月狼国

455 【第四次】G2087再戦村【君のことが大好きだ!】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


清和(セイワ)

変更の意図はこんな感じ。

>>6
や時雨鳥追、七姫辺りは申告あったかな。弥生が確か夜長って記憶してる。

(9) 2020/11/08(Sun) 06:23:33

【波】 治外法権 卯波(ウナミ)

百千鳥>>15 花守>>17 反応ありがとう。

昨日万おじさんにたしなめられたのにしゅんとしたので、自分でもそれなりにがんばったというか、村仮定清和について考えてみたんだけど、私を吊希望しなかったのは何故だ?とここに来て投票周りの挙動が狼ぽくない気がします。吊ろうと思えば吊れたかもだし、刺すメリットはそれなりにあるのに。

彼自身が動機の部分とか真意とかを隠す傾向にあるので、真実のほどは私にはわかりかねるけど、開口一番でアピる割には行動から私に対する殺意が見えず、どちらかといえばあるのは林檎で。>>2:69の見極めの姿勢とかポーズでしかないと本気で思ってたけど、>>2:149「処理必須」なら何故占希望?

狼清和が卯波を狐だと確信しているとするなら(事実>>2:8提言はある)辻褄はあうけど、彼狼が思っていることをそのまま表で言うのかという疑問と、それでも吊りで良い気が。

(20) 2020/11/08(Sun) 06:55:15

【弥】 三月は 弥生(ヤヨイ)

あいやー。椎柴護衛だったんだろうけどね、厳しいね。

七姫>>19はナイスでした。非狼ぽい。

能力者は夜長占、椎柴狼、林檎霊、麦踏狂で割とFA気味。あんま触れる気はないかな。

林檎狼が霊騙る姿がマジで想像できん。

は白置き。花守非ハムまではボクの中で確定情報として置く。

霊ロラは頭ではわかるけど、林檎置いて霊判定で詰めていきたいのが本音かな。灰の情報量が少なすぎてやっていける気がしない。

今日▼灰吊に1票。

(27) 2020/11/08(Sun) 08:15:15

【時】 時雨(シグレ)

あ〜…何か色々と間違えてたっぽいな
夜っちは真狼と見てたんで襲撃されたなら真かなぁ感が強い…

柴っちは告発用の飼い狼(この場合は犬?)しつつ
真なら溶かしての放置かね

とりあえず万と、花守も非ハム取れたなら確白で良いかな感はある
狐位置と占真贋を両方見事に間違えていたので自己反省中…

(29) 2020/11/08(Sun) 08:30:37

【弥】 三月は 弥生(ヤヨイ)

ざっくりまとめとく。

灰非狼ポイントは曲がりなりにも結構取れているつもりで、消去法・強弱的にこんな感じ。

黒:鳥追・花守>清和・七姫・時雨>早乙女>卯波・青嵐:白
別枠:万(夜長白)

早乙女より上は自信でてきたかな〜って感じ。複合的にはまだ積み重ねられてはいないので、個々の要素のポイントの大きさはある。

(33) 2020/11/08(Sun) 08:42:45

【時】 時雨(シグレ)

・鳥追
現状で狼が一番ありそうなのはここかな印象
>>2:54>>2:55で対霊は各霊が偽役職ならの想定と、
出るタイミングまで踏まえて相手視点に立って考察出てるんだけど

対灰について、同じように「その灰が狼なら?」が出てきてない
例えば>>2:130の対卯波、「ぶっ飛ばし方が凄い」で終わってて
波狼なら、なんでぶっ飛ばしが凄いのか?まで思考が移っていないのよね

この辺、対霊で>>2:54>>2:55が出てくる村人なら
>>2:132>>2:134みたいのが出てくるはず

(34) 2020/11/08(Sun) 08:43:15

【時】 時雨(シグレ)

弥生☆>>31
ちょうど出そうとしてた奴は出しておいた
>>32>>34の通りで鳥追の狼は固いかなと思う

残りは万は夜長襲撃も合わせて村置き。花守も村で良いかな感
清和と卯波も非狼寄り。非狐かどうかは不明
七姫は擦り寄り狼の懸念あったけど>>19で結構払拭

青嵐は>>2:125みたいな思考の伸びが多く見えれば非狼かな?
で、現在は要監視継続枠
弥生と早乙女が未精査組なんで、これから見るって感じ

(35) 2020/11/08(Sun) 08:48:41

【紅】 林檎(リンゴ)

んあ…弥生が色々言ってくれてたっちゃね。
ありがとだっちゃ。(トロい)

林檎から灰どう見えてるか置いとくね。

非狼非狐:時雨、早乙女、弥生
非狼:青嵐、鳥追、花守
非狐:卯波、七姫、清和

は確白。
花守も非狐ついたなら確白扱いで良いと思う。
現状は非狐枠に2Wと見ているよ、とは。

(37) 2020/11/08(Sun) 08:55:48

【百】 百千鳥(モモチドリ)

>>41 青
さんのほうはまだ間に合うんじゃないの?

自由占い予定ではあったけど、補完希望が多いようなら補完検討するよー

(47) 2020/11/08(Sun) 09:36:24

【波】 治外法権 卯波(ウナミ)

ん、ちょっとわかったぞ

清和>>51、中段「答えはやはりいいえで」からは私の話ね。単体重視なのも私で、「大きな判断基準になっている感じかな(私は)」ということです。これ清和視点だと私も言葉足らずなのかも?

勝手に可能性を感じつつ、私の読解力&理解力のなさががっつり清和の喉を削ってしまっている部分を見ると、清和が早々に私を切ったのは英断ともいえる

昨日と今日の他灰評:弥生七姫万白継続、早乙女白固い、花守注視、鳥追変化せず、時雨黒視からの白修正、青嵐再検討。>>33まで見て私も続きは夕方に**

(52) 2020/11/08(Sun) 10:26:50

【鳥】 バードウォッチャー 鳥追(トリオイ)

今おきた。
うーん、こうなっちゃったか。
占は真狼と思ってたから素直に椎柴狼かな。
椎柴真なら溶けでワンチャンあるからがんばって。
の補完は別に必須ではないかな。
昨日>>2:177の撤回の早さがSG作りたい狼ハムっぽくないと思ってたとこだし。

(61) 2020/11/08(Sun) 11:29:49

【花】 図書委員 花守(ハナモリ)

青嵐さんは>>54でも確定情報を欲しがっている様子が一貫。初回で占襲撃が念頭になさそうなのが非狼と見えてる。

青嵐>>54を見て、霊真狼と思った理由の具体化が欲しい……と書いてて、>>59が見えたので、早乙女さんと同じ目線になった気がした。

あと、卯波さんvs清和さんの対立軸に変化が起きているのは見ており、ここは一旦置いておいて、他の灰を見直すターンかな?と思っているよ。

時雨さんは白く見えてるので放置していて、鳥追さんと万さん辺りを見返すつもり。

(62) 2020/11/08(Sun) 11:36:19

【弥】 三月は 弥生(ヤヨイ)

狼とは別に発言の村人としての自然さも感覚的なものとして意識してる。どうにも信用置けないなと思うのが清和、七姫、万ね。時雨、青嵐、早乙女にそういう警戒はあんまりない。

は判定でポイした。

清和はたまにハテナはあるけど、自触れへの反応は早いのでそういうとこ見て理解したりしてる。

七姫はボクもうダメかも。この延々とよく分からないお取り置きされてるのが人外からの触れにしか感じなくなってきてるので、多分このままだと村でも吊りそう。七姫村なら良くないと思うので誰か助けて。

次は夜。**

(80) 2020/11/08(Sun) 13:46:07

【百】 百千鳥(モモチドリ)

>>86>>87
ふむ。
さんはホントに言語化上手よね。
とりま、今日の占い先は万さんでよいかな。

さん狼じゃないなら、襲撃されそうだけどそれはそれで。占い先じゃなくても襲われそうだし、問題ないね!

反対いるなら早めにヨロピクね♪

(88) 2020/11/08(Sun) 16:02:21

【見】 【墓】 冬至(トウジ)

>>86
言い方w

ふふふ、気づいてない、気づいてないわね。
卯波が持っていた斧を、ちくわ陣営がちくわにすり替えているという事を!

(+61) 2020/11/08(Sun) 16:05:47

【祓】 おやつは無限、ご自由に 大祓(オオハラエ)

>>88
含むゾーンではなく、万単独指定?
占先喰い嫌だけど。

(90) 2020/11/08(Sun) 16:41:19

【時】 時雨(シグレ)

ちょいと青嵐と百千鳥のやり取りみて気になったんで

★青嵐>>54
今日、椎柴が万補完したら黒出ると思ってる?
その場合、椎柴は「ハム溶けで真確定可能性がある中、狼が見えてる狂を襲撃をした」と主張する事になるんだけど、青嵐はそれを信じる派の人?

僕は万に黒出たら偽COかな?くらいにしか思わない派の人だから気になった

(91) 2020/11/08(Sun) 16:43:12

【百】 百千鳥(モモチドリ)

>>90
単独指定だね。
ゾーンの価値はほとんどなく、ここで万指定には価値はあると千鳥ちゃんは思ってるよ。

指定しないなら自由で占い先投票かな。

決定まで黙る

(92) 2020/11/08(Sun) 16:48:20

【花】 図書委員 花守(ハナモリ)

戻ってきたら、場が動いているわね。

☆百>>75
林檎ちゃんの生存欲で、狂人はないのでは?と普通に思ってた。言われて気づいたけど、林檎狂=椎柴狼なので、林檎ちゃんからの判定は麦踏君に黒出しで合図が自然かも。

さんの>>86>>87は、七姫さんと弥生さんの仲裁に入る早乙女さんという構図から情報が落ちそう……と言ってるのよね。ここは共感。

★時雨
喉が少ない中、邪魔はしたくないのだけれど、>>32>>35の七姫非狼はどこかで補足して欲しいわ。七姫さんの対弥生さんへのイライラが演技に見えないというのは分かる。

青嵐さんが確定情報を欲しがる一方、椎柴くんの万補完占い許容(>>54)が疑問に思えてきた。椎柴くんには狐狙いをさせて、それで溶けたら、それが一番の確定情報じゃない?僕の中で青嵐さんの狐度が上がってるよ。

(98) 2020/11/08(Sun) 18:15:35

【早】 早乙女(サオトメ)

弥生サン、七姫サンはお互いの前提がつかめて無さそうなのが原因と思ってますが、>>93は違うんじゃないかなぁ。

弥生サンも七姫サンもお互いに「相手がよくわからない疑いを自分に向けてくる」と感じてることが疑惑になっているので。

「わかんないんだけど」「わかんないのはこっちの方ですけど」って言い合い、他にヘルプを求める。
同じことしてんなぁ、姉弟喧嘩みたい。

そこを見守る万サンは、今日は父ちゃんみありますね。

ということで、ただいまでぇす。
弥生サン、七姫サン関連、やってきますねぇ。

その前に、花守サン>>98
どうして青嵐サンの前提スッとばして狐視してるんです?
青嵐サンにとって何が大切なのか、ハム溶けについてどう思ってるのか、もっかい確認していてはいかがでしょうか。

(99) 2020/11/08(Sun) 18:34:38

【花】 図書委員 花守(ハナモリ)

さんを読み直してたけど、堂々とした立ち振る舞いで疑いにくく、ここが狼でも見抜ける自信はない。その意味で、百千鳥>>88の椎柴→万占いに価値があるというのも理解できる気がする。

早乙女>>99下段
あれ?変だった?……となったので、見直してみる。喉温存

(100) 2020/11/08(Sun) 18:41:26

【百】 百千鳥(モモチドリ)

>>90>>100>>103
ふむ。仕方なし。本音話しとくかな。
に守備回したかったんだよね

話した以上、指定にするなら狩人は万守っとけばOK
共有一匹ただでもってれかれるだろうけど、万の確定白時の安定感や、斑の時の情報量等白黒でもどちらでも大きい。
狩人守備固定気味にすることで、とけた場合でも万を狩人守ってれば、狩人遺言COで芝の真証明の対応できる。

それ込みで賛成、反対お願い

(107) 2020/11/08(Sun) 19:10:05

【時】 時雨(シグレ)

次戻るの23時頃になりそうなんで希望先出

占は何処でも
補完が丸いとは思うが柴がハムだと思う所で良いと思う

吊希望は現状だと▼鳥追▽青嵐
青嵐は夜に伸びが見えたら意見変わる可能性ある
鳥追は>>70見たけど>>34>>38から意見変わらず

☆花守>>98
端的に言うと>>19で花守の非ハムを証明した所
多分>>19が無かったら僕は花守をハム狙いで吊りに行ってる
それを防いだ行動を非狼と取った

(110) 2020/11/08(Sun) 19:32:54

【青】 青嵐(アオアラシ)

僕は万は襲撃された夜長の白ってことでだいぶ村予想強まっているなー今はあまり万狼考えてない。

弥生も村予想。情報更新して推理進めている感じが強く出てるし探る姿勢も強いからな。見てる要素もポンポン出してくれるし。
清和も村かなとなっている。自分がどうしても生き残る動きではないなと‐人外なら自分の首絞めかねない動きではあると思っている。
要望言うなら拾った要素もう少し出してくれると嬉しいなとは思うー
自分の中だけで納得して完結している感じ。

この三人は今は疑ってないかな。

(113) 2020/11/08(Sun) 19:43:23

【椎】 椎柴(シイシバ)

林檎狼からの考察リファイン
>>66より非狼より 七姫

>>1:19 >>1:24七姫ギドラ解除されるのを知ってる人狼ぽくない >>1:20鳥追もやや人狼ぽくない

黒なら占真狂区別ついてるはずで基本非狼
>>37で急に非狐枠内2狼言いつつ清和入ったの疑問、切り?

非狼より 万、七姫
中間 時雨、弥生、青嵐、鳥追
狼より 早乙女、清和

>>107モモチ >>103下オレ「わかるがな」なことを「わからん」言ってるかなごめぬ、反対はしない

(116) 2020/11/08(Sun) 20:36:52

【鳥】 バードウォッチャー 鳥追(トリオイ)

もどったよ。

>>84
今日の襲撃は7割占3割ひよって共有だと思ってた。
結果占襲撃だったわけだけど。
頑なに通常編成ベースな青嵐の襲撃ではないかな。
七姫も>>79の発想があるなら違う気がする。
椎柴狼予想起点からはこれから洗うところ。

(118) 2020/11/08(Sun) 20:59:11

【見】 【墓】 手毬(テマリ)

みたいに村仮定違和感→人外と見る人と
七姫みたいに人外仮定違和感→村と見る人

どっちもいるよねとは思うけど。

(+95) 2020/11/08(Sun) 22:19:49

【見】 【墓】 手毬(テマリ)

、早乙女、七姫までは村だと思う。
残り7灰3人外と考えると、1平和出ればなんとかなりそな気もする。

(+97) 2020/11/08(Sun) 22:26:45

【紅】 林檎(リンゴ)

もう喉がないや。
狼狙いだと【▼卯波】一択だっちゃ。
清和はももちが朝から言ってる点で椎柴と切れてそ。

鳥追、青嵐が多いのかな…
どっちも非狼に見えるけど非狐とれてないので許容。
共有の吊りたいとこ吊っていいと思うよ。

>>128 七姫
うーん…ありがとう。
七姫も含めてめちゃくちゃ
皆から非狼視されてたと思うけどな…。
が「白視に味を占めた」って言ってたの
この村以前の話だと思うよ。
この動きで非狼視された成功経験がありそう。
七姫からスマートに見えないのはわかるけど
庇うほど白く見える…?


喉嗄れごめんね、まとめお疲れ様。決定自動了解。〆

(134) 2020/11/08(Sun) 22:34:39

【墓】 【夜】 夜長(ヨナガ)

>>+81
[墓下の芽生えアンケート(任意) 3日目]

■1.この村のかわいいスケール(地上墓下含む)
ミモザ=飴>越えられない壁>椎>>他
別枠
なにかありそう:蛍籠、慈姑
どこかおっさん感がある:形代、冬至、万
腹黒そう:七姫
腹黒そうなはずが:清和
まさかり:卯波
かっこいい:林檎
ものがない時代を知ってそうな世代:大祓

今のところはこんな感じかな

■2.3日目までで好きだった発言(同上
昨日の万の青荒考察>>2:179これと清和>>8最下段、林檎>>30
かな。清和は今言う案件でもあるけれど。

(+103) 2020/11/08(Sun) 22:59:40

【見】 【墓】 手毬(テマリ)

好きな発言は万>>86
特に最後

(+107) 2020/11/08(Sun) 23:12:49

【見】 【墓】 冬至(トウジ)

>>138
あーここ同意ですね。
状況変化による自身の立場の危うさに関して、心情吐露してもいいと思ったんですよね。
個人要素かも知れませんが。

(+111) 2020/11/08(Sun) 23:23:33

【見】 【墓】 冬至(トウジ)

■D3-2.旅行するならどれが好み
A.自然に囲まれてキャンプ
B.かけ流し温泉、おいしいご飯も布団も出てくる旅館
C.高級ホテルでぜいたくなひと時
D.場所関係ある?仲間と一緒に飲んだりゲームざんまい
E.乗り物に乗れればいい、移動こそ旅
F.ビジネスホテルも使う、土地の美味しいもの観光メイン

まあBですね。次点F。旅は食い道楽派。
Cもお金があれば当然いいんだけど、C1回行くお金でB2回行けるならそっちがいい。
Eは電車で飲めるなら、かな。車だと飲めないからなあ。
Aは旅行でなくBBQ(日帰り)なら。
Dは卒業してだいぶ経つですね。。

(+117) 2020/11/08(Sun) 23:30:50

【椎】 椎柴(シイシバ)


清和卯波間のトス>>1:113が印象深くて会話型と思ってたけど、他人の考察に乗って話していく部分が多い。流れに反論するなどで広く反応を受けやすいため、非狼感のみ。 >>1:171が見たときにハムかなと思ったのは「狐なんてほっといたら死ぬ」のあたりか。
>>2:43きっぱりめの占い師真贋、やや非ハム

挙動からは七姫、要素的には万の方がハムより。

(142) 2020/11/08(Sun) 23:35:57

【弥】 三月は 弥生(ヤヨイ)

戻り。七姫関連。早乙女、林檎辺りはたぶんボクの理解度高そう。清和・時雨はちょっと齟齬あるかな感。

信用置けないは>>125が近しそう。上に立とうとする意識や腹に一物抱えてる人物像という感買う。いったん七姫関連脇に置いとく。

鳥追は>>84の感覚は分かりみだけど、>>70の言ってる内容は分からんでもない。ちなみに言葉尻掴んだけど、>>2:148は非狼要素?とぐるぐるはしてる。結局無要素かなになった。

鳥追は役職関わらずしてSG感はあるというか。人外時の生存戦略が全く見えてないので逆説的白要素みたいなのはあるので、相対的に色落ちして見えるが、狼かハムかといわれると疑問。無色なんだよな。

個人的には花守気になる。

花守って万見直して考察してるからまだ占真偽どちらも真追ってるのかと思ったら、▼卯波で椎柴真切りの希望出しするのがなんか違和感ある。

【▼花守▽鳥追】

(143) 2020/11/08(Sun) 23:38:37

【墓】 【夜】 夜長(ヨナガ)

客観視点で
椎柴真で夜長狂の場合、夜長が何故襲撃されたか、という点

・真狂誤認していた・機能壊し優先の場合(万は白)
・万漂白の場合(万は黒)

ただ、椎柴真の場合卯波白で狼から卯波の正体は分からない。今日卯波を占う可能性が高くて卯波が溶けていると俺が襲撃されていても真確定する

(+129) 2020/11/08(Sun) 23:40:19

【波】 治外法権 卯波(ウナミ)

>七姫 弥生>>2:145は村感情
>弥生 時雨から七姫白評>>95

青嵐>>2:102印象最悪
>>117継続的な結論ありきの卯波狼視
花守>>119残念。突拍子&要素不充分故印象悪。
赤窓で方向性決定?⇒票合わせ先に相方狼か、検討要求

早乙女>>112花守評&青嵐評共に同意。
青嵐>>109 青嵐狼時早乙女白⇒青嵐黒、早乙女白

鳥追伸びず 狼由来かは自力では確証無し
>>1:106>>1:130は微白か 万>>84は共感

時雨>>11 七姫→弥生に誘導黒、狼的挙動 大祓>>1:184★?
ただスタイルに違和感 誘導戦略にしてはエアポケ気味
誘導はサブ武器?あとところどころ村感情拾えるので迷い

【▼青嵐▽花守】鳥追直近追従残念、時雨は見極めたい
遅刻ごめん!@1

(145) 2020/11/08(Sun) 23:49:12

【波】 治外法権 卯波(ウナミ)、【】 万(バンザイ)に謝罪した。

(A20) 2020/11/08(Sun) 23:50:59

【祓】 おやつは無限、ご自由に 大祓(オオハラエ)

>>138
椎柴は私が促す前からやってたのだろうと思うけど、>>116は「見えてる狼=林檎から狼予想」の段階で、>>141>>142が「狼予想に入らなかったところからハム探し」と思うわ。

(147) 2020/11/08(Sun) 23:53:59

【鳥】 バードウォッチャー 鳥追(トリオイ)

>>137
自視点から始めて見返してみたらなんか違うなって思ったから取り下げただけなんだけどね。
検証の過程は書いたつもりなんだけど、足りないなら仕方ないな。

卯波がパンクしてるのはよくわかった。
あと1日あげたいなって気持ちはある。

(148) 2020/11/08(Sun) 23:54:19

【墓】 【夜】 夜長(ヨナガ)

埋火>>+105
まさかりでしょ、まあ今はちくわにすり替えられているみたいだけど
手毬>>+107
は表現が面白いよね

冬至>>+113
チャーシューは俺も好き
角煮系もあるけど、スライスされてる方が好みかな。
高菜もいいなー

蛍籠>>+114 塩正義!

(+136) 2020/11/08(Sun) 23:54:19

【墓】 【夜】 夜長(ヨナガ)

>>146
おやおや万くん
せっかくの面白ツッコミでアンカーミスマンがいるじゃね

(+137) 2020/11/08(Sun) 23:56:36

【祓】 おやつは無限、ご自由に 大祓(オオハラエ)

椎柴真切りとまで思い切れてないけど、村視点で無視しきれない感ある+やっぱり結局固着してる雰囲気ありで場に残したくない+林檎が結果見るまでそこから動かない感、で▼卯波で。

補完に同意の上で、個人的希望は●七姫。

…椎柴>>152は、>>160じゃなくて>>150ね(横からアンカー訂正)

(153) 2020/11/09(Mon) 00:15:01

【姫】 七姫(ナナヒメ)

狐目吊りは狼が占抜き得になるんで微妙では?
▼卯波やぱり反対、>>144>>145、伝えたい村では?

>>139
完全ではないですが。

鳥追は狐視。>>2:73から否定要素なく、反応も特に白くなく。
今日も、敵作らず窒息しているように、鳥追視点人外位置迷子では?

青嵐はそんな白く見えてないです、これ1dから。
統一主張も、戦術論なのでそこまで。
能動的に統一させるように働きかけるなら村っぽいですが、そうでもなく。
とはいえ消去法に近くはあり。

村かもと思ったのは>>2:135下段感情ですが、強くは思えず。

決定自動了解**

(155) 2020/11/09(Mon) 00:20:23

【墓】 【夜】 夜長(ヨナガ)

ん、ほぼ真きりとはいえ、万占わせるのだよな?
卯波は椎柴の白
客観手順的には万溶けの可能性が残っているので、ここは純灰吊では?

(+146) 2020/11/09(Mon) 00:43:59

【祓】 おやつは無限、ご自由に 大祓(オオハラエ)

本決定:【▼鳥追】【占は●万補完】
占は百千鳥>>107に特段の反対を見なかったと思うので、その方向で。遺言CO不可云々は溶けたら対応。
ただし強制する権限はこちらにはないので、明日以降責任を取れるなら自己判断は許容します。

>>159 椎柴
そう言うだろうと思ったけど、麦踏がどうにも真に見えず。
椎柴・林檎両真成立するのは麦踏ハムだけだけど、麦踏ハムにも見えず。
椎柴から見て不満があるのは当然ね。

あと>>107
護衛固定→死体一つでも狩CO護衛先開示で溶けか襲撃か判別可能、かと

(166) 2020/11/09(Mon) 00:52:43

【鳥】 バードウォッチャー 鳥追(トリオイ)

さいごに

自視点からの推理はジャブのつもりなんだけど、そこ利用する反応は万だけでうーんて感じ
逆に弥生の再検証は印象よくなった

僕狼で固定して考えている人がいるのがだいぶ心配
椎柴or林檎が騙り狼だけど、どっちも僕より灰向きだろうし、序盤力に難のある僕の方が潜伏選ぶって、そんな陣形で大丈夫かって感じがしない?
騙り役と潜伏役のバランスって大事だと思うんだけど、そこ考えてる人いない気がする
この辺の話は自分からするのもなあと思って控えてたけど思い切って出してみた

じゃあ墓下でカラスと仲良くしてくる

(169) 2020/11/09(Mon) 01:06:32



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


[抽出解除]

← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (14人)

【姫】 七姫(ナナヒメ)
9回 残0pt
【椎】 椎柴(シイシバ)
15回 残18pt
【花】 花守(ハナモリ)
14回 残0pt
【紅】 林檎(リンゴ)
11回 残0pt
【波】 卯波(ウナミ)
9回 残0pt
【青】 青嵐(アオアラシ)
11回 残11pt
【祓】 大祓(オオハラエ)
17回 残0pt
【鳥】 鳥追(トリオイ)
12回 残0pt
時雨(シグレ)
13回 残0pt
【弥】 弥生(ヤヨイ)
11回 残0pt
【百】 百千鳥(モモチドリ)
18回 残0pt
清和(セイワ)
15回 残0pt
【早】 早乙女(サオトメ)
12回 残0pt
【歳】 万歳(バンザイ)
8回 残180pt

犠牲者 (2人)

雛市(ヒナイチ)(2d)
【夜】 夜長(ヨナガ)(3d)

処刑者 (1人)

【麦】 麦踏(ムギフミ)(3d)

突然死者 (0人)

見物人 (9人)

【熊】 飴湯(アメユ)(1d)
慈姑(クワイ)(1d)
手毬(テマリ)(1d)
蛍籠(ホタルカゴ)(1d)
冬至(トウジ)(1d)
ミモザ(1d)
形代(カタシロ)(1d)
朧月夜(オボロヅキヨ)(1d)
埋火(ウズミビ)(1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話/雄叫び
死者のうめき
秘話
アクション

一括操作



(0.25 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
当サイトは日本国内専用です。
海外からの操作・閲覧は保証しかねます。
管理人 by yukari
雑用 by apricot/garnet