月狼国

455 【第四次】G2087再戦村【君のことが大好きだ!】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 清和(セイワ)

吊りは考えないとあかんな。

(-18) 2020/11/09(Mon) 08:00:45

【独】 【早】 早乙女(サオトメ)

椎柴サン狼として
▼卯や▼花守に対して、灰からの反発が無いのは
椎柴サン真切りに大きな問題は無い、からかなぁ。

あと、ここ2人白ですかねぇ。

-花守だと、どうなんでしょうね。

(-27) 2020/11/09(Mon) 10:08:04

【独】 【祓】 おやつは無限、ご自由に 大祓(オオハラエ)

>>25
まあ、ベグで合ってたことがわかるのは卯狼のときなんだけどね。

椎柴の非狼、ここで狼COがないことと、初回花守と早乙女の占い先検討で、思考の流れがよく見えて不自然でなかったので。

林檎の微妙要素、万歳占い理由の
「直吊り無理そうだから占っておいてほしい」。
占って「おいて」は、まあそこまで強いハム視ではないのだろうけど、溶けないことがわかっているみたいに見える。

(-33) 2020/11/09(Mon) 11:36:06

【独】 【祓】 おやつは無限、ご自由に 大祓(オオハラエ)

非狼、昨日の吊り際と、初日の「狐本人以外の考察は狐を探してるはず」が弱い非狼かなと取ってる。本気度はあとで確認
花守村、>>11>>16に囚われているのは卯ほどじゃなくても狼側への非現実的な想像力。

(-35) 2020/11/09(Mon) 11:38:42

【独】 【波】 治外法権 卯波(ウナミ)

村全体にとって良いかどうかという指標で捉えると、村内で林檎真視が固くて、椎柴偽が固くて、林檎が卯黒ロックで、決断を下す共有が私白より真霊の思考負荷減少を重要視しているのなら、もちろん不本意ではあるが、私処理はやむを得ないんだろうなと。というのは林檎から見ると弱音アピなんですかね。

ちなみにくじけてはぜんぜんなくて、きょうだって自信もって狼を吊る気ではいるが、私が生きていることが村利でないのならまあ…という。忘れないうちに七姫ちゃん弥生くんのラス喉に「ありがとう」と伝えておくね。

(-37) 2020/11/09(Mon) 12:18:42

【独】 【祓】 おやつは無限、ご自由に 大祓(オオハラエ)

林檎真だから現在は、12人に3狼
[霊共白|黒|非|灰×7]
※非は花守の「非狐」

灰は[七姫、卯、青嵐、時雨、弥生、清和、早乙女]、狼範囲は+花守
ここに2狼。

(-50) 2020/11/09(Mon) 13:41:23

【独】 【椎】 椎柴(シイシバ)

寝かしつけられた。

さんは大丈夫ですか!

(-60) 2020/11/09(Mon) 15:21:31

【見】 【独】 埋火(ウズミビ)

どうしても卯ハムタロサンに見えちゃうけど
村の流れ的に、多分違うのよね……。

(-63) 2020/11/09(Mon) 15:37:56

【独】 【椎】 椎柴(シイシバ)

まだちょっと占い師椎柴の感覚が混乱して卯は話しかけてもいいような錯覚を起こすなどしている。

(-72) 2020/11/09(Mon) 17:15:36

【独】 【花】 図書委員 花守(ハナモリ)

メモ

白いのは、卯さん&早乙女さん。次点、弥生さん、七姫さん。

さんは昨日の>>3:144>>3:145が強いよ。林檎>>22も見てるけれど、>>66で白置き灰を3人挙げつつ、自分にも吊り縄を想定するのは、生存欲が無くて、人だと思う。特に早乙女さんへの要素挙げ(>>62)が説得力ある。

早乙女さんは、狼視した僕への強い殺意の一貫性から、花守吊りで霊判定見えた後の保険が無さそうで、村に見えてた。林檎ちゃんが噛まれてないので尚更。>>62の白要素にも同意できる。>>45の「狼は早乙女を吊り枠に入れてる」という自己評価は不思議。

弥生さん&七姫さんの白要素は割愛。弥生さんは読み直して白く見えてきてる。想定スキルからの警戒はあり。一旦、ここまで*

(-85) 2020/11/09(Mon) 19:17:31

【独】 【椎】 椎柴(シイシバ)

[卯にもふられてぶるぶるしている]

(-93) 2020/11/09(Mon) 19:40:34

【独】 清和(セイワ)

花守ってすげぇ思考飛ぶよな。
昨日▼卯とか出してて今日これだからな

(-101) 2020/11/09(Mon) 20:08:53

【独】 清和(セイワ)

白という意味だと七姫、弥生、早乙女、卯

花守、青嵐、時雨が残るか。

青嵐は万歳のを参考にして花守時雨を見るか。

(-125) 2020/11/09(Mon) 21:09:29

【独】 清和(セイワ)

>>1:161

ここ、何で卯抜けたんだ?

(-137) 2020/11/09(Mon) 22:05:02

【独】 【花】 図書委員 花守(ハナモリ)

清和-青嵐
戦術論のやり取り多めで、ここ両狼でできないことはない。清和>>1:94の「>>1:86の思考が見れたのが収穫」は非ラインぽい。今日の>>76は切りにも見える。

清和-時雨
殆ど絡みが無く、戦術論の意見交換くらい?時雨>>2:184は卯から清和を庇っている感あり。清和>>4:3での時雨言及あり。非ライン取れず。

青嵐-時雨
非ライン拾えず。>>3:91みたいなツッコミはあるけど、周りもツッコんでたので、両狼でもやるよな、とは。

椎柴起点は1d2dの切りを中心に。>>2:152の「青嵐吊ろうかと思ったけど▼早乙女」は気になった。時雨への触れは>>1:76くらい?1dの●清和が唐突な気がして、これも目立つ。

>>83は悩ましいのだけど【▼清和▽青嵐(次点:時雨)】青嵐非狼(>>16下段)は>>46下段で否定できる気も。

(-142) 2020/11/09(Mon) 22:31:38

【独】 清和(セイワ)

は非狼強いから場的に見て鞍替えしたってのはあるんだよな。
俺・弥生・七姫、万歳だしね。

(-152) 2020/11/09(Mon) 23:12:57

【独】 【青】 青嵐(アオアラシ)

青嵐 青葉の茂るころに吹きわたるやや強い風。

七姫 七夕の織女の七つの異称

椎柴 椎の小枝

早乙女 田植を行う女性

 陰暦四月、卯の花が咲く頃に海上に立つ

百千鳥 春、いろいろな鳥がひとところに来て囀っているさま

花守 寺や庭園、山野等の桜の木の手入れをしたり、番をしたりする人

雛市 雛人形や雛道具を売る市

時雨 冬の初め、降ったかと思うと晴れ、また降りだし、短時間で目まぐるしく変わる通り雨

清和 初夏の爽やかな天気

(-199) 2020/11/10(Tue) 00:38:33

【独】 【祓】 おやつは無限、ご自由に 大祓(オオハラエ)

青嵐>>74 ニヤニヤはしてないと思う(真トレスの動揺)&普通に椎柴に余裕がなさそうに見えたけど、庇ってないのは確かにそうね。
青嵐>>79 いや、「いずれ吊り切るから止めなくていい」は何か…何か違わない…?
早乙女>>85 そう、それ。離席してからそれ思った。
椎柴>>87 …飼い狼かわいい…(もふもふ)
青嵐>>91 まあそれはわかんなくはないのよ。ただ、後から見ると「あの人こだわってたけど、本当はアレ、どうでもよかったんじゃないの?」に見えるのよ。
>>101 それ。青嵐の不満は「感情として」不連続。溜まっても行かないし。
万歳>>110了解(これは表で書く)
早乙女>>114花守>>116これは「非ハム」と「非ハム視」を区別してないだけかと…たぶん。
万歳>>117 絶対私がまとめたより楽しいまとめ・楽しい村になるやつだから、万歳に頼んでよかったよ!

(-215) 2020/11/10(Tue) 03:30:42

【独】 【早】 早乙女(サオトメ)

おはようございまぁす。寝落ちてましたぁ。

花守サンて、村なら>>1:77がベースにあると思うのと
どう見ても白取りの方が得意そうなので
それ踏まえると、昨日は「灰狼を探して吊る」の方針で推理が迷走し、今日は狼COから「白3〜4人打てばいい」で安定した。

村狼どちらでも、たぶんこんな感じですかねぇ。

▼卯の謎は、狼仮定の方が謎でした。
椎柴サン真を追う姿勢を取りつつ、いきなりぶった切る。
灰狼推理がそこにしか行きつけなかった可能性+卯ハムを見て吊りたかった可能性はありますが、後者は昨日やることじゃないかと思いまぁす。

>>89で止まっているので、明日は花守サン、やりやすい方法で進めていってくださぁい。
村なら拾ってもらえると思いまぁす。

(-217) 2020/11/10(Tue) 04:54:48



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (12人)

【姫】 七姫(ナナヒメ)
9回 残20pt
【椎】 椎柴(シイシバ)
6回 残367pt
【花】 花守(ハナモリ)
10回 残28pt
【紅】 林檎(リンゴ)
13回 残0pt
【波】 卯波(ウナミ)
8回 残0pt
【青】 青嵐(アオアラシ)
11回 残0pt
【祓】 大祓(オオハラエ)
13回 残0pt
時雨(シグレ)
13回 残0pt
【弥】 弥生(ヤヨイ)
9回 残0pt
清和(セイワ)
14回 残9pt
【早】 早乙女(サオトメ)
11回 残16pt
【歳】 万歳(バンザイ)
14回 残16pt

犠牲者 (3人)

雛市(ヒナイチ)(2d)
【夜】 夜長(ヨナガ)(3d)
【百】 百千鳥(モモチドリ)(4d)

処刑者 (2人)

【麦】 麦踏(ムギフミ)(3d)
【鳥】 鳥追(トリオイ)(4d)

突然死者 (0人)

見物人 (9人)

【熊】 飴湯(アメユ)(1d)
慈姑(クワイ)(1d)
手毬(テマリ)(1d)
蛍籠(ホタルカゴ)(1d)
冬至(トウジ)(1d)
ミモザ(1d)
形代(カタシロ)(1d)
朧月夜(オボロヅキヨ)(1d)
埋火(ウズミビ)(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.26 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by yukari
雑用 by apricot/garnet