和を庇っている感あり。清和>>4:3での時雨言及あり。非ライン取れず。

青嵐-時雨
非ライン拾えず。>>3:91みたいなツッコミはあるけど、周りもツッコんでたので、両狼でもやるよな、とは。

柴起点は1d2dの切りを中心に。>>2:152の「青嵐吊ろうかと思ったけど▼早乙女」は気になった。時雨への触れは>>1:76くらい?1dの●清和が唐突な気がして、これも目立つ。

>>83は悩ましいのだけど【▼清和▽青嵐(次点:時雨)】青嵐非狼(>>16下段)は>>46下段で否定できる気も。

(-142) 2020/11/09(Mon) 22:31:38

【見】 埋火(ウズミビ)、【柴(シイシバ)をもふもふした。

(a26) 2020/11/09(Mon) 22:42:50

【花】 図書委員 花守(ハナモリ)

青嵐、時雨、清和の3者は3dまでは非ラインらしきものはなく、今日になって斬り合いだした印象。ここに2狼では?と思っているのが現状。一応、清和-青嵐は清和>>1:94が非ラインぽい?

柴からの触れは、時雨&清和は>>74下段。他に>>2:152「青嵐吊り考えてた」としながら希望に挙げないのは気になった。

今日の青嵐を見ると悩むけど、>>85の狐の可能性は割とある気もする。狼ありそうな組み合わせを眺めてて、暫定▼清和になりそう。

(89) 2020/11/09(Mon) 22:52:58

【弥】 三月は 弥生(ヤヨイ)

戻り。遅くなった。

ぽつりぽつりな白要素・黒要素は各々それぞれあると思っていて、取捨選択の段階に来てるとは思うんだよね。

万歳>>82>>83
スキル面は理解の上で、青嵐白要素は言ってる通りだと思う。

ただ、やっぱり>>64は青嵐村としてら分かんない箇所。

青嵐が疑問なのは、能力者決め打ちは怖いけど、灰の人外見つける方向性で自信はあるのか?という。

灰団子状態で白視・疑い先バラバラで縄数足りるのかなとかそういう方の不安や危機感はないの?

★青嵐
林檎を吊ると仮定したら、現状認識でどう勝とうとしているかを説明欲しい。

状況は5縄で3狼1ハム(柴狼林檎真鳥追非ハム前提)を吊り切ることが求められているので、割とシビアだよ。

(90) 2020/11/09(Mon) 22:56:01

【弥】 三月は 弥生(ヤヨイ)

希望は【▼時雨】寄り。だけど、自信がないな。

鳥追吊ってからの更新部分で見た時に、鈍さがある感じする。

青嵐、花守は内容正誤・理解を問わないなら加速してる。時雨はなんか停滞感有り。考えた理由は分かるけど、表面的にもやや見え。

七姫については、今日の動きは柴と繋がっているなら変と思う。非狼要素。

というのが素直な取り方な反面、出る必要性のない場面で柴COが七姫説得に応じて出てきているのでストーリーとしてできすぎ感が…。としつこく警戒してしまう。

柴狼COない方がボクはまだ狼有利じゃね?と思うのもある。霊真贋で揉めていたくらいでのCOだったしね。

あと、七姫はやけにハムへの意識が強いので、進行面言及よりも今度は灰考察くださいって感じ。特に清和関連かな。

ハムは七姫ないというのは腑に落ちつつある。

(97) 2020/11/09(Mon) 23:21:55

【見】 【墓】 埋火(ウズミビ)

>>102、大体同じ人達でピースはめてるのかな。

わたしも最初は▲清和と思ったんだけど、
柴への狼CO促しは昨日>>3:173時点できてるのよね。
ハムさんの動き方として、どう?というところ。

(+152) 2020/11/09(Mon) 23:36:02

【紅】 林檎(リンゴ)

時雨なぁ。
柴の狼COに動揺して見えるんだけど。
単独陣営じゃないかなぁ。村か狐ね。
狼だとしたらすでにLWに見える。
相方が今日の吊り位置みたいな。

>>104見えた。反対ないよ。
おばーちゃんも希望してるし良いと思う。

(105) 2020/11/09(Mon) 23:39:04

【独】 清和(セイワ)

ただ狼で回避するかは微妙なんだよな。柴が露出しているし。
狩候補が死んどらん以上死ぬしな。青嵐の方が。

(-176) 2020/11/09(Mon) 23:54:54

【独】 【時】 時雨(シグレ)

・GJなし
→ 明日は10名スタート(そのうち確白が3名、狼1名、灰6名)
 → 狩人COして対抗あり
  → 吊り勝って8名になる
   → 狂人COして柴に投票委任する旨を伝える(3狼生存してるなら狐と思う所を吊ってと言う)

(-191) 2020/11/10(Tue) 00:15:14

【独】 【時】 時雨(シグレ)

明日にGJ起きて告発されたら村人になってガチ推理するかわりに柴の先吊りによる延命を希望するか

(-194) 2020/11/10(Tue) 00:24:50

【見】 埋火(ウズミビ)、【柴(シイシバ)をもふもふした。

(a31) 2020/11/10(Tue) 00:31:32

【見】 【墓】 手毬(テマリ)

眠れない一撃

偽告発ケアと柴非狼ケアのために、柴に噛み先予告させたらいいと思う
偽告発を完全に防げる訳じゃないけど

(+166) 2020/11/10(Tue) 00:33:44

【独】 【青】 青嵐(アオアラシ)

青嵐 青葉の茂るころに吹きわたるやや強い風。

七姫 七夕の織女の七つの異称

柴 の小枝

早乙女 田植を行う女性

卯波 陰暦四月、卯の花が咲く頃に海上に立つ波

百千鳥 春、いろいろな鳥がひとところに来て囀っているさま

花守 寺や庭園、山野等の桜の木の手入れをしたり、番をしたりする人

雛市 雛人形や雛道具を売る市

時雨 冬の初め、降ったかと思うと晴れ、また降りだし、短時間で目まぐるしく変わる通り雨

清和 初夏の爽やかな天気

(-199) 2020/11/10(Tue) 00:38:33

【歳】 万歳(バンザイ)

早乙女>>85 ▲青嵐
七姫>>95 ▲清和△時雨
林檎>>98 ▲時雨△早乙女
万歳>>102 ▲清和△早乙女
時雨>>103 ▲青嵐△早乙女
青嵐>>106 卯波、七姫、清和以外
清和>>111 ▲卯波△早乙女

青嵐死票の繰り上げや青嵐の票まで含めりゃ、最多票は
【▲早乙女】って感じかね。

んじゃま、こいつを村の希望にさせてもらうぜい。>>

(120) 2020/11/10(Tue) 00:40:46

【波】 治外法権 卯波(ウナミ)、【柴(シイシバ)をもふもふした。

(A52) 2020/11/10(Tue) 00:46:52

【見】 【墓】 埋火(ウズミビ)

柴には、占い先投票ならぬ「襲撃先投票」をしてもらったら如何?

(+167) 2020/11/10(Tue) 01:07:28

【椎】 椎柴(シイシバ)は、【早】 早乙女(サオトメ) を能力(襲う)の対象に選びました。


【墓】 【夜】 夜長(ヨナガ)

万歳もう喉がないね
柴は万歳に委任すると言っているし、時間的に地上できる人は…どうだろ。
大祓が今から提案できるかどうか。もう1時だしね

(+168) 2020/11/10(Tue) 01:11:24

【独】 【祓】 おやつは無限、ご自由に 大祓(オオハラエ)

いや、まぁ。
根拠を挙げて鳥追庇えるだけの腕があっても、青嵐吊ってた気がするわ。
昨日と今日が逆になっただけかも。
というか突然まとめ飛んできて庇える腕には程遠いので、まあ無理だった。今回は仕方ないか。

あと私はいくら自分が疑われ位置にいない灰考察が苦手とはいえ、昔はもっと見えてる要素ちゃんと拾えてただろいい加減にしろ、ですよ。
明日はちょっと原点に返ってやってみよう。そしてとりあえず灰に埋めよう。

明日が10人、青嵐外してたら狼3狐1
柴吊りは8人でギリギリ大丈夫だから、もう一手ある…のか?(私がそこがあやふやはどうなのか)

(-212) 2020/11/10(Tue) 01:13:05

【墓】 【鳥】 バードウォッチャー 鳥追(トリオイ)

柴ももう寝てそう…と思ったけど、裏で超相談してる可能性はあるね。

ん…もうこんな時間だ。
さすがにそろそろ寝よう。
おやすみ。

(+169) 2020/11/10(Tue) 01:13:51

【見】 【墓】 埋火(ウズミビ)

柴の万歳委任に誰もツッコミ入れないから、
襲撃先投票自体を考えてる人が特にいない感じ?

(+170) 2020/11/10(Tue) 01:14:56

【見】 【墓】 埋火(ウズミビ)

柴に襲撃先投票をさせておけば、
明日もし、平和な朝と告発が来ても
その後COした狩人さんが護衛先を発表したら
告発の真偽が分かると思うんだけど、ね。

わたしの想定に抜けがなければ……。

(+171) 2020/11/10(Tue) 01:22:03

【見】 埋火(ウズミビ)、【柴(シイシバ)をもふもふした。

(a36) 2020/11/10(Tue) 01:23:48

【椎】 椎柴(シイシバ)は、【歳】 万歳(バンザイ) を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 【祓】 おやつは無限、ご自由に 大祓(オオハラエ)

青嵐>>74 ニヤニヤはしてないと思う(真トレスの動揺)&普通に柴に余裕がなさそうに見えたけど、庇ってないのは確かにそうね。
青嵐>>79 いや、「いずれ吊り切るから止めなくていい」は何か…何か違わない…?
早乙女>>85 そう、それ。離席してからそれ思った。
>>87 …飼い狼かわいい…(もふもふ)
青嵐>>91 まあそれはわかんなくはないのよ。ただ、後から見ると「あの人こだわってたけど、本当はアレ、どうでもよかったんじゃないの?」に見えるのよ。
卯波>>101 それ。青嵐の不満は「感情として」不連続。溜まっても行かないし。
万歳>>110了解(これは表で書く)
早乙女>>114花守>>116これは「非ハム」と「非ハム視」を区別してないだけかと…たぶん。
万歳>>117 絶対私がまとめたより楽しいまとめ・楽しい村になるやつだから、万歳に頼んでよかったよ!

(-215) 2020/11/10(Tue) 03:30:42

【独】 【祓】 おやつは無限、ご自由に 大祓(オオハラエ)

手数は風呂で考え直して「明日青嵐白かつ襲撃成立なら▼柴して、8人2狼1狐(白2)の3手3人外」になるのを理解。
考えてみたら10>8>6>4>2
4手4人外だもんねえ…。

8人3狼1狐(敗北判定は入らない)(←けど手が足りない)という状態を先に想像してしまったので何か話がおかしくなったのよ。表にいなくてよかったわ。

(-216) 2020/11/10(Tue) 04:12:22

【独】 【早】 早乙女(サオトメ)

おはようございまぁす。寝落ちてましたぁ。

花守サンて、村なら>>1:77がベースにあると思うのと
どう見ても白取りの方が得意そうなので
それ踏まえると、昨日は「灰狼を探して吊る」の方針で推理が迷走し、今日は狼COから「白3〜4人打てばいい」で安定した。

村狼どちらでも、たぶんこんな感じですかねぇ。

▼卯波の謎は、狼仮定の方が謎でした。
柴サン真を追う姿勢を取りつつ、いきなりぶった切る。
灰狼推理がそこにしか行きつけなかった可能性+卯波ハムを見て吊りたかった可能性はありますが、後者は昨日やることじゃないかと思いまぁす。

>>89で止まっているので、明日は花守サン、やりやすい方法で進めていってくださぁい。
村なら拾ってもらえると思いまぁす。

(-217) 2020/11/10(Tue) 04:54:48

【独】 【早】 早乙女(サオトメ)

それで【狩人CO】でぇす。
護衛は柴サン(白目)→万歳サン。

狩人としてお役に立てなくてすみません。
これから夜長サンに謝りにいってきます。

時雨サンは早乙女いなくなっても、回答よろしくでぇす。

そういえば二騙り切れると思ったのがあるので(もともと考えていませんでしたが)
林檎サンが2dに夜長サンに護衛寄せようとしてるの、二騙り否定要素では。

弥生サン、エコらせてくれてありがとうございました。
弥生サンがいろいろ先に言ってくれるの、すごく助かってました。

(-218) 2020/11/10(Tue) 04:55:19

【早】 早乙女(サオトメ)

おはようございまぁす。寝落ちてましたぁ。
喉足りないので、花守サンのことだけでも。

花守サンて、村なら>>1:77がベースにあると思うのと(村に沿うタイプ)
どう見ても白取りの方が得意そう。

それ踏まえると、昨日は「灰狼を探して吊る」の方針で推理が迷走し、今日は狼COから「白3〜4人打てばいい」で安定した。

たぶんこんな感じですかねぇ。

▼卯波の謎は、狼仮定の方が謎でした。
柴サン真を追う姿勢を取りつつ、いきなりぶった切る。

灰狼推理がそこにしか行きつけなかった可能性+卯波ハムを見て吊りたかった可能性はありますが、後者は昨日やることじゃないかと思いまぁす。

>>89で止まっているので、明日は花守サン、やりやすい方法で進めていってくださぁい。
村なら拾ってもらえると思いまぁす。

(128) 2020/11/10(Tue) 05:50:23

【早】 早乙女(サオトメ)

それで【狩人CO】でぇす。
護衛は柴サン(白目)→万歳サン。

狩人としてお役に立てなくてすみません。
これから夜長サンに謝りにいってきます。

時雨サンは早乙女いなくなっても、回答よろしくお願いしまぁす。

弥生サン、エコらせてくれてありがとうございました。
弥生サンがいろいろ先に言ってくれるの、すごく助かってました。

(130) 2020/11/10(Tue) 05:59:53



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (12人)

【姫】 七姫(ナナヒメ)
9回 残20pt
【椎】 椎柴(シイシバ)
6回 残367pt
【花】 花守(ハナモリ)
10回 残28pt
【紅】 林檎(リンゴ)
13回 残0pt
【波】 卯波(ウナミ)
8回 残0pt
【青】 青嵐(アオアラシ)
11回 残0pt
【祓】 大祓(オオハラエ)
13回 残0pt
時雨(シグレ)
13回 残0pt
【弥】 弥生(ヤヨイ)
9回 残0pt
清和(セイワ)
14回 残9pt
【早】 早乙女(サオトメ)
11回 残16pt
【歳】 万歳(バンザイ)
14回 残16pt

犠牲者 (3人)

雛市(ヒナイチ)(2d)
【夜】 夜長(ヨナガ)(3d)
【百】 百千鳥(モモチドリ)(4d)

処刑者 (2人)

【麦】 麦踏(ムギフミ)(3d)
【鳥】 鳥追(トリオイ)(4d)

突然死者 (0人)

見物人 (9人)

【熊】 飴湯(アメユ)(1d)
慈姑(クワイ)(1d)
手毬(テマリ)(1d)
蛍籠(ホタルカゴ)(1d)
冬至(トウジ)(1d)
ミモザ(1d)
形代(カタシロ)(1d)
朧月夜(オボロヅキヨ)(1d)
埋火(ウズミビ)(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.29 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by yukari
雑用 by apricot/garnet